「千羽鶴をトルコに」和歌山の“エルトゥールル号の町”が感動を呼ぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:46:39.01ID:QM2mQ2ArH
https://www.agara.co.jp/article/93929

エーゲ海を震源とする地震で被災したトルコを応援しようと、和歌山県串本町串本の串本古座高校CGS(地域包括支援)部が、被災者を見舞う千羽鶴を折った。
森陽翔部長(2年)ら10人が26日、同町串本の町役場を訪れ、田嶋勝正町長に託した。


 部員は地震直後にトルコのために何かできることはないかと考え、千羽鶴を折ることを決め、約2週間で完成させた。
千羽鶴と一緒に、トルコへの応援メッセージを書いた色紙2枚と、昨年同町くじの川の道の駅「くしもと橋杭岩」で開催した「CGSフェスタ」で販売したトルコのパン「シミット」などの売上金の一部も託した。

 トルコ軍艦エルトゥールル号が1890年9月16日、串本沖で遭難し、地元住民が救助活動に当たったことが、日ト友好のきっかけになったとされている。
今年9月16日には両国の友好130周年を記念した追悼式典が町内で開かれた。

 田嶋町長は「トルコ大使館を通じて本国へ送らせてもらいたい。友好の歴史は積み重ねが大事。このような行動が素晴らしい歴史をつくっていく」と感謝した。

0002それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:46:54.84ID:G4Rq+dlm0

0003それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:47:38.06ID:ncCuEPXn0
要らない定期

0004それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:47:47.20ID:UNl7BYpM0
ゴミ

0005それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:47:54.60ID:AohEtRav0
どうせタイムマシン

0006それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:47:56.35ID:Dp4LEXM60
ばーか

0007それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:47:58.25ID:U3XXQtYT0
アフィ用

0008それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:48:13.56ID:FpPnq9xm0
3年前やん

0009それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:48:49.10ID:mznNTYUi0
ムスタファ・ケマル・アタテュルク

0010それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:49:55.24ID:vspWFu010
いや金送ったれよ

0011それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:50:08.21ID:CuqjZBTZ0
こんなの本当に送ったのか

0012それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:50:24.04ID:c6UGYQEa0
サンキュー山本太郎

0013それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:51:13.41ID:2KQ2SlL9d
感動した

0014それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:52:16.81ID:yb7OqTRE0
恥ずかしいからやめーや

0015それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:52:47.39ID:Ipn/2u+p0
まだやってる奴等いるんだ しかも海外に 

0016それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:53:14.16ID:JDvE6c1X0
これだけ言われてもまだやるってすごいな

0017それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:53:25.47ID:3DHb8YQ5a
着火剤定期

0018それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:53:40.32ID:nMv78/BEM
ちゃんと寄付金渡してるじゃん
折り鶴はおまけやろ

0019それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:54:15.57ID:0d3nHLjad
2020年の記事やんけ!

0020それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:55:40.25ID:FZChCSxN0
やめろ

0021それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:55:50.25ID:1b1GgFO+0
一万円札で折ったらええ

0022それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:56:08.03ID:BOatEsLz0
太郎ではないけど2020年ソース

0023それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:57:37.21ID:N7cKZUpPp
昨日のスレで2020年と学習した
まあだからどうと言われるとアレやけど

0024それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:59:13.83ID:Gnjtels/M
1ドル札で折ればええのに

0025それでも動く名無し2023/02/10(金) 13:59:40.05ID:tEsE6hGsM
200年越しの報復

0026それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:00:48.44ID:D+wvramP0
送らないなら別に勝手にしたらええ

0027それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:00:55.34ID:ewbgYBsw0
また同じことやりそう

0028それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:01:17.16ID:K/1eai3H0
オナニー定期

0029それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:01:21.59ID:6iQRcCVI0
>>21>>24
ええ訳ないやろ
何で鶴を解いて紙幣を伸ばすクッソ面倒な作業を被災地の忙しい人たちにやらせんねん

0030それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:02:21.59ID:e5EeNa6Pa
ゴミを送るなって東日本大震災で習わなかったのかよ
部活の顧問は教えてやれや

0031それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:03:37.05ID:hfL6HKXh0
東牟婁郡串本町
和歌山2区(旧3区)
●●●●の地盤

0032それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:03:40.33ID:+W6u+8J3x
和歌山民やけどほんまいらんことすんなよ
鶴なんか糞の役にも立たないって誰か教えてあげるのいなかったんかよ

0033それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:03:51.43ID:GqnYab5a0
そんな暇あるなら生徒に内職でもさせて金を寄付しろや
教師がガイジ

0034それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:04:47.95ID:3emVPRnep
和歌山は北部の一部以外土人やからしゃーない
いまだに呪術的慣習が優位なんやろ

0035それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:06:19.28ID:nVUlNAXg0
やった気分のマヌケ左翼

0036それでも動く名無し2023/02/10(金) 14:06:53.84ID:uyHnJ83Xa
正直な話2023年度版のニュースが来る日も近そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています