【画像】東大卒無職を認めたくない教師、もうめちゃくちゃwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:25:05.62ID:WOWyU4kwa

0058それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:44:26.53ID:uEth8iHTd
東大に嫉妬して粘着してんじゃねえよ

0059それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:44:37.67ID:l+uQOpmF0
公務員の就活浪人生とかいそうやけどそれは無職に含まれてるん?

0060それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:44:38.85ID:WOWyU4kwa
>>56
俺が低学歴ならお前は超低学歴

0061それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:44:57.20ID:WOWyU4kwa
>>59
無職やな

0062それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:45:21.32ID:XM8ZzQ3u0
>>51
報告がない人含めて1割なんちゃうかって言ってるんやから
イッチがその可能性潰せてるなら>>48みたいに回答できるやん

0063それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:45:31.17ID:855yrF80a
それはいいから働くのも大事だよ
ほら、スマホ置いて

0064それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:45:32.17ID:AiGbQSFN0
>>50
8とか9%やったら大して変わらんやん
3%ぐらい?

0065それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:45:49.01ID:O1OrJSi10
こいつは東大なん?

0066それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:46:44.66ID:7uWh34rXH
どこ大学でも一定数蒸発するやつはおるやろ

0067それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:47:17.39ID:l+uQOpmF0
>>61
やとしたらデータ上無職が多くなってる可能性はあるな

だとしてもこの教師の言い分はおかしいと思うわ

0068それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:47:21.16ID:WOWyU4kwa
>>64
8や9
変動するって書いたやろ
東大は毎年10超えてて多い年で18とか

0069それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:48:11.30ID:WOWyU4kwa
>>67
あくまで卒業時の無職であって、その後に司法試験や会計士試験は受かってると思うよ
東大やし

0070それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:48:42.36ID:AiGbQSFN0
>>68
はえー
まあ言うほど変わらんけど多少は多いんやな

0071それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:48:47.11ID:g6nWiRoY0
>>36
大規模がとりえの私文はせめて数学受験で合格してないとなあ

0072それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:49:14.37ID:T3bKp5nrM
マジレスすると卒業後の進路のヒアリングシートみたいなん記入するんやけどそれ提出してないやつもその他に含まれとるで

0073それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:50:02.86ID:WOWyU4kwa
>>72
未提出の人がみんな内定を取ってればいいけどな

0074それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:50:49.38ID:l+uQOpmF0
>>69
最低限そう反論すべきよな
目標が高く就活浪人してでも希望の就職先に行く傾向があるので卒業時無職が多く見られますとかさ

データ上どうなってるのかとか実際他大と比べて差があるのかは知らんが

少なくとも「働かなくても生活できる人だと思います」はこいつの感想でしかない

0075それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:50:50.59ID:g6nWiRoY0
>>65
ツイッターみたら>>1の人って
高校教師(数学・物理) 慶応大卒、東大院卒
だってさ

0076それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:51:07.11ID:EU4S3TlAa
元データ見てないが無申告は何扱いなんやその調査?
ワイみたいに学校側に進路一切知らせない捻くれ者も一定数いるけどそこカウントされてんのか?

0077それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:51:12.26ID:uzVgskP70
東大卒無職きたよ

0078それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:52:06.20ID:l+uQOpmF0
>>75
ロンダやんけ
コンプ拗らせてそうやな

0079それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:52:48.95ID:U9mektM6a
東大行くやつは家に金があるからニート余裕説

0080それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:52:57.27ID:+02rrp/D0
この人の元々の主張は東大に行けってことなん?

0081それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:53:40.37ID:WOWyU4kwa
>>74
そうなんよ
この先生、数学教師なのに統計数字を読めてない

0082それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:53:57.01ID:T3bKp5nrM
東大博士卒のその他率脅威の4割で草

0083それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:54:13.91ID:3UToIWpf0
ワイも進路一切明かさずに失業したから多分無職ってことになってるわ

0084それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:54:26.47ID:o7BEgKqE0
現役のとき東大落ちて慶應行ったんだろうな
学歴コンプこじらせすぎ
予備校の教師の方が向いてるよ

0085それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:55:15.07ID:3UToIWpf0
>>77
お前のために使われた税金返納しろよ

0086それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:55:24.58ID:l+uQOpmF0
>>81
こういう奴が結論ありきのデータとか持ってくるんやろうな

0087それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:56:59.64ID:WOWyU4kwa

0088それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:57:29.81ID:WOWyU4kwa
>>84
いや浪人して東大落ちて慶應理工

0089それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:57:29.92ID:0l/uzNUOH

0090それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:57:40.55ID:7uWh34rXH
修士博士で就職率落ちるって文系の話か
教師の方は理系なんやしそりゃ話噛み合わんわな

0091それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:57:57.48ID:WOWyU4kwa
>>80
そこはよく分からん
取り敢えず大学ヘ行け!みたいは

0092それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:58:24.39ID:WOWyU4kwa
>>90
理系博士も就職できんやろ

0093それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:58:41.76ID:l+uQOpmF0
>>88
そりゃ相当コンプもってるわ

0094それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:59:06.60ID:WOWyU4kwa
>>82
どこでもそんなもん

0095それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:59:40.83ID:Yko4mPdWp
なんかイッチこわい

0096それでも動く名無し2023/02/13(月) 18:59:56.56ID:TXLfSS2b0
論破されて一生涯かけて粘着するモンスターと化したイッチ

0097それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:00:27.42ID:WOWyU4kwa
>>96
お前みたいに頭弱いと論破の意味を理解できないよな

0098それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:00:29.66ID:uzVgskP70
イッチもこの塾講もコンプ拗らせてることはわかった

0099それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:00:36.81ID:s4KBlZDJa
>>92
流石に東大で理系博士出られるやつはなんとか道は見つかるやろ
アカデミアポスト取ろうとしたら死ぬけど就職できないってのはちょっと違うような

0100それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:00:59.10ID:TXLfSS2b0
>>97
でもおまえは一生涯かけて粘着するモンスターと化した無職じゃん

0101それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:01:00.03ID:WOWyU4kwa
>>98
馬鹿だから文字読めてなくて草

0102それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:01:13.69ID:tWSZ3Roo0
>>95
前からこの教師に粘着してるストーカーやで

0103それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:01:46.90ID:WOWyU4kwa
>>100
>>102
ただの知恵遅れモンスターやん君

0104それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:02:26.08ID:WOWyU4kwa
>>47
そら中卒の君には都合が悪いわな

0105それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:03:27.31ID:7uWh34rXH
>>92
専攻次第なのはそうやが今は博士(工学)とかなら就職に困らん時代やで
そもそも専攻に就職支援やってあるし

0106それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:04:07.03ID:CyT3TZaqp
>>102
必死に何か伝えたいのは分かるが話しを聞いて貰おうとイッチがしてないから長文読む気にならないわ

0107それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:04:48.84ID:U5xqUAUS0
>>87
やっぱ教師って世間知らずというかガキのころ見ていた世界が全てなんかな
世の中代わりがきくようできかないしょーもない仕事の積み重なりで回っとるんや

0108それでも動く名無し2023/02/13(月) 19:07:58.80ID:TYlwpuEgd
ルシファーはあんだけ受験数学大好きなら予備校教師になればいいのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています