【悲報】日本ハムに捨てられた札幌ドームさん、シャトルバスすらなくなる……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/21(火) 12:30:14.22ID:/hILpFkj0
シャトルバスJR白石駅・南郷18丁目駅発着便の運行休止について(2023年2月17日更新)

札幌ドームでのイベント開催時のシャトルバス運行につきまして、運行に向けて各バス事業者様と協議を重ねて参りましたが調整がつかず、JR北海道バス様、北海道中央バス様から運休の申入れがございました。

従いまして、「JR白石駅」及び「南郷18丁目駅」発着の系統につきましては、当面の間運休させていただきます。

日頃よりご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、運行再開につきましては未定となっており、再開の折には改めて弊社WEBサイト等でご案内いたします。
※前スレ
【悲報】札幌ドームさんシャトルバスすらなくなる…
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676901212/

0397それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:33:48.27ID:6NfuLFDN0
維持費もあるんやしもう潰して損切りしたほうが将来的なマイナス抑えられるんやない?

0398それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:33:56.51ID:B8m11PWj0
>>392
人工芝の経験豊富なプロでも苦労する球場なのにw

0399それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:34:01.43ID:CJ2qqxIP0
>>390
西日が差し込まない

0400それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:34:02.10ID:e4Kbb/TXa
>>390
階段で食事ができる

0401それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:34:06.81ID:zB/FbI8D0
>>384
ビールそんな安いの?

0402それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:34:43.08ID:CJ2qqxIP0
>>401
よなよなエールの醸造所から直送や

0403それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:34:59.18ID:N1nmPzsm0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

0404それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:35:15.46ID:F+ZgTTZuM
>>382
全部無くなる定期

0405それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:35:16.35ID:0xWKaBakM
>>390
暑くない寒くない雨や雪が吹き込まない

0406それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:35:34.60ID:2eJKfkdp0
>>13
札幌ドームでコミケとかアニメイベントとかすりゃオタク行くやろ

0407それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:35:47.96ID:QAQVRhrr0
>>341
自前で首都圏の球場手放す意味ないやろ

0408それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:35:58.46ID:zB/FbI8D0
>>402
直送どころか球場内で醸造するんでしょ
700円で飲めるわけないと思うが

0409それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:36:00.87ID:DOvytGO8M
>>371
シャウエッセンが無限に湧いてくるから無限に儲かる

0410それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:36:05.81ID:cJZeG1COa
雪ないのが利点と言いながらコンサ冬一切試合しないやんけ
どうなってるんや?

0411それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:36:09.48ID:00lkiua1d
>>382
千歳線ごと消える定期

0412それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:36:11.23ID:VTs7/gHip
ハム以外の使用者ってコンサの他におるんか?

0413それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:36:51.01ID:klPgyT8Zd
>>410
マジで冬に試合したら辿り着けへんことあるやろし…

0414それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:36:52.55ID:Av94+jsgM
>>389
マジでやるのかよ草
こんなん父母会で反対署名した方がええやろ

0415それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:36:53.00ID:CJ2qqxIP0
>>410
冬に試合ないやんけ

0416それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:37:10.44ID:zB/FbI8D0
>>410
今週末にやるよ
雪かき終わったかしら

0417それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:37:30.88ID:eqUH3CDGa
ハムひどいよな
今まで赤字の札幌ドームを捨ていくなんて
ハムの為に色々ドームは対応したしコンサドーレがかわいそう

0418それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:37:56.12ID:KNiZCDv5a
>>13
その他プロスポーツ 33-4

0419それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:39:05.98ID:sB37NJAx0
>>359
まだ136万人も金払ってることにびびるわ
年6600円やろ?

0420それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:39:46.74ID:hyt3sR9Xd
札ド満員にする嵐凄すぎへんか

0421それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:40:08.94ID:CD3hjQLs0
>>401
札ドだと水筒にビールや酒入れて飲んでるおっさんがいたんやけどな

0422それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:40:25.46ID:HEx8CvsgM
日ハムって会社自体が地域に馴染もうとしてないよな
東京で嫌われ北海道でも嫌われそう

0423それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:41:53.42ID:WG39RwBN0
>>360
北広島は建設費出してないからマル特だぞ

0424それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:42:15.10ID:JMQ+E3/Wa
スケートリンクにして羽生結弦呼べばええやろ

0425それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:42:17.57ID:KNiZCDv5a
>>357
ハム次第やろ
ここ数年みたいな試合しか出来んなら初物需要切れたら客来なくなるわ

0426それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:42:51.15ID:KMn3RD/T0
新球場ってビジタークソ狭いんやっけ

0427それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:43:01.42ID:WG39RwBN0
>>371
北海道開発局の道路建設予算は毎年6000億円もあるからなんの問題もない
もちろん全て税金

鉄道だけなぜか採算求められるのがね

0428それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:43:34.47ID:CJ2qqxIP0
>>424
スケートリンクはもう結構デカイのある

0429それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:43:43.06ID:Yhtfhm+U0
>>410
かまくら作って雪上サッカーやっとるで

0430それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:44:42.44ID:SuL/K/8k0
ハムもハムでほんまにスター選手おらんしやばいよな
近藤の指摘通り2軍の雑魚がワーワーやっとるだけやん

0431それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:44:43.26ID:JTLva0Qb0
>>426
神宮よりヒッターズパークみたいでどうなることやら
少なくともフェンスはめちゃくそ低い

0432それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:45:03.23ID:ZwvHE48k0
>>365
お前は半年後と言わず今すぐ自殺しろ

0433それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:45:25.90ID:+ZgXJptDM
札幌市長の支持よく持つな

0434それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:45:42.75ID:caGIjmwQ0
アンチ乙
嵐やV6やSMAPのライブをやれば前より簡単に儲かるんだよなぁ

0435それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:45:53.58ID:mVMBImQN0
やっぱ札幌オリンピックやるしかないやろ

0436それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:46:33.16ID:PXdp/8Zdd
>>91
スケートのショートトラックみたいに別競技だから
新たな血統が発掘されたりとかで面白そう

0437それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:46:38.37ID:zB/FbI8D0
>>421
そんなイカれた連中と比較して高い安い言ってんの?

0438それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:46:41.83ID:sB37NJAx0
>>427
鉄道は民間企業やし

0439それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:47:39.91ID:JTLva0Qb0
>>438
そもそも国鉄解体に至った理由が国鉄の北海道部門やからな
赤字もそうだけど政治活動しまくったせい

0440それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:48:00.50ID:sPVk5VtV0
別に札ドでも野球する上で問題なかったしハムは輝かしい栄光も札ドで掴んだやん
ファンもアクセスしにくくなるし一体誰のための球場移転なんやろ…なんか変だな?と思うのはワイだけか?

0441それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:48:14.21ID:CD3hjQLs0
>>437
イカれた連中じゃなくて子連れもエスコンに水筒持ち込みできないから困ってるんやで

0442それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:49:13.04ID:yU1EEYAiF
>>165
福本豊と馬走ってたのはドームじゃなかったっけ?

0443それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:49:32.52ID:9p2CFZPE0
>>435
誰もやりたくない模様

0444それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:50:28.86ID:Y2DYq9zaM
>>443
アンチ乙反対派を除けば開催賛成派が大多数だから

0445それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:50:45.85ID:0xWKaBakM
>>433
もうすぐ選挙あるぞ

2023年札幌市長選挙
4/12投票

・高野馨(63) 無所属新人
元札幌市市民文化局長
元札幌市南区長

オリンピック反対

・秋元克広(66)無所属現職 
札幌市長

オリンピック推進

0446それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:52:14.66ID:1gNs0MQla
日ハムに圧力かけた元職員は満額退職金でウハウハやで

0447それでも動く名無し2023/02/21(火) 13:52:22.72ID:KNiZCDv5a
>>440
野球するうえで問題ありありだったからやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています