【悲報】浅野翔吾 .072(14-1)5三振 OPS .205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/24(金) 19:56:16.24ID:Pu7If07P0
浅野全打席 
vs谷岡(育成) 空振り三振
vs山本(育成) 空振り三振、遊ゴロ、投ゴロ、三ゴロ
vs松井(育成) 二飛
vs戸郷 捕邪飛
vs菊地 左前安
vs直江 空振り三振
vs田中千 空振り三振
vs三浦(SB育成)遊ゴロ
vs重田(SB育成)一ゴロ
vs髙橋純(SB)投ゴロ
vs小野(オリ育成) 四球、見逃し三振
※前スレ
【悲報】浅野翔吾 .071(14-1)5三振 OPS .205
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677228495/

0350それでも動く名無し2023/02/24(金) 20:58:16.75ID:GXmjO6VYa
こいつがゴミすぎて萩尾とかいうゴミが目立ってないのがおもしろいな

0351それでも動く名無し2023/02/24(金) 20:58:24.49ID:SQ/ZPSAe0
https://youtu.be/FO8Rbh1uPQE

https://youtu.be/0qrJkCyd_0k

割れとか微妙に変わってる希ガス
腰でためつくってないな

0352それでも動く名無し2023/02/24(金) 20:58:35.96ID:s/eWBIj4a
>>348
虐めるもなにもアウトオブ眼中だわそんな雑魚

0353それでも動く名無し2023/02/24(金) 20:59:00.57ID:QrlraZRc0
秋広は練習のために練習してる

0354それでも動く名無し2023/02/24(金) 20:59:23.85ID:+Hx1+5Kjp
一流になる高卒野手
1年目 2軍でOPS.650以上
2年目 K%の顕著な改善が見られる
3年目 1軍出場機会の増加
4年目 レギュラー奪取へ
5年目 レギュラー

0355それでも動く名無し2023/02/24(金) 20:59:25.67ID:nAiLc8tna
んで珍カスご自慢の森下はどうなの?
他球団の高卒バカにしてるくらいなんだから、首位打者くらい取れそう?

0356それでも動く名無し2023/02/24(金) 20:59:54.05ID:VPmiCPjSr
>>215
それ虚カスが最も言えない言葉では?

0357それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:00:15.45ID:s6bB9ynra
>>355
森下はモノがちがう
1年目から首位打者取れると思ってるで

虚カスwwwざまあwww

0358それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:00:17.14ID:u8gs3XLR0
身長175cm未満の高卒1000安打達成者

1966年 三村敏之 173cm 1245安打
1970年 淡口憲治 173cm 1076安打
1978年 石嶺和彦 174cm 1419安打
1979年 長嶋清幸 170cm 1091安打
1986年 飯田哲也 173cm 1248安打
1987年 立浪和義 173cm 2480安打
1989年 種田仁_ 173cm 1102安打
1990年 木村拓也 173cm 1049安打
1993年 大村直之 173cm 1865安打
1998年 石井琢朗 174cm 2432安打
1998年 東出輝裕 171cm 1366安打
2005年 銀次__ 174cm 1238安打
2009年 今宮健太 172cm 1141安打
2011年 近藤健介 171cm 1016安打

※ドラフト制以降、入団年度順

0359それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:00:29.66ID:0Ccgwl6q0
>>354
しかしそれはプロ入り後だよな?
プロ入り前でわかる指標が何もない
現にこのスレでもそこは一切語られてない

0360それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:00:54.82ID:KaK9d7Ixa
>>355
森下は首位打者どころか三冠王の器や
浅野なんかと一緒にしないでください

0361それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:01:29.78ID:eLvRezoNd
>>355
???「森下は牧以上wおーん」

0362それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:01:41.07ID:b07TLT/kd
珍さんが負けると巨人煽りスレが速攻で立つのホント草

0363それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:01:48.32ID:6krQBW4Aa
>>355
虚カス残念でしたwwwwww
森下はレギュラーほぼ決定でーすwwww

0364それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:01:58.38ID:u8gs3XLR0
身長175cm未満の高卒100本塁打達成者

1966年 三村敏之 173cm 149本塁打
1968年 大田卓司 170cm 171本塁打
1970年 淡口憲治 173cm 118本塁打
1978年 石嶺和彦 174cm 269本塁打
1979年 長嶋清幸 170cm 107本塁打
1987年 立浪和義 173cm 171本塁打
1988年 石井琢朗 174cm 102本塁打
2013年 森友哉_ 170cm 102本塁打

※ドラフト制以降、入団年度順

0365それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:02:18.76ID:VPmiCPjSr
>>274
お?管理人か?
自演して食う飯はさぞ美味いだろうな

0366それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:02:28.37ID:hKTR5LVtr
>>343
内容見てると普通に捕まってしまいそうやね…

0367それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:03:08.10ID:5ThVk7gna
>>358
確率から考えるとチビはいらんというとやな

0368それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:03:47.96ID:iuTXQPMW0
>>354
浅野の現実
1年目 3軍でOPS.500未満(2軍は当然出場無し)
2年目 K%の顕著な改善が見られる (3軍)
3年目 2軍出場機会の増加
4年目 戦力外

0369それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:03:50.35ID:b07TLT/kd
>>363
それ珍さんが大学生レベルってだけやん爆笑

0370それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:03:54.80ID:BEUGUY2t0
松井秀喜路線乗ったな
ゴールデンウィーク頃に覚醒して
来年30本は間違いない

0371それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:05:18.11ID:mjzLN0U50
巨人のことよく知らんが秋広がいるんだからきっと大丈夫なんやろ

0372それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:05:37.57ID:6krQBW4Aa
>>368
森下の現実
1年目 首位打者・新人王
2年目 三冠王・MVP
3年目 打率4割達成
4年目 そして伝説へ

0373それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:05:45.04ID:bdFOLFCt0
こーすけ今日も楽しそうやな

0374それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:06:03.04ID:Qo5KEcmG0
煽りが始まると開幕が近づいてきたんだなと感じる

0375それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:06:35.83ID:6krQBW4Aa
>>369
死ねカス
汚物の虚カスがレスすんな

0376それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:07:07.79ID:iuTXQPMW0
>>372
クジの結果が違うだけでここまで差が出るとは悲し過ぎるわ

0377それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:07:16.77ID:2xkdpl9H0
典型的な頭空っぽタイプな感じがするわあのスイング

0378それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:07:34.79ID:Cm7kwd/c0
どこまで支配下で面倒見るか気になるわ
1年で育成にしたらブーイングだし怪我とかでっち上げてきそう

0379それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:08:07.79ID:zi4bh6Ws0
アンチ共がギャーギャー騒いでるけど秋広はティーバッティングでエグい打球飛ばしてるからな

0380それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:09:15.10ID:0Ccgwl6q0
しかし甲子園のスターでもプロでは使えなかったというのが最悪だよな
問題なのはそういう選手どの球団も長く飼ってしまうこと

0381それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:10:07.74ID:HM/mEQAT0
チビにプロは荷が重い
育成大成功しても3割20本が関の山やしスタイル変えてホームラン捨てろ

0382それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:10:18.30ID:EnzPv4WDp
珍カス「浅野はハズレだよwww」
ワイ「で、お前らの高卒野手で最近活躍した選手は?」
珍カス「な、なかたに…」
ワイ「wwwwww」

0383それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:11:27.05ID:xM5qhUon0
>>145
金田はセンスありそうな感じやった
練習少ししか見てないけど

0384それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:11:43.87ID:zksUxPk4d
>>369
巨人さん大学生レベルに負け越してて草

0385それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:11:44.98ID:+aIZXN4pd
松尾は捕手やしイヒネはショートやしまあわかるけど巧打タイプでセンターも守れへん外野手が競合したのってなんなん?
ドラ1高卒野手なんて最近大砲かセンターライン守れるやつかくらいしかなくない?
浅野も大砲になる予定やったんか?

0386それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:11:53.99ID:R5Y1TMir0
森友はタッパなくても行けた
単に実力が無いのでは

0387それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:12:02.05ID:v0YFxqzPa
あのさあ…
いくら浅野がゴミクズだからって、それで人格否定レベルの誹謗中傷までするのはおかしいと思うよ
社会人だったら結果出せないのに努力しない奴に腹が立つのは分かるけどさ

0388それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:12:26.62ID:0Ccgwl6q0
>>382
多分だがヤクルト以外はどの球団も似たような結果になりそうだぞ
最近はやたら大卒や社会人の活躍が目立つし

0389それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:12:27.78ID:5eeAhL8K0
浅野は太った晩年の倉本

0390それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:12:57.02ID:2QwTekCK0
結局金属専やったか
ホームからくりで良かったやん

0391それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:13:53.25ID:qCIUs0P+d
>>387
ここは犯罪者予備軍の集いやぞ

0392それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:14:39.19ID:EEBlXf8VM
浅野でポジる→浅野がダメそうなので三塚でポジる→三塚もダメそうなので結局秋広でポジる

0393それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:15:34.02ID:0Ccgwl6q0
浅野貶してる奴なんて煽りカス以外はいない
まともなファンはやっぱ高卒野手なんて簡単には育たないんだろうなって認識が強まっただけだわ
真鍋や佐々木にも疑心暗鬼に行くようになったかもな

0394それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:16:36.09ID:OpYmfoxy0
一軍で見ることはなさそうやな
打力のない守備の人でも足の速い人でもない外野になんの価値があるんや

0395それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:17:47.75ID:xM5qhUon0
高卒1位外野手

2000〜
T岡田
平田
鈴木将
丹波

2010〜
駿太
川上
高橋
オコエ
藤原
吉野
浅野

悪くないやん

0396それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:18:16.07ID:0Ccgwl6q0
毎回思うけどここで真鍋や佐々木を叩かないのがなんGの悪いところよな
これには誰も反論できんやろ

0397それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:18:46.84ID:ytvKN4LU0
史上最悪のドラ1

0398それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:19:26.81ID:iuTXQPMW0
>>397
言い過ぎ

0399それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:19:43.15ID:rW0OceKY0
川上竜平よりマシ

0400それでも動く名無し2023/02/24(金) 21:20:01.39ID:QrlraZRc0
3月の巨人のオープン戦日程見ると10日のオリ戦まで試合無いけど
また東京ドームで元木軍vs二岡軍とかやるんかな
そうでもせんと浅野試合出る機会無いで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています