【悲報】高級温泉旅館、2年間お湯の入れ替えをせず人間の出汁をとっていた…(レジオネラ菌3700倍)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/25(土) 07:11:54.85ID:0hRJf4860

0402それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:03:43.72ID:hOlmDLnMp
クレームというかイタ電増えそう

0403それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:03:59.80ID:e1wWf3Aqp
>>400
殺す😡

0404それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:04:02.55ID:2TJEvFu70
ガンジス川に比べたら可愛いもんやからセーフ

0405それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:04:18.52ID:ZxlRy30z0
アホガキの回転寿司ペロペロなんかよりずっと悪質で草

0406それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:04:29.24ID:isAL22rh0
もしかして家の中でこもってれば安全なんか?

0407それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:05:06.53ID:e1wWf3Aqp
>>405
確かに企業なら許されるっておかしいよなあ
殺人未遂やんこれ

0408それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:05:13.84ID:6AZtillgM
コロナで客来なかったとかで変えてないところ多そう

0409それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:05:33.28ID:Co6SzsdZ0
塩素とか無かった時代はこれが当たり前なんやろ?
最近の日本人は弱くなったな

0410それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:06:15.16ID:PU9VNBSJ0
>>402
実際もう増えてるんちゃう
>>393が電話繋がっとらんし

0411それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:06:32.72ID:2TJEvFu70
>>409
お湯の入れ換えくらいはしてたんじゃね
まぁ中にはこんな変えないとこもあったかもしれんけど

0412それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:06:39.57ID:7J6UI5eN0
これもう生命のスープだろ

0413それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:07:17.57ID:S1sKfo/F0
>>105
うんこ味のカレーよりカレー味のうんこってこと?

0414それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:07:21.39ID:+sKEWzlr0
ヌルヌルトロトロやったらしいで

0415それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:07:33.01ID:QGvfAHDO0
テルマエロマエのローマの湯が体験出来るんか

0416それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:08:39.55ID:OdOywj2jd
>>105
終わったのはお前の旅館定期

0417それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:08:53.38ID:pwLMgkIF0
2年じゃなくて年2回やん
イッチアホ?

0418それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:09:39.24ID:3xpJx+rP0
基準値の2倍やで
ほんまマスゴミの飛ばし記事

0419それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:10:30.73ID:Of8xp8nba
>>409
むしろ昔のアメリカで何か集団で謎の肺炎になったからこのレジオネラ菌発見したらしいで

0420それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:10:32.48ID:e1wWf3Aqp
>>418
感度3700倍じゃないんか?

0421それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:10:42.87ID:RlKlSaMC0
★温泉旅館・スーパー銭湯・銭湯が大浴場のお湯を入れ替えないメリット多数★

・温泉(単なる地下水)や井戸水を温めるガス代を節約できる=経費削減
・温泉(単なる地下水)や井戸水を温める時間を節約できる=営業時間拡大
・浴槽にお湯を注ぐ時間を節約できる=営業時間拡大
・浴槽や配管を清掃する時間を節約できる=営業時間拡大・人件費削減
・湧出量が少なくても源泉かけ流しや温泉水100%をアピールできる=広告効果大
他にも多数


※熱いお湯が捨てるほど湧いてくる草津温泉のような理想的な温泉は無関係です

0422それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:10:46.50ID:NsYLgEvs0
天皇汁とか最高やん

0423それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:10:51.97ID:k5CYedvLd
中世の水不足な地域でも月一くらいは換えてただろ…

0424それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:11:34.39ID:S1sKfo/F0
>>418
それは最初に誤魔化した時やで その後に感度3700倍や

0425それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:11:44.97ID:I63iRa5tM
>>105
完全に潰れるパターンやねこれ

0426それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:12:04.99ID:dysF4eBE0
googleのレビュー高評価以外みんな削除したのすごいわ

0427それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:12:05.74ID:rOgMQJQCa
>>209
電顕で水見るのは無理だろちゃんと勉強しろ

0428それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:12:10.69ID:il3FF0qY0
殺人未遂よな?
旅館泊まったあと肺炎なって死んでるやつおるか確認した方がええで

0429それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:12:28.02ID:23+JDAMdF
>>105
くずやん

0430それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:13:08.83ID:nenmMw9ZM
錦糸町の汚いサウナ思い出したけどあれは改善したらしいな

0431それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:13:09.91ID:qIm0TiRG0
人の命に関わる話やのになんか対応軽すぎへん?

0432それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:13:51.84ID:uYNv5Wup0
クレヨンしんちゃんは出汁とって飲ませてたから…
https://i.imgur.com/VG4qVZH.jpg

0433それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:13:52.32ID:dmV20AoS0
源泉かけ流しって湧いてきたお湯をそのまま入れるから常に入れ替わってるって認識だったけど違うんか?

0434それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:14:07.87ID:Of8xp8nba
>>418
8月に体調不良で入院するやつでから検査したらそんとき2倍やってん
その後11月にも検査したら今度は3700倍やったんやぞ

0435それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:14:19.13ID:il3FF0qY0
>>431
マジで宿泊記録から客の健康被害調べなあかんと思うわ
自己申告でもええし

0436それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:14:54.79ID:zKDNzLUx0
流石に汚い

0437それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:14:57.27ID:Y8CBzMTs0
温泉って絶えず湧いてるわけやから勝手に入れ替わってくのかと思ってたけどちゃうのか

0438それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:15:43.66ID:/zz9HlMdd
今急いで風呂掃除してる旅館いっぱいありそう

0439それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:16:28.25ID:qiQIlQj4a
>>409
だから昔は肺炎とかでバタバタ人死んでたんだろ

0440それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:16:46.88ID:byUKKWhM0
>>358
温泉ブロガーが挙げる特徴(他の温泉と違うところ)で
見る人が見ればあっ…てなるのかも

循環湯なのに塩素臭が全くしない
https://i.imgur.com/3rkPhDu.jpg
https://i.imgur.com/pamKuIo.jpg

0441それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:17:24.41ID:RlKlSaMC0
>>437
一言に温泉といっても全然違う
基本深いところから水を取り出せば温泉になる

湧き出る量(捨てるほどある~全然足りない)
湧き出る温度(冷たい水~熱いお湯)
使える成分(ただの地下水~ヤバイ硫黄分)
除去したい成分(多量~除去不要)

0442それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:18:58.86ID:kqM2QV4k0
昨日の夜にここの温泉をがぶ飲みしてた人のレビュー画像貼ってくれんか
かわいそうやけど爆笑したわ

0443それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:19:25.36ID:psfbFIqvd
かいけつゾロリ

0444それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:19:50.70ID:ddUM+03k0
>>339
高い宿なら良い温泉に決まってるだろうという思い込みやな

0445それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:21:20.77ID:arrsCkr10
でも家の風呂のお湯何年も変えへん家庭とかあるよな糞茶色いやつ
昔はテレビでよく特集されてた

0446それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:21:49.69ID:4+++5sdBa
もうそろそろ源泉も枯渇するやろ
廃業やな

0447それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:23:14.70ID:zheDKw9KM
毎日入れ替えてると思ってた
おれもう一生温泉入らない

0448それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:23:21.82ID:wxFDfJGr0
報道出てみんな焦って掃除し始めるからこの時期が一番清潔に風呂入れそう
また半年くらいしたら忘れられて汚くなってそうやけど

0449それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:23:37.58ID:KIaguO6w0
”温泉”はかけ流し硫黄臭が高級
塩素臭は沸かし湯スーパー銭湯の下級
これだけ

0450それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:24:03.37ID:4saIpY810
垢とか髪の毛で分かると思ったけど温泉って濁ってるから分からんか

0451それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:25:22.75ID:UwiWHoFMd
ワイのよく行く田舎の温泉宿は家風呂に毛が生えたレベルの浴槽に源泉でる蛇口勝手にひねってお湯張ってくれってスタイルやから安心や

0452それでも動く名無し2023/02/25(土) 09:25:46.94ID:23+JDAMdF
アゼルバイジャン人「毎日お風呂の水を替える家もあるし、2~3日替えない家もある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています