スーファミ本体の相場っていくらぐらいなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:14:55.78ID:lrJRw7Gu0
中古やとなんぼ?
5000円くらい?

0002それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:16:16.18ID:lrJRw7Gu0
分かるやつおらんか?

0003それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:17:39.82ID:T8Bx5sNj0
新品ならPS最新より高いやろね

0004それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:18:19.65ID:qPB3Dt1A0
箱説なしなら500円で買えるしなあ

0005それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:19:35.58ID:lrJRw7Gu0
>>3
新品はいらん
普通にゲームしたいんや

0006それでも動く名無し 転載いやん2023/02/26(日) 12:20:44.33ID:e6xSfJZA0
3000円で買えるやろ

0007それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:21:20.99ID:fe29hsYf0
ジャンクでいいなら500円くらい
動くけどコントローラーもコード類もないやつ
だいたいどこのハードオフでも売ってる

0008それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:21:40.40ID:Wdz6dsIs0
アナログ入力できるモニターがいるな

0009それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:22:44.88ID:AK9QqOli0
いまさら何のゲームやるねん

0010それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:22:59.52ID:+2QzfFzx0
>>3
アマゾンで35万やったな

0011それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:23:47.15ID:lrJRw7Gu0
>>9
移植もPS2とかにしかされてなくて
リメイクも失敗した悲しきゲームや

0012それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:25:30.11ID:h3H1SKDha
>>7
コンビニトイレなみに汚れてるから驚く
分解してガワをセスキ洗浄しないとやばい状態

0013それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:25:40.31ID:fe29hsYf0
>>11
当ててええか?
ガイア幻想紀

0014それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:26:28.80ID:CqM2DHBr0
値段張るけどレトロフリークとかの方がええやろ

0015それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:26:35.34ID:fe29hsYf0
>>13
ああ移植されてないから違うな

>>12
想像したらはきそう😰

0016それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:27:10.09ID:imCjEY51M
ワイはFCとSFCは全部ROMあるわ

0017それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:27:19.58ID:lrJRw7Gu0
>>13
違うわね

0018それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:27:22.96ID:jEm4EIxHM
今ならスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン付きやぞ😡

0019それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:28:18.73ID:lrJRw7Gu0
まあ安いんやな
古いものは基本高くなってることが多いイメージやったから安心したわ

0020それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:29:05.58ID:29AIsHtD0
日焼けしたやつなら500円くらいで売ってるぞ

0021それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:29:55.74ID:O4zCSP8v0
>>18
ロールプレイングゲームやった事無い人も~

0022それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:30:24.10ID:Ebl9CWaZ0
ゲームやるのが目的ならエミュでええやん

0023それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:31:24.75ID:e+I02sJZ0
モニタどうすんのや?

0024それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:31:50.59ID:fe29hsYf0
>>17
スーファミソフト
PS2に移植されてる
それとは別にリメイクが作られたけど失敗

これであってる?
難しいな…

0025それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:31:55.60ID:lrJRw7Gu0
>>23
考えてなかったわ

0026それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:32:13.88ID:QbaBCwJ00
Switch未開封で取ってある
ワイが死んだ後売って小遣いにでもしてくれ

0027それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:33:36.49ID:lrJRw7Gu0
>>24
PS2やなくてプレステやったわ
あとゲームボーイアドバンスやスマホにも移植されてる

0028それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:34:33.05ID:lrJRw7Gu0
やっばりPS2にもあったわ
派生が多すぎてわけわからん

0029それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:35:18.69ID:e+I02sJZ0
レトロゲーは接続方法がネックやねん
AVケーブルじゃPC用のモニタには繋げられないしな

0030それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:36:03.95ID:imCjEY51M
>>29
変換ケーブルでつなげられるやろ

0031それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:36:29.02ID:1KTtio5b0
モニターに映し出す3色ケーブルとか今対応してるんかな

0032それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:36:37.62ID:fe29hsYf0
>>27
降参や😭

何や?

0033それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:37:34.05ID:lrJRw7Gu0
>>32
かまいたちの夜や…
ネタバレ嫌やから言いたくなかってん

0034それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:38:10.58ID:Ezp5V7uW0
マリオRPG一緒に買ってクーポン券使えばさらに安くなるで

0035それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:39:06.31ID:fe29hsYf0
>>33
サンガツ
無理に言わせて悪かった
ちなみにワイはやったことない🤗

0036それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:39:07.76ID:qPB3Dt1A0
最近のテレビはコンポジ削られてるからHDMI変換アダブターいるかもな

0037それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:39:19.56ID:1SEWgbi00
SFCってカートリッジに特殊チップ積んでるからエミュ互換機だと正常に動作しないソフトあるらしいやん?

0038それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:39:52.92ID:iCCeBxsYa
ブックオフとかにあるんやないの?
流石に古すぎて最近はないか?

0039それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:40:24.42ID:p2+JOBg5M
ドフ行ってもSFCはケーブルが全然無いからな
逆にPS系は本体が真っ先に壊れるからケーブルばっかり売ってる

0040それでも動く名無し2023/02/26(日) 12:41:57.81ID:qPB3Dt1A0
>>37
ソフト側にCPU載せてそこでも演算させとるからそっちのエミュレータもいるんやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています