バイト高校生「時給は1分単位で支払して欲しい」ヤフコメ「生意気!権利を主張する前に義務を果たせ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:43:07.53ID:JY/vkL1M0

0002それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:44:37.02ID:YorimQ8nd
別にそれでええやん
勝手に無駄話するクソガキ認定して論破はちょっとw

0003それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:44:51.03ID:PylQZlO/0
義務と権利は一体なのを子供の頃から教えるべきだったと今になって思うわ

0004それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:45:40.73ID:ifIHx4i10
義務と権利は一体じゃなくて別物定期

0005それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:45:48.41ID:dLVPXp3s0
憶測と決めつけで苦言垂れたい奴おるやん

0006それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:46:02.69ID:YorimQ8nd
あと着替え時間の時給云々は法律で決まっとるやん
おこがましいのはどっちや

0007それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:46:13.31ID:FAbDWuIB0
こういう常識人を気取った社畜は処分した方が日本は良くなる

0008それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:46:13.39ID:pYLUc8S30
w

0009それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:46:32.23ID:GWErWaDh0
氷河期先輩こえ~😅

0010それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:46:45.05ID:pCnnlEmB0
いかにも社会経験が少ない視野の狭いヤフコメ民の主張

0011それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:47:12.34ID:3xNI3dTea
そんなんどうでもいいから全仕事で椅子を用意するの義務化せえや

0012それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:47:13.80ID:JWkTszlC0
権利の前に義務はない定期

0013それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:47:19.60ID:PylQZlO/0
>>4
一体じゃなきゃ一組
常に相互作用するもの

0014それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:47:22.52ID:ZK8sgKFpr
義務を果たしてないという勝手な決めつけ

0015それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:48:06.36ID:ifIHx4i10
>>13
別に相互作用もしないぞ
それぞれ独立してる

0016それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:48:17.94ID:enR3QGh/0
権利と義務が必ずペアでないといけないという誤用
義務教育の敗北か

0017それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:48:52.38ID:T/AnFcUt0
それやると暇な時間は給料払わんでよくなる理論も通るからな

0018それでも動く名無し2023/03/05(日) 01:48:54.20ID:X3tGaeh10
それ時給じゃないやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています