【悲報】阪神岡田新監督、開幕前にも関わらずうっかりチームを崩壊させてしまうwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/03/06(月) 13:07:25.44ID:pnDXKAXt0
・正遊撃手中野を無理矢理コンバート→遊撃固定するつもりの小幡が絶不調により遊撃手不在に
・投手陣に投げ込み強要→主力投手陣全員不調に
・大山と佐藤輝のフォーム改造を強要→両者絶不調 秋季練習から指導を受けいていた大山に至っては練習試合含む実践で未だ1安打のみ

0553それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:35:49.02ID:aEibks+G0
>>547
大卒社会人が1番成績残す時点で派手に下手なんだよなぁ

0554それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:36:09.57ID:dYhaY+cD0
>>551
藤浪しかおらんな

0555それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:36:19.06ID:Mj8y04Xia
>>548
岡林龍空高橋宏人、こいつら全員二十歳やで?
なんでこんな過小評価されてるのかわからんってレベルで強いんやが
涌井やら細川などなぜか他球団からお宝が入ってくるし

0556それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:36:27.71ID:T+tbC4ppM
苦し紛れに大山とか伊藤隼太が一年目キャリアハイとか言ってんの草
もうこのスレも終わりやな野球見てない煽りカスしかおらん

0557それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:36:42.02ID:Mj8y04Xia
>>551
前川とか井上

0558それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:36:44.39ID:YLpWYVGCa
矢野監督やったら間違いなく田中幹也取ってたな、ドラ1も曽谷やったやろな

0559それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:36:54.80ID:HjzglqnRa
謎の植田推ししてるやつはなんなん
通算打率.199 OPS.525の規定ゼロが大成とかギャグだろ

0560それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:37:19.58ID:CyUD/Ics0
楽しみ出せば流れに乗れる

0561それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:37:42.73ID:uO6FyEMy0
中日が最下位脱出出来るからええな

0562それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:37:52.55ID:aEibks+G0
>>559
なりすましのアンチやから完全無視でええで

0563それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:38:06.63ID:mwHSOGLa0
>>557
井上はともかく前川とかまだニ年目なのに大成してないとかどれだけ要求値高いんや…

>>557
スター????????

0565それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:38:53.48ID:b0CdirQL0
>>550
全然わけがわからんのだけど
大山はOPS.900の年があるし近本は.310 WAR6の年があるのになんで初年度が1番良かったことになるんだ

0566それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:39:58.90ID:dYhaY+cD0
>>555
守備が上手いのは大卒、社卒の即戦力がおるしどうにかなるんや
どうにもならないのが長距離砲で中日はこっちの育成全く成功しないやん
高橋周平は育成失敗やし石川もぶっ壊れてるし

0567それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:40:38.58ID:YLpWYVGCa
近本は自分で考えてやってるだけやろ、大山は新井と仲良くやってたみたいけどな

0568それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:40:47.40ID:9JvaofdJ0
>>550
そんな真っ赤な嘘でよくレスバしようと思ったな
煽りカスの考える事はよぅわからんわ

0569それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:41:30.36ID:O99cbFF80
大山は別に心配しとらん
終わってみりゃいつも成績残しとるし

0570それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:42:11.59ID:1NCQt8lm0
>>516
あれ

0571それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:43:05.84ID:Mj8y04Xia
>>566
別に長距離砲は助っ人外国人でいいやってのが立浪の考え
まさに今の中日はDeNAを超える当たり外国人の巣窟なわけやし
細川やブライト健太など日本人でも長距離砲が立浪になってから出てきてたりもするんだけどw

0572それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:44:07.24ID:Mj8y04Xia
>>563
まあ、本当に才能ある高卒は2年目くらいでぼちぼち一軍で成績残すもんやけどな

0573それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:44:12.24ID:b0CdirQL0
中日ヘイト路線に切り替えてて草

0574それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:44:37.07ID:YLpWYVGCa
ミエセスとか連れてくるフロントって12球団最低どころじゃないよな

0575それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:44:46.26ID:cERKPoOgM
しかし阪神戦から大谷出してくれるのは美味しいな
目立つやん

0576それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:44:46.82ID:5KJwAn7Id
コンバートの件はほんまあかんやろ
記者経由で知るとかエグすぎる

0577それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:45:11.14ID:Usiv4lU0a
>>574
アキーノより年俸高いのはガチで無能や
5000万クラスやろあいつ

0578それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:45:24.93ID:HvLbMObp0
ええ加減遊撃育成せなあかんでしょ
小幡我慢して使えないなら2度と出てこないわ

0579それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:45:59.28ID:HvLbMObp0
>>575
阪神よっわ!て煽られるんやろなあ
大谷ならしゃーないやろ!ていうわ

0580それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:46:56.05ID:Mj8y04Xia
今日のスタメンショートは植田やと思うで

0581それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:47:36.22ID:T+tbC4ppM
>>572
前川右京とか2年目始まったばかりなんだよなあ

0582それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:48:02.28ID:dYhaY+cD0
>>578
来年鳥谷クラスの即戦力のショートがドラフトに出てくるぞ
クジに勝てば10年ショートに困らん

0583それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:48:26.00ID:4JexP3eB0
せっかくショートは中野で決まってたのにどんでん見る目ないわな

0584それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:48:41.47ID:Mj8y04Xia
>>582
鳥谷坂本クラスのショートなら植田がおるやん

0585それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:48:44.88ID:mwHSOGLa0
>>572
そんなことはないけど…さっきから適当なこと言いすぎちゃうか

0586それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:48:54.14ID:t6RkT+O60
>>579
明日のオリ戦は登板するのがサポートメンバーだし対NPBでは今日が最初で最後のガチメンバーだな
逆に勝ったらびびる

0587それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:49:34.96ID:HvLbMObp0
今投手は疲れたまった頃合い
キャンプとは違い疲労とりつつ調整していく段階でこれからキレが出てくるやろ
岩貞中継ぎ再転向は助っ人がアレやったからしゃーない
大山はキャンプ時いい感じで振れていたからあとは実戦感
佐藤はマイペースだからわからんけど四球見れるようになってる
近本はわざと調子落とす言うてる
小幡は我慢して使え、慣れていくまで見守る枠
井上は俺たちの希望

0588それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:49:43.22ID:cERKPoOgM
>>579
むしろメッセが抑えた前みたく阪神にまた負けるようなら優勝はなさそうやからな
普通は勝って当たり前なのよ

0589それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:49:53.43ID:ZAbhYWM+d
いつの間にか中日の話題混じってて草

0590それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:50:00.67ID:OwlR4elor
>>586
中日が勝ってるからびびんねーわ

0591それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:50:44.07ID:HvLbMObp0
>>586
マジか
じゃもし今日阪神勝ったら侍それこそピンチじゃねーか
大谷の時点で空気感変わってぼかすか打たれそうな気もするけど

0592それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:51:13.66ID:Mj8y04Xia
>>588
いうても調整目的の日本代表と、負けて元々で勝てたら話題になるNPBチームならモチベーションは圧倒的に後者の方が上やからな

土日の中日なんかはシーズン以上にガチで勝ちにいってたからな

0593それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:51:14.66ID:IqnYD2nL0
>>506
War +なんて横浜森中日土田ですら出せるんやしそんなすごいもんやないぞ

0594それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:51:32.75ID:v5cEClTh0
教育やろなあ

0595それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:51:47.70ID:1ZeBKGpLa
>>591
まあ西純と才木はそんなに打たれないと思うから
ロースコアで勝つかか接待で負けるかやろうな

0596それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:52:25.82ID:cOx9jItA0
今からは判断できんやろ
シーズン中盤まではみんとしゃーない

0597それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:53:13.52ID:MzyTGKT2a
西純と才木やから大炎上は無さそうやが、完封負けは普通にありえるな

0598それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:53:42.20ID:KwqUHO/fd
おぉん…
というか、阪神ファンの中で岡田阪神が矢野阪神より優れてるとほんきでおもったやつおるんか?
阪神ファンが監督をやったら…の延長線上にあるのが岡田阪神やろ

0599それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:53:43.95ID:zB63KlTk0
あと一時間で大谷率いる侍とやるんか楽しみやが今の状態やとボコボコにされそう

0600それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:53:57.66ID:mwHSOGLa0
西純はなんかたまに炎上するからそのたまにがおきそうな気もする

0601それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:55:12.10ID:gSr+wJ7D0
去年の開幕9連覇中を経験したらオープン戦で負けた程度では動じなくなったわ

0602それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:55:24.04ID:08gZXdBPM
>>598
信じてない奴の方が少数やろ
阪神ファンはシーズン終わってない限りユニフォーム着てる奴が絶対正義だからな

0603それでも動く名無し2023/03/06(月) 15:55:28.64ID:OwlR4elor
阪神がやるかは別として、ジャパンとの壮行試合に育成ばっかりだしたら怒られるのか?
怒られるとして、誰に怒られるのやろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています