【爆笑】実質賃金4.1%減少、過去最大の減り幅WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/03/07(火) 08:32:08.89
実質賃金4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA068TS0W3A300C2000000/

0339それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:48:58.51ID:uA4XEjFda
安倍さんの祟りやもう一回国葬して鎮めるんや

0340それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:49:06.81ID:j1zEx7kfM
>>333
成長ではなく資源物価高であがってるだけなのでノーカン

0341それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:49:12.21ID:owBGvLQtd
>>301
もう鮭は無理やろ
単なる鮭おにぎりが172円や
https://i.imgur.com/NZFBe2m.jpg

0342それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:49:20.97ID:9s4Ojo3x0
なんでこんなお上がアホしかおらんのや
世襲のせいか?

0343それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:49:27.22ID:YrGpzzCY0
>>336
搾取できるまでやって店じまいだろ
これが1番手っ取り早い

0344それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:49:30.44ID:azijl7TJ0
昨日嫁に「食費とか電気代とかマジで高なってんの?」って何気なく聞いたら「はぁ?どんだけお金に無頓着なの?💢」って怒られてへこんだわ

許さんぞ自民党…!!😡

0345それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:49:31.49ID:c2Ux04Kq0
河川敷でコオロギとって食べてる国

0346それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:50:00.66ID:xL3znUE+M
え、まって
日本や日本人が安くなるってことは
観光立国としては大成功なのでは?🙋

0347それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:50:18.92ID:6cRI/Uti0
>>332
退職金なんて今日日でないの当たり前だからそんなこと気にするだけ無駄や

0348それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:50:50.33ID:YrGpzzCY0
>>346
中国人が全然来なくて困ってるからアウト😭

0349それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:51:12.52ID:IRYg11dzd
ただ、スーパーとか行くと野菜とか普通に安いし自炊してたらそこまで食費の面では変わらんのちゃうかな

0350それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:51:49.45ID:mIgAyq8Hx
今こそ減税するべきやろ!
なんG減税会作ろうや!

0351それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:51:51.90ID:D2H7RaN80
アベノミクスって何か病気の名前みたいやね
治療法は金融緩和と財政出動ってとこか

0352それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:52:05.98ID:22nBpzaVa
>>349
ガス電気水道代が重くなるで

0353それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:52:40.74ID:Fi+RoWAq0
>>333
CPI2%超えてから、いきなり安定的かつ持続的な物価上昇ガー!とか言い出してCPIは下がるから金融緩和継続だー!言うとるで
もしCPI下がらんくても今度は他の統計で2%に達してないから金融緩和継続だー!ってなるで
キャバクラ大好きの次期総裁候補の馬鹿学者が国会で示唆しとったで
なおその統計は公表しないし何を参考にしてるかも言わん言うとった

0354それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:52:55.70ID:DDOTFFwYd
色んな物の値上げに腹立って転職したら年収70万上がったわ
何も資格なくてこれだからマジで損してる人多いやろ

0355それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:53:16.63ID:oi1rpVkUd
冷静に考えて年収500万以下とか給料上がらない奴は政府嘆くより自分の心配を最優先でして欲しい

0356それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:54:21.46ID:XhMFX6G8a
年金生活者だらけのこの国でこのインフレはやばいよな
予算足りないからさらに国債発行して凌ぐ→さらにインフレ圧力→壊滅

0357それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:54:46.28ID:owBGvLQtd
>>355
むしろ政府最優先やろ

0358それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:55:02.21ID:MbHUqKL3M
安倍さんのおかげで発泡酒が水にかわったよ

0359それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:55:07.56ID:AyHggnOT0
もしかしてアベノミクスって失敗だった…?

0360それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:55:25.58ID:U3TvXWhE0
>>343
相手に明確な殺意があるのにヘラヘラして殺される馬鹿こそが
現代日本人って事やな

0361それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:55:46.36ID:D2H7RaN80
>>346
富裕層は高級ホテルとか利用するだろうからあんまり得しないやろな
外国の貧乏旅行客は来るんやろな
そんな奴らにおもてなしせなあかんのや

0362それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:55:55.79ID:mIgAyq8Hx
>>333
いうけどコアコアCPI2%越えてるか?
越えてたとしても持続的にならないといけないのでは?

0363それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:55:56.24ID:2Tnz02RFd
ありがとう自民党
フォーエバー安倍晋三

0364それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:56:32.45ID:X4aX8CH6M
自民党「家賃に消費税かけてみたらどうや?🤔」
こうなったら終わりよな

0365それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:56:40.05ID:0V0Affcg0
安倍がいなくなってから不況になったよな

0366それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:57:04.57ID:88oQQQrp0
こんな状況下だから会計士受験生がめちゃくちゃ増えてる模様
高年収に憧れるよなやっぱり

0367それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:57:05.18ID:o9JxikcBd
>>365
安倍晋三がGDP盛ってたからな

0368それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:58:19.30ID:HVhd5+scd
>>262
歳出内訳理解できとるか?
税収が増えたから支出増やしとるんやなくて増えた支出に対応するために税金増やしとるんやで

高齢者に無尽蔵に金注ぎ込んでるからその対象者が増え続ける限り減税なんてありえんし増税は続くぞ
なんなら賃金増えん理由も老人用の税金に国民の所得が吸われて経済回らないからや

0369それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:58:22.44ID:4nf9mI3K0
社員の大半で賃上げ要求したら資格手当半額と通勤社宅手当削除されて基本給10円単位で110から3150までグレード付けで上がることになったわ
今年の年収マジで150万減る

0370それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:58:25.23ID:22nBpzaVa
>>366
会計士はまだ人余りやないんやな

0371それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:58:25.73ID:5HUTsjGB0
>>333
緊縮派の奴がインフレ2%の時は好景気だから問題なく利上げできるって言ってたが無理だったな

0372それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:58:32.90ID:kHFJ1g2g0
>>349
卵がきついな

0373それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:59:07.39ID:mIgAyq8Hx
>>334
コアコアCPIはいくつ?

0374それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:59:50.67ID:GgYEPf8O0
アンチ乙増税してコオロギ食えば景気回復するから

0375それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:59:53.92ID:6cRI/Uti0
>>366
士業って自分で独立しないと儲からないから資格とっただけで稼げるようになる訳じゃないで
金稼ぐために弁護士になるやつたくさん出たけど独立うまく行かないから稼げない弁護士が増えてるって結構前に問題になってたぞ

0376それでも動く名無し2023/03/07(火) 09:59:54.84ID:kHFJ1g2g0
労働者のための政党ってないよな
老人向けに政治やってるからオワコン

0377それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:00:10.77ID:D2H7RaN80
でも富士山はまだ高いから

0378それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:00:15.66ID:txNTHcRX0
正しいインフレです😤

0379それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:00:57.69ID:ney20zGS0
>>317
不動産業界に回す金を別のとこ回せばええぞ

0380それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:01:04.63ID:nmB3SeUvM
四季あるけど😅🤚

0381それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:02:15.11ID:FkMLZeZdd
聖帝が生きてたら今年150万所得上がったのに道半ばで倒れたからなしや

0382それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:02:23.36ID:ucCmUocBM
コアコアも3パー超えてたような記憶があるけどひたすら連呼してるのはなんなんだ

0383それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:02:23.64ID:r6P6hqJOM
そもそも平成の間に缶ジュースが100円から130円になってカローラが150万から250万になったのにデフレデフレって騒いでたのはなんなんだろうな
値下げなんてマックと牛丼屋くらいしか聞いたことないわ

0384それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:02:38.83ID:mIgAyq8Hx
>>365
じゃあ、アベノミクス成功だったんやな!

0385それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:02:43.45ID:h3/pd2k2M
日本人「減るのが怖いから貯金しなきゃ」

こいつら🥺

0386それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:04:00.45ID:GzDrtf/C0
>>125
ジジイの医療費負担5割にしろや

0387それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:04:17.44ID:Iy9NYKpMM
>>385
貯金だとかなり減るよ🥺

0388それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:04:17.84ID:I+AXVcMQa
安倍の長期政権のせいやろ
日本を貧しくしおってからに責任を取りなさい

0389それでも動く名無し2023/03/07(火) 10:04:59.32ID:I/kzNETb0
ヤバすぎやろ・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています