インド人「日本にカレー屋作りまくるンゴ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:18:01.18ID:Pjebs/Zm0
近所にカレー屋多すぎて草

0026それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:31:18.54ID:fPsVwWLX0
>>19
野田でやってる中古車オークション目当てでパキスタン人のバイヤーがコミュニティー作ってるらしいで

0027それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:32:25.63ID:hhf68aE3a
ナンより日本の米にしてくれや

0028それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:33:18.52ID:2KsRiFo/d
インドカレーは正直さほど美味しくはない
ナンよりも結局米のほうがうまい
たまに食べたくなってインドカレー屋行くけど必ず途中で後悔して日本式カレーライスに思いを馳せることになる

0029それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:33:33.62ID:+Gxg5Imv0
インドによる日本乗っ取り計画やで

0030それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:34:18.01ID:+Gxg5Imv0
>>28
チキンティッカマサラとか滅茶苦茶おいしいんですけど

0031それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:35:24.85ID:bA3qEchO0
日本人窯職人「インド人はみんなタンドール窯でナン作って食うらしい…量産するンゴ!」←完全な勘違い
窯職人「アカン、よく調べたらナン食うのは一部地域だけだったわ…」
窯職人「しゃーない、全国のインド料理屋にゴリ押し営業や!タンドール窯置いてクレメンス!」
インド料理屋「ショウガネエナァ」

こういう経緯で日本のインド料理屋はほぼナンメインになったもよう

0032それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:36:05.33ID:6bvzw5X80
ビリヤニ食った時たまに歯医者の味するんやけどなにあれ

0033それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:36:47.54ID:VBe83Sww0
日本に来てるインド人って勝ち組なんかな?

0034それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:37:06.22ID:AKp44xPNa
>>26
USSの影響やったんか!

0035それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:37:19.04ID:I4IMW5Fr0
最近日本によくあるネパールカレーが上海で増えてるって聞いて草生えたわ

0036それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:37:51.43ID:15SZgF2h0
出資してるのがインド人定期

0037それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:37:58.21ID:vM9DPxH40
在日インド人 40,752人
在日ネパール人 125,798人

0038それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:37:58.27ID:OtRFQSpRd
ラッシーうますぎる

0039それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:38:33.20ID:cfi5vsqL0
>>17
あいつらインドネパールの民は日本人はああいう甘いカレーが好きだと思ってるらしい
でも実際インドネパールでは砂糖とかほとんどいれないしああいうカレーは作らないし食わない
つまり偽物のカレーや
でもあいつらは日本人にあったスタイルのカレーを作ることに徹することができるらしいわ

0040それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:39:03.49ID:Cq79obHT0
近所のカレー屋好きなんやけど店員と目合うたびに「ナンオカワリ?」って聞いてくるのやめてほしいわ

0041それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:39:16.44ID:O8r0si1N0
インド料理屋(ネパール人、パキスタン人

0042それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:40:00.73ID:LgmMywPTd
海外の寿司屋も中国人ばかりだからセーフ

0043それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:40:17.54ID:mBeP0WKid
タイ料理屋で食ったカレー美味かったわ

0044それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:40:21.55ID:i6Y1BJny0
タンドールブローカーとかガチで存在すんの?

0045それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:40:21.82ID:vM9DPxH40
謎の台湾料理屋
&
謎のインド(ネパール)料理屋
ってバックにでかいブローカーおるやろ
出店から仕入れまで

0046それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:40:24.40ID:B5TEFdE40
ビリヤニもおいしい

0047それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:40:31.38ID:qJLjuWmxK
クリーニング屋の二階に出来てて臭いテロで可哀想

0048それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:40:50.01ID:OOJwiKkua
ネパール人定期

0049それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:42:58.61ID:LgmMywPTd
同僚のスリランカ人「日本のカレーはカレージャナイヨー 肉と野菜のルウ煮込みダヨネw」

0050それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:43:03.10ID:HAEMKhpv0
近所にデカ盛り中華料理屋とインドカレー屋あるわ

0051それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:43:54.05ID:HF/y+oWc0
ネパール人がカレーで浸透したインドの名前使うの分かるがパキスタン人も使うんやな
インドパキスタンってガチっとる国やろ

0052それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:46:08.30ID:P6L4SqvZ0
たまに甘すぎるインドカレー屋あるよな
あれ嫌い

0053それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:46:20.29ID:vM9DPxH40
>>51
しかも昨日だか
インドパキスタン係争地域に
クソ巨大リチウム鉱床が発見されたんやで

0054それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:46:20.56ID:aUWyLhdPa
うまければ何人が作っててもええわ

0055それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:47:19.60ID:O4Ida5di0
ガチで味が変わらん
どこで食ってもいっしょ

0056それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:47:48.82ID:wQwdszvN0
ええやん

0057それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:49:01.92ID:q3V+4nKP0
>>16
このオレンジのドレッシングがイマイチ好きになれん

0058それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:49:29.34ID:s5sfcgRB0
現地のネパールカレーはスパイス控えめという事実

0059それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:51:17.40ID:sSI6NA170
ここだけの話だけどインド人は言うほどナンは食わない

0060それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:51:36.65ID:WPciIH7fa
豆カレー
ほうれん草カレー
ヨーグルトカレー
これを日本に持ち込んだの褒めたい

0061それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:52:02.55ID:cfi5vsqL0
地方に存在するパキスタンコミュニティにある店でガチのパキスタンカレー食ってみればわかるけどレベルが全然違うわ

0062それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:52:03.98ID:yNN0WwI10
なんでインド人少ないんや?

0063それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:52:41.31ID:VeXIXenA0
>>61
そこそこでかいモスクの近くにあるパキスタン料理屋のビリヤニめっちゃ美味いわ

0064それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:53:13.48ID:EKF/WYiW0
近所のガチネパール料理屋がうまくてたまに行くんやが客の9割が外国人だからアウェー感あるわ

0065それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:54:31.96ID:qJLjuWmxK
近所の店は
インド人男3人
日本人女子大生1人で構成されてたな

0066それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:54:42.16ID:0ACqnbHJ0
>>62
江戸川区にたくさんおるで

0067それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:56:13.18ID:ARRTa9u8d
インド人も普通にいる定期

0068それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:56:48.91ID:j20F5Ger0
5年前ぐらいから奴らは日本のインドカレー人気に気づいて値上げしだしやがった

0069それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:57:50.78ID:WPciIH7fa
亀戸辺りにインド人のコミュニティあるわな

0070それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:58:41.94ID:3QcxU0zHa
パキスタン人な

0071それでも動く名無し2023/03/25(土) 11:59:09.71ID:CciUxrkna
入ってみたいけど雰囲気怪しすぎてしり込みするわ

0072それでも動く名無し2023/03/25(土) 12:00:16.21ID:VeXIXenA0
>>64
ワイもたまにガチネパール料理屋行くけど
日本人ほとんどおらんよな
https://i.imgur.com/MIH4AdQ.jpg

0073それでも動く名無し2023/03/25(土) 12:02:21.70ID:GWoWBh0F0
毎日ナン食べたいわ

0074それでも動く名無し2023/03/25(土) 12:02:35.88ID:XdsAGM0Hd
下手なチェーンよりチェーンしとるよな


ネパール人経営のインド料理店「インネパ店」、なぜ激増? 背景にある2つの歪曲(わいきょく)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tajimaakihiro/20220706-00304132

0075それでも動く名無し2023/03/25(土) 12:09:11.02ID:DKwE9wiLx
>>67
インド人は関東大震災の時に神戸に移住したりしてるから
神戸にはインド人のカレー屋が多い
どうしてもコミュニティで固まるから

0076それでも動く名無し2023/03/25(土) 12:09:16.42ID:Cps+6aJ40
結局インドカレー屋で一番うまいのってつくねだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています