にわか「イチロー・松井は凄い」中級者「松井は凄いけどイチローは凄くない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/04/05(水) 01:58:03.02ID:Yd/OAQe/0
上級者「松井は普通やけどイチローはめっちゃ凄い」

って風潮なんやったんやろな

0119それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:36:03.04ID:qEhhQ6r+0
今考えると首位打者獲れる打撃力ありながら
走塁 守備 肩が10年近くメジャートップってヤバすぎだろ

0120それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:39:03.22ID:4xdbg3FHM
でも松井ファンを公言してる有名人っていっぱいいるよな
お囃子、加藤純一、Jならソガイ、坂木先生
一方イチローは誰もおらんやん

0121それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:39:42.68ID:p21LH9YZ0
にわか、中級者、上級者「大谷はすごい」

0122それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:39:46.65ID:bA70wKyQp
イチローって打率が高いだけの雑魚やん

0123それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:41:16.32ID:p21LH9YZ0
イチアン→お囃子
大谷アンチ→上原

松井アンチ→???

0124それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:41:20.36ID:kV797iki0
いやでもとうじは

0125それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:41:21.37ID:kV797iki0
いやでもとうじは

0126それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:41:35.16ID:Qqt6/r5d0
>>120
大谷

0127それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:42:31.34ID:y4mUukCm0
イチローの打撃を詳細にテレビで伝えてた時代が異常すぎた
ヒットと内野安打だぞ
繰り返しみたくなるような打席か?
全米が熱狂とか大嘘までついてな

ネット時代になって少しはまともになった
大谷とWBCに全米が熱狂とか捏造してないし

0128それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:42:44.43ID:p21LH9YZ0
>>120
ムネリンがあるやん

0129それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:43:10.26ID:kV797iki0
なんたって巨人の四番やねんから、どうしてもイチローより優れてる、としたい層が多かったんよ
わいもそうやったしな

0130それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:44:37.33ID:p21LH9YZ0
ていうかイチローが評価されたのはおクスリ全盛期でホームラン競争やってたつまらん時代って背景考慮せなあかんわ
明らかにクリーンなプレースタイルかつ走攻守で他の人がやっとらん野球やってたから実力以上にキャラが持ち上げられたんや

0131それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:45:07.92ID:fsw7jFOn0
>>29
大谷に比べたら過去の選手みんなアマチュアに見える
でも大谷もイチローに憧れたんやからええやろ

0132それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:48:46.96ID:V00nJ1fL0
イチローより凄くないと普通という子供みたいな評価基準

0133それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:49:18.36ID:HnXked+x0
初年度殿堂入り確実の実力があるのに実力以上に持ち上げられてたとは?
実力以上に持ち上げられてのはそれこそ松井だろ

0134それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:50:23.57ID:uW9b05uXd
特にGだのJだのに出入りしてるようなのはプロの野球選手をナメすぎなんですよ
馬鹿にするために野球を見てる
イチローも松井ももちろんすごいし井川や中島だってすごいわけです

0135それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:50:35.17ID:p21LH9YZ0
>>133
初年度殿堂入り確実なのが実力以上に持ち上げられてる結果や
別に通算warで言えばイチローと同じくらいのやつなんて殿堂入りするしないですら半々やし

0136それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:50:52.37ID:F+4b1JQld
>>126
ほんまか?
翔平は松井の方を意識してないか?

イチローに対して
「そうですね。子どもの頃からずっと見ていましたし、憧れのような選手なので。」

松井に対して
「タイプ的に僕よりも率が高いですし、それこそ総合的に高い打者だと思うので。目標にずっとしてきましたし、そういう選手像の中で尚且つ本塁打を多く打てるのが自分の中でも理想。率も残るし、四球も取るし。尚且つ長打を打てるのが一番いい選手かなと思います」

0137それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:51:57.56ID:uW9b05uXd
>>132
OPSが1越えてないと凡打者だからなここでは

0138それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:52:15.90ID:21imFN+nd
金をくれないやきう選手よりお金をくれる木幡次男とか川田とか丹内とか戸崎のほうがうえだよね?

0139それでも働く名無し2023/04/05(水) 04:53:23.98ID:HaPMOi0R0
>>74
なんGだからやで

0140それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:54:31.92ID:mUOYQWqXa
ブサイク中距離バッター松井スレ?

0141それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:55:51.53ID:dYOVU76J0
イチローも松井も引退後も日本に住まないのはなぜ?

0142それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:55:59.62ID:/SICI/Av0
松井とか骨折してただけやからな
メジャーの名場面そこしかない

0143それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:57:02.50ID:f7o/ii8ya
今の成績判断だと晩年のイチローは続けているだけみたいに見られるやろな
2011以降は2016が最後の輝きで、それ以外OPS.700越えも難しい状態だし
2010までは間違いなくレジェンド

0144それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:58:43.85ID:21imFN+nd
結局いくら頑張っても不細工中距離バッターにゴキブリに丸太小屋に投げる国際問題でしかないんだよ

0145それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:59:35.45ID:u8B5Fl5va
>>138
ワイの買い目ぶち壊すハゲ共混ざってるから下や

0146それでも動く名無し2023/04/05(水) 04:59:42.78ID:+BKkYeMvM
Warでみたら松井とかイチローに比べてクソ雑魚やん

0147それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:01:09.83ID:21imFN+nd
>>145
西田は引退したし藤岡兄と親父は馬券に絡まないぞ?誰のことや

0148それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:06:41.83ID:WlmpgG9B0
上原「大谷くんは凄くない。打者として打率が低い」
  「澤村くんの方が上」

0149それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:07:38.29ID:WlmpgG9B0
>>123
ブサ中

0150それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:08:16.84ID:+Y6LDIbr0
守備上手い走塁上手い怪我しないってイチローの長所が
松井の短所になってるから比較するとえらい差がある

0151それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:10:46.33ID:7H1MRPxhp
これに限らずやけどなんGって継続系の記録軽視するよな
毎年安定したパフォーマンス保つのが一番大変やろ

0152それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:11:40.81ID:vPYk8mbg0
>>54
当時出塁率が軽視されてたとでも思ってるんかこいつ

0153それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:12:16.90ID:P7SXuFi70
あのゴミコテ外して書いてたりするからほんま死んでほしい 

0154それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:14:45.55ID:pItrLlR40
ワイは中学時代イチローなんかよりプホルスのほうがすごいってやってたから

0155それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:24:56.63ID:f7o/ii8ya
松井のキャリアハイのOPS.900超 ホームラン30本超がひとつのロマンなのは事実だと思う
通算OPSも.800超えてるし、晚節を汚した感のあるイチローよりイメージが綺麗に残ってるかもしれん

0156それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:29:07.51ID:4r/bCuBy0
大谷のせいで2人とも凡人に見える

0157それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:31:24.91ID:XKtNa3XQM
メジャーの選手がイチローリスペクトしてんのに一般人がこき下ろしてるのわらうわ
https://youtu.be/mDhanVl3jKE

0158それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:36:10.48ID:9c5A9wSr0
どっちも凄いけどイチローの方が凄い
でいいんでねーの?
後から来て先にクビになってるのが松井だし

0159それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:38:25.71ID:a6f4KHQQ0
イチローすごい=俺すごい

0160それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:43:05.21ID:/DV6BDlQ0
大谷は打率低い

0161それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:43:45.63ID:L1vZPJxj0
後の時代で抜かれたら急にショボいとか言い出すのはアホ
当時としては日本人最高のバッターだったのは事実

0162それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:46:07.47ID:K8YOsOUd0
やっぱりWBC優勝の付加価値は大きいよ。大谷が今回優勝できてなかったらイチローとの論争でそこを突かれるところだった
松井はWBC辞退で価値が下がっちゃったから

0163それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:49:26.49ID:3I+Uja4H0
イチローて30代の頃はほぼフル出場して16年メジャーにいてDL入りは胃潰瘍の一回だけって地味にこれがすごいとおもう

0164それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:52:43.87ID:+smKA5LOr
無職って何も続けられないからイチローみたいな同じ働きを続けるタイプが嫌いなんだよね

0165それでも動く名無し2023/04/05(水) 05:59:16.73ID:PnuJh2I8a
チーズにわか「opsがぁ」

0166それでも動く名無し2023/04/05(水) 06:07:12.63ID:2kr8CZ+2d
金村義明がアメリカではイチローより松井のほうが評価されてるって言ってたんだが?
元プロより自称上級者のほうが正しいこと言ってるとでも?

0167それでも動く名無し2023/04/05(水) 06:14:26.10ID:NdTllg720
松井信者って未だにおるんやな
MLBでは大谷にNPBでは村上に超えられたのに今は何を心の支えにしてるんやろ

0168それでも動く名無し2023/04/05(水) 06:16:57.92ID:Ya4I3CJXM
>>166
メジャーにもアメリカにも行ってないやつがどこから仕入れた情報なん

0169それでも動く名無し2023/04/05(水) 06:18:26.01ID:HBrpJ1Lbd
松井が凄くないってのは満場一致定期

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています