【天罰】ロシアで大噴火wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/04/11(火) 00:23:55.54ID:zKWE5BSvr
カムチャッカ半島の火山が大規模噴火 噴煙15キロと気象庁発表

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR4B7X30R4BUTIL02Y.html

0215それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:19:10.04ID:3KSpSmAbd
>>206
野菜とか高くなるから困るなあ

0216それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:19:35.92ID:JfUmln7u0
>>213
そっちが噴火したなら日本のリスクは下がりそうなもんだがな

0217それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:19:44.07ID:VVvtLCPDp
災害が天罰って…
わーくにどうなってまうねん…

0218それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:19:48.43ID:/2uKTAlO0
>>183
なんか凄いな

0219それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:20:22.07ID:7stZu7GN0
でもカムチャッカ半島南部よりロンドンの方が緯度高いというのも中々不思議な感じがする

0220それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:21:05.63ID:/2uKTAlO0
>>203
なんか昔は松前藩だったらしいな

0221それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:21:56.76ID:7stZu7GN0
グレートブリテン島と同じ緯度といったほうが想像つきやすいか

0222それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:22:00.41
>>213
最近ニュースになってたのは浅間山と鹿児島湾やな

0223それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:22:00.82ID:JU5lVWV20
>>212
ほいGoogle earthな
メルカトル抜いてもマジでこの辺はデカい

https://i.imgur.com/n5d7TuS.jpg

0224それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:22:13.29ID:ajE8bAQ5M
×カムチャッカ
○カムチャツカ

注意しよう

0225それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:23:06.58ID:IoX+Dkgjr
>>232
いやバリバリ補正効いとるやんけ🤭👆

0226それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:24:09.26ID:R9igVPJF0
地震と違って火山は予知できるからまだええか

0227それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:24:10.40ID:Y/GDerJd0
>>212
メルカトル図方関係なくでかいぞ
半島はどこまでを線引くかにもよるけど
カムチャッカ地方としては日本よりはでかいんやで

0228それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:24:24.42ID:ajE8bAQ5M
×外国で噴火が起きたら日本でも噴火の可能性
○外国で地震か噴火が起きたら日本でも地震か噴火の可能性

注意しよう

0229それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:25:34.96ID:qRxCx0nG0
>>223
樺太とカムチャツカ足すと日本と同じくらいか?

0230それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:25:38.73ID:PMPmIZYfa
星野道夫って写真家が熊に襲われて亡くなった場所

0231それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:27:55.71ID:TKPibx4n0
何か寒いと思ったら

0232それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:30:58.37ID:fA+jtRKZ0
3.11起きたのに東日本の火山噴火しないな
他のM9クラスの地震では噴火してるのに

0233それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:31:25.45ID:7K9h5LZw0
グルメ界

0234それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:31:38.77ID:skCZYBDx0
>>228
ニュージーランド周辺でも最近地震あったし怖いわ

02351652023/04/11(火) 01:32:32.27ID:8Nvw4iW50
>>203
アイヌよりもっと北、カムチャッカ半島の先住民の言葉由来

0236それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:32:36.37ID:7stZu7GN0
馬鹿の一つ覚えみたいに得意げにメルカトル図法がどうこう言ってるやつ見かけるけど何なんやろな

0237それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:33:09.63ID:8ZcE8+vm0
ロシア極東って何があんねん
カニ漁のオッサンがいるくらいか?

0238それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:34:13.10ID:q/G+tQj0a
なんか樺太くらい近いとこ想像したけど遠いな

0239それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:34:35.21ID:/IMmIW+t0
>>237
極東軍管区(きょくとうぐんかんく、Дальневосточный военный округ;略称ДВО)は、ソ連軍、ロシア連邦軍に存在したロシア極東地域における軍管区、統合部隊。現在は同地域は東部軍管区の一部となっている。軍管区本部は、ハバロフスクに位置していた。冷戦時代は、対日戦、対中国戦を想定していた。

保管基地を含む軍管区内には、戦車×3,900両、装甲車両×6,000両、火砲×3,000門、ヘリ×85機が装備されている。

https://i.imgur.com/goXHMmK.png

0240それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:37:48.33ID:7stZu7GN0
20万人近く住んでる街もあるし全体的に見ても極端な無人地帯でもない感じだな

0241それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:37:58.60ID:l+/nw+MJ0

0242それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:37:59.89ID:eA9IKdPd0
>>172
左下不穏定期

0243それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:39:24.49ID:7stZu7GN0
>>241
それほんまにカムチャッカ半島か?

0244それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:42:44.53ID:u5VY6Bvrp
阿蘇さん

0245それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:43:26.13ID:l+/nw+MJ0
>>243
間違えたカムチャツカ半島じゃなかったわ
すまん

0246それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:43:47.52ID:lWGp/fv5M
>>47
北海道産原料使うのは一部の高級品だけやぞ
ほとんどはアメリカアラスカ輸入や

0247それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:44:07.39ID:7K9h5LZw0
>>241
創作意欲が湧きそうな建物やな
灯台か?

0248それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:45:07.52ID:l+/nw+MJ0
樺太やったわ

0249それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:45:51.43ID:FAzBWUrW0
凄いパワーストーンとか採れそう

0250それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:46:15.26ID:7stZu7GN0
帝政ロシア時代の要塞跡かな?わからんけど

0251それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:46:29.25ID:HXWuF7qe0
4.11

0252それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:46:46.76ID:mP8euaPd0
>>183
左右をデカ山に挟まれとるから高低差激しくてこうなるんかな

0253それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:48:18.12ID:XNSJZs/o0
>>247
日本統治時代の灯台やないかな

0254それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:48:38.47ID:eA9IKdPd0
樺太、千島、堪察加は日本固有の領土やぞ

0255それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:50:36.08ID:l+/nw+MJ0
ワイ樺太を、カムチャツカ半島だと思ってうきうきでストリートビューで冒険してたわ
恥ずかしいんやけど

0256それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:51:32.12ID:kVTxVdkC0
南樺太なんて戦争のイザコザで分捕られただけやしな
クリミアと一緒
アメリカ様が日本のバックにいなきゃ北海道も難癖付けられて取られてるわ

0257それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:53:09.61ID:ew/YFa4e0
>>256
でも北方領土侵攻は米軍の協力のもとやってたんやで

0258それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:53:23.37ID:/2okqWiX0
ムカチャッカファイア😡

0259それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:53:26.28ID:FAzBWUrW0
>>251
あっ…

0260それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:53:56.44ID:OYBREDG1a
>>255
ワイなんか最近まで歯舞諸島をはばまいしょとうだと思い込んでたからそれよりはマシや😭

0261それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:54:49.94ID:fI4HIol20
>>260
口語なんて表記ぶれ上等やからセーフ

0262それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:55:08.96ID:ew/YFa4e0
>>260
沖縄北方担当大臣ですらよく間違えるからセーフ

0263それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:56:25.09ID:YBlucxBR0
ロシア(ロシアとは言ってない(ロシアではある))

0264それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:57:03.62ID:iI+FgNDo0
エライコッチャ

0265それでも動く名無し2023/04/11(火) 01:57:21.85ID:HFPh5+n00
崩れてきそうな灯台やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています