【世界征服】世界の株式市場合計におけるアメリカ企業の時価総額の割合、60%も占めてる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/04/16(日) 15:52:02.13ID:Bh23iCrG0
歴史上ここまで世界征服した国あるのか?
https://i.imgur.com/Hbx4VRV.jpg

0033それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:05:06.09ID:YttZQCTTr
>>28
「本来の企業価値」はPERとかPBRで幾らが妥当なん?

0034それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:05:18.67ID:Us2dVMJsA
GAFAの時価総額だけで日本全体より多いんちゃう?

0035それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:05:44.79ID:h4MTLqVla
>>15
ブラックベリー

0036それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:05:46.83ID:U6n3253ua
アメリカかそれ以外か

0037それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:06:15.21ID:u5MAywlF0
>>34
そうやで
つまりGAFAだけでアメリカ以外の全ての国に一つ一つなら勝てるということや

0038それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:06:33.96ID:uuI0uQFjM
世界中がSP500脳死積立民だからな

0039それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:07:26.95ID:OS7Z1oWgr
>>32
南アフリカ以外と高いな
ロシアはお亡くなりになったか?

0040それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:07:32.88ID:t5Jn0BzA0
全世界株さえ買っておけば安泰

0041それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:07:47.44ID:I2GRUSAQM
ファストリ キーエンス TEL 禿「貧乏人は買わないでね🤣🤣🤣」

0042それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:07:48.71ID:Bh23iCrG0
>>34
今は暴落したから若干下がったんじゃね?
日本全体の時価総額が750兆円やな

0043それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:07:53.23ID:dXAznptGa
ウソつけ!ワイの持ってるアメリカの株価下りっぱなしやないけ

0044それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:07:55.81ID:PbGM0Q2oa
>>34
GAFA4文字も要らなそう
アップルだけで東証の半分以上とか見たで

0045それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:08:16.53ID:FsJYcOis0
やっぱり米国株がNo.1
他の国の株価なんざ見る価値もないわ

0046それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:08:20.84ID:yDqjf/aUr
インド株を買いたい
あと、できればバングラデシュにも投資したい

0047それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:08:34.44ID:S35vAXA10
GDPで考えるとドイツが低すぎないか

0048それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:08:59.97ID:Gh165XZcd
>>34
Mは脱落したんか?

0049それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:09:24.46ID:fvRS0ljU0
>>29
逆やろ、オルカンがいかに重要かわかるやん
インドが全世界の5割の時価総額になっても儲かるのがオルカン

0050それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:09:36.75ID:I2GRUSAQM
>>40
MSCIも6割はアメリカ定期

0051それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:10:32.05ID:I2GRUSAQM
>>49
MSCI指数の中身見ろ

0052それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:11:04.86ID:Q2tS26cBd
>>47
言ってもSAPくらいしか有名な会社思い浮かばんわ

0053それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:11:16.21ID:JDdmUJUB0
6.3%の日本強すぎるだろ
住んでて経済が強いとか思えないんだが

0054それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:11:17.29ID:djRxjeVLr
ワイは日本株しか買わないからどうでもええわ

0055それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:11:58.37ID:YQXLmzfpH
やっぱ2021年のperって異常だわ
今でもsp500高いと思うけど

0056それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:12:04.80ID:5JmrMLYP0
中国株ってなんでこんな割合低いん?

0057それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:12:15.79ID:Rk8pR7RKd
>>53
そりゃそうだろ、日本株牽引してるのは海外売上のが高いグローバル企業やし

0058それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:12:19.56ID:PbGM0Q2oa
これ見たらロシア中国が全部核打ち込まなきゃ逆転無理やん

0059それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:12:32.86ID:r+Ihh3ZO0
なんでドイツこんな時価総額低いの?

0060それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:12:43.73ID:Us2dVMJsA
っぱレバナスよ

0061それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:13:05.22ID:JbaSJv5I0
>>53
国が買え支えてるからな

0062それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:13:18.58ID:YQXLmzfpH
>>49
そんな時流の流れを読んで適切にリバランスしてくれるなら他の投資信託いらんやんけ

0063それでも動く名無し(兵庫県)2023/04/16(日) 16:13:29.68ID:zN6JTxeJ0
>>56
株ってのは浮動株と固定株があって
これは浮動株の割合や

この二つの違いは自分で調べてくれ

0064それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:13:37.77ID:djRxjeVLr
>>56
中共に企業が潰される可能性があるのに株買いたくないやろ

0065それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:13:52.85ID:fvRS0ljU0
オルカンがほぼアメリカ株だからアメリカ株でいい!って理論わからないんだが
アメリカから他国に投資資金が移動しても儲かるんだろ

だったらほぼGAFAなんだからGAFAだけ買っておけよ

0066それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:13:56.60ID:4RXXocpPd
オールカントリー(米国株中心)

0067それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:14:19.18ID:7PzaT0Zad
諸行無常やね
https://i.imgur.com/Z046Dzh.jpg

0068それでも動く名無し(兵庫県)2023/04/16(日) 16:14:20.49ID:zN6JTxeJ0
>>61
逆や逆
これは浮動株の割合やから
むしろ買い支えてないって証拠やで

0069それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:14:38.89ID:YQXLmzfpH
>>47
ドイツなんて工業大国で大企業のほとんどがバリュー株なんやから時価総額上がるわけない

0070それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:15:25.17ID:djRxjeVLr
>>67
ただのバブルやったし適正価格に戻ってるだけや

0071それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:15:54.06ID:Ht00+jOy0
政府とズブズブやし強いな

0072それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:16:21.66ID:fvRS0ljU0
これってアメリカ株が将来的に全世界の70%とかにならない限りオルカンよりパフォーマンス悪いってことだよな?

そんなことあり得るん?😅

0073それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:16:34.03ID:/AbdWGU9a
しかし株式なんて胡散臭いシステムがよう社会に浸透出来たな

0074それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:17:55.81ID:U/UERJQ8M
>>73
他にいいシステムがないからやろ

0075それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:18:15.54ID:u5MAywlF0
マジでアメリカ内戦おきないかな~

0076それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:18:47.69ID:aEQhpM/E0
>>69
バリュー株って言うけど何基準やねん

0077それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:19:04.37ID:qu5Qg4xbd
>>56
そもそも資本主義国じゃないからなあ

0078それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:19:14.11ID:YQXLmzfpH
>>73
株式がうさんくさいなら不換紙幣の現代通貨はもっと胡散臭いのでは?

0079それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:20:37.66ID:YQXLmzfpH
>>76
マルチブルによる企業価値基準

0080それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:21:23.71ID:YQXLmzfpH
マルチプルね

0081それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:21:37.72ID:B0z/HfZId
>>69
日本株だってほとんどバリュー株やろ

0082それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:22:09.05ID:YQXLmzfpH
>>81
だから時価総額低いのでは?
立証してるやんけ

0083それでも動く名無し2023/04/16(日) 16:23:00.35ID:k78VjzsP0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています