NPBで最も活躍した韓国人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/04/17(月) 16:31:11.08ID:qDDKZivA0
ちな候補

李承燁
.257 159本 439打点 OPS.818
李大浩
.293 98本 348打点 OPS.859
金康均
.265 22本 106打点 OPS.765
李炳圭
.254 28本 119打点OPS.767
呉昇桓
防2.25 4勝7敗 奪147 80S 12H WHIP0.99
林昌勇
防2.09 11勝13敗 奪231 121S 21H WHIP1.03

0297それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:26:55.15ID:COVkbNZwp
韓国人の助っ人ってすっかり来なくなったな
まあKBOもまあまあ金払い良くなってるしわざわざこっちに来るメリット無いわね

0298それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:27:32.69ID:WBigcVWL0
>>286
ピートローズの嫁って思いきりコリアン顔だったよな

0299それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:28:24.57
アメリカで成功した韓国人チュシンスしかおらんか

0300それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:28:53.91ID:RlyGNqk30
>>299
パクチャンホ

0301それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:29:04.73ID:J+K3hdjAF
>>299
パクチャンホなんかも最初は良かったんやで

0302それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:29:25.97ID:CCfNpTI60
張本のwiki見たら韓国籍と書いてある
3000本安打の張本一択

0303それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:29:27.00ID:41MNM+47p
>>298
コリアン顔というか普通に韓国人ちゃうかったか

0304それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:30:34.49ID:WBigcVWL0
>>299
リュヒョンジンは?
タイトルホルダーやぞ

0305それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:30:56.37ID:QxrKI9h90
>>299
柳は成功の部類やろ

0306それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:32:08.83ID:1LgaxELx0
情けないシーズンが無い選手こそレジェンド
つまりソンドンヨルで決まりや!

0307それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:32:28.82
ピッチャーでパクチャンホ、キムビョンヒョン、リュヒョンジンおったね
長年活躍したのは4人くらいか

0308それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:32:36.61ID:fKpyKHmDd
リー・ジョンボムJrはメジャー志望の考えが変わって
「父親が立浪監督に非常にお世話になったと聞いた。その立浪監督に今度は僕が恩返しをしたい」ってなって中日入りを信じるわ

0309それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:32:53.57
>>306
初年度はくそやったで

0310それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:33:34.59ID:1LgaxELx0
>>309
ほんまや
これなら該当者無しやな

0311それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:33:38.28ID:opSTaml/a
韓国野球がダメになったのって糞みたいな年功序列のせいやないの?
レジェンドクラス相手やとクッソ甘い球ばっか投げるとか言う

0312それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:33:39.75ID:EupL+CuD0
台湾でメジャーで活躍したの王建民以外おったっけ

0313それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:34:06.85ID:Pmy6bcHd0
>>310
オ・スンファンは?

0314それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:34:10.46ID:6P29XEnQa
イデホちゃうか

0315それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:34:17.09ID:Pmy6bcHd0
>>312
チェン

0316それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:34:22.59ID:Ml/uqlfcd
>>312
チェンウェイン投手

0317それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:34:30.15ID:oA+BD8BD0
今イムがいたらなあ

0318それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:34:32.61ID:eoo/E2ur0
>>308
立浪来年もやるんか

0319それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:34:41.83ID:5OCbOGB40
単年ならこいつが最強

李承燁(2006) .323 41本 108打点 OPS1.003

0320それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:35:10.54
>>319
これは韓国史上最強スラッガー

0321それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:35:22.42ID:r9qAb0lK0
サムソンリーやない?

0322それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:35:36.42ID:Pmy6bcHd0
>>319
wRC+ならオリのときのリーグ最高opsイ・デホのほうが傑出してそう

0323それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:36:22.46ID:fKpyKHmDd
チョ・ソンミン
ソン・ドンヨル
李大浩
イ・スンヨプ
とか平成時代は活躍した韓国人助っ人多かったが
チョン・ミンテの期待外れさだけは忘れんわ
来日時の服装が凄かっただけで

0324それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:37:34.95ID:lShPvOm1a
李炳圭ってまだ現役だったんや

0325それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:37:42.61ID:rfKQ6bgu0
>>317
2年前からそう思ってる

0326それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:38:14.87ID:Ml/uqlfcd
中日って宣銅烈以降抑えに困ったことないよな
ギャラード大塚ときて岩瀬が10年以上君臨して今はライデルマルティネスやし

0327それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:38:55.67ID:YqByl2kWp
>>80
宣とジョンボムに関してはほとんど同じ時期に一緒にいたからまあ言い訳しようはない


ジョンボムは気持ち干されてた時期はあったけどね

0328それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:39:21.57ID:YqByl2kWp
>>326
福谷田島ヒロシ「お、そうだな」

0329それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:39:46.02
>>326
ここちょっと空いてますね
遡るとカクゲンジもいるしな

0330それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:39:53.97ID:alOqVjdE0
1999の中日優勝は宣銅烈のおかげやったな
本人の成績もやがリリーフ陣へいい影響を与えた

0331それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:40:05.70ID:lShPvOm1a
でも贔屓に欲しいのはどこの球団も李大浩一択ちゃうか?

0332それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:40:59.99ID:QxrKI9h90
>>308
正直ああいうタイプの外野手別にいらんやろ

流石に火へんに華がトップか

0334それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:41:27.28ID:RlyGNqk30
李ジョンフはイケメンやし人気出そう

0335それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:41:51.31ID:YqByl2kWp
本国だとデホやスンヨプよりジョンボムがレジェポ高いんやってな

0336それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:42:05.08ID:8p8Nuts/d
>>326鈴キンブレル定期

0337それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:42:30.23ID:B/sIUVtR0
人格面も有能な李承火へんに華がナンバーワン

0338それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:42:40.06ID:xL+6fnJmp
金田定期

0339それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:42:45.37ID:qgX71IfwM
シュウミンテ

漢字が分からん

0340それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:43:01.91ID:QojNXu1m0
パワプロで強かったのは宣銅烈、李鍾範やな
サムソンリーって韓国人?

0341それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:43:22.43ID:AD1ZwZfmH
>>266
宣銅烈出てきた時の絶望感半端なかったわ
ハイ今日は仕舞い、て感じでマジ打てない

0342それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:44:08.59ID:qgX71IfwM
宣銅烈と朝青龍の兄弟感

0343それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:44:27.22ID:AD1ZwZfmH
サムソンリーはあのぶっ飛びスクイズを細か過ぎる〜でモノマネされてたなw

0344それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:44:32.32ID:fKpyKHmDd
ソン・ドンヨル、佐々木主浩
この二人が登板したら負けだと思ったほど凄かったな

0345それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:45:35.01ID:g2Xr2UEmd
ハリー

0346それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:46:06.98ID:4VtDC0+F0
スンヨプの知名度がダントツなんちゃう

0347それでも動く名無し2023/04/17(月) 17:46:08.90ID:vwwo6vxC0
>>318
立浪は3年契約やから来年もやるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています