【悲報】藤浪晋太郎「プロの練習はめちゃめちゃ楽。」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し2023/04/23(日) 10:42:42.07ID:+MJedVKJ0

0908それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:40:41.93ID:VCihOUBW0
頭が悪いのに高卒から3年間通用したのはガチで野球の才能はあったんやと思うわ

0909それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:41:23.89ID:YP7mbYrn0
>>906
オフとか休日のスケジュール見たらほぼ食事睡眠練習だからな
野球以外のことして遊ぶという概念がない

0910それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:41:36.89ID:Go01ofPo0
>>889
その魔境だとキレた黒田畠山どころか痛がっただけでも「藤浪くんのメンタルが!藤浪くんが可哀想!」とか当てられた側が加害者みたいに扱われるからな

0911それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:41:39.26ID:XL70JwLG0
来年戻るとしてどこが最適なんや?

0912それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:41:39.55ID:tgZ45Twrd
>>891
メジャー直行しようとしたのも日ハムの説明を受けてメジャー行きやめたのも大谷の意思やん?運もあるけど自ら選び取ってるんよ
何にもしなかったらくじ引きで阪神入ってたかも知れんやん

0913それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:41:46.82ID:7S4MmaBV0
>>903
日本社会なら村八分になりそうな若手やけど、超人だからそうならんのやろな

0914それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:42:11.74ID:0l6WFrRI0
けど個人の人生として考えたら藤浪の生き方も悪くないよな
ストイックに日本一の選手にならなくても、才能に胡座かいてればそこそこ高給貰えてチヤホヤされて最高峰リーグも経験できた
引退後も仕事あるやろうし

0915それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:42:18.81ID:O3IU1mQY0
ワイ虎ファン
復活期待してたけど能見サンやメッセの助言無視しまくった挙句お股なんかに師事した時点でこいつは見限ったわ
こんな奴のせいで阪神の投手育成が批判されるのとか敵わん

0916それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:42:28.47ID:U0M6hDMP0
そもそもあの背中までテイクバックするフォームいい加減やめろよ

今時そんなことしてる奴いねぇぞ
昭和の本格派じゃねぇんだからよ

0917それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:42:32.18ID:fm++3DRf0
結局本人次第なんだよな
恵まれた才能の持ち主が本当に努力したパターンなんてほとんどないやろ

0918それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:43:22.36ID:Mo/iujzO0
>>915
クロスステップクロスステップ騒いでフォームぶっ壊してコントロール修復不能にしたのは阪神やぞ珍カス

0919それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:43:32.33ID:9gK7ZHBS0
夢ノート見ればわかる
藤浪は『今』しか考えてないから
https://i.imgur.com/eNKk37F.jpg

0920それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:43:55.72ID:93TFtby40
結局野球ってメンタルスポーツだよな
投手のコントロールも打撃もメンタルが与える影響大きすぎる
サッカーはテクニックゲーだけどさ

0921それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:44:00.38ID:WCAnLpD10
才能は世界レベル
本人の意識がアマチュアレベルだっただけや

0922それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:44:07.15ID:O3IU1mQY0
>>918
必死に22レスもご苦労様

0923それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:44:08.66ID:Go01ofPo0
>>903
カッパ福留もパチンコ打ってる選手にパチンコで稼ぐくらいなら野球で活躍して稼げばいいとか言ってたらしいけど
大谷はレベルが違うな

0924それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:44:10.34ID:VCihOUBW0
>>911
このまま引退やろ
ファームで各球団の金の卵守るために12球団で連携して追放した方がええ

0925それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:44:16.58ID:FtUxmEO70
>>918
その一件があるから宮城のインステップ修正にも慎重になってるって能見言ってたな

0926それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:45:42.84ID:Urcxnup/0
中田のなんやこいつみたいな顔草

0927それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:45:51.35ID:Mo/iujzO0
>>922
糞チーム応援頑張れや

0928それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:46:03.07ID:Pqx6925+0
インステップは一概に悪いとは言えないんだよな
腕の振りがスリークォーター気味なら有効

0929それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:46:03.53ID:OrQF64MN0
藤浪のディスに意識が低い、みたいなのちょいちょい見かけるけどもし本当に意識が低いんなら周りが高くしてやりゃいいじゃんって思うんだけどな
別にプロ野球のコーチの指導って何も技術指導だけに限らんわけやしメンタル面でも鍛えてやるのがコーチの仕事やろ

0930それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:46:30.25ID:UhPLUhzb0
メディアへのリップサービスやろ、藤浪はお笑いを分かってる

0931それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:46:36.24ID:VCihOUBW0
>>925
藤浪の失敗をちゃんと生かして育成に繋げてるのはええな

0932それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:46:47.10ID:Ts65ejHZd
>>722
ネモさんの事馬鹿にしてて草 
まあ大会ゴミやったから事実やけど

0933それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:47:24.68ID:Mo/iujzO0
>>929
結局これよ
フォームぶっ壊したのも阪神だしプロ意識教育出来なかったのも阪神

0934それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:47:40.81ID:ZDUh7cjAd
能見とメッセって確か練習の鬼やったよな

0935それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:47:50.82ID:4ANooZR00
>>923
酒=毒で体野球に悪影響って認識っぽいな大谷は
でそんなもんわざわざ飲むのがありえないと

「必死で2~3時間トレーニングしたのが、その一杯二杯で変わってしまうと思うと飲みに行けない」とインタビューで言っているし

0936それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:48:07.85ID:4l40CF2G0
藤浪シーバス釣り部

ps://i.imgur.com/g6o0AOR.jpg
ps://i.imgur.com/gXTSEzD.jpg
ps://i.imgur.com/norpBRg.jpg

0937それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:48:13.46ID:pQkLGvRSM
>>495
2015投げすぎて肩ちょっとおかしくしたのが悪かったんかな

0938それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:48:27.73ID:n5oSsNr9d
>>929
でもコーチの言う事を聞かないらしいやん

0939それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:49:05.94ID:tHTL+eVdM
あんま言われないけどヤニキよりスパイス中西のがアカンような

0940それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:49:10.23ID:HFSeJ97kd
藤浪の肩肘がもう少し柔らかかったら160余裕で出てたやろなぁ

0941それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:49:23.69ID:nL9u44beM
というか普通に和田が投げさせすぎた
高卒1年目は二軍漬け、2年目は中10日が当たり前になる前やからな

0942それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:49:38.01ID:XL70JwLG0
>>924
流石にどこも手を出さないとは思うけど巨人ならワンチャンありそう

0943それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:49:55.46ID:lrASL/Oe0
藤浪のインステップは1年目のオフから修正取り組んで3年目がキャリアハイやから別に間違ってないんやけどな
肩痛めた年のオフにノースロー調整しておかしなってWBC球で感覚わからへん言うたまま畠山に当てての乱闘がトドメやったな

0944それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:50:21.88ID:Mo/iujzO0
>>938
話を聞けば聞くほどコントロール破壊してくる球団のコーチなんか不信になるわ
そもそも言うこと聞かれないコーチとかカスでしょ

0945それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:50:38.06ID:FtUxmEO70
コントロール自体は2年目でもうかなりおかしくなってたぞ

0946それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:50:41.23ID:oypHSRCnM
>>910
笑って許してくれた大瀬良も逆に傷つくって叩くようなやつらやしな

0947それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:50:56.74ID:6i6g6tUM0
>>943
キャリアハイの年でも四死球と暴投はリーグ断トツトップやぞ

0948それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:51:24.88ID:FHZf2vl80
>>866
これ古田のyoutubeで能見が失敗だったって語ってたな

0949それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:51:35.79ID:X3QCNEvy0
復活期待とか活躍してたのもう7~8年前なのに…
珍カスって頭藤浪かよw

0950それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:51:47.17ID:vJphBTHp0
今のご時世才能だけでやるのなんて無理なんやろな
30年産まれるのが早ければ名投手やったね

0951それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:52:05.22ID:Pqx6925+0
宮城なんてめちゃくちゃインステップやで

0952それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:52:11.06ID:tgZ45Twrd
才能なんてのは人格や意識も含めたトータルで語らないと無意味やと思うねん
だから才能と努力を対比させるのもナンセンスや
藤浪の投手としての才能、タレントはNPBの平均ちょい上くらい

0953それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:52:57.16ID:iiTSTRa+d
>>952
これは一理ある

0954それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:53:47.61ID:GjHBoa5q0
阪神が悪いで辿る

0955それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:54:47.18ID:3Nzcms57d
>>944
青柳才木村上と君がいくら必死になっても阪神はメキメキ投手生えてきてるんやけどな
いつまでも藤浪言うてたらええよ負け犬みたいに

0956それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:55:12.39ID:lrASL/Oe0
>>947
そういう荒れ球の怖さありきの投手やったからな
阪神晩年でコントロール多少マシなったけどストライク集まると普通に打たれてたし球は速いけどそこが限界の投手やった

0957それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:55:36.84ID:TyANKo9sa
藤浪スレ立ち過ぎだろ

0958それでも動く名無し2023/04/23(日) 13:56:04.02ID:Urcxnup/0
月とすっぽん
大谷と藤浪

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。