【悲報】有線イヤホンくん、一切の出番がなくなってしまう…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2023/04/24(月) 20:03:45.44ID:jTEK1Gs1d
もう時代遅れなんか?

0952それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:46:09.74ID:J5TAOG/T0
>>940
アンプは何?

0953それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:46:11.57ID:ufx7wJhC0
>>948
可逆圧縮のflac使えば音質劣化無しでそれなりに縮むけど
ソフト側が対応してないか

0954それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:46:40.03ID:xjaqYdXFd
>>949
センスええやん
低音域がくそ気持ちええわ

0955それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:47:27.90ID:xjaqYdXFd
>>952
パソコン繋いで使うからOIやわ

0956それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:47:49.28ID:xjaqYdXFd
>>955
AIや...ガイジ晒した

0957それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:48:04.71ID:kSuioiMH0
ずっと使ってた100均イヤホンから3000円くらいのに買い換えたときの感動今でも忘れられんわ

0958それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:48:05.93ID:QN+cbADSM
無線って充電面倒やないんか
ワイ仕事中もずっとイヤホンしとるからめんどくさそうやわ

0959それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:49:40.94ID:J5TAOG/T0
>>957
10000くらいのに変えたらまたその感動味わえるぞ
その次は5万その後は20万や🤪

0960それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:50:23.78ID:F63xTliz0
>>958
ケースがバッテリーになってるから寝てる間に充電されるで

0961それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:50:50.02ID:HKeBLnsD0
開放型はporta proしか持ってないんやけど高級な開放型ってどんな感じ?
周りの音聞くためじゃなくて熱気と音抜くためだけなん?

0962それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:51:09.44ID:Z27YDCEq0
IER-Z1R持ちおる?

0963それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:51:18.49ID:J5TAOG/T0
>>958
ケースはスマホと一緒で充電
本体は使ったらケースにしまう
これでいつでも満充電や

0964それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:51:44.70ID:tb6fK+Kta
>>959
いきなり20万いくより段階踏んだ方が楽しめるんだよなぁ
ワイもUTOPIAを最後の楽しみに取ってある

0965それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:51:45.91ID:ufX3Z9+j0
首に引っ掛けるタイプの無線使っとるわ
完全ワイヤレスは落としそうで怖い

0966それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:52:33.19ID:F63xTliz0
スパイラルドット++って無印よりええんか?
大分高くなってるけど

0967それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:52:41.25ID:BOx0jcYi0
会社では有線やわ

0968それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:53:58.83ID:kSuioiMH0
>>959
「世界が。変わった。」のコピペすき

0969それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:54:22.35ID:QN+cbADSM
>>966
そのイヤーピースわからんけど最近出たSednaEarfit MAXってやつめちゃめちゃええで
試してみてや

0970それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:54:30.09ID:MpxXOOZf0
aptX LL adaptive対応してるUSBドングルでオススメ教えろ

0971それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:54:59.70ID:A5aiPuCG0
両方使ってるしイヤホンもヘッドフォンも複数使用してるよ

0972それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:55:02.39ID:3ZgNiiRA0
有線の方が音質良いから家では有線やね

0973それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:55:33.83ID:fl9m9dot0
バカガイジ涙目敗走してて草
高校物理も分からないとか救いようがないな
ノイキャンの仕組みの前に社会の仕組み勉強しろ雑魚

0974それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:55:56.05ID:A5aiPuCG0
あ、アフカス死ねつけるの忘れたよw

0975それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:56:53.50ID:tSCA1RUYM
もう1年くらいth909買おうか悩んでるわ

0976それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:57:33.19ID:J5TAOG/T0
>>970
Adaptiveの低遅延モードがlow latencyやぞ
losslessならしらん

0977それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:58:07.64ID:F63xTliz0
>>969
調べたらそれもクソ高くて草

0978それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:58:40.28ID:tb6fK+Kta
>>975
中古買って合わんかったら売ればええと考えたら楽になったよ

0979それでも動く名無し2023/04/24(月) 22:59:51.91ID:QN+cbADSM
>>977
まあイヤーピース調べるレベルなら多少高いのは気にならんやろ
消耗品とはいえ長く使えるんやし

0980それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:00:14.72ID:c+iaHoSz0
ゲーミングで無線のヘッドホンとかあるけど遅延とかどうなん実際

0981それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:00:16.00ID:J5TAOG/T0
コレイルってどうなんやろ
気になってるけどeイヤ行く時間がねぇ

0982それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:01:03.40ID:IttN4MRM0
すげえ安い骨伝導のってどうなん?

0983それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:01:05.43ID:J5TAOG/T0
>>980
bluetoothはほぼ論外
専用ドングル付いてるなら普通

0984それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:01:38.37ID:HKeBLnsD0
SE215のイヤーピース色々試したいのにフォームが千切れるのが怖くて未だに外したことない

0985それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:02:20.18ID:EBbltI7/0
ワイダイソーの1000円のやつやけど充電4時間くらいしか持たないのがなあ
あと最高音まで上げてもまだ小さい時とかある

0986それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:02:41.00ID:QN+cbADSM
>>984
気にしすぎやろ
コンプライのPシリーズとスピンフィットのなんかいうやつがおすすめやで
ワイ846やけど多分形同じやし

0987それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:03:06.69ID:Y1k6E7/l0
そもそも外で音楽聞かない定期

0988それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:03:20.53ID:/0cHdOH90
家だけ

0989それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:05:45.53ID:HKeBLnsD0
>>986
Pシリーズ調べたけど何やこれ
これ全部耳の中に入るんか

0990それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:07:39.62ID:QN+cbADSM
>>989
まあ押し潰して耳に入れる必要はあるけどな
1回試して見て欲しいわ

0991それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:08:03.85ID:oXpZii220
まだやってて草

0992それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:08:07.25ID:LibJzMQGM
飛行機で使える

0993それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:09:18.72ID:J5TAOG/T0
viking ragnar ほちい

0994それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:09:55.31ID:/1Ux5lVFp
うどんだなんだ言ってた層はソニーのイヤホンに飛びついたよ
結局のところただの国産おじさんや

0995それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:10:32.26ID:HP4OArX90
ワイ田舎民そもそもイヤホンの出番がない

0996それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:11:31.41ID:6r/3kueBd
>>973
涙目敗走で草

0997それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:11:40.41ID:n2hi6+610
>>995
車だもんな

0998それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:11:43.34ID:6r/3kueBd
>>973
効いてる効いてる(笑)

0999それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:11:51.73ID:6r/3kueBd
>>973
ワイの勝ち!🤣🤣

1000それでも動く名無し2023/04/24(月) 23:11:55.83ID:+eaUDj5qM
1000なら無線使いは全員ガイジ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。