【朗報】セブンイレブンの新作のり弁(税込378円)、主役交代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:10:54.33ID:xQn1szOa0

0002それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:11:16.40ID:rq8qt9QC0
うんまそー

0003それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:11:35.10ID:+VbNHqzf0
これでいい

0004それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:12:03.67ID:QMjeSDR4d
上げ底すごそう

0005それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:12:09.82ID:Q8ZPYAkV0
のり弁はほっともっとで良い

0006それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:12:19.27ID:XSTv26Dza
コロッケに醤油とかガイジだろ

0007それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:12:31.01ID:6WDfqrGXa
暴動起きるで

0008それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:12:52.50ID:Xg5cMYyD0
うんまそー

0009それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:13:03.81ID:8VzMRNS20
女性「唐揚げも鮭の切身も卵焼きも白身魚もいらなかったし助かるわ」

0010それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:13:06.59ID:S0SdroAKa
こういうのでいいんだよ

0011それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:13:46.93ID:rq8qt9QC0
やっす

0012それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:14:13.74ID:IT7UPo2e0
卵焼きも鮭もないのり弁?

0013それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:14:17.11ID:18Comeok0
>>9
歯に海苔つくから食わなそう

0014それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:14:43.35ID:grw56vt2M
セブンのくせに値段的に悪くないやん

0015それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:15:50.62ID:WlPCdpY/0
>>6
ご飯+コロッケは醤油がうまいと思う
パン+コロッケならソースだが

0016それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:16:47.87ID:Y9EUxn1H0
魚フライのがええわ

0017それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:16:52.09ID:BGICeQp0a
ケチャップ何につけるんや

0018それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:17:09.05ID:mGkV9XI60
今のやつのほうがマシやな

0019それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:17:12.59ID:LP20EX6K0
謎魚おらんのか

0020それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:17:12.88ID:Y9EUxn1H0
>>17
明太子やろ

0021それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:17:31.31ID:+dIQzUOw0
ほも弁でいいよね

0022それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:18:02.91ID:IyWu6XJ50
オリジンでよくない?

0023それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:18:05.06ID:nO1AaVW/0
コロッケはソースや

0024それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:18:19.43ID:Ibg63naer
メルルーサいないのは海苔弁として失格

0025それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:19:27.58ID:0iL6IJyWa
そもそもセブンの米が不味い

0026それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:19:29.91ID:5UZ+Pyhf0
ナイルパーチメルルーサ定期

0027それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:19:43.47ID:6tcxQm+30
これちっちゃいヤツやで

0028それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:20:43.33ID:IFGaVyEd0
正直ワイはこっちの方が好きやわ
地球の全のり弁これにして欲しい

0029それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:21:09.11ID:d+i6OK1q0
セブンの のり弁は、税込み600円くらいだったかな
でも中身削って価格下げるとか未だにこの手のデフレ商売してる時代遅れ企業はもうオワコン
インフレ時代には生き残れないよ

0030それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:21:26.39ID:sj6Uv9bEa
白身魚のフライじゃないのり弁に価値はないやろ

0031それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:22:20.53ID:erI+DM5W0
器ペラペラ定期

0032それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:22:51.54ID:huc81/yZM
ざっこ
これが王者かつやののり弁な
https://i.imgur.com/RA4nIjm.jpg

0033それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:23:14.80ID:NyE/WCvd0
白身魚フライはのり弁の魂だろ

0034それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:23:59.42ID:d+i6OK1q0
>>32
それも「のり弁」じゃねーなぁ

0035それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:24:16.93ID:vFRT1x+Qa
>>20
嘘だよな

0036それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:24:23.44ID:SmpzUd0/a
横から見せろ

0037それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:24:45.66ID:wmYkmZHg0
コロッケが半分に切られててもおかしくない

0038それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:25:07.25ID:VIOaRJKWr
ほっともっとに比べてショボすぎてガッカリするんよなこれ

0039それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:25:13.84ID:l0pTRiut0
>>37
さすがに横に切るやろ

0040それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:27:14.58ID:6QKe2WU9r
199ならええやんってなるけど380円でこれはクソボッタ

0041それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:27:50.12ID:UT5nYdf4d
白身魚フライを食べる手段がなくなる

0042それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:28:09.00ID:SivaiRjt0
これとカップ麺+お茶で600円以内に収まるか

0043それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:29:23.59ID:eAfW0V420

0044それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:29:25.99ID:Ig9H+QZ00
同じ値段でほっともっとのうまいのり弁帰るやん

0045それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:29:37.51ID:UgS0Shmp0
どんどん名もなきローカルコンビニの残念弁当みたいになってくな

0046それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:30:27.61ID:GnTF91Y90
コロッケで飯食いたくない

0047それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:30:43.18ID:FxSX1JB30
のり弁カロリーやばいんだよな

0048それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:34:24.93ID:0d+5utfS0
白身フライって今高いのか?

0049それでも動く名無し2023/05/16(火) 10:34:43.43ID:tCoI2og/0
カロリーは?
700kcal未満ならゴミや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています