【朗報】佐藤輝明さん、打点王取りそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:01:01.08ID:HK3ratpU0
現在単独トップ

0023それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:13:12.61ID:oQOM8Str0
>>22
中谷は戻ってこれなかったな...

0024それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:13:16.26ID:L5X1Hrc7a
>>17
死球は2

0025それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:14:51.13ID:sApSBl4e0
>>22
吉村なんてシーズン中に何度もフォーム探しして冷温停止してたもんな

0026それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:15:07.60ID:6tMb7K7d0
問題は夏場よ

0027それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:15:08.08ID:g+EdM6B60
まーたサイン盗みか

0028それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:15:56.17ID:lcUSW39od
>>27
村上と違ってランナー無しでも普通に打ってるからなぁ

0029それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:15:59.86ID:ghIcPT97d
佐藤輝はスランプに陥ったらめちゃくちゃ長いから無理

0030それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:16:09.25ID:oQOM8Str0
>>24
しかもその死球数1試合で2つってのがね

0031それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:16:30.82ID:QsjaBwOe0
サトテルの問題はシーズンを完走できる体力やろ
毎年ある程度からシナシナになるし

0032それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:17:09.90ID:sApSBl4e0
>>27
あかんすよした側がぴょんぴょんされてる時点でなあ

0033それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:17:20.69ID:EbbMcVcPa
大山より安定感上な気がするわ

0034それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:17:27.77ID:uqNpd1GO0
打率は言わずもがな本塁打もあまりに球場差出るから相対的に打点王が一番価値あるわ

0035それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:17:28.39ID:1dS26MFZM
>>19
なんだかんだ毎年課題クリアしていってるもんな

0036それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:18:06.64ID:fafjsV3Da
>>28
昨日、村上の打席で無理矢理ランナー二塁にしようとして盗塁死してたのは面白かったわ
しかも初回と最終回の2回も同じ事してたし

0037それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:18:44.06ID:tP4O1mB20
夏に成績落とすのをどうにかしないとタイトルはとれんやろ

0038それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:19:03.24ID:E8QMXm9Ud
>>34
どんな発想してればその結論に至るんやゴミ

0039それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:19:15.71ID:oQOM8Str0
>>31
流石に3年目である程度体力付いたやろ

0040それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:19:16.10
>>22
米国で行方不明になりそうな藤浪サァン

0041それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:19:21.76ID:CvMuI0P30
この前七点とったんやっけ

0042それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:20:06.42ID:iAVZlSz3M
球場の差はヤバイね
昨日の試合でも何でもない擦った打球がフェンス当たるところまで届くんやから
あれ甲子園とかならただのレフトフライやけど狭い球場なら長打になってOPSを上げることが出来るんやから
全然違ってくる

0043それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:20:19.60ID:1i2sK/Qb0
サトテルかわええ

0044それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:20:26.26ID:lOrSW12Rd
お前ら何回騙されるん?

0045それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:20:48.25ID:4iBdspFzd
今岡超えあるで

0046それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:20:54.78ID:1dS26MFZM
>>44
何回も騙されるくらいロマンあるからしゃーない

0047それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:21:21.11ID:UIAyfvEFr
サトテルの新パフォーマンス
https://i.imgur.com/XUMv5va.gif

0048それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:21:28.11ID:t3suqMfR0
よくこれだけ復調したなとは思う

0049それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:21:44.52ID:QsjaBwOe0
>>44
ある意味ギャンブルみたいなもんやろ

0050それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:21:53.07ID:uALaMoE80
木浪が出て近本が返してる場面と中野ノイジーが出て大山佐藤で返す

これよく見る場面やけどイカれとるよな、あまりにも強いチームの点の取り方や

0051それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:22:49.09ID:8GoibUzQa
>>44
何回でも騙されてやるさ

0052それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:23:09.35ID:Pri/hghhr
1年目のワクワク感が戻ってきたよな

0053それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:23:17.01ID:XtCamCiOd
>>4
2回🧠破壊されたしな

0054それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:24:03.36ID:bwVOkT5Rd
>>47
ハッスルハッスルやん

0055それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:26:31.23ID:pbZNmB+Ua
近本が塁上を掃除して中野ノイジーが単打でまた塁を埋めて大山佐藤
どんでんの用兵というか采配よ
6番7番もたまに働いて木浪につなぐからな

0056それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:28:23.68ID:T6Y4+L5Ed
一度は岡田に潰されかけたけど天才だったおかげで戻ってこれたな

0057それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:29:07.28ID:mOeV1/HQa
>>36
アレそういうことやったんか……

0058それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:29:36.97ID:xbZ5M95d0
アンチ乙
ランナーが二塁にいれば村上のほうが上だから

0059それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:29:55.92ID:L5X1Hrc7a
>>56
岡田の言うこと聞かない舐めた奴だ、って叩いてた層が岡田のアドバイスで復帰してきたってストーリー作ってるの怖いわ
何なんやあいつら

0060それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:30:02.64ID:U12vQeTk0
佐藤はようやっとるけど毎日試合前に付きっきりでフォーム修正してきたコーチ陣もようやっとる

0061それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:30:14.49ID:v4GSRLCO0
佐藤って去年も一昨年も夏前は調子よかったイメージある
やっぱ夏以降よなぁ

0062それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:31:07.02ID:AwR8Dupu0
>>47
中野もやってたぞ

0063それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:31:11.78ID:A+OMjahua
>>55
ミスフルで見た

0064それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:31:50.17ID:aZHz9abC0
>>59
これほんと酷すぎて草
野手版藤浪なんて言ってたくせに

0065それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:32:10.43ID:0jaNKJFPd
佐藤大山近本で打点王争いしろ

0066それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:33:35.16ID:5jHqne0Od
>>50
これ強いけど木浪8番で投手挟んでやってるのはな 
素直に上位の方がいいやろ、ノイジーも下位でいいし

0067それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:33:58.45ID:iy/R15Z1a
木浪ってもうちょい上の打順でも良さそうやけど気楽なほうがええんかな

0068それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:36:13.68ID:J9NvNIwT0
>>15
素材はすごいけど大谷みたいにフォーム変えていきなり打てるほど天才肌って訳じゃないんよなしっかり本人に合う指導してくことが大事やと思う

0069それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:36:27.05ID:fZbfMQ//0
>>15
やっぱり岡田があかんかったんか
岡田の打撃論って40年前から進歩してないからなあ

0070それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:37:07.27ID:aXa+uDJd0
今後は秋広と村上がタイトル総ナメやろ
今年がラストチャンスやね

0071それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:37:21.77ID:MoJBv6/La
木浪は8番でええよ
下位で塁に出てピッチャーが送ってチャンスに強い近本が返す
藤本が出てピッチャーが送って今岡が返してた03と同じやり方

0072それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:37:40.74ID:U12vQeTk0
8番木浪が投手の打席を無駄にさせてないのがいい
だから得点力があがってる
9番に大和を置いたラミレス
8番に木浪を置いた岡田
この辺は監督のセンスがでて面白い

0073それでも動く名無し2023/05/17(水) 09:39:55.60ID:o0TGDLu70
>>38
三冠の中での話ならまだギリわかるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています