梅野坂本、リード厨否定厨に一石を投じてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:44:32.58ID:HtaPHvDP0
リリーフだけでもこれ
https://pbs.twimg.com/media/FwjDKvJaIAYDWYG.jpg

先発も入れると
梅野 4.32
坂本 0.92

(どちらも昨日までのデータ)

0002それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:45:32.42ID:AqYBngQ+0
打撃に集中してるからしゃーない

0003それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:45:54.93ID:SRO//VWs0
当然やけどリードの癖ってあるわけやし全くリードなんて関係ないっていうやつの気が知らん

0004それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:45:56.18ID:IayxtEbM0
結果論定期

0005それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:46:13.20ID:QTBw0onXa
坂本がすごすぎるだけ

0006それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:46:57.48ID:dfqcCzWn0
>>2
坂本の方がまだ集中できてる

0007それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:47:38.31ID:9WZua0cL0
でもオカルトだから・・・

0008それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:48:59.16ID:iqhwpdim0
抑えられるリードがあるのかは知らないけど打たれやすいリードは絶対あるしな

0009それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:49:39.01ID:MYemgkQf0
でも全試合坂本だとここまでの数字になるわけがないし
梅野を減らして長坂を増やそうや

0010それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:49:39.69ID:NJcc0YxJ0
梅野の時だけ投手の調子が悪い定期

0011それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:49:54.31ID:u/NItHuCd
リードはオカルトっていうのは定量的に評価できないリードの良し悪しは印象でしか語れないから捕手論争のときにリードの良し悪しを語るのは不毛って意味であって
当然捕手によってリードの差はあるに決まってるよな
ここまで数字が偏ると偶然で済ませる方が論理的じゃない

0012それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:50:13.55ID:UR3nEm1Pd
昨日林が高めのストレート空振りしまくってたのに変化球投げさせずアウトローのストレートで打たれてたしな
梅野のリードは素人レベル

0013それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:50:46.90ID:4P/yZcaa0
誰か里崎に聞いて欲しい

0014それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:51:50.03ID:IG9RAMiR0
梅ちゃんのリード関係なくコントロールが悪かっただけだから……

0015それでも動く名無し2023/05/20(土) 16:52:23.55ID:LLn755od0
坂本併用した矢野って優秀やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています