巨人の異様なくらいの接戦の強さ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:06:37.66ID:3K617OQ40
1点差の試合の勝率が10勝3敗くらいらしい

47それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:28:01.46ID:04Bb0nnrM
>>40
赤星って普通にバッピなのに謎に持ち上げる層おるよな
ストレートは棒球で変化球は2軍レベルなのに
球速の数字だけは出ていてストライクは入るからエアプセイバー厨なんかね

48それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:28:52.40ID:Rm5rdWZKM
実際勝てそうな試合を落とすことはほぼ無いわ
どっちに転ぶかわからん試合はリリーフがぶっ壊すことが多いし中田ブリンソンあたりが劇的に試合ひっくり返すこともある
ただ勝てそうな試合は絶対勝ってる

49それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:30:37.53ID:29hgk1v70
どこが中日と同格なんだい?

50それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:30:50.86ID:0jbXe9mb0
>>47
ああいうまとまったタイプは例えばもっとインハイとか膝元にガンガン投げないとなんも怖くないわな
ただ綺麗なフォームでストライクゾーンにボール投げてるだけなんやもん

51それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:31:34.38ID:KvjsyoW7a
もうこれ武田久の後継者やん

52それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:34:03.40ID:hnD49q+N0
それでも横浜のほうがチームとして力あると思うわ
巨人の打撃にまとまった投手力あるチームだし

53それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:36:03.29ID:dnKF2aXW0
1点差で負けたやつバンド中日の2日連続しか覚えてないわ 後は大体リリーフが大炎上して大敗になってる

54それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:37:27.75ID:OSN14C3i0
だって今年、12球団で1番打撃強いし

55それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:40:37.34ID:dnKF2aXW0
中日以外は阪神戦の完全試合阻止の後の譲り合いか アレ酷かったわ

56それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:41:09.74ID:OSN14C3i0
そもそも中日に負けてたのも矛盾理論みたいなもんだし

57それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:43:35.76ID:qgS9yqxvd
>>13
2019年カープの5月と同じくらいだな
翌6月にドーピングがバレて失速したけど

58それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:44:38.61ID:lZoEV7wq0
ヤクルトの接戦の弱さ定期

59それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:45:28.40ID:O43PZ3WBd
虚カスってすぐ調子乗るよな
阪神にボコられてはずかしい思いするのわかってるのに

60それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:45:32.44ID:JP1xnOtrM
>>47
戸郷「棒立ちで投げで140km/h、ポイっ!w」→完封勝利
赤星「全力で150km/hうぉぉぉぉぉぉぉ!!」→3回5失点

何故なのか

61それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:46:17.38ID:OgCy0K4l0
>>50
広島戦は最後にやらかさなければだいぶ良かったほうだと思うんだけどなぁ

62それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:46:59.80ID:OLxJND1e0
リリーフ陣が追いつかれて大勢が頑張るだけのチーム

63それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:46:59.82ID:qbwxYSqdr
>>13
中日ファンのワイ中日により負けてる球団があるのに驚愕

64それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:49:08.15ID:gVC5T4PLa
横浜の方が打撃成績上やけど巨人のが打線上に感じるわなんでやろ

65それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:49:53.41ID:GYk6oBRRM
>>59
ん?

66それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:50:28.30ID:37yn5NtSM
>>64
坂本20打席無安打とかやってたからな

67それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:54:27.06ID:ezp9gIkI0
>>64
単純に得点能力の印象ちゃうか

68それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:55:52.79ID:l1hRxrOK0
中継ぎあれで接戦に強いとか意味わからん

69それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:58:55.42ID:spD81Pfkr
>>64
巨人は10点以上取ってる試合が無いから 横浜は馬鹿試合が複数ある

70それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:59:14.39ID:s1mB9EWG0
中継ぎって一時期よりまともになったんか?

71それでも動く名無し2023/05/26(金) 06:59:56.52ID:ezp9gIkI0
>>70
防御率が9点台から5点台くらいにはなったんちゃうか

72それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:01:59.98ID:O43PZ3WBd
>>70
5月中継ぎ防御率9点台だったけど6点台くらいまできてる

73それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:02:30.70ID:4dJVnF6Dd
巨人って犬ルトから稼いでるだけだからな

74それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:03:55.15ID:wWVcMnKba
中継ぎがーとかいうけど今月後半はもうヤクルトのほうがよっぽどやばいやろ ハッタショは中継ぎスレ立て続けてるけど

75それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:06:14.69
犬ルトとか言ってる奴の贔屓って糞弱そう

76それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:06:44.10ID:zRNBR/J10
リリーフ防御率どうなってんの?

77それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:08:19.33ID:zRNBR/J10
阪神には勝てそうなのか?

78それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:10:40.93ID:EJeQBYn7d
投壊はヤクルトのがヤバいな
先発から中継ぎまでみんな燃えてる
クローザーも燃えてる

79それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:11:42.05ID:Cb8yTO1y0
>>77
今日はほぼ勝ち確
勝ち越しか3タテかで大きく変わるわ

80それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:14:12.64ID:ap4WhJddM
今日は勝てるとか言われてるけどそういうときに限ってルーキー(2年目)桐敷が好投して横川が燃えるんだよ

81それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:14:17.96ID:Cb8yTO1y0
>>78
開幕直後のヤクルトほんまなんやったんやろ

82それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:15:01.28ID:Cb8yTO1y0
>>80
まあ横川だってまだまだ未知数な投手やしなそもそも
しかし桐敷ってのはほんまに全然アカンらしいで

83それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:16:36.19ID:zRNBR/J10
>>79
横川て前回阪神にやられてなかったっけ?

84それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:16:54.74ID:OSN14C3i0
>>77
阪神は投打でチーム状態いいから3連敗しなけりゃマシじゃない?
阪神って今12球団で1番強いし

85それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:18:05.43ID:lZoEV7wq0
>>64
De .267 41本 173得点 161失点
巨人 .253 50本 173得点 186失点
中日 .240 15本 118得点 144失点

86それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:18:34.98
巨人 異例の新儀式?試合前のベンチ内でハイタッチ&グータッチ
2023.5.13

 「巨人-広島」(13日、東京ドーム)

 試合開始直前の巨人で、珍しい光景があった。試合前に原監督がメンバー交換のためグラウンドに足を運ぶ。するとおもむろに選手たちが一塁ベンチに“集合”し、ところどころでハイタッチやグータッチ。ナインは一様に笑みを浮かべていた。まるで士気を高めるための“儀式”のようだった。

 本塁打を打った選手をベンチ前で出迎え、ハイタッチをする“セレモニー”は実施しているが、試合前のベンチ内となると異例かもしれない。チームでは今季、試合中のベンチに控える野手陣が“総立ち整列”して戦況を見つめたケースもあった。

 12日の広島戦(東京ドーム)は惨敗を喫し3連勝を逃した。守護神・大勢が今季初めて救援に失敗。延長十回にはリリーフ陣が6失点と大炎上。必勝を期し、チームが奮い立つための狙いがあったのかもしれない。
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/05/13/0016347307.shtml


13日の試合前ハイタッチ後

○●○○○○○●○○

8勝2敗.800

87それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:19:49.17ID:zRNBR/J10
阪神 防御率2.74 先発3.09 救援2.01
巨人 防御率4.12 先発3.70 救援4.81

勝てるのか?

88それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:22:31.29ID:7XSmXMg+d
大量リードでも一点差になってしまうだけでは?

89それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:23:32.02ID:hbUNczQn0
阪神と当たるの1ヶ月ぶりなのか
随分空いたな

90それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:29:45.85ID:mspubC65a
>>87
勝てないよ

91それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:33:42.32ID:+wMwxvCy0
今の阪神最強だからな勝てるわけない
2012巨人より強い

92それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:36:55.01ID:zd6K10Sf0
松井
グリフィン
ブルペンデー☜救援陣総出勤や

93それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:40:09.45ID:U5Ql8Lcj0
阪神ヤクルトも巨人ヤクルトと同じで接戦ギリギリ取った紙一重の試合ばっかやったし
互角ちゃうか?

94それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:40:41.10ID:/2oavXtRr
監督が有能なんやろなあ

95それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:41:00.63ID:d2OqiAQbr
>>92
松井なんとか5回までいくんちゃうか

96それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:44:12.18ID:d2OqiAQbr
>>95
横川か

97それでも動く名無し2023/05/26(金) 07:45:44.82ID:KUhsmmO8M
>>13
パリーグ星買ってるみたいに綺麗だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています