1それでも動く名無し2023/05/30(火) 07:48:25.38ID:AYVAtf0y0
184それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:42:53.96ID:HV3SBUni0
185それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:43:09.72ID:QF+tVRz00
186それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:44:01.29ID:4lQCt5mld
187それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:44:09.98ID:OZ3Rm8+7d
188それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:44:27.89ID:4lQCt5mld
189それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:45:07.72ID:DQkcJFnOM
190それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:45:28.78ID:4lQCt5mld
191それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:45:33.10ID:OZ3Rm8+7d
>>186
ファッ!?
トッリニキって喋れるんか…
ペリカンの写真は別にいらないけどありがとう… 192それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:45:56.74ID:RvTm35jZH
>>179
オープニングから悲しそうな顔してて駄目だった 193それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:47:14.92ID:OZ3CBj3W0
>>185
クソザコの上に警戒心ゼロとか生き物として終わってるやつ 194それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:48:35.18ID:JFHp2his0
195それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:48:46.32ID:yQdicKLp0
196それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:49:29.39ID:b8uixfzDd
198それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:51:27.68ID:EAKV2Msdd
バチクソにヤバいやつ
200それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:51:42.71ID:8ZnS/YmE0
>>185
警戒心も何もないなんで生き残れてるのか不安になるレベル 201それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:53:05.46ID:XzCftpZTa
202それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:53:13.22ID:RvTm35jZH
>>200
大航海時代に心無い西洋人に見つかってたら確実に全滅してたわ
到達するのが一番遅い土地で良かった 203それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:53:42.38ID:4lQCt5mld
204それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:53:45.89ID:ZTz++iVD0
205それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:54:08.91ID:8ZnS/YmE0
ガキの頃インコ飼ってたけど弟が籠から出したせいで部屋の中飛び回ってマッマが作ってたカレーの中にダイブしてった。チキンカレーになってもーたわ
206それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:54:18.58ID:a+ndI/b3d
207それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:54:22.42ID:vau+E5s0d
サギ系の鳥の目怖えよな
ヒトカスの脳髄啜りてえ〜とか思ってそう
209それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:54:51.77ID:MYejTJY50
>>199
かわよ
インコ?って寿命どれくらいなん? 210それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:57:04.25ID:yUjeg+x90
鳥のフンって何でベチャベチャなんやろか
あれなければもう少し飼いやすそうだし車も汚されなくてすむんやが
211それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:57:55.55ID:MYejTJY50
>>210
体軽くするため水分多めのうちに排出するとか? 212それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:57:57.18ID:ATpkeGy3M
ペリカンが産まれた時にすることは他の卵や雛を巣から落とすことやから最初から気が狂っとる
213それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:58:23.25ID:MYIxfYFga
エッッッッッッ
214それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:58:51.43ID:SAC9sU2oM
215それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:59:25.90ID:AFOLDOex0
鳥の一番のグロはあれやな
雛の頭かち割って脳みそグチュグチュ食べるキツツキやな
216それでも動く名無し2023/05/30(火) 08:59:29.68ID:CfY5c++F0
目が怖すぎて草
217それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:00:22.11ID:eATmaH2V0
超でかいペリカンがケツァルコアトルスか
218それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:00:25.83ID:Omb/Gv+Da
キチガイの様でまともなのはハシビロコウしかおらんのやなって
219それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:00:30.68ID:RvTm35jZH
>>212
ラーテルなんか比較にならない気の狂い方やな >>210
おしっこしないから
フンと一緒になってる >>211
逆や
水分排泄しなくて済むようにうんこもしっこもまとめて出してるからああなる 222それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:00:47.12ID:1yr4DbKI0
ペンギンさんは鳥なのになぜ飛べないんですか?
そして飛べない上に何故泳げるんですか?
本当に種類は鳥でいいんですか?
223それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:01:11.10ID:5Q23anim0
224それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:01:13.21ID:CfY5c++F0
>>45
こいつのチャンネルほんまおもろい
ワイが広告だらけの今のYouTubeで唯一見てるチャンネルや われわれは不要なタンパク質を尿素として出すんやけどこれには水が必要なんや
鳥はさらに進めて尿素を尿酸にしてから排泄する
変換するためのエネルギー消費というデメリットのかわりに水を吐き出さなくてすむというメリットが大きかったんやろな
227それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:03:17.09ID:doZN/T2C0
野生のペリカンってどこにおるんや?
228それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:03:47.36ID:41yxZKJpa
229それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:04:42.48ID:SEcLLoE6a
>>227
そのまま打ち込めば答え出るんじゃないのか? 230それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:05:09.46ID:lOtjhogf0
冷静に考えたら消化液に溶かされるってクソ痛いやろ
231それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:06:21.35ID:CfY5c++F0
232それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:06:48.92ID:P3JK1y8gp
撮影者はなんでのんびり見てんだよ助けてやれよ
233それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:07:09.66ID:psbZihVY0
10分で丸呑みてのがよくわからん
早いんか?
234それでも動く名無し2023/05/30(火) 09:07:11.86ID:Th7VwnJd0