細川成也wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/06/01(木) 19:39:34.51ID:xt8D+M6D0
バケモンかこいつ

350それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:52:47.72ID:Pgd/Iwxx0
余裕ぶっこいてブライト交代したバ監督wwwwwwww

351それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:53:03.09ID:L9sYW4ZS0
一緒や!打っても!

352それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:53:19.17ID:O9bn4S4e0
倉本の面倒見させられたり車の中に水かけられたりバットの先に鎖付けられたりしてた時代を思うと涙出ますよ

353それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:54:26.28ID:o8CaXdKF0
これ魔剣のかよ

354それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:54:56.60ID:YDHKVFa4r
やっぱ福って糞だわ

355それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:55:20.79ID:vonhqkxh0
間違いなく今年の育成ドラフトはしょぼくなる
そんで同時期にトレードが活発になるよ

356それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:55:47.49ID:5Xh3CeQaa
今見たら更にバビってるやん
収束不可避だろ
こんな数値高いの両リーグでもこいつと秋山だけや

357それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:55:59.88ID:0vix/PJqd
現役ドラフトなかったら二軍か控えのままやろ今頃
大成功の制度やな

358それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:56:50.92ID:ykqCWTeqp
関根とどっちがWAR高いの?

359それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:56:54.93ID:o8CaXdKF0
エンゼルスリスペクト

360それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:58:05.06ID:jiJr4f3Dx
馬鹿正直に良い選手だすと損するだけってわかったし次は微妙な投手だして終わりやろな

361それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:58:47.21ID:iXyU+YNQM
マンぶりと単プロが合わさって丁度よくなったという風潮

362それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:59:00.06ID:fjDVwJEk0
横浜でも三振気にせず振っていけって指導していたと聞いたんやけどなぁ

363それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:59:21.57ID:isvpn/c/d
令和の横浜を出る喜び

364それでも動く名無し2023/06/01(木) 20:59:55.73ID:qgj/EI5w0
来年から中日テニス教室始まりそうで草生える

365それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:00:45.73ID:x61mFPTN0
>>164
一軍実績のない期待の若手出すとほんま損するだけやな

366それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:01:19.49ID:0vix/PJqd
他の右打者も和田さん色に染めてみたらどうや
もう一人くらい当たるかもしれんで

367それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:01:39.53ID:eKC/TJTJa
テニスや
みんなテニスで覚醒や

368それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:02:07.72ID:2ZCTAPj3a
細川...FAで帰ってこい...!

369それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:02:11.13ID:KA55QY/G0
和田さん 細川一人で有能コーチの名声をほしいままにする

370それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:02:54.05ID:L9sYW4ZS0
これやったらもう一人くらいやってもええな
勢力図が結構変わりそうやけど

371それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:03:02.49ID:P7b6M0/dr
>>328
コツンコツンの本場だから当てに行くバッティングしても怒られないんや

372それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:03:21.52ID:fjDVwJEk0
>>364
シーズンオフどの球団でもテニス教室始まってほしい

373それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:03:44.39ID:A/ZUlA7A0
>>154
この1位指名の松岡って今どうしとるんや?

374それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:04:26.25ID:isvpn/c/d
厚木市生まれで茨城育ち、ベイスに入団して中日で開花するってどういうルート?

375それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:04:47.84ID:8eG7m0wO0
これもしかしてハゲるフラグじゃね?
打撃力を得られるなら仕方ない犠牲なのか

376それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:04:52.67ID:oRjZRlsD0
何が酷いってコイツが残ってるのに先にオコエ取ってる巨人だよ

377それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:05:10.38ID:KA55QY/G0
この逸材がプロから本当にあと一歩で消えてたという事実
才能が光るかどうかなんて出会い次第 はっきりわかんだね

378それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:06:35.78ID:wfYUNPj4d
>>356
二軍でも高め維持してたしそこまで落ちんやろ
そういうタイプや

379それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:06:38.39ID:T/5gduDZ0
細川って他球団から見てもどうにもならんって感じやったんかな
多分中日も残りのメンツと比べてマシだから取っただけやろ

380それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:07:13.64ID:HvOW3uns0
横浜もチャンスは充分与えたんだよなあ
https://i.imgur.com/L63PqBd.jpg
https://i.imgur.com/7GReEb6.jpg

381それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:08:23.43ID:jDqYE5u5a
「どこかしらでつぶし効くし投手取っとけばええやろ」は正直あった

382それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:12:18.94ID:IKe9UMTYd
インコースで安牌なのに外外で打たれる馬鹿共

383それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:13:30.16ID:bWRCsL40a
名誉生え抜きの真・竜の未来

旧未来もええ働きしたけど

384それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:13:46.42ID:w8EWt2mCp
楠本か蛯名も救ってくれんか?

385それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:14:32.15ID:jjFIoaTY0
和田が完全に乗り移ってるよ

386それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:14:46.21ID:WbUG4kj70
>>384
エビは最悪サードできるし駄目やぞ

387それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:17:17.03ID:lcYXa3Fh0
現ドラで取った時にはとにかくバットにボールが当たらないって前評判だったんだけどなあ
テニス教室も最初は一番下手くそやったし
わからんもんやな

388それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:19:29.15ID:DT1NWua/0
別にオコエだって当初当たってたし悪いチョイスではないやろ
そのあと失速したけど一時期でもOPS1近くあったってことは十分才能と結果だせてたってことだし

389それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:19:36.82ID:ksUIFpYZ0
ワイはこいつのことを完全体周平だと思って応援してるわ

390それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:20:18.36ID:G8YbhmHG0
>>376
ほぼいの一番に陽川に食いついた西武だろ

391それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:21:16.15ID:62SufZk7a
ハメやけど次は蝦名もどっかにあげるわ
強くしてやってくれ

392それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:22:26.14ID:+Cd/Bf8c0
>>391
普通に欲しい
ちなd

393それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:23:54.11ID:TCGfrYVS0
>>380
横浜時代は普通に変化球にかすりもせんかったからな
別人や

394それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:24:03.52ID:353mtMyAd
バビだから絶対落ちるとか言ってた人たちはどこへ?

395それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:24:13.18ID:WZTRbf7u0
睡眠不足が続くと、気力も体力も思考能力も著しく低下してしまうのを実感するが、さらに恐ろしいことが脳内で引き起こされていることが、マウスを使った研究により確認された。

一言でいうと、それは「脳細胞の自己破壊」だ。

慢性的な睡眠不足によって「脳が自己破壊」する:新たな研究結果の内容とは? | WIRED.jp
https://wired.jp/2017/08/13/lack-of-sleep/

396それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:25:22.36ID:fQuM6pg80
>>394
ハードヒット率12球団1位やからBABIP高いのは当然定期

397それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:25:23.16ID:61J1++Wvd
>>394
4割近かった打率がここまで落ちてるからバビの勝ちだが?

398それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:27:08.15ID:fQuM6pg80
DeNA「三振するな三振するな三振するな」

和田「三振なんか気にしなくていいぞ、立浪監督にも許可とったから」

普通にDeNAの打者育成が悪すぎる

399それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:27:16.04ID:kK7P7e9+a
>>154
ヤクルトってほんまゴミやな

400それでも動く名無し2023/06/01(木) 21:28:11.12ID:KA55QY/G0
>>398
タッツ説得してコーチングできる時点で和田以外やったらやっぱ終わってたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています