1それでも動く名無し2023/06/02(金) 14:44:30.00ID:J8u4rvzEp
771それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:08:52.06ID:UZq34yNn0
ストシリーズはもはや日本人プロ周りのムラ社会すぎて鉄拳のパキスタン勢みたいなのも出てこんな
772それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:09:06.96ID:+UqYfXVG0
モンハンの神ディレクターKANAME参戦しとるんやろ?
773それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:09:32.23ID:PDQXTvn30
>>703
スト6見ててやりたくなるか?
糞おもんなさそうやん 774それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:09:41.13ID:YC2V7iGt0
775それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:09:44.14ID:bNR73r5x0
>>332
なぜモンハンとディアブロ...?ハクスラゲーあんま知らんのか? >>686
わかるDOTA2とかグリドンとか全然面白くないわ >>771
パキスタンはマジで異常
原田がコートジボワールもアツいって言ってたけど、上の下ぐらいのプレイヤーが優勝かっさらってたし 778それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:10:11.97ID:C589bps2a
>>770
別に怒らんが、鉄拳も昔F2Pやってたけど儲からなくてさっさと辞めてたな。お前らが無料にしろ無料にしろって言うから無料にしたら誰もやらなくて草 >>765
なんか少し前に中国からのアクセス遮断とか話題あったけど、現状見るに余裕で使えてる模様 >>722
なるほど
逆に考えたら初心者同士でやれるようになるまで一ヶ月位は練習期間があるって事やな
基本的な動きを一通り出来るようになったらまずはハメ連携覚える事にするで
アドバイスサンキューな 781それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:10:35.64ID:f8n7ucmj0
スト5とはなんだったのか
782それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:11:03.60ID:9y/2Pw0ta
スマホの無料ディアブロ序盤だけやって飽きたけど正直ディアブロ4の動画との違いがようわからん😳
783それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:11:08.43ID:qw0XRJOs0
784それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:11:15.66ID:RvReH/XYa
まず配信向けじゃないからなエアプが見ても何が凄いのかわからないしプロならまだしもただの配信者がやってるの見ても面白くない絵面づっと同じだし
785それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:11:17.87ID:C589bps2a
>>779
まあVPN使っとるらしいな、せっかく中国勢だいぶ注目集まってきたのに可哀想やな 786それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:12:01.22ID:H8Bodt7d0
>>779
使ってええのか
情報を自由にやり取りできるプラットフォームって国から監視が入りそうなもんやけど >>773
俺いちどもスト6のゲームについての感想言ってないけど。同接については言ったけど 788それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:12:05.96ID:fN08aCNK0
>>743
世界的に人気なeスポジャンルって黒人全然見ないよな
格ゲーは割とおるのやっぱそういうことなんかな 789それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:12:44.60ID:Jq/fqptnM
790それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:13:28.21ID:YC2V7iGt0
>>789
マジ
自分がやってたマイナーなゲームすらそういう話あったくらいや 791それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:14:17.96ID:C589bps2a
>>789
鉄拳強ければたぬかなと付き合えるらしいぞ 海外ではモダン操作は片手で操作するための配慮とか言われてて草
793それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:14:54.35ID:EtsmYqd5M
794それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:15:43.61ID:CaKq7fnX0
>>727
そう言われたらそやな、これなんか明確な理由あんのかな?
銃規制派ってもしかしたら黒人多いんじゃないのかな 795それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:15:49.70ID:Zt3Z7IAN0
スマブラやスプラみたいなのじゃないまじもんの格ゲーってオワコンやなかったんか?
同接6万ってどんだけ盛り上がってんねん
マッチングに数分かかレベルに過疎りだしてるのかと思ってたわ
796それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:15:53.99ID:SbIYuSJ10
797それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:16:21.98ID:gRK9KyZPr
今回スマブラぐらいコマンド簡単ってマジ?
799それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:17:16.87ID:ieZRNv9b0
ウクライナの反転攻勢かよ
800それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:17:26.05ID:mbyQxQQB0
格ゲーをやるコントローラーがない
801それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:17:28.29ID:YOI7yAVba
>>792
いや実際それでええやろうにな
障害で手が動かんから唇と足の小指で遊んどった人がこれで色んなキャラで遊べるて喜んでたで 802それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:17:43.42ID:0YYqahOsa
804それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:17:48.53ID:C589bps2a
>>794
格ゲーはマイノリティに優しくて他ゲーはわりと白人至上主義的だとか、FPSとかLOLって結局チームスポーツやし格ゲーは個人戦だからそういうところもマイノリティが集まる要素なんじゃないかな 807それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:18:24.12ID:N6kMxsr9d
>>800
キーボードか何かしらのゲームパッドくらい持ってるでしょ 808それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:18:52.59ID:H8Bodt7d0
>>804
いやMOBAもFPSもアジア人がつえーやろ 809それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:19:17.64ID:t7h2hWFK0
パブジーとかいう化け物
810それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:19:45.23ID:Zt3Z7IAN0
しんすけもうストリートファイターやってないんかな
811それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:20:02.45ID:C589bps2a
>>808
黒人とかは格ゲー勢強いし、アメリカ大陸での話 812それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:20:39.31ID:C589bps2a
糞しょぼくて草
必死にステマしてこれとかwwww
ディアブロにもボロ負けやん
814それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:21:36.82ID:8gfQpvTq0
少し安くても自分にできる範囲のコンボ押し付ける立ち回りで十分やで
頑張ってクソ目押しコンボやる必要はない
815それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:22:01.92ID:siuQ8Y1d0
>>800
スト5の東ヨーロッパチャンプはキーボードや 816それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:22:12.48ID:ZN+0YUvi0
ほーん値段は?
817それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:22:55.03ID:IXVpYQ4q0
格ゲーはモニターとゲーム機があればみんなでシェアしてプレイできるから黒人とか裕福じゃない層にも人気なんだよ
鉄拳なんてパキスタンとかいうわけわからん国が最強じゃん
818それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:22:59.74ID:fN08aCNK0
>>808
MOBAはそうやがFPSは白人ゲーやろ
ヴァロだけriotがお膳立てして何とかアジア人が食らいついてるだけや 819それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:23:49.27ID:vN36nzBVr
将棋だってプロとアマの差ひどいけど裾野は広いんだし格ゲーも頑張れ
820それでも動く名無し2023/06/02(金) 17:24:31.90ID:X3ODJrYs0
Vtuberの配信見てたけどモダンアンチがクッソ厄介やったわ
>>806
右手でマグナム左手で穴の入り口をこするタイプのワイにはどう配慮してくれてるんや