90年代←暗い 00年代←ダサい 10年代←普通 20年代←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/06/03(土) 03:33:45.50ID:kvvjoq9H0
どんなイメージ?

0062それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:11:56.01ID:cP5rQBVjp
90年代はまだ新しいもんどんどん増えていったけど今はもうスマホの向こうで起きてる事しかないので劇的な変化はない

少なくとも携帯電話の普及やスマホの発明以上のものはしばらくない

0063それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:12:44.65ID:n2HADe6a0
>>61
安易に主語大きくすると
馬鹿思われるで

0064坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:12:49.88ID:1QFGCl/Ha
NGなんて使ってるほうがマイノリティなのはコテやってるワイがよわかってるからな
ちゃんと会心のレスさえすれば反応があるから
名無しのNGアピールなんて何十年前からされてると思ってんだ

0065それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:12:50.92ID:MSXTb9S0a
>>59
その根拠は?

0066坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:13:51.12ID:1QFGCl/Ha
>>65
最近iPadもらった

0067それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:16:06.79ID:z52rYshUd
ショボい

0068それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:16:22.60ID:MSXTb9S0a
ちょっと意味不明で怖いわコイツ

0069坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:17:36.58ID:1QFGCl/Ha
>>68
そう?わかんない?
https://i.imgur.com/Gokvi7K.jpg

0070それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:17:45.54ID:cP5rQBVjp
このコテ昔からおるやろ黙ってNGしとけよ

0071それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:18:34.48ID:t3wvCZmJ0
この雰囲気まるで10年代に戻ったようやな!

0072坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:19:22.52ID:1QFGCl/Ha
>>70
だからそれが無駄なんだって

0073それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:20:08.95ID:MSXTb9S0a
その画像だけじゃ分かんないよ

0074それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:21:49.30ID:n2HADe6a0
>>72
なんで無駄なんや?

0075坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:22:34.81ID:1QFGCl/Ha
コテやってるからか色々もらっちゃうよね
https://i.imgur.com/lDYGt1P.jpg
https://i.imgur.com/CqrV8M8.jpg

0076坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:23:33.92ID:1QFGCl/Ha
>>74
そんなのこのスレ見れば簡単にわかると思うけど
こんなやり取りワイが今までどんだけやってきてると思ってんの

0077それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:24:48.46ID:n2HADe6a0
>>76
そういう逃げは良くないで

0078それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:25:02.58ID:3bBLYh6Ca
自己顕示欲満たす為だけにプレゼントまで偽装してんの…?
ちょっと正気じゃないやろ…

0079それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:25:25.59ID:hNICGNYbM
>>54
80も90も00も10も0年~9年の区切りより6年~5年とかのがしっくり来るわ

0080坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:25:33.57ID:1QFGCl/Ha
ワイなんJからコテやってもう10年以上経ってるんやけど
どこでどうNGされた影響があるのか逆に教えてほしいわ

0081それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:27:16.92ID:vCDJOboK0
幼心の記憶しかなくて後年に感じたことやけど
98〜01年くらいの冬の灰色っぽい雰囲気好きやわ
音楽も空気が冷たくて乾いててドラマで言うとケイゾクみたいな雰囲気

0082それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:28:42.45ID:n2HADe6a0
文を読めない人だったんやな
すまんことしたやで

0083それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:28:59.81ID:FbXmSaEy0
>>7
20年代は別に終末感ないやん

0084それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:29:08.09ID:iYpSLiM50
90後半から00前半はセカイ系とか終末論とか流行ってたもんな
なんか暗いイメージなのわかるわ

0085それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:29:43.98ID:dwXpZdZD0
>>81
それはなんかわかるわ
世紀末の良さやな

0086それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:30:04.11ID:0c5Cr9nf0
クソコテで思い出したけど00年代〜10年代前半はクソコテだらけだったな
今いるのこのスレのガイジ先生ぐらいだろ

0087それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:30:19.01ID:kdA7M+7gd
2005あたり〜震災前が一番活気あって良かったと思うのはワイだけ?

0088坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:30:45.99ID:1QFGCl/Ha
>>82
読めないのはお前だろ
だから無駄だっつってんのに
スルーされてるときはワイがセンスないレスしてりときだけや
他のコテやってるやつらに言うとくぞ
スルーされてるときは自分にセンスないだけ

0089それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:32:57.92ID:iYpSLiM50
>>87
ワイオタクやけどその時代がいちばんオタク文化盛り上がっててすきやわ

0090坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:33:45.80ID:1QFGCl/Ha
ワイが名無しのときだってNGにしたはいいけど
あぼーんとかレス番号飛びまくってるのが気になって結局NG解除してたし
そっちがわの気持ちだってわかんの
だから意味ねーっつってんだよ経験値がちげーんだよお前らとは

0091それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:34:47.17ID:hNICGNYbM
>>87
5年か6年辺りから加速度的に厨房が増えてどこもかしこも荒れ放題やった頃やね…

0092それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:35:01.87ID:4aBqvaPW0
>>83
終末感というより終末後やろ、今

0093坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2023/06/03(土) 04:35:42.51ID:1QFGCl/Ha
ほいでNG使って逃げてるのはどっちなんでしょうwwwwwwwwwwww

0094それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:36:36.34ID:6sdl7Vkkd
>>92
それな
ほんま終わってる

0095それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:37:43.13ID:pMWb9+Dpd
ファッションとか若い子のノリは90年代前半感ある
うまく説明できんけど暗い世相に反して無理やりキラキラしようとしてる感じ

0096それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:39:15.01ID:82+WVfxtp
>>95
親とか流行り発信してる世代がその世代だからやで
ファッションに周期があると言われるのはそのせい

0097それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:39:44.07ID:3bBLYh6Ca
>>95
ファッションは定期的にそういう流れあるしな
再来年辺りにはB-BOYが再燃しそうな気がする

0098それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:40:59.36ID:iYpSLiM50
バブルのファッションから派手さ無くしたのが今のファッションだよな
やっぱ世相に反映されるんやなあと思うで

0099それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:42:34.48ID:6sdl7Vkkd
ファッションなんて定期的にグルグルして需要ひねり出してるだけやもんな

0100それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:44:02.38ID:sqL1W8xT0
90年代って前半はバブルだから明るいのでは?
後半暗いのは分かるけど

0101それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:44:11.97ID:idZ9QHDka
なんG民のニート期間やろ

0102それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:45:22.59ID:4aBqvaPW0
暗いって言ってもまだモー娘。やミニモニとかあったからな
アニメとかのサブカルは完全に暗かったが

0103それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:45:41.12ID:ZNENGbVn0
せめてあと5年待て

0104それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:46:16.43ID:PZWP45qRa
>>4
日本人がガイジなのってボーナスタイムを普通だと認識しちゃってる事だよね
底辺が100万手に入れて浮かれてた記憶を忘れられない感じ

0105それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:47:32.23ID:eqoM7mis0
90年代の夜の街を体験してる世代は皆「やべー時代だった」って言うよな

0106それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:48:54.67ID:lLEWUlgJp
>>7
ファッションもハイウェスト多かったな
半ば以降からローライズでチビTヘソピ流行り出したけど

0107それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:52:24.45ID:LWCg0KEBa
モー娘は日本の未来は世界が羨むって言ってたけどAKBは未来はそんな悪くないよってネガティブになってた

0108それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:53:44.07ID:zPXdWVaLd
90年代は薄暗い電柱の画像思い浮かぶ

0109それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:53:55.99ID:iYpSLiM50
黒ギャルやギャル男時代のファッションは汚いから嫌い

0110それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:54:26.37ID:NxPyT8ifa
今は格差社会になっただけで金持ちの資産は増えてるけど
日本はアメリカの属国なんだから小アメリカになるのは当たり前
G民は格差社会の犠牲になっただけ 残念やけど来世に期待や

0111それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:57:44.34ID:uKbMi1dg0
世紀末っていうけど世紀末感ってどんな感じやなんか終わりのイメージなんやが

0112それでも動く名無し2023/06/03(土) 04:59:36.95ID:6sdl7Vkkd
>>111
くだらない現在が壊されるんやから何か新しく開ける感じやな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています