952それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:25:16.17ID:cNRId0nzM
>>942
肩の強さがアウト増加に繋がるポジションではあるやろ
肩が強けりゃ、一塁への送球到達が早くなるのはもちろん
深めに守って守備範囲を広げることもできるし 953それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:25:17.23ID:NSCI3DuV0
>>936
長文がキモくて200レスがキモくない根拠は? 954それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:25:21.52ID:zWcp58cn0
>>947
おまえが妄想前提で成り立つ意見しか言わないからなw 955それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:25:37.12ID:w2bgKalcM
956それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:25:47.56ID:uQBgQTzXp
>>946
同じじゃ無いけどファーストも何十年も変わらなかった牽制受ける位置すらいろいろ変わってるからな MLBではフォーシームの投球割合が増えた結果バレルゾーンの打球を狙わず転がす方が有効になったんか知らんかった
958それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:26:14.67ID:uQBgQTzXp
959それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:26:27.15ID:zWcp58cn0
ID:uQBgQTzXp
なんで馬鹿にされてるかって
つぎはぎの言い訳しかしてないからなw
960それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:26:39.23ID:uQBgQTzXp
>>953
頭がいいからそれだけレスできる
頭が悪いから長文しか書けない 961それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:27:01.46ID:uQBgQTzXp
>>954
妄想じゃ無くておまえの盲信の話をしてるんやで? 962それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:27:15.08ID:uQBgQTzXp
963それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:27:37.49ID:3+ZxB92T0
>>952
サードは助走付けられるから特段肩は要らんのよ
深めに守ってって意見は野球知らなさすぎで草 964それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:27:43.15ID:ZIcQDsjh0
バカにされてた中日の単プロが最先端だったとはな
965それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:27:48.32ID:zWcp58cn0
>>961
ワイのは現実や
メジャーとセイバーが味方や
おまえの味方は脳内妄想だけやw 966それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:27:50.50ID:uQBgQTzXp
>>959
馬鹿にされてるのはおまえやん
なぜかって?論破されてるのに同じ事しか言わんから 967それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:27:59.58ID:5ZCjexfRd
末尾孫ハゲイライラで草
>>945
メジャーの現在の常識は1塁に全力疾走してアキレス腱切ることだったのかぁワイは知らんかったで 969それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:28:12.53ID:uQBgQTzXp
970それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:28:25.02ID:GebN+lO5a
971それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:28:58.27ID:zWcp58cn0
>>966
おまえの意見は妄想抜いたら全部崩壊するのに?w 972それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:28:58.65ID:cNRId0nzM
>>963
ライン側の打球は助走なんてつけれないが 973それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:29:03.03ID:uQBgQTzXp
>>965
おまえのは現実
尚、すぐ変わるメジャーの常識だけが現実だと思っている模様 >>963
助走つけられるのなんて余裕ある時だけやろ
毎回そんなことしてたら内野安打頻発するわ 975それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:29:11.62ID:w2bgKalcM
976それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:29:13.14ID:nw2wkpRe0
ファースト簡単とか言ってしまうのはパワプロのせいやろ
977それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:29:37.01ID:uQBgQTzXp
>>968
メジャーは日本ほど老いたデブおらんな
日本のデブは全力ですら走らんしな 978それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:30:04.18ID:zWcp58cn0
979それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:30:04.91ID:uQBgQTzXp
>>971
妄想しか言えんみたいだけど誰に語彙力奪われたんや?!そもそも持ってなかったんか? 980それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:30:21.38ID:uQBgQTzXp
981それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:30:48.70ID:uQBgQTzXp
>>978
おまえの中ではまだフライボール革命が常識だもんなw 982それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:31:04.21ID:697eOtK80
>>976
逆はあるけどファーストからサードに移る人聞かないから
サードより簡単だろ 中学でファーストやった時にサードショートが後に何度も甲子園行った爆肩で物凄い変化球来るから難易度MAXやったわ
984それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:31:14.12ID:w2bgKalcM
985それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:31:19.86ID:ZIcQDsjh0
>>981
じゃあ今の主流ってなんや
メジャーあんま詳しくないから知らんのや 986それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:31:25.14ID:3+ZxB92T0
>>974
本当野球知らないんだね
サードは基本正面から左側で取るポジション
正面で取ると打球が早いから時間的な余裕ができる
左に移動しながら取ればそのまま助走になるんよ 987それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:31:28.81ID:zWcp58cn0
>>979
おまえが自分で言ったやん
メジャーとセイバーの見解が変わるから正しいってw 988それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:31:43.95ID:uQBgQTzXp
>>984
なんで?身体能力無いやつが技術で打ってるやん ワイ素人は草野球でもファーストだけは守りたくないわ
990それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:32:22.80ID:uQBgQTzXp
>>987
おまえが言われてるんやで
メジャーの常識がすぐ変わるのに盲信してる思考停止の馬鹿だって 991それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:32:37.34ID:cNRId0nzM
>>987
ライン際に打てば全部ツーベースになるんか? 992それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:32:38.06ID:uQBgQTzXp
993それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:32:46.80ID:zWcp58cn0
994それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:32:55.43ID:ZIcQDsjh0
995それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:33:03.10ID:uQBgQTzXp
996それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:33:10.55ID:cNRId0nzM
>>986
ライン際に打てば全部ツーベースになるんか? 997それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:33:17.50ID:qwewFRGUM
質問いいですか?
998それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:33:20.69ID:w2bgKalcM
>>988
打ってるならええやん
身体能力なくて守れないならアカンけど >>981
高めフォーシームなどの対策があってもなおゴロを打たずバレルゾーンの打球を狙うのが主流なのは変わってないんですがそれは 1000それでも動く名無し2023/06/03(土) 10:33:29.35ID:zWcp58cn0
ID:uQBgQTzXp
名誉ハラシン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php