3人以上の場だと急に話せなくなるやつwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:47:06.27ID:DNx64c0Qd
ワイ(泣)

2それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:47:47.88ID:Flg2ylpo0
泣かないで

3それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:47:50.53ID:Y+k4RN440
なんでなんやろうな

4それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:48:01.22ID:Mjn7ETCK0
ワイもや
会話のペースについていけなくなる

5それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:48:19.81ID:cXZB8KjbM
発達や

6それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:49:54.33ID:qQRMF6+Sd
チー牛よりスレタイの煽りの方がよっぽど効くわ

7それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:49:57.13ID:ZwmE/6BA0
ワイがおらんでも会話成立するからええなの精神😊

8それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:49:58.11ID:pNEh1j3X0
俺は話せる
話せるが話し出すタイミングがつかめない

9それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:50:08.01ID:Rg1cMJJv0
2人でも無理定期
業務連絡ならそれなりに話せる定期

10それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:50:08.89ID:C18dSf/q0
3はまだなんとかなる
問題は4よ

11それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:50:49.21ID:XHReOnd90
>>5
これ何の発達?
adhd?asdどっちや

12それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:51:01.28ID:0mb0lp2Fa
>>5
これ何の発達?
adhd?asdどっちや

13それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:51:17.06ID:APEeguNp0
喋れるけど周りが自動で喋ってるから休憩しよ
って感じで大人しくなるで

14それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:51:34.98ID:j1dB6zrZM
一緒に移動してるのにワイだけ一歩後ろ歩いてるの何なんやろ

15それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:52:23.30ID:nFr7wQgY0
学生の頃4.5人で一緒に帰るとき
前列と後列めっちゃ話辛かったよな

16それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:52:29.28ID:rGfpPcD60
>>13
わかる
勝手に話しておいてほしい

17それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:52:29.72ID:RjJqP+50d
逆やろ
2人は無理

18それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:53:43.12ID:bbcUL9A+M
知らない話題で盛り上がられると詰む

19それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:55:54.09ID:nFr7wQgY0
女がいるときだけめっちや饒舌になるやつバレとるからな

20それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:56:46.90ID:Gv8/6Ewf0
この悩み抱えとる奴パッパと仲悪い?

21それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:57:18.38ID:B69bvftQd
>>20
なんでわかった

22それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:58:38.36ID:A4nBYb+Xd
あんま人数増えると統率が取れんから嫌
歩道で広がって歩き始めるから邪魔になってないか落ち着かん

23それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:58:39.74ID:VZ0DSDI50
ホンマこれ分かる
というか出来なくはないけどスイッチ変える

24それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:58:55.68ID:CBWT+jbJ0
3人やと話さなくてええから楽やん

25それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:59:09.63ID:ZwmE/6BA0
>>20
ワイもパッパと喋るん苦手やな🙄

26それでも動く名無し2023/06/06(火) 23:59:22.28ID:fj2iXbfS0
嫌とかじゃないんだけど別にワイが喋らなくてもええか…ってなる
ていうか人の話聞いてる方が好き

27それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:00:59.35ID:MdDxvjGk0
複数人のときは普段日常で全然喋らんやつと個別で会話しとるわ

28それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:02:09.13ID:mU6iF8vn0
相手が男子か女子かでも変わるよな、

29それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:02:55.29ID:lcR2OrG30
>>20
仲は悪い訳じゃないけど
家族との会話が苦手だわ

30それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:03:23.84ID:GdHiqz+j0
会話に入れないときパスを出してくれる人
ありがとう

31それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:03:25.25ID:DyBsJkvSa
4人だろどうしようもないの

32それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:04:06.69ID:9yJEZ/hm0
それと集団で歩くと必ずしんがりになる

33それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:04:32.23ID:fWSzbiKF0
これASDの症例で見たな

34それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:06:41.14ID:e+2EyvCC0
この現象になるのVCだけだわ

35それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:06:57.85ID:1t/0Njpga
3人は受けてのもう片方に合わせればいいから楽
4人はのけ者になりかけガチ

36それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:07:29.35ID:yamyxYV2d
絶対会話の中心になりたいマンワイ、取り敢えずオーバーリアクションで先手をうつ

37それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:09:29.45ID:ezqo6c8o0
よう考えたらワイほとんど会話してないわ
振られたら返すくらいや

38それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:11:08.10ID:+OE0A9ob0
むしろ3人いるのに沈黙の時がきたら喋らなきゃと焦っちゃうわ

39それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:14:11.79ID:4q/22V+z0
人数増えたら話すタイミングが分からんなるわ

40それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:17:23.94ID:1IXHlpCi0
自分以外の人間同士で喋ってたら無理
誰も喋らなかったら自分から話題振る
ワイはこんな感じや

41それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:18:53.15ID:40VFqMsp0
そもそも喋るの好きでもないから会話回るなら喋らんでいいかってなる

42それでも動く名無し2023/06/07(水) 00:19:36.93ID:MhI459Gpa
こういうやつは1対1の時は相手に無理させてるだけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています