1それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:45:01.20ID:DZX6f9UK0
胃が痛い
2それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:45:28.22ID:LoJKA+Xn0
辛いもの避けるのがええで
4それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:46:15.68ID:DQaPi8OH0
タケキャブ常備しとるで
5それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:47:01.13ID:DZX6f9UK0
キムチくうんんじゃなかった
6それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:47:16.52ID:DZX6f9UK0
8それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:47:44.44ID:LoJKA+Xn0
>>5
自分に合う乳酸菌系の飲み物なりを飲むとええで 9それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:48:14.87ID:DQaPi8OH0
>>6
うせやろ?
ワイめっちゃ聞くわ
がスター10は? 10それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:48:16.77ID:LoJKA+Xn0
>>7
ネキシウムは飲んだ瞬間止まるけど最後の切り札やしな 11それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:48:35.02ID:DZX6f9UK0
13それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:49:01.04ID:DZX6f9UK0
14それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:49:14.57ID:DQaPi8OH0
タケキャブの前はラペプラゾールてやつ飲んでた
これもまあまあ効いたわ
15それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:49:24.59ID:DZX6f9UK0
イボ痔はなおったというか寛解というか抑え込めたのに
逆流性食道炎きっつ
16それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:49:32.69ID:LoJKA+Xn0
>>12
ワイも夕飯は米避けるようにしてから良くなったわ 17それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:50:04.86ID:DZX6f9UK0
18それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:50:16.35ID:ApHfrKNI0
スクラートがマジで効く
騙されたと思って薬局で買ってみろ
19それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:50:27.05ID:DZX6f9UK0
納豆食わなかったのがあかんかったか
てかお茶がぶ飲みがあかんかったかみ
>>16
米って胃に負担かけるんよな
逆流性食道炎になってよくわかったわ 21それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:51:16.96ID:DZX6f9UK0
22それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:51:52.99ID:DZX6f9UK0
体質か知らんけど辛いものほんまうけつけんわ
アレルギーかとおもうくらい
ワサビとかにんにくはいける
23それでも動く名無し2023/06/08(木) 23:52:18.81ID:LoJKA+Xn0
>>20
ほんまよな
ワイは夜食うときは大根おろし有りでないとアカンわ