【悲報】ドラフトで4球団競合の根尾昂さん、5年目にしてプロ野球のスタートラインにすら立ててない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/06/11(日) 09:37:02.06ID:5DSmM1lM0
悲しいなぁ

0113それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:08:03.59ID:XTrbsMRk0
>>105
飛騨高山って地元なんか

0114それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:08:45.40ID:SDh0Zm/30
投手足らんチームならもう1軍で投げとるやろ

0115それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:08:47.74ID:ARcz79l00
応援歌だけはさっさと作られたしな
実際に使われてのか知らんが

0116それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:08:50.83ID:wIX6I1+/a
>>110
運ちゃうやろ
現役ドラフトでやる気なかったヤクルト、オリックス、ロッテはロクな選手を取れなかったやろ
中日もここに混ざる可能性あったんやで

0117それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:09:25.55ID:47NPTZBK0
>>111
この世代投手やばすぎるよな
一軍におるの巨人だけや

0118それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:10:00.56ID:gXsUpjrc0
>>116
日ハム西武ソフトバンクの上位勢に混ざっても録なのとれてないだろ

0119それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:10:17.37ID:0YE8kZAv0
藤原恭大
打率.291(127-37)本塁打2 打点12 OPS.771

割とようやっとる方やないか

0120それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:11:06.59ID:kYKb+OG1a
>>117
元々高卒投手不作扱いだったしな
吉田と浦和の渡邉と楽天行ったあいつくらいしか上位候補おらんかった

0121それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:11:15.48ID:VOFxbh7w0
>>115
ドラフトで獲ってすぐ専用応援歌2曲やぞ
ファンもバカしかおらんねん

0122それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:11:30.96ID:NXI6S+gid
>>116
何でこいつ大阪桐蔭時代の話何も知らんのにこんなにレスができるんや

0123それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:11:39.75ID:eJxsxT5N0
>>119
藤原は藤原で怪我が多過ぎるやろ

0124それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:12:00.04ID:47NPTZBK0
>>120
その三人見事にコケたなあ…

0125それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:12:26.10ID:ARcz79l00
>>121
2曲は草

0126それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:12:30.86ID:wIX6I1+/a
>>118
現役ドラフトは人気選手を出したからと言って良い選手を取れることは限らない
でも不人気選手を出したら絶対に良い選手は取れないんや
だから人気選手を出す必要があるんや

0127それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:12:48.73ID:SDh0Zm/30
小園は2軍なんだね
田中広輔から上手いこと世代交代と思ったのに

0128それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:13:05.43ID:nA4MHGkxM
奥川とトレードでええやろ
どっちも球団の重荷になってるから交換会や

0129それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:13:21.40ID:YsDmnj7+a
>>119
怪我してる時点で論外の雑魚だよ

0130それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:13:36.56ID:pRRM31LZH

0131それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:13:50.30ID:wIX6I1+/a
ロッテ友杉って同学年ショートの小園超えたよな
なんだかんだ大卒のスカウトの評価が異常に高い選手は外さんわな

0132それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:14:18.71ID:wIX6I1+/a
>>129
藤原はそろそろ戻ってくるぞ

0133それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:15:31.88ID:wIX6I1+/a
ロッテはもうすぐ
1番藤原恭大
2番池田来翔
という最強イケメン1番2番を組めるから
しばらく打線強いわ

0134それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:15:41.59ID:gXsUpjrc0
>>126
現実として中盤で良いのが指名できてるんだから一位取るためだけに奮発する意味なんてないだろ
逆に言えば細川や大竹といったいい選手を出しても人気一位を取れてない
ほんの少し一位を取れる確率が上がるメリットごときのために支配下の下位二人以上のやつを市場に出すメリットなんかない

0135それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:15:55.36ID:9/1W3WQe0
大阪桐蔭で見下してたであろう横川が巨人でローテ入ってるからな

0136それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:16:30.34ID:K9hhOoMg0
>>131
まだ100打席も立ってないのに比べるのはおかしい

0137それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:16:56.78ID:lZnJxMjV0
小園も守備走塁が全く伸びないし選球眼0や

0138それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:18:05.80ID:DMGaBRRNH
横川以下やん

0139それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:18:20.41ID:kYKb+OG1a
この世代野手は大砲候補も割りといて粒揃いのはずだったが伸びてるのは万波くらい
しかも今年からだからどうなるかわからんし

0140それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:18:43.68ID:MzOUxsIJd
数字に出るのが恐ろしいな

高卒新人ショート2軍成績(100打席以上)
池山.301 4 OPS.800 K%約18%
坂本.268 5 OPS.703 K%14.2%
稼頭.260 4 OPS.666 K%12.3%
川崎.300 1 OPS.757 K%14.4%
西岡.216 2 OPS.550 K%21.0%
今宮.216 6 OPS.635 K%21.6%
中卓.211 0 OPS.525 K%20.8%
堂上.217 4 OPS.586 K%19.1%
平沢.212 7 OPS.652 K%26.5%
根尾.210 2 OPS.563 K%28.6%
小園.210 6 OPS.605 K%18.5%
森敬.210 2 OPS.540 K%23.2%
長岡.219 2 OPS.585 K%17.9%

0141それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:19:28.32ID:wIX6I1+/a
>>135
見下してなんかないやろ
横川は長身左腕という生まれ持った恵まれた才能あるんだからそこは羨むところもあるやろ

0142それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:19:32.14ID:lDwFYO9f0
五年たって細いのは指導のせいなんか
それとも体質か

0143それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:20:18.39ID:kYKb+OG1a
庄司が思ったより早く戦力化してるからこいつに期待やね

0144それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:22:24.57ID:wpQ/N0tC0
同じ高卒ドラ1で小笠原高橋は一軍ローテーション投手
根尾は二軍

育成の問題でもないよう

0145それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:22:38.85ID:8jQ3ZUvh0
西武あたりに行ってればパワーつけて山賊の1人として活躍してたかもな

0146それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:22:47.12ID:B9efrb6pa
>>39
大谷藤浪以降でも森松井岡本高橋小笠原おるやん
清宮も順調っちゃ順調やし

0147それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:23:21.18ID:u3fSWMtmr
ネタ扱いされてた万波、無名の戸郷が世代トップになるってドラフトはほんとおもろいよな

0148それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:24:23.98ID:tyH8OYXXM
>>141
こんな奴にマジレスすんなよ🥹

【画像】お前らがToLOVEるで1番抜いたであろうシーンwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu
3 :それでも動く名無し[]:2023/06/11(日) 08:55:54.67 ID:9/1W3WQe0
古手川の乳首吸うシーン

0149それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:24:56.10ID:wIX6I1+/a
今ブレイク中の細川成也と万波中正の共通点って規格外の身体能力だよな
プロ野球選手はみんな身体能力高いとは言え細川と万波はその中でも桁違いだった
なんG民は「二軍三振数が多い選手はデータ上活躍できない。データが証明してる。だから細川と万波は何があっても絶対に活躍することはない(キリッ」
ってずーーーーーーっと前から言い張ってたけど
当てにならなかったな

0150それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:25:44.02ID:c726MdPc0
史上最低の高卒野手4球団競合か?

0151それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:25:44.37ID:d4srdWS/0
なお戸郷は沢村賞有力候補

0152それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:26:34.68ID:eJxsxT5N0
>>142
フィジカルトレーニングに関しては中日がNPB全球団の中でブッチギリで遅れてるのは事実やな
2軍監督に就任した片岡があまりの酷さにたまげて慌ててテコ入れしたぐらいだし

0153それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:27:54.91ID:kYKb+OG1a
>>149
ツイカスがネタで作った一年目三振率相関がなんJで大ウケしたからな

0154それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:28:24.41ID:0zsQC9vyr
ショートで育てるわ→ショートは厳しいから外野に回すわ→打てないからピッチャーにするわ

4球団競合の逸材をおもちゃにするのは楽しいか?

0155それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:28:33.06ID:4J4IqGNFd
根尾に関しては育成方針糞過ぎて同情するわ

0156それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:29:04.07ID:/S/O5dPQd
>>104
これ見たい
むしろチームはどこでもええからポジション固定してやってほしい

0157それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:29:25.06ID:eJxsxT5N0
>>149
一にも二にもコンタクト能力やろ
パワーだけでどうにかなるなら楽天クビになった岩見は三冠王になってるで

0158それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:29:47.70ID:f2ZoJtgOa
>>11
調子戻ってたことね?
そろそろ一軍復帰あるんちゃうか

0159それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:30:06.81ID:SclreinM0
>>149
オコエもポテンシャルはすごいのにな

0160それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:30:51.62ID:CoZS/Xb/M
西谷が長所を挙げるのに苦労してたようなのが4球団も競合するのがおかしいわ
自分の教え子で最強の打者って絶賛してた森ですら単独だったのに

0161それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:31:16.77ID:SDh0Zm/30
今年は2軍で時間使って来年は1軍でバリバリやらすだろ
6年目になるんだし

0162それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:32:11.80ID:f8DPhKoir
監督がね…

0163それでも動く名無し2023/06/11(日) 10:32:58.69ID:Vq8aNvO90
ヤマケンは元気か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています