【朗報】男子バレーさん、完全復活。東京五輪金メダルチーム撃破して無双状態🏐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/06/11(日) 22:14:58.69ID:gULQ5HJ90
【バレー】男子日本代表はVNL名古屋大会4戦全勝 東京2020オリンピックの王者フランスを撃破

 ネーションズリーグ(VNL)2023男子予選ラウンド第1週は最終6日目を迎え、6月11日(日)に日本(FIVBランキング7位)は第4戦でフランス(同5位)に3-1で勝利。4連勝で日本ガイシホール(名古屋市)での戦いを締めくくった。

 フランスは2021年の東京2020オリンピック王者であり、昨年も要所で日本の前に立ちはだかってきた強豪。今回もフルメンバーではないものの、そのポテンシャルは高い。

■バレーボールネーションズリーグ2023男子予選ラウンド
第1週名古屋大会
日本(FIVBランキング7位) 3-1 フランス(FIVBランキング5位)
(25-27, 25-22, 25-21, 25-20)

■日本の第1セットスターティングメンバー
小野寺、関田、石川、髙橋(健)、西田、髙橋(藍)、リベロ山本

0390それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:17:19.44ID:FfK8nmi80
>>387
ただし古賀ちゃんをゲットしたのは西田の模様
https://i.imgur.com/ikMkp92.jpg

0391それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:17:26.65ID:SGtGXs1A0
>>386
ないよ
それを含めて関わった局だから

0392それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:17:50.21ID:HA44T4630
男子バレーってちょっと前までレシーブ不可能なサーブとスパイクやり合ってミスった方が負けみたいなクソつまらん試合やってたよな
いつの間にラリー続いて面白い試合やるようになってたわ

0393それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:17:59.38ID:vwG1oJMV0
高橋藍って奴前見た時インスタのフォロワー大谷以外の全ての野球選手より上やったけど日本以外の国だとどこで人気があるんや

0394それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:18:12.28ID:r4tLqwzXa
>>390
ゆるせねぇ

0395それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:18:18.08ID:SGtGXs1A0
五輪予選はイメージキャラクターJO1でええやろ

0396それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:18:51.24ID:xCTJ0JTjd
>>390
😡

0397それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:19:17.42ID:jQJPck+od
深津フサフサで植えたんかと思ったら兄の方だった
https://i.imgur.com/C63kee9.jpg


ちな弟
https://i.imgur.com/T1I7XSp.jpg

0398それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:19:22.28ID:SGtGXs1A0
>>385
ないよ
その大会を含めてやってるから

0399それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:19:22.52ID:r4tLqwzXa
>>393
イタリアとかかな

0400それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:20:48.57ID:SGtGXs1A0
多分五輪出るとしても中継深夜やろ

0401それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:21:09.67ID:pXey8kEN0
>>356
セッターの対角がオポジットだから大体のチームでライトの奴やな

0402それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:21:57.98ID:HA44T4630
昨日の試合見てたけど有名な西田より宮浦の方が断然凄かったんだけど
ブサイクだから過小評価されてね?

0403それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:22:00.64ID:vwG1oJMV0
https://i.imgur.com/RI5rDGJ.jpg

ジャニーズと並んだらバレー選手には生物的な魅力があるのが分かる

0404それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:22:09.09ID:nIAlQcuY0
西田凄すぎやろ
古賀と結婚してからレベル上がりすぎ

0405それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:22:12.77ID:KdhjpxGF0
>>393
フィリピン

0406それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:22:57.71ID:vwG1oJMV0
>>383
数万人てそれこそ嘘に決まってるやんけ

0407それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:23:26.87ID:pXey8kEN0
チビで動けるやつでも出来るポジションのはずのリベロが人手不足で高橋藍がリベロとして出場したことがある

関田積極的にレシーブ参加するんだから関田にやらせればいいのに

0408それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:24:16.58ID:vwG1oJMV0
ワイが学生の頃に教育実習に来てくれた選手がいるから応援してる
バレー教えてもらった

0409それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:24:25.22ID:bhTwHlHM0
>>268
なんか勇気貰えたわw わいもこんな感じの逆V字ハゲやねん

0410それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:24:47.16ID:j+fmwGqu0
普段はバレーに一家言ある識者達からも概ね好評の模様

300 陽気な名無しさん (ワッチョイW 939e-9vPz) sage 2023/06/11(日) 21:10:11.62 ID:sGrjSCeh0
この3連戦、こんなにいい試合なら地上波でオンエアできてたら男子バレー人気にさらにブーストかけてたわよねぇ
会場も満員だし大騒ぎだしもったいなかったわ
オンエア出来てたら視聴率だってかなり取れてたんじゃないかしら

304 陽気な名無しさん (アウアウウー Sadd-mTiv) 2023/06/11(日) 21:26:42.95 ID:iOJ+TRLCa
西田がダメでも宮浦が居る
フサ津でも勝てたので関田を休ませられる
小川はそんなに不安材料では無いわ

あとは石川藍がダメな時 疲労困憊の時の
大塚 高梨 富田の奮起で完成するわね
甲斐はまだ少し守備に不安あるから飛び道具的になるだろうし

309 陽気な名無しさん (ワッチョイW 012c-BYdH) 2023/06/11(日) 21:53:08.95 ID:aU29Ly0U0
小野寺、今日深津がミスって高めな速攻のトスを上げた時に強引にコート奥に打って得点したけど
普段からあれで良いのに、なんで低い打点で強引にインナー打ってサイド割ったりするのかしら
単純に人が居ないところに高いところから打てば良いんじゃないいの
ただでさえなで肩で腕短めで跳ばなくて打点低いのに

316 陽気な名無しさん (ワッチョイW c924-q8Fv) 2023/06/11(日) 22:03:11.32 ID:NtsuuTD/0
>>309
単に高かろう速かろうじゃないのよね
日本の場合セッターが低いから高く上げると時間がかかってしまうのよね
日本は全体的にブランが益々関田を中心に更に速さを追求してるからどうしても少し低くなるんじゃないかしら
高くて速いにするには長身セッターが必要よ

328 陽気な名無しさん (ブーイモ MMcb-jUq8) sage 2023/06/12(月) 00:14:56.68 ID:qMSPPHXuM
とっとと西田を宮浦に替えろって思ってたのは私だけじゃないはずよ。
打つだけじゃなくて、繋ぎもサーブも西田とは段違い平行棒よ!

0411それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:24:50.56ID:cZMrGHjD0
>>397
運やな運これ

0412それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:24:59.62ID:HA44T4630
>>403
ジャニーズって基本ホビットだよな

0413それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:25:24.47ID:pXey8kEN0
>>412
ジャニーのちんぽが勃たないからな

0414それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:26:46.13ID:HA44T4630
>>410
はぇ~セッター役も背高い方が有利なのか

0415それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:28:18.94ID:xg5w+8vc0
>>268
悲しいな
もう剃れよ

0416それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:28:40.39ID:NgeAzny5a
>>268
あっ

0417それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:29:46.02ID:4FmoQW0K0
>>268
悲しいなぁ…

0418それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:29:50.10ID:sOi6fh/E0
>>414
レシーブ乱れた時でもオーバーであげやすいメリットはあるけど
世界レベルでそんなもんメリットになるかは分からんわ
チビのメリットが少ないの方が正しいんちゃう

0419それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:31:18.30ID:pXey8kEN0
>>414
ハイキューも考慮して強いチームは皆セッターの身長180超えやった
(最終的に影山、宮、及川は190弱)

0420それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:31:19.98ID:M8L5OkHY0
>>412
ホルモン注射みたいなのさせられとるんやなかったっけ
枕よりよっぽどやばいと思うわ

0421それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:32:33.33ID:0c2cjha30
年齢的にオリンピックまで持ちそうなん?

0422それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:32:44.03ID:YXaRRRv/a
聖闘士星矢でいうと黄金聖闘士のツノ折ったとこらへんやな🥺

0423それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:33:10.74ID:PkK+GkKY0
つまんねーんだよ

0424それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:33:22.59ID:5MucdE9jd
男子は男子で面白いけど女子のラリーが続くのも面白くない?

0425それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:34:26.16ID:NgeAzny5a
高橋君には東山高校の闇があったら語って欲しい

0426それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:34:43.56ID:pXey8kEN0
>>421
今日活躍した宮浦はオリンピックの年で25
西田が24
高橋藍が22(朗希や宮城と同い歳)
石川が28

東京五輪よりメンツは育ってると言える

0427それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:34:56.69ID:SdCqOIR40
女子人気高い上に強いというとんでもないことなってるやんけ

0428それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:35:01.63ID:A9+sG+sVd
>>421
来年やし

0429それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:37:16.22ID:xVmQEijIM
なんで男子バレーってこんな地味なんやろ

0430それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:37:22.17ID:V2dhF3Uh0
どうせデカい大会では惨敗するんやろ

0431それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:37:22.92ID:0c2cjha30
>>428
そういや2年後ちゃうんやったな
>>426
怪我無けりゃいけそうやね

0432それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:37:46.99ID:4FmoQW0K0
そういえば東京ゴリラが延期したおかげで次すぐなんだよな

0433それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:37:49.53ID:AlSDuNepd
>>406

>9月に中国サッカー協会が「中国の登録選手数はわずか8000人」と発表したことを挙げた。

すまん嘘だった。数万人も居なかったわ
流石に10年前から増えてるだろうけど


中国がサッカー人口世界一? FIFAの発表に「ありえん」―中国
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20111114026/

0434それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:37:53.59ID:x7NBjd010
まんさんかホモしか見ないクソ競技

0435それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:39:25.48ID:0jtyWquTd
ラグビーみたいに多国籍なのかと思ったら普通に日本人なのか

0436それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:39:45.82ID:QjFA3xM2r
女子高生が好きなスポーツ選手バレー多すぎ
https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/malesportplayer

1位
大谷翔平(野球) 19.0%
2位
羽生結弦(フィギュアスケート) 11.5%
3位
三笘薫(サッカー) 8.8%
4位
西田有志(バレーボール) 2.7%
5位
石川祐希(バレーボール) 2.2%
髙橋藍(バレーボール) 2.2%
堂安律(サッカー) 2.2%
村上宗隆(野球) 2.2%

0437それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:39:49.29ID:t5YeVix90
もう客寄せジャニタレよりキャーキャー言われる存在なってて草

0438それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:40:33.73ID:Q4ilN4HC0
メダル取るとこまでは行けずに4位か5位くらいで終わるのがバレーなんだなって感じする

0439それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:40:37.79ID:IXixXhJpp
>>98
ぶっちゃけ今は宮浦の方が上や。西田はリーグから調子落としとる
それにライトはサーブレシーブしないのが基本やしな。

0440それでも動く名無し2023/06/12(月) 00:40:58.00ID:QjFA3xM2r
女子高生が観戦していて面白いと思うスポーツ 2022年
https://school.js88.com/koukousei/life/ranking/2022watchingsports

1位
バレーボール 42.5%
2位
野球 32.9%
3位
バスケットボール 32.6%
4位
フィギュアスケート 32.0%
5位
サッカー 26.9%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています