150万都市の神戸、迫る大台割れ 毎月2千~3千人減ペース「140万人台は避けられない😲」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し2023/06/13(火) 10:13:38.00ID:chr+2uYcM
神戸市の人口が150万人を割り込もうとしている。2011年をピークに下降局面に入り、少子高齢化による死亡者数の増加などを背景に近年は減少ペースが加速。23年中には01年以来の140万人台になることが予想され、人口減少の波が「150万都市」を揺さぶり続けている。(金 旻革)

344それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:29:50.46ID:qr1VwssPa
震災前は200万都市やなかったっけ?

345それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:30:13.22ID:f08QTzAJa
でもメリケンパークはオシャレだから...

346それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:30:15.76ID:U3xNtnrv0
>>341
前半はどの都市でも言われるやろ
てか神戸もそういう奴多いし

347それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:31:15.54ID:Z1uFB7WLd
神戸市「ふるさと納税でいくらが大人気!?」

https://i.imgur.com/fM575qu.jpg


プライドは無いのかい・・??

348それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:31:19.71ID:U3xNtnrv0
>>345
そこらへんだかなんだよな
三ノ宮駅周辺ゴミすぎ
ポーアイ空き地多すぎ

349それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:32:09.50ID:6s7dlcrp0
でも神戸にはイニエスタがいるから

350それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:32:35.05ID:b/1vYQynM
神戸って嫌われてるの?
スレ絶対伸びるよね

351それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:33:01.01ID:+zX1N8aQa
>>347
デリカテッセンとかフロインドリーブとかにして欲しいわ

352それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:33:06.14ID:qBvhNFQd0
三宮がショボいのって震災のせい?
震災前はもっと栄えてたんかな

353それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:33:53.35ID:i2nkXFT5d
でもなんG公認都市だから

354それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:34:46.93ID:RHKNrfW+p
ワイ神戸出身京都市下京区民、京都のクソさと神戸の神さを同時に痛感

355それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:35:07.97ID:QCtEMtG5p
>>346
ワイが住んどった所都市の方やったからそんなに思わなかったかもしれんけどな けど神戸の方が絶対便利、これだけは胸張って言える

356それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:35:28.27ID:QSqh4N80r
でもまたいつか来る震災でぶっ潰れると思うとヤバいわ
南海トラフの津波とか大丈夫なんけ?

357それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:36:18.52ID:HgzT9BkrM
>>350
嫌われてるっていうかもっと危機感持てよみたいに思ってる関西民が伸ばしてそう

358それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:36:29.89ID:DmmLcVHTa
>>326
その札幌はコロナ疎開による人口減少から再び増加に転じたのですが

359それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:36:32.94ID:ymjzzyx8d
>>108
ワイ鈴蘭台住み、家賃安いし静かで穏やかやから割と満足
クソ高い神鉄の交通費は会社持ちやから休みは三宮まで遊びに行けるし

360それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:36:54.22ID:6s7dlcrp0
>>356
淡路島とかいうクソデカ防波堤があるから大丈夫や

361それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:36:55.53ID:c4RhS8sE0
>>352
震災なくても衰退してたと思う。大阪や京都に比べたら土地やら歴史やら色々物足りない
から経済的発展も観光も弱い

362それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:37:37.04ID:Q1y84VBL0
きくちゆうきのフォロワーみたいな減り方やな

363それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:38:12.73ID:3dKoX19pd
>>349
ほな、また…

364それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:38:27.65ID:2eCW78R3d
>>350
住民の自画自賛が嫌われるじゃない?
福岡とかもその傾向あり

365それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:38:36.94ID:U3xNtnrv0
>>359
通勤ダルすぎて草

366それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:39:39.54ID:6s7dlcrp0
>>359
たかしょう好き

367それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:40:07.44ID:ymjzzyx8d
>>365
45分なら許容範囲やから…

368それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:40:34.71ID:tqQh98YZa
かと言ってネスレとかP&Gとか神戸製鋼とか川崎重工業とかアシックスとかはまだ神戸本社やろ
丸亀製麺は逃げたけど

369それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:41:31.90ID:b/1vYQynM
住んでる人からしたら観光客とか邪魔でしかない
ちょっと電車やバスのるのに全く座れないとか地獄だぞ

370それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:41:48.47ID:5eBuKfMOp
>>323
その挙げ句ハブ港で釜山に負ける雑魚だったしな

371それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:41:53.84ID:U3xNtnrv0
>>367
ガチでダルすぎやん

372それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:41:56.59ID:7ZDWLKOWd
でも飯だけは美味いから

373それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:42:11.97ID:dY5BR6PyM
毎年100万人減っていく崩壊国だからな
それでいて老人率は上がり続けるという日本消滅待ったなし

374それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:42:43.86ID:5eBuKfMOp
>>329
今の方が綺麗でいいわw

375それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:43:11.07ID:92/AIUQZd
>>350
いうて福岡名古屋叩きも伸びてるからこんなもんやろ
ただ神戸には彼がおるからネタにしやすいとかはありそう

376それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:44:06.78ID:5eBuKfMOp
>>334
東京大阪両方に10年住んで全く逆の感想なんだが

377それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:44:59.40ID:5eBuKfMOp
>>339
長崎の中華街見せたろか
ビビるで

378それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:45:29.27ID:ZcJRbsMid
>>350
😏

379それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:46:09.80ID:T7iIGyv1d
>>376
生まれは関西なんやろ?w

380それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:46:14.54ID:iRY6KBTtF
中華街や港町も横浜の二番手枠だし
住むにも遊ぶにも大阪以下だし取り柄がないのがツラい
しかも世間からはなんで神戸にのぞみ停めるんだ?とかヘイトまで集める

381それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:47:20.37ID:5eBuKfMOp
>>361
実際どうだったかは分からんね
ただ何兆もの借金がなかった兵庫県神戸市は見たかったな

382それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:47:43.38ID:5eBuKfMOp
>>379
九州ばい

383それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:48:22.23ID:Sj37mPhsM
この都市全てが中途半端だよな 港湾工業商業全部

384それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:49:31.64ID:ymjzzyx8d
>>376
でも東京て人がゴミゴミして糞ウザいだけで街自体は意外とすっきりしてる気もする

385それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:50:49.78ID:b/1vYQynM
東京は道も広いし公園や緑も多いだろ
大阪はひといぞ
身体壊しそう

386それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:51:31.21ID:5eBuKfMOp
>>384
そうかもしれんw
人の多さはキツかったからな

387それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:51:46.56ID:i0VmW9iC0
>>300
逆らしいで
あそこらはむしろ立地のせいで県民意識が逆に高い

388それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:52:15.48ID:iRY6KBTtF
>>383
それ全部イマドキ時代遅れwとか言いながら捨てたんだよ
結局もったいなくなってもう一度拾い上げようとしたら企業は外に出て行くわ設備は移管されるはで抜け殻みたいになってた時に地震炸裂

389それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:53:00.57ID:58IwDAZ0r
>>28
でも北九州もガンガン人口減ってるぞ

390それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:53:12.99ID:hCb/JAVda
むしろ神戸大学が名大・九大・東北大・北大にイキってるスレが嫌

391それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:53:19.94ID:6s7dlcrp0
トポスとバンドールを返せ😭

392それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:54:09.85ID:iRY6KBTtF
>>385
東京は街と道が放射状に広がっていってるから結局どこもごちゃごちゃしてる

393それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:54:16.71ID:i0VmW9iC0
>>382
俺、東京出身
現関西民
関西は2年しか住んでないが
東京のごく一部だけで
首都圏も関西と変わらんような街並みなんかいくらでもあるぞ
隅田川の東側とか街並みだけなら関西や

394それでも動く名無し2023/06/13(火) 12:56:04.20ID:BK+4tT2G0
>>368
トリドールって加古川ちゃうの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています