FF16、初週販売33万本wwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:39:28.36ID:ReyFobyF0
FFブランドも錆びたな

0002それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:39:54.56ID:ReyFobyF0

0003それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:40:41.73ID:KFf4m/SHa
何回同じスレ建てるんやアフィカス

0004それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:40:54.79ID:ReyFobyF0
ちなみに全世界やとDL込みで300万本

0005それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:40:57.25ID:NmRw9y/EM
FF15のおにぎりと同じ事してて草

FF16「80人のオンライン会議で画面に映るベッドの話を4時間した」
www.famitsu.com/news/202306/22305181.html

吉田 一生忘れられない思い出になったエピソードがありまして。
体験版にも収録されているゲーム序盤に、ロザリア大公エルウィンと大公妃アナベラがベッドに腰かけて会話するシーンがあります。
そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。
“ベッドに腰掛けるのか”、“ベッドをどれぐらいカメラに映すのか”、“ベッドのポリゴン数はどうするのか”“シーツを被せるのか”など……。
その際、「このゲームが目指すクオリティに至るには、ここまで決めていかないといけないのか」と驚愕したのを覚えています。

0006それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:41:24.68ID:gb89zPeF0
PS4で出すみたいやで

0007それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:42:09.76ID:U3rMPPXL0
オワコン

0008それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:42:21.81ID:ReyFobyF0
16はRPG要素少ないからあかん

0009それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:42:41.97ID:ReyFobyF0
>>6
それはない

0010それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:42:46.01ID:5+vSmTr30
ハード牽引出来てないのはやばい

ソニーもお金出した意味ないな

0011それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:43:23.21ID:yy54DbHg0
ソニー大勝利

0012それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:43:31.71ID:ReyFobyF0
2週目が本番とかなめてんのか
誰がやるか

0013それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:43:52.26ID:5+vSmTr30
広告費あんなにかけたのに

0014それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:44:14.34ID:ReyFobyF0
真EDとかないのに2週目やるかよ

0015それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:44:28.26ID:HRiF06uY0
何回スレ建てんねん
もうこのグラフで終了でええやろ
https://i.imgur.com/9dfj4Jb.png

0016それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:44:37.50ID:RX20htipM
>>5
ストーリー?うーん、石にして終わり!(笑)

0017それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:44:45.83ID:wqQ9IWQU0
一秒でも時間稼いで中古に売られるの遅らせたくないだけやぞ

0018それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:44:53.27ID:AACMZD+5p
まさかFFがペルソナに負ける時代になるとはな

0019それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:45:43.70ID:b4ibFNnB0
>>12
コレ本気で言ってるなら結構ヤバイよな
まだ一周目の方が面白かったわ

0020それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:45:59.28ID:nu0WXXaPa
スクエニの信用はガバガバ

0021それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:46:18.47ID:NJm87c2MM
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230630/UmV5Rm9ieUYw.html

夜中からFFがーやってる奴で草

0022それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:46:19.01ID:mdlGipQ7a
>>15
7の影響で8が売れたって聞いたけど普通な7の方が売れとるんやな

0023それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:46:35.35ID:hnX07snE0
アフィ

0024それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:46:44.77ID:5XmnjbWu0
普及しきったハードでセコセコ稼いだ売上本数など無意味

0025それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:46:50.24ID:ReyFobyF0
調べた後R2を押さないといけないドアとかなにがしたいん

0026それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:47:02.67ID:WO15DXjfa
不人気PS5でもそれなりに売れるんやな
Switchなら10倍売れたのに

0027それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:47:35.40ID:Zo5Hb7t6a
>>21
仕事やぞ

0028それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:48:08.39ID:KFf4m/SHa
>>21
えーハッタショ確定です

0029それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:48:09.66ID:ReyFobyF0
正直体験版でいいやんってなって買ったけどもうちょい様子見するべきやった

0030それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:48:14.31ID:b4ibFNnB0
二周目のいいところ
QTE(のボタン表示)がなくなります
敵の数値をいじってカッチカチになります
アルテマウェポンがつくれます(数値が高いだけです)

🥹たはは…

0031それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:48:19.78ID:JmjwuFUt0
ようやっとる
10万本くらいやと思ってたわ

0032それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:48:42.93ID:bflgt+nPa
1週間で出荷販売300万本の絶望な
その前に3日販売で1000万本があったから
出し難い雰囲気だったやろな

0033それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:48:48.85ID:mdlGipQ7a
>>26
不人気ハードで出すのやばすぎるわ

0034それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:48:52.64ID:kn+ALxxH0
333万本で建てろ

0035それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:49:01.88ID:b4ibFNnB0
>>31
内容の微妙さにしては売れてる方やな
ファンでもアンチでもないけどアンチになりそうやわ

0036それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:49:12.75ID:W/dJc/VtM
実況見たらクソ面白かったからお前らのムーブは完璧に嫉妬やなってわかったわ
っていうか任天堂信者ってすげーなガイジ一歩手前やん

0037それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:49:43.59ID:DL4GOASt0
思ったより売れたな

0038それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:49:57.21ID:pN+mAMASa
>>33
アホだよなおかげでパッケージが30万しか売れないとか

0039それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:50:00.60ID:b+itiMXHM
>>15
なんで15こんな売れてんの?

0040それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:50:02.69ID:/lCMLP/9M
>>15
総売上と初週売上を比べられてて草

0041それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:50:11.40ID:Zo5Hb7t6a
マジで一日中スレ建っとるけどゲハって無職ばっかなんか?

0042それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:50:15.83ID:b4ibFNnB0
>>36
たのむ実況見たとかいう買ってませんアピールで面白いとか言うんじゃなくて買ってくれ
ワイの気持ちが分かるから

0043それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:50:46.09ID:ReyFobyF0
>>36
実況見てないで買ってやれや
貧乏人かよ 

0044それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:50:51.05ID:aeFD8uvaM
なおスクエニの株価

https://i.imgur.com/xWmCdZl.png

0045それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:50:51.91ID:LK60SwX60
>>39
PS4の普及が充足したから

0046それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:51:05.49ID:WEMEpq1y0
面白かったけどテンポ悪いわ
戦闘中にムービー入れすぎ

0047それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:51:06.95ID:WKvx+xTya
>>36
よくわからないけどそんな面白いゲーム作ったのになんでSwitchで出さないの?
Switchで出したほうが売れるじゃん

0048それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:51:12.65ID:U3rMPPXL0
>>36
ソニ信ですら買ってない謎のゲーム、FF16

0049それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:51:19.71ID:b+itiMXHM
>>36
もしそう思ったならそれはその配信者が面白いだけだわ

0050それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:51:48.67ID:WKvx+xTya
>>49
狩野だろうな

0051それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:51:55.77ID:2N2J6TedM
まあカービィのほうが開発費用高い可能性もあるし、ようやっとる

0052それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:51:59.98ID:aR0gU8par
ホモのムービィ

0053それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:52:14.42ID:b4ibFNnB0
株とか売上とかカービィとかどうでもええねんて
FF16というゲームだけを見てみろ
しっかり💩やから

0054それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:52:19.39ID:kXl4Q8gK0
ワイはガチで13万本くらいやと思ってたから予想の遥か上の売り上げや

0055それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:52:38.00ID:mdlGipQ7a
>>39
OWやから期待してたやつは買うぞ
発売前のまともなネガなんてキャラ下げくらいやったし

0056それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:52:40.90ID:6vXs21kyd
ゲーム実況見るのもサブスクにしてくれや
無料で好き勝手語るやつはバカ

0057それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:52:43.69ID:aeFD8uvaM
国内初週パッケージ売上(ファミ通調べ)

203.4万本  FF7
250.4万本  FF8
195.4万本  FF9
174.9万本  FF10
184.0万本  FF12
151.6万本  FF13
*71.6万本  FF15
*70.3万本  FF7R
*33.6万本  FF16

順調に右肩下がりやな

0058それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:06.47ID:/n7ufs9Ba
FFは9までしかやってないけど今アクションなんか
そりゃ売れないわ

0059それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:15.15ID:53wemxJW0
ホモのムービィw

0060それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:19.76ID:ReyFobyF0
サブクエ全部やった奴とか凄いわ
よくやれるわ

0061それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:21.84ID:b8Nx6W/8a
初動に関してはFFってだけで買う奴が一定数いるからな
髭男ファンは髭男が出した曲ってだけでダウンロードするのと同じ
問題はこっからどう伸ばすかやろ
RPGとしてやり込み要素ないのにジワ売れする要素皆無にみえるんやが

0062それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:41.35ID:ka4x1FPI0
ホモのムービィはセンスありすぎ

0063それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:50.12ID:2N2J6TedM
>>58
デビルメイクライみたいで楽しいはず🥺

0064それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:50.28ID:DLETZylma
Switch日本販売台数約3000万台
■星のカービィディスカバリー
初週38万本
■ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
初週224万本

PlayStation5日本販売台数約300万台
■ファイナルファンタジーXVI
初週33万6027本



あれ?🤔

0065それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:54.14ID:llXg7RI+d
>>5
演出の人頭抱えてそう

0066それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:53:57.74ID:b+itiMXHM
>>55
まあ13スルーしたワイでも買ってしまったからな
なお

0067それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:54:36.74ID:2N2J6TedM
>>64
カービィに負けるとかありえん
もう一度集計してくれ

0068それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:04.49ID:isFDDhFEa
>>61
なくてもスクエニゲームはなぜかジワ売れする
セールとかのタイミング上手いんかな?不思議だよやり込み要素ない追加もないトライアングルストラテジーとか初週10万以下で1年かけて100万超えやで?ありえんやろ

0069それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:21.23ID:ReyFobyF0
>>61
アクションは別に悪くないで

0070それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:24.35ID:DLETZylma
>>67
本体普及台数見れてる?😅

0071それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:29.36ID:knybk0AEa
Steamでセールやってるから他のRPG買った方がええ

0072それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:29.75ID:e7Sbbitx0
>>68
しないよ

0073それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:33.32ID:b+itiMXHM
>>60
ほんとしょーもないのばっかだよなサブクエ
水増しする位なら入れんで欲しいわ

0074それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:33.27ID:bflgt+nPa
>>61
映画のスラムダンクや世界で受けたゲームを例に
クチコミでジワ売れ狙うって言ってた
ゲームの楽しさに自信があったんやろね🥹

0075それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:36.76ID:JIxgE+rb0
>>5
坂口の失敗から学んでないのか

0076それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:55:51.43ID:W8ajmkbu0
ホモのムービィはダメでしょ

0077それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:00.38ID:b4ibFNnB0
>>61
このムービーゲーをジワ売れ期待で出したのガチでどういう算段なんやろな即売り中古ゲーやわ

0078それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:05.30ID:auQcRvXL0
ソニーから金貰って時限にしてるにしてもこれじゃあスクエニとしては機会損失の方がでかくてヤバいだろう
PC版が出る頃にはPS5版の値崩れとネタバレが発生してるから完全版商法にするの確定でこれがあるから余計に初動がどんどん悪くなっているのを理解出来ていない経営陣も問題だわ

0079それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:11.54ID:pDJ9ZagqM
>>64
カービィーに負けてるのかよ…

0080それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:30.54ID:NZLn5Ms30
実際ジワ売れさせてるメーカーだからあんまり否定できない

0081それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:31.40ID:0BycoIxjd
>>5
吉田ってしくじり先生でこういうことに無駄にリソース割くのを批判してなかったっけ

0082それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:35.93ID:DGvmsQMAd
>>70
つまりFF16は売りたくないからps5で出したって言いたいの?笑

0083それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:36.95ID:b4ibFNnB0
ちなワイはDL版で買ったので売れません

笑えよゲハータ😂

0084それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:43.30ID:AboPlQ9q0
ムービィw

0085それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:44.63ID:2N2J6TedM
>>61
名作だと口コミでうれるやん
リングフィットとか

0086それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:56:49.47ID:Wim3AvXt0
完全に失敗だったな
もうシリーズはこれっきりにしてあとはリメイクとかで濁せよ

0087それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:00.84ID:5+vSmTr30
年末投げ売りで500万本突破!とかかなw

0088それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:01.36ID:UwlJSaXxa
話題になるのも今日が最後やね

0089それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:05.85ID:wqQ9IWQU0
>>24
国内では15当時のPS4より普及してる定期

0090それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:07.43ID:ReyFobyF0
バイロン叔父さんだけが癒し

0091それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:21.03ID:U3rMPPXL0
>>64
カービィにすら負けるオワコンFF

0092それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:38.66ID:LYbziQiEa
PC版ないんやろ?
そらきつい

0093それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:40.70ID:b+itiMXHM
>>90
ガブもええやろ

0094それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:42.13ID:GHufk2aD0
>>81
吉田は反省するのじゃなくて同僚や会社、部下は批判するけど自分批判だけは許さない人なので

0095それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:45.58ID:5+vSmTr30
>>88
来週どこまで落ちるか楽しみ😊

0096それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:57:50.65ID:b4ibFNnB0
FFには頑張ってもらいたいのにゲハスレばっか見てるの病気だよもう🥹

0097それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:58:16.85ID:ReyFobyF0
>>83
ワイパッケージ

0098それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:58:21.54ID:8S7K72Okd
スマホゲーの事もあり企業イメージゴミカスやしな

0099それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:58:37.25ID:b4ibFNnB0
>>97
しばくぞ😡

0100それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:58:43.22ID:jjo5fKbFa
それでもPS5の中ではかなり売れてそう
そもそもPS5持ってないやつが多いねんな

0101それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:58:46.24ID:2N2J6TedM
ホモのディスばっかりー やめろや🥺

0102それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:03.34ID:gTkj5APu0
変な敬礼なんなんあれ

0103それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:30.06ID:+IkirM2+0

0104それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:30.32ID:0sJmBd1UM
FF16発売してから吉田そういや見ないな

https://i.imgur.com/JjjWXSO.jpg

0105それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:30.59ID:DY47dYbF0
6/22のワイ「30万は売れるぞ!」(15の印象最悪でも50万は堅いやろなあw)
ほんまに30万かよ

0106それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:35.16ID:AKnmaYB4a
ネガキャンしすぎて
スクエニ叩き→ゲハガイジだ!になっててネガキャンできなくなったの本末転倒で草

0107それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:43.15ID:5FNtarAb0
出すの早すぎたな
Ps5が一般家庭に届くようになったのここ3、4ヵ月だし
海外も日本ほどではないとはいえ品薄状態のなか十分すぎる

0108それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:52.30ID:s2I/eCp80
新生14が覇権とか言ってた割には牽引出来てないな
そもそもファンタジーRPGなのに属性がないゲームを9,000円近くも出して遊ぼうとはならんわな

0109それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:54.07ID:ReyFobyF0
>>93
絶対死ねと思ってた

0110それでも動く名無し2023/06/30(金) 11:59:58.26ID:wqQ9IWQU0
イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
グラディオラス「お前何様だよ」
ノクト「あ?」
グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
ノクト「…切り替えたから買い取り価格見にきてるんだろうが!」
グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買った俺のイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
ノクト「放せよ」
グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
ノクト「んなことは解かってんだよ!」
グラディオラス「解かってねえ!俺のイグニスはアルティメットエディションだぞ!」
イグニス「やめろ、グラディオ!」
グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
ノクト「…てめぇ!」
プロンプト「やめなよ!」
ノクト「…ダウンロード版なんだよ!俺のは!」
グラディオラス「…」
プロンプト「ぁ…ノクトォ!」

0111それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:00:08.13ID:/Bv99hcu0
最近FFのサントラよく聞くんやけど8意外にいい曲多いな
特にオープニングのLiberi Fatali好きや

0112それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:00:09.72ID:b4ibFNnB0
>>104
多分次の生放送で丸坊主になって謝罪やろ

0113それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:00:24.26ID:D15wKuLyM
面白かったけど

>>5
みたいなところなんだよな。興醒めになるの。
発売前の公式配信でq木の生え方、植生でリアリティ高めたって
言いてたけど、
そういうところじゃないんだよ力入れてほしいのはって思った

0114それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:00:25.68ID:ReyFobyF0
>>93
間違えた
死ぬと思ってた

0115それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:00:35.17ID:b+itiMXHM
>>109
ひどい🥺

0116それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:01:18.32ID:KexPoZLN0
>>22
7はなんか色々足してる

0117それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:01:26.79ID:bflgt+nPa
>>103
はやく情報を発信して
吉Pの元気な顔が見たいよ🥺

0118それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:01:29.08ID:pMGPfoagd
>>113
15の岩を観察してたのから進歩してないよな

0119それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:01:37.82ID:2bS4Jq64a
お盆のセールでワゴン送りだな

0120それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:01:59.44ID:/Bv99hcu0
>>104
1週間で見る見ないって話になるか?

0121それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:02:14.67ID:n8e5xtca0
>>5
これゼルダが発売前に1週間くらい300人でテストプレイしたって言うのに対抗して言い出したとか聞いてアホかと思った

0122それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:03:05.51ID:XbYj3UfLM
吉田ってff14立て直してるからRPGの何たるかをわかってると思ってた。田端はどう見てもゲームに興味ないっていうか、根っこのとこでゲーマーじゃないから、ゲーマーでもある吉田に期待してた
何でダメだったの?
結局吉田も田端と同じなわけ?
それとも会社自体がもうダメ?

0123それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:03:34.27ID:wqQ9IWQU0
ベッドのポリゴン数議論する前にブラーおかしいとかボタンコンフィグ無いのは時代遅れとかその辺を議論すべきやろ
ベッドメーカーのPV作っとるんと違うんやぞ

0124それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:03:51.20ID:ReyFobyF0
野村に期待するわ
さすがにリバースは大丈夫やろ

0125それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:03:55.74ID:epUtnVJb0
>>111
意外か?
最初から曲はちゃんと評価されてたで

0126それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:04:07.49ID:wim6tOUsd
>>5
77人くらいは「どうでもええわ」って思ってそう

0127それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:04:10.31ID:xbQtdXTla
>>61
やり込み要素はじわ売れに影響せんのちゃう?
モンハンみたいなえげつないのやったら配信人気もでそうやが

0128それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:04:11.22ID:2N2J6TedM
吉のムービィ貶すなっ!🥺

0129それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:04:15.05ID:hg9cYUFr0
>>90
ガブとパイロン叔父さんすこ

0130それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:04:15.13ID:YekumQynd
まだ序盤?やろうけど召喚獣増えてくるとバトルも楽しくなってきた
ただサブクエがまさにお使いって感じでだるいわ

0131それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:04:32.42ID:oCfLUf/fd
後2ヶ月もしたら中古で半額くらいになるやろ
もうFFは終わった

0132それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:05:05.45ID:WEMEpq1y0
ジョシュアとクライヴって結局死んだん?

0133それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:05:09.84ID:cmN2BBMsa
>>36
オラついてるくせに買ってなくて草
どういう神経してたらこんな書き込み出来るん?

0134それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:05:40.20ID:ZA0dNa790
>>5
こんなことしとるから開発費増えんだよ

0135それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:06:07.04ID:Y4DQV+b3M
末尾aMとdが延々IDコロコロしながらFF叩いて暴れとるが
これ悲劇やろ?

0136それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:06:09.61ID:UAkNJ1zIr
>>122
14でジョブバランス崩壊しとるのにエアプ晒して叩かれて謝罪してたやん
チートツールもBANしないと明言して総スカンやぞ

0137それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:06:15.96ID:2V3A7aAd0
>>132
ジョシュアは生き返ったんちゃうか最後本書いてたし

0138それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:06:27.57ID:b4ibFNnB0
>>132
お客様のご想像にお任せします状態や
クライヴ生存ジョシュア死亡説が濃厚らしいけどワイは普通にクライヴが死んだと思ってる

0139それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:06:41.91ID:qpEuH1hra
Switch 2800万本
ゼノブレ3 初週11万本

PS5 350万本
FF16 初週33万本

🤔

0140それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:07:06.78ID:PR03LuiQd
>>121
あれはオープンワールドをどう攻略するか統計を取ってイベント配置に生かすって話なのにな

0141それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:07:25.31ID:lj13DLydp
>>15
これ見たら15のdlc中止したスクエニガイジやろ

0142それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:07:25.75ID:wVZa3YKCa
もうアフィは金にならんのやから諦めたらええんのに
しつこく立ててもろくなレスつかんて

0143それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:07:27.88ID:4Gi6ql3L0
で、面白いのこれ?

0144それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:07:46.12ID:qXuDdGvh0
>>121
それが本当ならただのアホだわ

0145それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:07:55.45ID:LguB9mzsa
僕はディレクターではないので…で逃げるに一票

0146それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:08:01.21ID:WEMEpq1y0
>>137 >>138
もやもやする終わり方やな~

0147それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:08:21.55ID:lDTKrbyId
>>145
野村ムーブやん

0148それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:08:25.01ID:6KxhtbRv0
PS4でもやれるようにしとけよ

0149それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:08:32.13ID:zKIVVWZLd
買おうか迷ってるんやが売上の増減はともかくゲームとしてはおもろいんか?

0150それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:08:44.09ID:JRy9HmaB0
>>110
これはゴリラが悪い

0151それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:09:15.90ID:ReyFobyF0
>>132
生きてる説があるけどあの終わりかたやからね
正直分からん

0152それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:09:18.08ID:b4ibFNnB0
>>149
ゲームとして微妙やからワイがキレてる😡

0153それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:09:22.05ID:LguB9mzsa
>>149
クソゲーではないよ
ハード買ってまでやるゲームではないってだけで

0154それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:09:27.08ID:2cXWFPba0
>>104
ゲームの出来どうこうは置いといて
この姿勢は政治家に見習ってほしい

0155それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:09:40.70ID:lj13DLydp
なんでこのストーリーであんなドヤったんやろな

0156それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:09:44.27ID:egs1c0xKr
>>70
もしかしてFFのネガキャンのつもりでコピペ貼った訳ではないのかお前

0157それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:06.25ID:mCfbJHuKd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0158それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:09.11ID:UwlJSaXxa
>>149
凡ゲー
ワイからしたらRPG要素のないムービーゲーだから正直クソゲーだわ

0159それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:19.02ID:3V1UiFb3d
終わったけどかなりのクソゲーだったわ
シナリオのレベルがあまりにも低い

0160それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:38.04ID:5NqikmNGd
ここまで買った人0

0161それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:43.06ID:ReyFobyF0
>>149
アクションが好きならどうぞ
絶対やったほうがいいとかは言わん

0162それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:44.80ID:aCz5d/b6d
配信で見たら面白かったんだが?
叩くことしかできない任豚きえろよ

0163それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:46.64ID:b4ibFNnB0
TwitterとかリアフレにもFF16買ったヤツおるけど話題振りづれーよコレ
ワイサイドかどうか探らないとアカン

0164それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:49.12ID:KUUO7DCIa
本体対して売れてないあたりソニーピキってそう

0165それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:49.88ID:PR03LuiQd
>>149
DMCやろう

0166それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:10:55.52ID:Rxo2Negtd
爆死のムービィは草

0167それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:11:10.27ID:XbYj3UfLM
>>136
てことは吉田は上手くWOWをパクったところが功績で、本来は特に能力のない人?
今回はパクリ元をデビメとゲースロにしたから外したってことなのかな?

0168それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:11:27.39ID:J533+LpPM
>>139
ぶっちゃけゼノブレとか信者の声でかいだけの弱小シリーズやぞ
それの比べるのはどんだけFFの格落ちてんねんってなる

0169それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:11:35.11ID:YJq0oaiCa
>>159
そうか?ゼノブレイドよりかはおもろかったで
ゼノブレイドはホンマにひどかった

0170それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:11:46.01ID:hg9cYUFr0
>>104
14の生配信はようやっとる
声優呼んでキャッキャッするソシャゲの放送よりはよっぽど面白いわ

0171それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:11:52.64ID:533r+Qxy0
星のカービィvs吉(田)のムービィ

ファイ!

0172それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:11:57.05ID:x7+S5qUK0
在庫全然吐けてないから年末鬱袋コースや
また100円セールあるやろ

0173それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:12:15.42ID:YJq0oaiCa
>>168
任天堂のRPGはゼノブレイド!って豚さん言ってたじゃん!

0174それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:12:32.59ID:r5OE3N4Yp
15で懲りずにまたホモ要素いれてきた16さん😳
なんとカービィに敗北🤣

0175それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:12:34.04ID:xbQtdXTla
>>135
悲劇は任天堂アンチだからソニーとべったりのFFは叩かないぞ
普通の人が普通の評価してるだけ

0176それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:12:40.22ID:bflgt+nPa
>>172
15と違って福袋に入るなら欲しいよ🥺

0177それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:12:59.21ID:b4ibFNnB0
ファンを裏切るようなことをするなよ吉田😡

0178それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:07.80ID:3V1UiFb3d
>>169
そんなわけのわからんクソゲーと比べても仕方ないだろ

0179それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:08.82ID:ReyFobyF0
14遊んでないから吉田がヨイショされま食ってるの不思議や

0180それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:15.81ID:/Bv99hcu0
>>125
やってないねん8
ワイのFF5,7,15だけやから知らんかった

0181それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:18.95ID:zuqRWwv/a
ほしぃーのほしぃーの吉のムービィ

0182それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:20.56ID:atcamoLAd
福袋にFF15と16両方入ってるやつありそう

0183それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:23.78ID:lj13DLydp
いつになったらユーザーはムービーじゃなく
ゲーム求めてることに気づくんやろ
ムービーなら映画見た方がおもろいやろ

0184それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:24.12ID:KexPoZLN0
>>173
真のRPGはゼルダといってこそ本物やろ

0185それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:34.74ID:GIHCM8bXa
>>173
FFの比較対象ってゼノブレイドとかいう任天堂の4軍レベルなんやな
堕ちたもんや

0186それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:39.97ID:NeVZRXV60
パケの消化率9割らしいぞ
市場に回った300万本はほぼ捌けたことになる

0187それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:47.12ID:J533+LpPM
まあすでにPS5持ってるなら買ってもええよくらいの出来やな
これのためにPS5買えとは流石に言えない

0188それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:50.36ID:U7QYVB6D0
正直このシナリオを褒めるやつの正気を疑うレベルのシナリオだわ

0189それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:53.18ID:YJq0oaiCa
>>178
はあ?ゼノブレイドは任天堂のゲームだぞ任天堂のゲームでクソとかあるわけねえだろ

0190それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:13:58.57ID:IGxAkV730
やっぱ15のほうが面白かったか
ネットじゃ吉田信者がワラワラいるから無理やり持ち上げられてるけど

0191それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:04.64ID:bRZw8yAyd
カービィと比較されてるけどディスカバリーって歴代で一番売れてるやん

0192それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:19.18ID:zKIVVWZLd
G民はFFのナンバリングだと何が好きなん?Ⅹ以降が好きなやつ見たことないが

0193それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:20.64ID:+ZfeSwbL0
ジワ売れして1000万本到達するから平気
口コミで広がるタイプのゲームや

0194それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:34.33ID:YJq0oaiCa
>>184
豚さん任天堂のゲームにクソゲーはないって言ってたじゃん!!!

0195それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:39.40ID:t9SYsrvsd
FFはいったん置いといてサガシリーズ作ろうや

0196それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:48.12ID:CURXCJbxd
売上出るまではFF16信者ウキウキでレスしてたのに今ヒエッヒエで草

0197それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:51.82ID:1MsxuiPMa
>>186
ぜってえ嘘だわ
そんなん把握できるわけないやん

0198それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:14:54.65ID:lj13DLydp
IGNJには感謝しかないわ

0199それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:14.24ID:YJq0oaiCa
>>185
は?神である任天堂様に4軍なんかないんだが?お前ごとき豚がなに格付けしてんの任天堂様の神のゲームを

0200それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:20.74ID:bGgr0JUIp
吉田だから大丈夫とかいってたやつどこいった?

0201それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:23.31ID:bflgt+nPa
>>186
売り切れ続出ってこと?

0202それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:33.16ID:qXuDdGvh0
>>191
Switchのゲームって大体過去最高更新してるからな
ハードが強すぎる

0203それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:36.26ID:ekGOo1X9d
>>195
フリューで出してた謎のゲームも買ったんやろなお前😡

0204それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:39.27ID:hg9cYUFr0
割と面白かったけどもう少しギャグ要素欲しいわ

0205それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:42.72ID:mCfbJHuKd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0206それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:44.62ID:5oK096rGa
ゼノブレというかゼノシリーズはFFの親戚なんだから比較されてもしゃーない

0207それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:49.71ID:XbYj3UfLM
>>193
口コミで広がるタイプのゲームって発売後1週間でステマ込みでも絶賛8割批判2割くらいの割合な気がする…

0208それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:15:50.32ID:bojRJiMw0
IGNJ割と的確やったな
褒めるべきところは褒めてたし

0209それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:04.30ID:/Bv99hcu0
PS4で出てたら流石に初週倍は売り上げあったんだろうな
でもスペック足りんくて無理か?

0210それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:07.28ID:533r+Qxy0
ひえっひえなのは、スクエニの株主の視線なんだよなあ

0211それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:07.94ID:+jqG3XUK0
なんG民でブループロトコルやろうや

フィールドを探索したりPT組んでダンジョン攻略したりキャラメイクで遊ぶオンラインゲームや

なんGブループロトコル部
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686806107/

なんGチームもよろしく頼むで
チームIDは「3GYXH4FH」や

0212それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:11.36ID:MoWMEtFHM
>>196
FF16信者なんておるの?
FF信者、吉田信者、PS信者の間違いでは?

0213それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:20.77ID:g/s8u3w2r
>>36
これは流石に任天堂信者のなりすましやろ??

0214それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:20.87ID:gosiDCVfd
>>154
いやゲームの出来次第やろ
自分が言ったことを全く守らずに綺麗事言うなら安倍ちゃんだってやってたぞ

0215それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:24.34ID:oZUOYFXEd
星のカービィ ディスカバリーは世界646万本だから今のFFにとってはかなり辛いぞ
初動で負けてどないするんや?
38万やぞあっちは

0216それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:32.63ID:KexPoZLN0
>>189
あれは旧スクウェアの集団で作ってて、任天堂ファンが本来好きそうな層とは真逆の層の受け皿の為に存在するシリーズだから仕方ない

層を完全に切り捨てたらハード売れないし、任天堂ファンには受けないが必要なタイトル

0217それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:35.21ID:AR8Wuo/+a
ゲハカスどんだけ悔しかったんや

0218それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:16:49.55ID:7PVQhOujp
PS5の国内出荷台数300万台らしいからまぁこんなもんだろ
実際稼働してるPS5なんて半分くらいしかないんじゃないの?
まぁ国内300万台のハードで独占販売のソフトにいくら金掛けて作ってんの?って話だわなw
ソニーが金出してくれてるなんて話もあるけどハードの牽引もできなかったし誰も得しない結果になってんだからそりゃ笑われますわw

0219それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:17:19.98ID:KwvOYqOG0
>>217
発表前「俺たちのライバルはティアキンだからな」

しゃーない

0220それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:17:23.73ID:/iav2boa0
>>186
300万は初回出荷と書かれてないから
二次出荷込みなんだろうな

0221それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:17:26.68ID:ngKwh16ld
FF16は悪くない
PS5が不人気すぎたのが悪い

0222それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:17:30.64ID:UJ7DEI8Wd
ゲハカスがホモのムービィで発狂してて草🤣

0223それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:17:52.59ID:533r+Qxy0
なりすまして暴れるしか擁護の方法がないってガチで終わってるんごねえ

0224それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:17:59.53ID:A6vFN4Txp
国内初週パッケージ売上(ファミ通調べ)

203.4万本  FF7 1997年
250.4万本  FF8 1999年
195.4万本  FF9 2000年
174.9万本  FF10 2001年
184.0万本  FF12 2006年
151.6万本  FF13 2009年
*71.6万本  FF15 2016年
(*70.3万本  FF7R 2020年)
*33.6万本  FF16 2023年

0225それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:03.98ID:0Tw6J+l80
>>36
実況て

0226それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:06.46ID:b4ibFNnB0
>>221
それもあるけどFF16も悪いよ😡

0227それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:07.11ID:96c0sjRUd
開発期間8年で開発費はFF15以上

カービィって絶対こんなリソースかけてないからコスパ的にも負けてるわFF16

0228それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:09.12ID:+ZfeSwbL0
>>207
Amazonレビューがそんな感じやな
星5と星4合わせて76%

0229それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:10.24ID:YJq0oaiCa
>>216
任天堂は神のゲームしか出さんのだが?ゲーム制作者は売るために作るし任天堂は売れると思うから金を出すんだが?そんなクソみたいな言い訳は任天堂様はしないんだが?お前ごとき豚が言い訳するな

0230それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:17.20ID:bojRJiMw0
まあスクエニからすりゃSEIはもっとPS5を普及させろや!って気分やろな
サードにはどうしようもない

0231それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:34.53ID:qXuDdGvh0
>>226
初動にソフトの品質関係ないから悪いなら宣伝だわ

0232それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:35.03ID:+T81nUbx0
DL込みだと70万くらいだからほぼ15の初週と同じ
15の後なのにようやっとる

0233それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:18:47.37ID:lj13DLydp
ワイFFTが一番世界観好きなをやが
これで新作作ってくれないかな

0234それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:01.89ID:/Bv99hcu0
>>224
13まではなんだかんだみんなが期待してみんながやってたゲームなんやなって

0235それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:05.46ID:CURXCJbxd
>>212
どれでもいいよ好きなの選びな

0236それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:13.94ID:KexPoZLN0
>>229
38㎏の俺よりお前は痩せてんの?

0237それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:18.67ID:hg9cYUFr0
>>230
もう少し値段が安けりゃな
あとは初動の生産数が悪かったな
流石にFF16じゃ販売牽引する力がないわ

0238それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:21.56ID:YJq0oaiCa
>>210
上がったとき売るから下がるのは当たり前なんだけど株やったことないんか?

0239それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:22.50ID:2N2J6TedM
>>227
カービィもめっちゃ開発費、期間かかってるかもしれないじゃん🥺!

0240それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:22.53ID:ml+cnW+sa

0241それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:22.68ID:U3rMPPXL0
Q.FF16が爆死しました。どうすればいいですか?

A.ゼルダとゼノブレを叩きます!



うおおおおおおおおおおおおぉぉぉ

0242それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:27.35ID:buwHz34hd
ちなみに既に3位に転落
https://i.imgur.com/yq17li1.jpg

0243それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:32.66ID:b4ibFNnB0
>>231
宣伝も含めてFF16では?😢

0244それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:34.85ID:q5MOTSH1a
>>186
ソースはよ

0245それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:39.64ID:2IhUc22B0
>>5
一部のデザイナーだけで話せばいい話題なのにな
そもそも80人いる意味ないだろ
320時間分の業務がぶっ飛んだって考えるとエグい

0246それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:41.44ID:Wqzk0Rsia
>>230
その役目してきたのがFFだったのに落ちたもんだな
FFが出るハードが勝ちハードとまで言われてたのに

0247それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:42.19ID:sw1mmKMP0
今のスクエニのFFに期待してたやつおるんか…

0248それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:42.18ID:GVadcwa+d
同じアクションゲーでカービィに負けるとかどうなってるんだよ

0249それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:42.83ID:YJq0oaiCa
>>236
ユピピ!!??

0250それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:44.73ID:qXuDdGvh0
>>230
そもそもモンハンワールドが出た時にPS4で出さないスクエニがアホだわ
なんでハード以降中に出すのか

0251それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:55.75ID:0Tw6J+l80
>>240
なんていうか露骨やなぁって思う

0252それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:19:56.81ID:MoWMEtFHM
>>231
スクエニの信頼は関係あるぞ
FFブランドだから買わないって思考は過去のFFにあるわけだし
ゴミを作ると言うブランドを維持できたわけだが

0253それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:05.17ID:KMk9BfZsd
>>232
FF15のDL版を考慮してないし、FF16のDL率を無駄に高くして草

0254それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:08.79ID:2N2J6TedM
>>233
マイナージャンルだし
FEくらししか売れんやろ🥺

0255それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:11.89ID:Gr8Gfvc6d
評判良ければジワ売れすると言うがその為の戦略がユーザースコア工作か?

0256それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:12.50ID:KexPoZLN0
>>241
なんかイース2みたいやな

0257それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:17.93ID:xual1ZUYp
まーたなんG敗北したんか

0258それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:20.85ID:/Bv99hcu0
>>240
まあFF16に0点つけてる奴も任天堂ゲームに10入れて同じことしてんねんけどな

0259それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:37.47ID:FXp4JQO8a
サブクエいうほど要らんか?
むしろ拠点の連中面白いから依頼出るたび即やってたわ

0260それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:53.12ID:/iav2boa0
>>232
15はDL含めないの草

0261それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:20:56.97ID:2N2J6TedM
>>231
スクエニダイレクトとかなかったんかな🥺

0262それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:00.16ID:qlxGfdSLd
>>228
すでにランキング落ちているぞFF16

0263それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:01.74ID:DY47dYbF0
消化率高いってことは小売ですら警戒するタイトルになってしまったんか?

0264それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:06.31ID:qXuDdGvh0
>>252
スクエニの信頼がないなんてわかってるのはそう

0265それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:08.08ID:b7ob2kcsM
>>248
アンチ乙
RPGとしてはペルソナ5に負けたぞ

0266それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:13.82ID:+T81nUbx0
>>253
2016年なんてDL率10%以下だよ

0267それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:22.45ID:TphZ2MgFa
>>257
ここの住民が勝てるわけがないバカにしてる気分ですべてのものにバカにされてるクズの吹き溜まりやぞ

0268それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:24.99ID:bojRJiMw0
>>246
FFが出たから勝ちって言われたハードってPS1以外にあんの?🤔

0269それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:34.54ID:s2I/eCp80
一世を風靡した天下のスクエニとブランドの一角であるファイナルファンタジーが33万ぽっちとか悲しいな

0270それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:39.15ID:+ZfeSwbL0
>>262
これから安売りしてランキング戻るから平気や

0271それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:39.98ID:/Bv99hcu0
FF15より上だ下だで盛り上がってる気がするんやけど、お前ら結局15と比べてどうだった?

0272それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:40.32ID:hnX07snE0
>>236
虚弱すぎだろ

0273それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:41.54ID:xual1ZUYp
>>253
FF15の頃にDL版買ってる奴なんてほとんどいないやろ

0274それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:45.30ID:PqmKcwtWr
出荷DL版売上の総数が300万って公式発表があったからDL版が売れてるなんて言ったら海外で売れてないことになっちゃうで

0275それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:58.04ID:b4ibFNnB0
ワイはゲハとかいう自分で何も生み出す事のない数字バトラーはゴミすぎて嫌いやがFF16はちょっと擁護しかねるのよ😡

0276それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:21:58.63ID:533r+Qxy0
>>224

> 151.6万本  FF13 2009年
> *71.6万本  FF15 2016年 ←13に騙された客が離脱
> (*70.3万本  FF7R 2020年)
> *33.6万本  FF16 2023年 ←15に裏切られた客が離脱

順調に半減とかコレ次は15万か?終わりやね

0277それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:02.91ID:TphZ2MgFa
>>236
岡ピーポー?

0278それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:04.03ID:k1hQpNHqr
>>141
だからマイクロソフトが買収したらその決断をしたゴミ役員を粛清しろと言っている

0279それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:10.52ID:N105pSDNa
もうネタ切れなんやろなって

1 新兵
2 被災者
3 田舎の子供
4 王国竜騎士団の団長
5 無職
6 祖国を帝国に滅ぼされた復讐に燃える侍
7 元1st.ソルジャー
8 学生
9 人造人間
10 夢
11 無職
12 空賊
13 OL
14 無職
15 王子
16 王子

0280それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:11.72ID:p1jxlk4Gd
>>36
しくじるなよ
バカが
実況見て面白かったから任天堂信者はガイジなんて論調が通るわけねえだろ

0281それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:30.67ID:hnX07snE0
>>271
15よりは上
流石に15より下は逆張りガイジすぎてネガキャンの質が下がるからやめてほしい

0282それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:31.24ID:bflgt+nPa
>>242
まだ出てもないゲームに負けちゃってかわいそう🥺

0283それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:44.28ID:qsugnXgRp
映画マリオと同じであえて発売前に宣伝しないで大作ぶち込んでくるのかと思ったら普通にびみょゲーなのほんま草枯れるわ

0284それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:48.29ID:UwlJSaXxa
>>263
FF15で小売に大損害与えたからな

0285それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:22:54.00ID:qDeaeCuNp
>>253
15の頃ってDL率10%以下で
今ってDL率50%以上だぞ

0286それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:01.70ID:iH3kXYjua
吉田の実績なんてマジで14新生しかないのにそれだけで他もいけるって思い込んでる信者が多すぎる

0287それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:03.60ID:AvXpCm2Br

0288それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:04.36ID:Bekl0YEwa
>>232
吉田信者って頭もおかしいんか?
あり得ないけど仮にDL込みなら倍以上の売上本数になるなら15も倍以上の売上本数になるだろ
胎児からやり直せよ

0289それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:10.09ID:dL4NoXoEa
>>236
俺が軽く小突いたら死にそうだな

0290それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:22.72ID:qXuDdGvh0
>>276
裏切られたのもあるが、出したハードの勢いがないのもあるわ
そんなハードに出すのがアホなんだが

0291それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:24.33ID:2N2J6TedM
>>242
とんでもシナリオなダンガンロンパなんかに負けるわけ無いだろ🥺

0292それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:26.52ID:hz4iKbp2d
>>285
イギリスですらPSのDL率が5割なのに日本で5割以上のわけないじゃんw

0293それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:47.85ID:96c0sjRUd
よくPS5のDL率は9割って言ってる奴いたけどとんでもないデタラメだったな
パッケで30万なのにDL9割だったら国内300万本実売してることになるし

0294それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:49.17ID:yy54DbHg0

0295それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:55.16ID:KexPoZLN0
何㎏だろうがモテりゃえーんや
ただ、他人に豚といえるほどの体型なんかなと思っただけ

0296それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:56.53ID:oqN+xnKd0
>>263
そう
だから今の出荷数は実売りと大差ないものと思われる
FF15は在庫45万本とか騒がれてたもんな

0297それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:23:59.86ID:DY47dYbF0
>>279
紫色の鎧見えてるぞ

0298それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:14.73ID:b4ibFNnB0
>>271
FF15は既に悪評が出揃ったうえでDLCコミコミセットを無料でプレイ出来たからそこそこ満足度あった
FF16は発売日に買ったからこんなもんか…?からジワジワキレつつある😡

0299それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:14.77ID:dL4NoXoEa
>>240
クリアした日が同じなの雑やな

0300それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:15.99ID:+T81nUbx0
>>288
15の発売は2016年っての知らないの?www
ネタで言ってる?
ガイジすぎて草

0301それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:27.26ID:KPp3e7EW0
>>253
ほんまやなw

0302それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:32.65ID:hnX07snE0
>>242
なおレインコードはメタスコ73の模様
何があかんかったんや?

0303それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:34.69ID:qXuDdGvh0
>>292
日本は発売日がパケ2割くらい安いしダウンロード率あがらんわ
せめて同価格じゃないと

0304それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:34.71ID:u6d3XoeId
モンハンくらいしかもうハード買わす力無いやろ

0305それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:44.36ID:hz4iKbp2d
>>296
日本の消化率が世界の消化率と連動するわけないじゃんw

0306それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:24:49.06ID:Bekl0YEwa
>>285
ぜってえ嘘
ソースあるのか?

0307それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:25:06.63ID:8bDpww3Md
これみるとスクエニ層ってもうPSにいないのでは?
PSで出す事がすでに間違いかと
https://i.imgur.com/KRHdxtY.jpg

0308それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:25:14.70ID:GrwD5pmK0
誰もやってないんか?

0309それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:25:21.10ID:vHV/Yk7Sr
あれだけボロクソいわれてたPS3のFF13でさえ190万売ったからね
30万は衝撃

0310それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:25:23.58ID:f5Z1Wn7na
FF「私たち……」
ゼルダ「20年前と立場が…」

FF &ゼルダ「入れ替わってる〜!?」←33万本と1000万本

0311それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:25:35.55ID:KPp3e7EW0
>>306
絶対steamのみで販売した木端ソフトを含めた全体のDL率を出した数字を持って来るぞ

0312それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:17.84ID:TphZ2MgFa
>>307
スーパーマリオRPGってスクエニと共同制作じゃなかったか

0313それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:21.79ID:aYSS5EYGa
ワゴンになったら買うわ

0314それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:23.62ID:fMekn45d0
>>110

> ノクト「…切り替えたから買い取り価格見にきてるんだろうが!」
ここだけ面白い

0315それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:30.20ID:qXuDdGvh0
>>309
FF13ボロクソだったの発売した後でPVは高評価だったから比較は出来なさそう

0316それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:30.88ID:A6vFN4Txp
DL率が高いってそれ世界での売上減少幅がさらにエグくなってるってコト?!

0317それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:37.95ID:gosiDCVfd
>>263
昔散々やってた
スクエニ「FF大量入荷しないと他のタイトル卸してあげないよ?」が通用しなくなっただけやろ
今のスクエニなんて他のゲーム会社と変わらんから特別扱いする必要なんてないからな
でもそのおかげで適正な量入荷して中古価格落ちにくいんだからそっちのほうがいいと思うがな
在庫ニングなんて数ヶ月で数百円やし

0318それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:38.27ID:KexPoZLN0
そもそも完全ソロゲーRPGでDL比率に期待してる方が間違いだろ

ドラクエもFFもゼルダもDL比率なんて低めだよ

0319それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:40.58ID:Y4DQV+b3M
>>175
あいつ任天堂信者やろ
いつもSONY叩きに持っていくコピペしか張ってないやんw
自演で任天堂すげえええできるコピペ毎回張ってるし

0320それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:26:41.79ID:VXyjox1ad
>>103
吉田ってこんなおっさんだったか
しかし髪型はFFっぽいな

0321それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:02.50ID:lRdDycVC0
>>78
言うてPC同時発売にしても世界で100万本増えるくらいやろ
それならPS5独占にしてソニーから金貰った方がええんやないか

0322それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:09.76ID:2N2J6TedM
>>309
13路線にしてればもっと売れてたか・・🥺

0323それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:14.50ID:igYkb6DsM
>>279
FF6は全員主人公って言うけど無理あるよな

0324それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:24.30ID:Bekl0YEwa
>>300
クソゲー疑い極まりないFF16みたいな
RPGをダウンロードで買うバカがいるわけないだろ
精子からやり直せよガチガイ

0325それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:26.57ID:533r+Qxy0
あのゴミ扱いのFF13ですら本体30万くらい売ったからな
それが今じゃこんなんとは…終わりやね

0326それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:32.39ID:YKYlLJ6ha
やってるけどとりあえずチョコボがキモい

0327それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:36.49ID:IIHdsL6sa
ゲーム内容が全く語られないのが一番ヤバイわ
15ですらヒスゴリとかやっぱつれぇわで盛り上がったのに

0328それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:39.72ID:TK3VVV7PM
クオリティに文句言われようが
ポケモンみたいに納期守って定期的に出すのが
商売としては正解なんやろな

0329それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:42.28ID:VwWQtAyT0
これ体験版なかったら20万本くらいだったんじゃね
それくらい体験版のデキは良かった

0330それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:46.17ID:dL4NoXoEa
>>271
15は初期のおもしろバグで話題にはなってた
16は誰も話題にしてない空気
昨日は販売数ゴミすぎて憐れまれてたけど🤪

0331それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:47.29ID:KwvOYqOG0
14信者「FF16をネガキャンするならきちんと購入してプレイしてからやれ」(信者も買ってない)

こういうのが一番ひどい

0332それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:52.95ID:Nybi1n42d
ティアキンは一貫してゼルダがどこにいるのか探すストーリーだったからな
ゼルダ探しのメイン寄りのサブクエもあったし
長い時間の末に取り戻してハッピーエンドという王道の極みだったし

0333それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:53.03ID:zQIxgvvd0
ぬいぐるみではピクミンにも負ける

FF16の犬
https://i.imgur.com/reJZnv7.png

ピクミンの犬(ベストセラー)
https://i.imgur.com/tf3F650.png

0334それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:54.09ID:b4ibFNnB0
>>324
ワイが買ってんだよしばくぞ😡

0335それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:27:55.43ID:VmXUrS1i0
外人のがファイファン好きだよな
日本人はとっくに見放してる

0336それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:03.56ID:e/bdg5Bv0
>>326
馬、やね

0337それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:03.87ID:U7QYVB6D0
13まではそもそもまだFFブランドがあったからな
13.15で完全に崩壊してPS5専売だから16が売れるわけはないのよ

0338それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:30.40ID:A6vFN4Txp
>>328
ポケモンの出来はうんちだけど
間隔開けまくるのは論外や

0339それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:32.54ID:XbYj3UfLM
>>240
こういう人たちって何を求めてるの?
プレステのゲームの評価が他社のゲームの評価を上回れば自分の人生が豊かになるの?

0340それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:42.51ID:5+Y/14HEM
>>110
ノクトォ!
ピコン ゲオの買取価格が3980円に下がりました

こうだったろこのコピペ

0341それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:43.76ID:YKYlLJ6ha
>>78
ペルソナもさんざん焼き直ししたあとからスチーム版出したけど売れたからあんま関係ないと思うで

0342それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:51.28ID:vHV/Yk7Sr
>>322
主人公のキャラ弱い気がする
光速のライトニングさんとつれぇわのノクトは偉大

0343それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:54.21ID:bojRJiMw0
もうサードが独占でこれが出るからこのハードを買うって時代やないんやろな
任天堂以外は軒並みPCいきそう

0344それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:59.05ID:Qxk//uOda
おっさんの娯楽代表のやきうの方が新規開拓してんのやばいわ
FF10の頃にこれ言ったら笑われんで

0345それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:59.20ID:f5Z1Wn7na
カービィにも同性同士のキスシーンはあるからな

0346それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:28:59.29ID:zeZkf7lup
最近ゲハ湧きすぎじゃね?

0347それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:00.55ID:VpAAhjELr
FF15のワゴン見た後でFF16ダウンロード版で買うやつなんてほんとにいるのか??

0348それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:01.68ID:X3BHuNda0
>>332
ガノンの情報掴んでもゼルダ失踪の手がかりになるかも知れないとか思ってるリンク草

0349それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:02.24ID:yy54DbHg0
>>333

0350それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:10.91ID:L4uzXVx3d
>>334
ベアラーじゃん
人権があると思うなよ😡

0351それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:13.16ID:6YH/X7dcd
初動強いFFでこれ止まりなら多分最終的にスト6 に売り上げ負けると思う

0352それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:21.43ID:/Bv99hcu0
一つのハードで2~3作くらいナンバリング出してくれや
分かるか?ドラクエ、FFよ

0353それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:21.84ID:2N2J6TedM
>>333
やっぱ辛えわ🥺

0354それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:23.40ID:2uHoxI8Nr
今思うとFF13ってRPGとして全然面白くないな
13-3で2ミリくらい盛り返しただけ

0355それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:24.11ID:dL4NoXoEa
>>327
話題にすらなってないのほんまオワコンなんやなって

0356それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:38.26ID:b4ibFNnB0
>>350
🗿…

0357それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:40.80ID:o1fMFUGlp
どうでもいいゲーム売上で煽り合ってる奴の正体ってなんなんや?

0358それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:47.85ID:5+Y/14HEM
PS5もショウヘイとコラボすればいいだろ

0359それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:49.51ID:iH3kXYjua
>>328
クオリティ自体は必要や
バグとか見た目とか時間がかかる箇所に重点を置きすぎないようにするのがポイント

0360それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:29:54.75ID:iUp4Z8/ad
>>338
ポケモンの出来に文句つけてるのはゴキだけ。
出来がわるいならユーザーは離れる
ffがまんま

0361それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:03.92ID:YKYlLJ6ha
>>357
ゲハ豚やろ

0362それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:05.67ID:8Scz7M3/H
初代FF 52万本
FFII 76万本
FFIII 140万本
FFIV 144万本
FFV 245万本
FFVI 355万本
FFVII 400万本
FFVIII 370万本
FFIX 280万本
FFX 320万本
FFXII 244万本
FFXIII 200万本
FFXV 109万本
FFXVI 33万本(初週)

0363それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:14.13ID:07137jD3d
>>357
どうでもいい野球の勝敗で煽り合っている奴にも言いな

0364それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:22.72ID:XbYj3UfLM
>>341
そこは作品の出来次第だよな
果たしてFF16はどうか…

0365それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:37.26ID:qXuDdGvh0
>>341
steamはセールに強いけど定価でどんだけ売れてんだ?

0366それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:39.19ID:+ZfeSwbL0
くたばれえええええ!

ドンドンドンドンドンドン(QTEボタン連打)
😡👊999999!

これ笑った太鼓の音いる?

0367それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:43.05ID:ob1a5wSLd
>>348
ハイラル城でのバ美肉追いかけっこは楽しかっただろ😏

0368それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:43.53ID:U7QYVB6D0
>>354
そりゃFF崩壊させた元凶だからな13

0369それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:45.71ID:dL4NoXoEa
>>331
ワイのネトゲ垢のフォロワー14やってるやつ多いけど誰も16の話してないわ
いつも吉田吉田要ってるのにほんま薄情

0370それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:30:52.73ID:533r+Qxy0
発売日にDL版買ったやつのことをベアラー↑って呼ぶのやめろよ…可哀想だろ…

0371それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:02.04ID:Y4DQV+b3M
FF16は20万本くらいは売れると思ってたケド・・・これは
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687868614/

これなんだったん?

0372それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:02.92ID:vHV/Yk7Sr
吉田のこういうのでいいんだよはオンラインのFFなら受けたけど
オフラインのFFでは発売前に騙してでもワクワクさせないといけないのに地味だったね
あと単純に本体高いよ

0373それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:09.09ID:C/dEmd3Zr
ゴミで草

0374それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:15.77ID:8Scz7M3/H
>>357
他人のバットで野球したり他人のソシャゲでカードバトルしてる奴と一緒や

0375それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:34.40ID:YKYlLJ6ha
>>364
どんなに出来が良くても新作出さずに延々リメイク商法してるアトラスよりよほどええと思うけどな
あそこいつまで望まれてないクソみたいなリズムゲー出すんや

0376それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:36.63ID:Ea/j2ryQr
FFそのものの劣化もそうだしPSとかいう泥舟で一緒に衰退していってるのも草やね

0377それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:41.59ID:WX0tKTJjd
ちなみに発売3年後のゴーストオブツシマでDL率4割な

0378それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:50.38ID:hPWMFGAV0
爆売れしとるやんけ
https://i.imgur.com/Y1wNa7g.jpg

0379それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:51.37ID:kq35I3MJd
ユーザースコア工作って意味あるんか
あんなの見て買う奴おるん?
ちょい話題になってたから見に行ったらここ数日10点9点しかなくて草
ムービーゲーは評価割れるのにスコア無理に上げても合わん奴には絶対合わんぞ

0380それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:31:58.40ID:3m4Af6Mi0
ペルソナ5と同じ初動やんけ
天下のFFが落ちぶれたもんやな

0381それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:07.50ID:UIpHLfDI0
>>371
アマゾンで直近の売り上げの数字が表示されててそれが6万本だった
それを勘違いしたゲームライターがつぶやいただけ

0382それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:19.49ID:bflgt+nPa
>>333
キャラクター性の違いがね

0383それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:20.36ID:lOeYyl08a
話題にするにしても
「16クソゲーらしいねw」で終わりだし
オフゲーなんで旬も糞もない
フルプラで買う意味が全く解らん

0384それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:22.74ID:Y4DQV+b3M
>>363
ゲハの奴ってこれがうまい返しだと思っとるよな🤣🤣
興行やって他とリーグ戦してるもんとゲーム界隈どう比較してるんやw

0385それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:27.67ID:2N2J6TedM
>>372
カービィより高いから売上では勝ってるよな🥺

0386それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:27.99ID:v+s6t9QI0
>>378
爆売れとは言わない

0387それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:34.09ID:qXuDdGvh0
>>369
14やってる知り合いいるけど誰も吉田なんて言ってないわ
そいつらゲハなんじゃね

0388それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:35.27ID:iH3kXYjua
>>331
プレーしてないのに評価を低くしたレビュアーに凸する14信者の無敵っぷりは怖かったわ

0389それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:35.60ID:RaYFHmHfd
>>346
マリオの映画で暴れ回ってた時よりマシ

0390それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:49.91ID:/oSSRJAmd
>>378
FFが初動30万本とか時代は変わったな
FF8とか初動だけで250万本だったのに

0391それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:53.11ID:f5Z1Wn7na
真面目な社会人の健常者が一所懸命に考えて作ったFFって感じ
ノムリッシュはもっと頭おかしいぞ

0392それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:32:58.90ID:8Scz7M3/H
>>378
小売からも期待されてないのがうんこやね
50万本くらいしか出荷しとらんということや

0393それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:01.76ID:UK0S20Z50
マルチとは言えドラクエ10オフラインの初週に負けたってマジ?

0394それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:04.26ID:Y4DQV+b3M
>>381
なんgのゲハガイジめちゃくちゃ伸ばしてたやん😅

0395それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:12.10ID:2uHoxI8Nr
逆にペルソナとかFEって初動は全くだよな
FFってだけで30万も売れるんだからすげーわ

0396それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:20.01ID:hnX07snE0
16は何故か海外が死んでるからsteam出てもあんま伸びなそうなんだよな日本国内パッケ30万、DL版で多く見積もっても20万累計50万
海外は残り250万しかない
あまりにも少なすぎる

0397それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:20.48ID:YKYlLJ6ha
>>369
ワイもおるけど吉田とかいうやつほぼ見ないけどだいたい零式の不満しか言ってないで今

0398それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:23.48ID:kjpwQ+LX0
2周目でQTEのボタン消すのはゲーム体験にどんな付加価値与えるの?

0399それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:23.69ID:VNPGJ3eE0
FF買うのは30代以上か
若いのは見向きもしないだろう

0400それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:28.58ID:ml+cnW+sa
うおおおFF16最高
https://i.imgur.com/LqHW3cq.jpg

0401それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:36.31ID:6z2RMd+W0
今のゲームってストーリーを重視してないんだよね
FF作ってるやつはいまだにそこが一番重要だと思ってるからなんかズレたの出してくる

0402それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:41.99ID:K9+mi3dIa
>>242
FF16の発売と同時に往年の名作RPGリメイク発表するのほんま性格悪いよな
スクエニに対して失礼だと思わないのか

0403それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:50.07ID:1dmwS88pM
ゲームって楽しもうと思ってやらないとつまらんぞ
粗探ししようと思ったらホンマに損するだけや

0404それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:33:53.90ID:hnX07snE0
>>378
消化率結構高いやん
そこまで出荷してないんやないかな

0405それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:02.99ID:AFHqGMU30
>>390
大荒れだったジョジョゲーム以下の初動じゃん

0406それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:10.74ID:vHV/Yk7Sr
>>391
そこっすね
ノムリッシュはやはり偉大

0407それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:24.01ID:YKYlLJ6ha
>>395
ペルソナは5がps3時代に出たの知らんやつおりそう
今出たらはねそうやけどな出ないけど

0408それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:24.03ID:css37bMdd
吉田は元々売れないのわかってたからジワ売れするとか逃げ打ってたんやろな
ジワ売れ宣言したら最低でも1年は見なきゃいけないからその間批判免れるからな
まあ1年経っても歴代最低クラスの爆死FFってことに変わりないけど

0409それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:34.70ID:zQIxgvvd0
>>404
小売に警戒されたんやろ
FF15の投げ売り凄かったし

0410それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:34.98ID:VslrEAOLa
15はユーザー騙しながらなりふり構わず本数だけ稼いだイメージやし
流石にもう騙されるやつも残っとらんのやろ

0411それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:44.52ID:iH3kXYjua
>>401
最新のポケモンはストーリー好評やったで

0412それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:34:47.84ID:XbYj3UfLM
>>333
動物園の売店に売ってる犬のぬいぐるみと変わらんやん

0413それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:06.26ID:qXuDdGvh0
>>407
来年リファンタジーでるからそれで🤥どれだけ売れるかわかりそう

0414それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:15.44ID:HBE7EeL9M
>>378
FF15みたいにワンコインにはならなさそうやな

0415それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:27.59ID:96c0sjRUd
ナンバリング重ねる毎に開発費は上がってるのに売り上げは下がり続ける

完全にオワコンでしょ

0416それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:40.84ID:/ZLHNdjOr
結局ミニマップつけなかったのは正解なん
https://i.imgur.com/UYEQKlN.jpg

0417それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:41.83ID:iH3kXYjua
>>408
数か月前の時点で受注は確定しとるからな
それを見ての長期間云々発言なのは間違いないで

0418それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:43.68ID:5HTcA6i90
300万はほぼ出荷だろってゲハ民騒いでたけど消化率は高いやん

0419それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:44.49ID:f5Z1Wn7na
召喚獣はシヴァとかじゃなくて兎田ぺこらにした方が売れたと思う

0420それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:45.75ID:CrhCmdCHp
ジワ売れARPGの代表といえばニーアオートマタだけどあれはキャラ人気のバズりが全く衰えないから大きく売れたけどFF16にそういう魅力的なキャラって居ますか?

0421それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:53.74ID:YKYlLJ6ha
>>413
おい普段どのスレにおるかバレそうな絵文字出てるぞ🥺

0422それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:35:54.81ID:h4OpVXP3d
>>378
この消化率見辛くない?

0423それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:01.56ID:Y4DQV+b3M
>>409
悔しそう

0424それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:03.44ID:qXuDdGvh0
>>408
FFは初動の1.5倍売れんから50万いかなさそう

0425それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:05.05ID:+BnA9vaWd
PS5さんは先週特にソフト出てないSwitchに本体売上で負けたらアカンやろ
FFさん全然本体牽引出来てないやんけ

0426それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:06.76ID:M+EF4rZsd
消化率高いっつても売り切れした店見たことないけどな
ファミ通の消化率は8-10割のレンジだから、8割よりなんじゃね
それなら出荷40万本くらいで市場在庫7万本だな

0427それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:07.67ID:KexPoZLN0
>>289
そんなにご立派なの?

0428それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:08.90ID:8Scz7M3/H
>>401
結局やってておもろいかどうかやからな
シリーズ重ねても売れてるゲームはゲーム体験があんまり変わらんから買いやすい
FFは毎回システム違うから取っ付きにくいやろ

0429それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:10.38ID:N+ZZ247Dp
社運をかけた凡ゲー
全体的に諦めすぎ
シナリオはクソ
映画のような体験ってボス戦のボタン連打のこと?
だとしたらパチンコのような体験だった

このレビューはホントなの?

0430それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:35.85ID:YKYlLJ6ha
>>419
トレジャーズは酷い事件でしたね…

0431それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:36.18ID:zQIxgvvd0
>>423
スクエニの小売いじめがなくなって良かったわ

0432それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:39.06ID:vHV/Yk7Sr
若いやつ→スマホゲーで忙しい&本体高すぎで買えない
FF世代→生活環境がかわりゲームどころではない
買うやつ少なくなるよね

0433それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:51.09ID:XbYj3UfLM
>>391
やっぱ物語って宮崎駿とかそうやけど、ちょっと頭のネジ外れた奴じゃないと面白いもの作れないんやろうな
普通のサラリーマンでは難しいんやろ

0434それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:36:59.74ID:2N2J6TedM
>>416
吉田さんが言ったから正解🥺

0435それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:37:15.30ID:b4ibFNnB0
一つだけ言えることがある
もう発売日には買いません😡

0436それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:37:24.47ID:dSACVUz60
>>5
ホルホルしてますねえ!

0437それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:37:31.45ID:FNHcFMvF0
>>416
ダクソのパクリ

0438それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:37:34.08ID:bqWn9I8Za
>>5
ディテールに拘るのは別に悪いことじゃないけどそういうのは制作側が自分から主張することじゃねンだわ
ゲームとして没入出来るっていうのが第一でそういう時に細部への拘りがそれを底上げするんだから
そもそもゲームとしてイマイチだったら細部だけ拘っても自己満にしかならない

0439それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:37:37.56ID:N/HeZO3Ad
>>416
ハズレ
探索フィールドっていうけど探索する場所がない
ならマップ付けて目的地に直に移動させて欲しい

0440それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:37:46.50ID:KwvOYqOG0
これで1年かけてジワ売りしますって言うけど、もう手のつけようがなさそう

0441それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:37:49.11ID:gh+A34bBd
>>433
吉田がブレワイプレイした時にデバッグの作業考えて吐きそうになったとかいってたな

0442それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:00.55ID:yy54DbHg0
>>416
HPも体幹ゲージも見え見えのゲームでそれ言う?

0443それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:06.99ID:KexPoZLN0
>>419
じゃあPC版はそれで

0444それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:08.44ID:VwWQtAyT0
「失敗はできん!」ってことで、作りやすい一本道ムービーアクションにしたんやろうけどなあ
結果は地味な良ゲー(ストーリー賛否)になってもうた

0445それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:17.47ID:5HTcA6i90
ファミ通の消化率8割を全体に適応したな実売250万本ぐらい?15は出荷500万本のうち消化率なんぼぐらいだっけ

0446それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:19.71ID:OGKmggCl0
16やりたいけど、そのためにPS5買うのがだるい
16終わったら巨大文鎮だもんな

0447それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:31.52ID:N+ZZ247Dp
ミニマップつけなかったのは、ツシマのリスペクトやろな

結局移動時にミニマップばかりみて作り込まれた風景を楽しんでくれないと

0448それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:31.67ID:/UtNf74o0
>>416
じゃあ犬の道案内いらねえし、ドア開けたとたんバトルでどっちから入ってきたか分からねえようなゴミ作るなと

0449それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:36.01ID:XovApOAy0
>>375
任天堂に勝ち目はないと踏んでアトラスと比較し始めてて草

0450それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:42.35ID:lOeYyl08a
>>420
居るわけ無いでしょ
てかさ2Bの吉田明彦はばりばりキャリアがあるのよ認められてるの
16のスタッフって誰一人成功体験ないやん?キャリア皆無、これで何故ナンバリング作れると思ったのか

0451それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:49.82ID:hmHMB79G0
スクエニって開発力も資金力もなんか凄い中途半端なポジションに居るよな
海外のAAAタイトル程金かけられないし、開発力もなんか微妙だから
新しい事出来ないし、オープンワールドも作れないし

なんというか、スペシャル感というか、お祭り感みたいなもんがないよなもう

0452それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:38:54.36ID:hnX07snE0
>>416
いらない奴はオンオフ機能でええんやからあったほうがええやろ
フロムが許されてるのはフロムだからや

0453それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:13.42ID:UAkNJ1zIr
もっとシドの協力断って母親復讐鬼ルートとか王国再建ルートとかさ
RPG名乗るなら遊び要素欲しかったわ
ムービーゲーオナニーはもうやめてくれや

0454それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:15.82ID:mDUZoa+RM
日本のPS5の販売数っていくらやろ
転売ヤー抜いてさ

0455それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:29.87ID:C1VXKfiSa
>>36
許してやってくれ!
彼は頭と性格が悪いだけなんや!

0456それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:30.32ID:YKYlLJ6ha
>>449
流石にゲハ脳がすぎるやろこわ

0457それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:35.55ID:qXd1DP300
発売の時も爆死した今もTwitterのトレンドに乗らない
何したら話題になるんだこのゲーム

0458それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:37.92ID:1IZ20fODd
>>429
誇張が過ぎるな

0459それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:39.58ID:8Scz7M3/H
>>440
これまでじわ売れせんかったシリーズをじわ売れさせるのはめちゃくちゃ難しいやろ
信者ゲーになってて新規には見向きもされてないってことやからな
ワイはブレワイくらいでしか成功してるの見たことない

0460それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:40.36ID:XbYj3UfLM
15の時も思ったけど、天下のFFがペルソナと比較されるなんて…😭
ワイはメガテンペルソナ信者やから嬉しいけども

0461それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:41.99ID:8U0vBIqv0
正直属性無いって聞いた時点で出来は予想可能だよね
特にFF14で騙されたことあった人なら
オフゲでもゲームデザインしかできないんじゃもう絶望的にゲーム作る才能無いよ

0462それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:42.42ID:m5c7moWu0
FF7世代のワイからしたら衝撃的すぎるわ

0463それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:47.85ID:N+ZZ247Dp
フォースポークンのリソースをFFにさけなかったのかな

0464それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:39:56.03ID:kXl4Q8gK0
>>375
シアトリズム……

0465それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:01.33ID:+BnA9vaWd
>>451
いや資金力はあるで
糞ゲーのフォースポークンなんてあれで開発費130億や

0466それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:01.34ID:tVaCaVPGd
売れすぎだろ
PS5独占でこれは凄いことや
FFはもう吉田が作ったほうがいい

0467それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:01.53ID:S+976luVp
>>450
オタクはともかくただのチー牛は2Bしか知らんぞ

0468それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:07.72ID:ZJIE93/10
13、15で盛大にやらかした割にはようやっとる方やないんか?これ
ただでさえ内容アレだった上にDLC中止までやらかしたあの前作の後に爆売れすると思ってた奴なんて開発内部にすらおらんやろ

0469それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:08.63ID:jjKpG2LPd
順当に右肩下がり

16だけの責任じゃない

6:名無しさん必死だな:2023/06/29(木) 22:01:24.28 ID:wZTrrPqD0NIKU
国内初週パッケージ売上(ファミ通調べ)
203.4万本  FF7
250.4万本  FF8
195.4万本  FF9
174.9万本  FF10
184.0万本  FF12
151.6万本  FF13
*71.6万本  FF15
*70.3万本  FF7R
*33.6万本  FF16

0470それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:21.78ID:N/HeZO3Ad
FF16の初動よりFF最新作発売したのにPS5がそこまで売れてないことのほうが驚いたわ

[06/29]
Switch 105,990
PS5 85,385
XboxSeries 8,727
PS4 2,427
3DS 33

0471それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:38.92ID:HjwX6rib0
探索のマズさ頭おかしいやろ
ラスダンでただのポーションやら20ギルやら

0472それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:40.14ID:eq1VOYV6d
ティアキンやペルソナよりジャンルとしてはカービィの方が違いぞ

0473それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:47.13ID:lOeYyl08a
>>441
デバックだけじゃないよ
ゼルダなりの物理演算システムマップの作り込み
16では「めんどうだから」とオミットした物"全て"ゼルダは内包してるから
作り手としては末恐ろしい作り込みって意味で「吐き気」したんだよ

0474それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:53.72ID:H1iH2RP6d
アンチおつ!
FF16もブレワイみたいにここからジワ嬉して国内300万本世界3000万本売れる予定だから!

0475それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:54.16ID:dWzzzAHka
まあいうて今ps5専売にして国内でこれだけ売れるゲームないんちゃうかドラクエくらいやろ

0476それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:54.29ID:26jOfTk10
>>457
はいアンチ乙
トレンドはのりましたから!

FF16つまらない

0477それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:55.35ID:kjpwQ+LX0
>>420
今のご時世でここまでネットのおもちゃになるようなキャラ1人も出てこないのハッキリ言って異常や

0478それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:40:58.85ID:iH3kXYjua
>>468
そういうハードル埋めて飛び越えるようなことして評価する意味ないやろ

0479それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:06.22ID:hnX07snE0
>>460
若者に訴求力が全くないのがあかん
おっさんは疲れてゲーム次第にやらなくなるし
やっぱゲームは10~20代の若者をターゲットにするのがベスト

0480それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:17.72ID:XbYj3UfLM
>>375
これスクエニさんにも同じこと言えますよね…
むしろアトラスより大会社なんやからFFもドラクエも変なバトロワ作ってないで本編作ればよかったのでは?

0481それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:24.26ID:Ol5unwfaM
>>333
ピクミンに犬キャラおったか?
今度出るピクミン4のキャラか?

0482それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:24.84ID:VOH3TJGpd
>>469
戦犯13、トドメの15、終焉の16

0483それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:32.44ID:dWzzzAHka
>>473
原神に全部負けてるゲームなのにな

0484それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:38.25ID:lRdDycVC0
>>475
ドラクエとモンハンくらいやな

0485それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:45.84ID:mCfbJHuKd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・ア・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0486それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:48.30ID:jkLrUeOia
なんかすぐゲハだのなんだの言う奴増えたよな
普通にやばいだろこの売り上げ
天下のFFやぞ

0487それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:49.42ID:XYCZ4jsl0
FF7Rってインターグレードが売れたって話を全く聞かないんやけどあれどうなったの?

0488それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:41:58.46ID:UAkNJ1zIr
>>471
序盤は3ギルしか落ちてなかったから7倍やぞ7倍!

0489それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:01.76ID:wEzFBH6Ud
FFスレっていつ見ても任天堂叩いてるやつらが一定数いるの草

0490それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:07.76ID:css37bMdd
>>416
結局マップ見れるとこでは一々マップ開くしマップないとこではどっちから来たんだっけって一瞬迷うし大失敗やな
フロムって思いつきじゃなくてそういうとこも考慮してマップ作られてたんやなって

0491それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:10.67ID:4mZl18BCM
でもFFはいざとなったらリメイク商法できるからな
FF4の擦り方とか凄いで

1991年07月19日 SFC 原作
1991年10月29日 SFC (イージータイプ)
1997年03月21日 PS
2002年03月28日 WSC
2005年12月15日 GBA
2007年12月20日 DS (リメイク)
2009年08月04日 Wii
2009年10月05日 iアプリ
2009年12月10日 EZアプリ
2010年10月13日 S!アプリ
2010年03月04日 DS(廉価版)
2011年03月24日 PSP
2012年06月27日 PS3,PSP
2012年12月20日 iOS
2013年06月03日 Android
2014年02月19日 Wii U
2017年08月23日 New3DS
2020年11月06日 Steam
2021年09月09日 Android,iOS,Steam (ピクセルリマスター)
2023年04月20日 PS4,Switch(ピクセルリマスター)

0492それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:12.48ID:kn+ALxxH0
シナリオは15みたいに前日譚とか映画みたいなハッタリ効かせるとオタク達が盛り上げてくれるんだけどな
15でやらかしすぎて宣伝もおざなりになった

0493それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:14.01ID:lOeYyl08a
>>467
知らんとか関係ないんだよなぁ、バカか?
キャリアに紐付いた実力があるんだよね
結果が2B

0494それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:19.58ID:S+976luVp
15めちゃくちゃ売れとるんやな
売れてるってことはやっぱおもしれぇんやろな

0495それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:19.61ID:dWzzzAHka
>>484
モンハン専売はもう二度となさそうやなスチーム版のうまみ知ったし

0496それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:23.51ID:f5Z1Wn7na
逆張りじゃなくFF15の方が面白かった
イケメン4人で広いフィールドを探索して料理を作ったりできる体験はまだゲームならではのシナリオと向き合っているように感じる

0497それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:25.25ID:igYkb6DsM
>>475
任天堂のゲームがPS5で出たら余裕やろなぁ

0498それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:26.73ID:8N33YnMvd
ペルソナ5に負けたらしいな

0499それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:31.74ID:P6XURHw8a
>>486
ゲハガイジさん尻尾を隠しきれなくなって草や

0500それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:31.77ID:OGKmggCl0
>>479
今の10〜20代は基本無料のソシャゲに慣れすぎて金使わん

0501それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:39.99ID:b4ibFNnB0
>>484
ワールドはその為にPS4買ったヤツ多かったし30万なんて鼻で笑うレベルで売れるやろ

0502それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:41.96ID:YnzjcgSt0
QTE!QTE!

0503それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:43.98ID:5Ujf3yUCM
>>469
10意外と初動低いんやな

0504それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:49.73ID:N+ZZ247Dp
原神とかいうゴミよりはマシだろ流石に

0505それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:42:55.76ID:N/HeZO3Ad
日本のPSのDL率は大体4割くらいだから日本の売上はトータル50万本くらいだな
FF7Rのときは日本の売上100万と自慢してたスクエニが無言なだけあってそこまで売れてないことははっきりしとるわな

0506それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:02.56ID:26jOfTk10
>>494
激安で配って大赤字やぞ

0507それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:04.65ID:lUxXvqSW0
>>486
ほんこれ!
ゲハをバカにするガイジ増えすぎだよな!

0508それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:08.61ID:8N33YnMvd
>>484
ドラクエおじさんが今更「よーし、新作やるためにPS5買うか!」ってなると思う?

0509それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:08.87ID:6ZGeN04Wr
>>475
ドラクエって海外で全然売れてないぞ

0510それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:10.51ID:IxekPTrQd
これ見て欲しいんやけど
星のカービィディスカバリーってめちゃくちゃ見やすくなって箱も壊せるFF16じゃね?
https://youtu.be/1Xs-FxWcKps

0511それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:11.00ID:JVtxlGir0
【売上ランキング】FF15の結果は想定通りに。(2016/11/29)
http://gekicore-gamelife.com/ranking/15591.html
第1位 ファイナルファンタジー15[PS4]
消化率:48%

FF15
初日500万本出荷
消化率48%
実売250万本

FF16
6日300万本出荷
消化率80%
実売240万本

消化率踏まえたらそんな変わらなくない?てかどんだけ出荷してたんだよ15

0512それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:14.65ID:KexPoZLN0
シナリオの良し悪しは好みあるから言わないけど、ミニマップだけは付けとけ
これはオンオフできりゃいいんだから

ミニマップ強制的に使えなくして景色楽しめなんてエゴでしかないし時代にあってない
スマホ普及して何年経つと思ってんだ
今の現代人はみんなGPSで目的地へのルート調べながら出掛けてんだぞ
現実がそれなのにゲームでそれ未満の体験を楽しめるわけないだろ

0513それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:45.49ID:dWzzzAHka
>>501
モンハンおもろいけどそこまでではないやろライズも予定なかったのにあとから移植するくらいカプコン的には不満やったらしいし

0514それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:43:47.47ID:NMzMf980d
PS5の天井が30万で確定しちゃったのがキツイな
今ゲームメーカーが開発しているPS5用のゲームも発売前の時点で30万超えることは絶対にないと決まってしまった
超えられるのは精々モンハンだけ
あまりにもショボい市場

0515それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:01.52ID:jRkpYJiDa
>>64
ゼルダはパッケージのみなら初週は120万だぞ

0516それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:10.67ID:lRdDycVC0
>>508
ならんけどFFよりは売れると思うで

0517それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:12.07ID:9AAOYyDgd
カプコンはPCメインに切り替えて良かったな

0518それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:29.23ID:OfkkTTy7a
>>470
switchが凄すぎるだけでPSもハードは覇権クラスではあるぞ
ソフトは死んでるけど

0519それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:29.51ID:N/HeZO3Ad
>>511
日本の消化率を、世界の売上に換算するとかガイジ?
頭悪そう

0520それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:36.45ID:U7QYVB6D0
>>416
大失敗
何度マップ開いたか

0521それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:36.71ID:dWHNzcBad
>>1
新世代機売上
・日本
PS5 3,803,183
(PS5DE 529,583)
XBX 469,748
・世界
PS5 38,449,757
XBX 22,012,569

https://i.imgur.com/vyv4oOe.jpg

0522それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:41.03ID:S+976luVp
ポリゴンショックとまでは言わんけど
ボトムズフラッシュくらいの威力あるよなこれ

0523それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:52.80ID:dWzzzAHka
実際贔屓目なしでもスチーム版あったら100万は越えてそうやな

0524それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:56.44ID:zQIxgvvd0
>>517
ほんまそれ

問題はフロムやな
フロムはSIEに株買われてるし

0525それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:44:59.55ID:1NBJ8k2S0
時オカ(1998)-760万本
FF7(1997)-1000万本

風タク(2002)-443万本
FF10(2001)-850万本

トワプリ(2006)-885万本
FF12(2006)-610万本

スカウォ(2011)-367万本
FF13(2010)-630万本

ブレワイ(2017)-3150万本
FF15(2016)-1000万本

ティアキン(2023)-1000万本(発売3日間)
FF16(2023)-300万本(発売一週間)

0526それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:06.51ID:+bZiaLwMr
>>240
怖いのはこれを企業ぐるみでやってる疑惑があってほぼ確定のソースもあるってことだよな

0527それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:09.11ID:5c0AQ9I+a

0528それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:15.03ID:LAo6g2Zm0
微妙過ぎて信者もアンチも攻め倦てて草

0529それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:23.22ID:KwvOYqOG0
ミニマップってそこまで悪じゃないのに
利便性の問題やろ

0530それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:23.32ID:DELqxpXLa
>>489
わろたw
確かにw

0531それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:26.86ID:SdnDQfki0
配信者たちがゲームを進めていくうち微妙なゲームである事にどんどん気づき始めるのがおもろい

0532それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:27.61ID:XbYj3UfLM
>>508
ワイはもうゲームやる時間もないし、基本的に買うのもNGやけどもドラクエだけは頭下げてでも買うつもり

0533それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:33.57ID:css37bMdd
>>511
13のときに小売りから暴露されてたやん
大量に入荷しろって圧力かけられるって
もうそんな圧力かけられるような会社ではなくなったんや

0534それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:35.35ID:VmXUrS1i0
ファイファンが世間の話題の中心になれてたのって10か11くらいまでやろ

0535それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:42.04ID:U7QYVB6D0
>>503
9がそんなに評価されなかったからな

0536それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:49.94ID:EOzjYqlpd
最後のファンタジーを味わえよ

0537それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:45:56.28ID:96c0sjRUd
>>470
悲しいなぁ
FF7はハード戦争を終わらせるくらい牽引したのにもうそんな力もないブランドになったんやね

0538それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:02.70ID:jRkpYJiDa
>>511
15は発売されてから値下げが早かったな
16はパッケージそのものが少ないぽいから値下げは遅いかもな

0539それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:04.65ID:lOeYyl08a
>>512
ミニマップつけるのメンドイじゃん?

0540それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:18.65ID:y7RMco/Fd
モンハンの新作はPS5専売は絶対に無いがPS5部門だけみてもFF16余裕で超えると思う

0541それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:21.37ID:lRdDycVC0
ミニマップは付けるとまた1本道がーとか言われるからやろ

0542それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:32.67ID:2N2J6TedM
>>524
いつか専売になりそう

0543それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:36.90ID:BV+xk6h60
もうこの規模だと海外弱くて国内勝負なドラクエといい勝負か?

0544それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:37.91ID:RKFmo0Cq0
ここで吉田が逃げずに16を立て直したらかっこええやん
そこまで考えてやってるんやろ?

0545それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:38.62ID:8tHpRtgqa
吉田「FF16はジワ売れ狙ってます😤」

ラーメン屋ことstranger of paradise Final Fantasyさん
80位台から20位台後半まで伸びたのほんと草
https://store.steampowered.com/search/?l=japanese&os=win&filter=topsellers

すまんこれラーメン屋を再評価させてジワ売れ狙ってたって事でええか?😅

0546それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:39.37ID:N/HeZO3Ad
>>518
超大作が発売されて週販8万台はしょべえよ
しかもPS5は売上ピークの年だぞ

0547それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:43.04ID:8Scz7M3/H
FFの初動
15 初日で500万本
7R 3日で350万本
16 初週7日間で300万本

どんどんしょぼくなってないか?

0548それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:44.71ID:hnX07snE0
>>534
7が初週200万とかやもんな
今でいうティアキンクラスと考えると失落っぷりが凄いわ

0549それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:53.25ID:KexPoZLN0
>>525
トワプリクソゲーだったもん

そう考えたらFF16もFF15のせいともいえる

0550それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:46:58.74ID:Vs85okbip
 
>>470
こっちのがあかんよな。ps5売るための時限独占なのに

0551それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:07.39ID:PtyBwON8p
>>525
15が1000万とか嘘やろ
2000円とかでばら蒔いてたんか?

0552それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:09.57ID:TvT9LgUU0
15は中古で3000円で買ったから 言うほど悪くなかった 値段相応って感じ 16もそれまでに待つわ

0553それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:21.16ID:jI7kZzB+d
>>544
最初から作れって言われるだけやで

0554それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:26.68ID:zQIxgvvd0
>>542
やめてくれ

0555それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:28.48ID:y9cVurxH0
次の1週間でどれぐらい売り上げ失速するか

0556それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:32.65ID:9AAOYyDgd
>>545
本スレ民がラーメン買い出すくらいにはFF16に絶望しとるからな

0557それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:33.81ID:mYeL4UDV0
>>469
これもう完全に13シリーズのせいやろ
15もしっかりクソゲーやったけども

0558それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:47:39.08ID:K4IrM7lt0
>>547
15と7Rは初期出荷だが16は出荷としか書かれてないのもヤバい

0559それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:00.65ID:96c0sjRUd
>>525
ユーザー目線に立ったゼルダとひたすらオナニーを続けたFFの差やね

0560それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:05.39ID:N/HeZO3Ad
>>524
SIEよりテンセントのほうがフロムに出資しているんでPS専用になることはない

0561それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:07.95ID:fMQm3zSo0
ハラ神とどっちが面白い?

0562それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:12.28ID:XbYj3UfLM
>>547
みんな目が覚めたんや

0563それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:14.67ID:ycvtnHHsa
>>470
未だにPS5買ってる2000人が一番謎なんやが

0564それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:15.90ID:UAkNJ1zIr
謎の広い円形空間は100%戦闘かイベントやしミニマップ付けたらコロコロうんち言われるで

0565それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:27.40ID:Vs85okbip
FF16が悪いんじゃなくて時限独占したソニーが悪いように思えてきた

0566それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:34.06ID:9YvPx3Ad0
>>551
スマホ版も込み

0567それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:39.54ID:hmHMB79G0
>>546
超大作なのかFFって

0568それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:48:57.65ID:6srYXnJxa
>>551
2000円ならまだマシ
発売1年以内に1000円以下や…

0569それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:01.92ID:CljMPpILM
>>545
FF1ファンからFFオリジンが再評価されてFF16が即席ラーメンって言われとるの草

0570それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:05.15ID:hPWMFGAV0
>>545
冷静に考えるとラーメン屋で麺を湯切りしてそうなおっちゃんが主人公って結構魅力あるよな

0571それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:10.78ID:KexPoZLN0
>>565
それを受け入れたのはスクエニだろうが

0572それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:15.57ID:bqWn9I8Za
>>503
まだPS2が普及し切って無かったからな

0573それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:16.34ID:hnX07snE0
最近はどこも和ゲーってだけでブーストかかってるのにスクエニだけ何でこんな微妙なんやろな
結構どこのメーカーもシリーズ最高売上!とか記録してるのにスクエニだけ一才さっぱりそういうのがない

0574それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:26.96ID:lUxXvqSW0
>>567
おっちゃん世代からしたら超大作や

0575それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:29.86ID:8tHpRtgqa
>>567
ボリューム的には同人ゲーレベルの小規模タイトルよな😅

0576それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:35.37ID:fMQm3zSo0
FFが超大作じゃなかったら何のゲームが超大作なんだよw

0577それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:44.28ID:ycvtnHHsa
>>511
FF16
6日300万本出荷
消化率80%
実売240万本

????
300万本全部国内パケって計算?
頭おかしいんちゃうか?

0578それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:48.19ID:kXl4Q8gK0
PS5が売れてないとか言う奴もおるけどワイの感覚の5倍くらい累計で売れてるからこっちもようやっとると思う

0579それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:52.73ID:2N2J6TedM
>>565
たしかに・・・🥺

0580それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:49:59.76ID:VslrEAOLa
>>557
15は13を耐え抜いた猛者をも篩い落とした本物や

0581それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:50:12.42ID:f5Z1Wn7na
トワプリはミドナがエロいだけだったな
エンディングでブスになるオチはカエルのために鐘が鳴るみたいでショックやった😨

0582それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:50:28.17ID:KwvOYqOG0
金出してもらったのにソニーが悪いは草

0583それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:50:29.71ID:9AAOYyDgd
>>573
メーカーの評価絶賛歴代最低を更新中やし

0584それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:50:48.42ID:SDCdNnDn0
FF7Rもネットでは評価高めに思えるけど
満足度の実態は怪しい気がすんだよな…

0585それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:50:49.87ID:y7RMco/Fd
>>576
かけた予算ならなかなかFF以上は無いが売上ならいくらでもあるやろ

0586それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:50:57.60ID:hnX07snE0
>>567
正直もう今はペルソナクラスやろ

0587それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:50:57.73ID:HjwX6rib0
ミニマップは要らんわ
一本道やしちょっと広いとこあるから何があるかと見て回ってもゴミが光ってるだけやし
マップ作ったのも無駄な作業すぎてアホかと

0588それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:05.15ID:OfkkTTy7a
>>546
今週だけじゃなく最近は毎週8万くらい売れてるし十分頑張っとる方じゃね
あと日本PSユーザーは世界一フリプ好きらしいからPSはもう大作出ようがハード牽引できんやろ悲しいことに

0589それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:05.44ID:iaAUNYJoM
まだニチャってるのかここの開発陣
もう病気やろ

0590それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:06.75ID:WRQx8p8E0
>>470
3DSまだ生産してるんか

0591それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:10.21ID:lUxXvqSW0
スクエニって最後にヒット作出したの何年前や?
落ちぶれすぎやろ

0592それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:13.13ID:10X85Qj2a
>>525
すごいなこれ
カタチケ投げ売りするとここまで本数盛れるのか
そりゃ毎日4990円で投げ売りしてれば数も出るわな

0593それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:19.78ID:lRdDycVC0
>>578
本当にみんな持ってるのか?って疑いたくなるくらい売れてるよな

0594それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:27.98ID:m0u2ltj00
勾配あるわけでもないのに無駄に峠のように曲がりくねってるだけの一本道とここでバトルありますとバレバレの広間ばっかだからミニマップなんてあったら悲惨だろ

0595それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:38.77ID:8tHpRtgqa
>>573
KONMAIですら遊戯王だけとはいえようやっとるのに今のスクエニマジでまともなタイトル抱えられとらんやんね
14も今かっそかそやろ

0596それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:45.20ID:f5Z1Wn7na
イフリートの状態で普通に喋るのが絵的におかし過ぎる
ウルトラマンZみたいに異次元パイロット空間を用意しろよ

0597それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:51:53.63ID:y4AgfJznd
>>567
(元)国民的RPGやぞ
ゼルダなんか遥か格下だったのに、どうしてこうなった

0598それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:01.19ID:mYeL4UDV0
FF7Rは戦闘がクソだったわ
13の戦闘もおもんなかったけど7Rほどのストレスはなかったからまだマシやったし

0599それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:02.29ID:gjVYlYMF0
売れなかったらもうFF作られなくなりそうで嫌やなあ売れてほしいわ

0600それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:04.03ID:2N2J6TedM
ちょい前のニンダイにちょっと宣伝させてもらえたら良かったよな🥺

0601それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:06.91ID:css37bMdd
>>541
いやぶっちゃけフィールドマップ自体は言うほど一本道感なかったで
ドラクエ11の船での航海なくした感じ
だから単純にオナニーして失敗しただけ

0602それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:13.99ID:7R81qTa2d
>>592
やっぱダウンロード率も任天堂の圧勝なんやね

0603それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:14.58ID:N/HeZO3Ad
>>588
毎週8万台なんか売れてないぞPS5
通常週は3~4万台
FFブーストで8万にあがっただけ

0604それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:17.62ID:YKLnasx2p
サブクエ込みでクリアまでやったけどそんな叩かれるような内容ではないな
ただ神ゲーには及んでないからメタスコアの88点はわりと妥当やと思う
7Rと同じくらいの出来 フィールドの作り方も似てる

0605それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:23.70ID:ycvtnHHsa
>>592
単純にSwitchがすごいんや
任天堂の据え置きやとSFC以来の勝ちハードやで

0606それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:32.95ID:8tHpRtgqa
>>599
もう作らんでええやろ
金の無駄やん

0607それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:35.85ID:8Scz7M3/H
ここ最近のPS5って全盛期PS4よりも勢い良く売れてるけどなんでなんや?
FF16以外のキラータイトルとかあったか?

0608それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:39.99ID:///CjHLop
>>584
思い出補正ブースト強すぎるだけで16より微妙だったわ
リバース以降で変わるかもしれんが

0609それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:40.71ID:e/bdg5Bv0
まぁビジネス的にはまだまだPS4を切れないって事やろな
PS5のライバルはPS4やね

0610それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:41.45ID:XbYj3UfLM
>>573
13、旧14、15の失敗
クソそしゃげをリリースしては一年でサ終するの繰り返し
これらの積み重ねで、スクエニの新作は様子見するべきって考えがしっかり根付いたんやろな

0611それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:52:42.98ID:lRdDycVC0
>>584
7R2は7Rより売れないやろな
7Rでなんか違ったって奴は買わなくなるし

0612それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:19.55ID:P2RBLXLYd
ハラジはどこにでもわいてくるな
ガチャって言うギャンブルの売上以外何もない中華パクリゲーなのに

0613それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:19.84ID:KwvOYqOG0
ゼノギアスリメイクというまで打ち出の小槌があるやろ

なお

0614それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:22.50ID:6srYXnJxa
>>602
任天堂の国内DL率3割ぐらいよ

0615それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:33.64ID:+bZiaLwMr
>>605
任天堂Wiiのが凄くね?

0616それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:33.73ID:0q7MaJan0
別にゲハ煽りとかじゃなく、PS5買った奴ってなんでソフト買わないん?
switchよりはDL率高そうやけど、にしてもPS5のソフト売上少なすぎるやろ

0617それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:45.27ID:y4AgfJznd
>>606
ソニーがいっぱいお金くれるから大丈夫や

0618それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:45.58ID:qbo+5sV00
>>549
スカウォはトワプリ云々よりリモコンで剣を振らなきゃいけないのが敬遠されたんやろ
あれは完全に失敗やったわ

0619それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:51.84ID:QQXESgyI0
>>611
続編が1本目を超えることってまずないから7Rを基準に少しづつ減っていくだけやろな

0620それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:52.53ID:ycvtnHHsa
>>607
ホグワーツとかディアブロとかスパイダーマンとか
独占タイトルやPC版あるけどスペック要件きつい奴増えたから

0621それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:53:58.10ID:kc9u2uoCa
最近はもうスクエニ=UBI-20点のイメージだわ

0622それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:15.55ID:gHRFoe2wd
SwitchにFF出さない判断した奴らはまじでクビでいいと思うよ
商機を自分で手放してるだけだわこんなの

0623それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:17.60ID:iaAUNYJoM
ニチャりまくって開発期間伸びて価格も高いわりに
せいぜい70点しかとれないのがスクエニ

0624それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:21.34ID:4Gi6ql3L0
>>607
供給がようやく追いついたから買いたくて買えなかった層が殺到してるやろ

0625それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:25.95ID:sitgnYE90
FF13や15は何やかんやキャラ単体でみても知名度はあるからコラボ企画でも映えるっちゃ映えるけど、
FF16はまじで何の魅力もないし記憶にも残らないからコラボ先でも誰?このキャラになりそうで需要なさそう

0626それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:32.42ID:y7RMco/Fd
ゲーム会社時価総額

ソニー(株) 16兆4571億1700万円
任天堂(株) 8兆5479億7800万円
(株)ネクソン 2兆3857億2600万円
(株)バンダイナムコホールディングス 2兆2251億0600万円
(株)カプコン 1兆5070億8900万円
コナミ(株) 1兆0776億8500万円
コーエーテクモホールディングス(株) 8340億2500万円
(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス 8242億7000万円
セガサミーホールディングス(株) 7384億0300万円
(株)サイバーエージェント 5369億4800万円


もうスクエニはコエテクとどっこいや

0627それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:33.83ID:MeskEgQ+0
>>573
もうスクエニはリメイク屋さんになっていってもうてるんや
ワイはナンバリング全部買っていくけどな…

0628それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:35.96ID:KexPoZLN0
そもそもFFって最初からそんなに面白いシリーズじゃなかったし、中身だけでいったら最初からゼノブレ並みだよね

メッキが剥がれてきてるだけなんだからそりゃシリーズ最高売上更新なんて起きるわけがない

0629それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:47.33ID:y4AgfJznd
>>618
棒振りながらキャッキャしてる宮本見てゼルダはもう終わりだと思ったわ

0630それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:49.98ID:EVROoEKSa
なんGの勝利。リトルマーメイドに続いて2連勝か

0631それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:52.08ID:lRdDycVC0
>>616
原神やりたくて買った奴が多いからやろ

0632それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:54:55.85ID:8Scz7M3/H
>>615
Wiiは瞬間最大風速はめちゃくちゃ強かったけど全盛期が2年で終わって最後は陳腐化してPS3にボコられてたで

0633それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:04.93ID:RUoOiY0hd
評価高くてジワ売れするタイプちゃうしなぁ

0634それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:05.89ID:ycvtnHHsa
>>615
あれWiiスポーツとか売れたけど従来スタイルのゲームは伸び悩んだんやで

0635それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:15.35ID:+bZiaLwMr
>>630
リトルマーメイドは負けが見えてきてるぞ

0636それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:17.02ID:bRZw8yAy0
ワイ14やってなかったんやけど祖堅の曲って普通に微妙じゃね?
全体的にオーケストラやコーラスの使い方にメリハリがなくて浜渦や植松と比べると明確に劣ってる感じがしたわ

0637それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:18.95ID:f5Z1Wn7na
ゼルダもリンクと同棲セックスしてるけど
それは前作のリンクの部屋を訪れることでうっすら分かるぐらいに留めてる
裸出せば偉いっわけやない

0638それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:21.49ID:tEOilLjB0
最終的に1000万はいきそうだな

0639それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:31.76ID:zQIxgvvd0
>>621
UBIはジャストダンスとアサクリが生きてるだけスクエニよりマシ
スクエニはニーアあって良かったな

0640それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:38.20ID:tznzf0V+M
結局PS専売にキレてネガキャンしてるだけなんやな

0641それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:41.27ID:8Scz7M3/H
>>620
お手ごろPCとして売れとると考えたらそんなもんか

0642それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:44.92ID:10X85Qj2a
>>605
え、任天堂の据え置きはWiiUで終了したけど
スイッチは携帯機
そうじゃないとロクヨン以降コケ続けにコケ続けた据え置きが残ってそこそこ売れてた携帯機が廃止されたことになっておかしいしな

0643それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:45.51ID:xbQtdXTla
>>620
コスパ最強ではあるしや
ゲハは極端やねん

0644それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:55:51.83ID:OfkkTTy7a
>>602
去年PSのDL2位はEDF(DL20万)やけどswitchやとトップ10にも入れんからな
率は知らんが数ならDLも断トツswitchや

0645それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:00.63ID:MPqtMW+9r
吉田は長期的に売るって言ってるし実際そうなりそうやけどな
前作の影響で初動こそ躓いたがゲームの出来自体は良いから口コミが広まってジワ売れコースやね

0646それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:10.04ID:y4AgfJznd
>>636
そらネトゲの曲なんて基本的にひたすら聞き続けるもんやから逆に耳に残りすぎるのもアカン

0647それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:16.20ID:+bZiaLwMr
>>632,634
サンガツ

0648それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:19.51ID:KexPoZLN0
>>614
カタチケはDL版にしか対応してないんだから皮肉言ってるだけなの気づけよ

もっとも総数が全然違うから割合は3割でも実際のDL総数はスクエニゲーより上かもだが

0649それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:20.92ID:2N2J6TedM
>>645
これよな

0650それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:21.04ID:JRy9HmaB0
面白さは置いといて、15が開発期間伸びたのはまあ分かるけど16ってそんな拘るとこあったんやろか

0651それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:29.00ID:3y3hb3vk0
キャラデザに関してはやっぱ野村の方がええわ
16は設定画像だといいキャラデザなんだが3Dモデルが良くない

0652それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:36.06ID:10X85Qj2a
>>634
それ同梱や…
Wiiスポーツが売れたと勘違いしてるのまだおるんか…

0653それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:36.36ID:VslrEAOLa
7Rはもうちょっとポテンシャルあったと思うけど
分割って出てその時点で最低3部作くらいって予想されてたから
そっからまた数年待ちを複数回って考えたら買う気もなくなると思うわ

0654それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:45.80ID:XREqJCcir
FFブランドの凋落

0655それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:51.31ID:ycvtnHHsa
>>616
ゲームカタログが人気ってソニーが決算で言っとった
日本人の比率高いんやと
外人は新作買っとるけど

0656それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:54.57ID:RnZkDtnT0
PS5専売という理由で売れなかったってなら
PC版出てからが本番やね

0657それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:54.71ID:zIma5Hlv0
>>616
クソゲー率高過ぎて自衛の為に中古とフリプがメインの客層になってるのに売れないDL率高い訳無い
単に数字盛ってるのか中のパーツ目当てで海外に流れてるかのどっちかでアクティブユーザー全然居らんだけやろ

0658それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:56:55.24ID:bRZw8yAy0
>>646
でも16はネトゲじゃ無いやん…

0659それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:01.08ID:sFdGxxcd0
任豚また負けてて草

0660それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:02.75ID:gHRFoe2wd
>>651
これは間違いないわ
16の女キャラとかブスすぎる

0661それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:02.71ID:iaAUNYJoM
ライトニングさんがヴィトンとコラボしたんやから13は成功やぞ

0662それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:04.44ID:QQXESgyI0
>>642
統合したなら何もおかしくないんちゃうの
どういうこと?

0663それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:13.76ID:mYeL4UDV0
3で火がついて
45678までは右肩上がり
89がコケてそっから下降線
オンラインを11にしたのもアホ

0664それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:23.85ID:igYkb6DsM
>>617
ソニーがお金出す限りFFは安泰やな…
次回は知らんけど

0665それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:29.80ID:gS2YrVzod
2作続けて同じ失敗するなや
もうナンバリング出すの止めちまえよ

0666それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:50.64ID:lOeYyl08a
16によって「14のスタッフすげぇぇ」ってなる予定だっただろうに
全くの逆効果でしたねw
微妙な人達が更に微妙って評価に

0667それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:57:56.03ID:P2RBLXLYd
ジワ売れする要素なくない?
体験版神ゲー言うてた奴らですら微妙ゲーって感想上げてんのに

0668それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:02.21ID:BV+xk6h60
無難に遊べるゲームはあるんだろうけど
そんなん優先して選ぶ必要もないわけで

0669それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:05.46ID:EVROoEKSa
>>635
逆転負けなんか…

0670それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:14.89ID:N/HeZO3Ad
>>652
Wiiスポーツが同梱は海外だけやし、同梱してないWiiスポーツリゾートも2000万本以上本以上売れとるぞ

0671それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:19.42ID:TxlvxIr3a
>>616
原神とエペをやるためのハードやし

0672それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:32.52ID:lRdDycVC0
>>667
2周目まで楽しめるから

0673それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:32.71ID:KexPoZLN0
>>618
そんなのトワプリだって売れた大半は棒振りだったし、あれがFFの真似事みたいな凡ゲーにさえなってなきゃスカウォはもっと売れたわ

0674それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:35.17ID:VGPrSSK40
前作から半減って普通にヤバイよ

0675それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:36.29ID:10X85Qj2a
>>637
売春宿だしてセックスがんがんやってるウィッチャー3のがゼルダより売れてるからなぁ
やっぱキッズゲーってパイが少ないんよ

0676それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:38.54ID:bJSVWF1nr
たぶんPS5が伸びるにはもうモンハンぐらいしかないんやないかな
まあそれもカプコンはクロスプレイ重視する路線を明らかにしてるから望み薄やけど

0677それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:41.94ID:RKFmo0Cq0
>>636
FF14やってるとソケンもたまには良い曲作るなと思って
作曲者調べたらだいたい植松やからな

0678それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:44.69ID:ycvtnHHsa
>>642
任天堂「Switchは据え置き」
ユーザー「7割は携帯モード使ってる」

想定とは違うとは言え大本営は据え置きや
携帯機として出すならドックをオプションにしてもっと値段下げとるわ

0679それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:49.98ID:y0fo+KaUd
>>645
評判ええか?終盤になるにつれてのストーリーの失速にめっちゃ苦言呈されてるイメージやが

0680それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:58:53.73ID:Y5tDsSaLM
FFもティアキンみたいにカタチケ売れがあればなぁ

0681それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:59:07.36ID:ByYbTpTh0
>>616
値崩れ早くて中古がめちゃくちゃ安い
無料ゲーが充実してる
フリプがお得

これでバカ高い新作を買う必要がない

0682それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:59:23.67ID:m0u2ltj00
>>667
体験版やってつまんねえなと思ってた召喚獣バトルが本編では更にゴミになってクソ長い罰ゲームだったからな

0683それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:59:31.54ID:f5Z1Wn7na
FF17はもう誰も作りたくないだろうな
16の次は荷が重すぎる

0684それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:59:32.73ID:bojRJiMw0
せっかく前半はベアラー差別を真面目に描いてたのに後半でぶん投げるってマジなんか?

0685それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:59:46.64ID:mDUZoa+RM
実際やると楽しいけどな
召喚獣増えてくるとセットリスト考えて使うの楽しすぎ
アクセサリーの補助輪ないとダメなやつが文句言ってたら草🤣

0686それでも動く名無し2023/06/30(金) 12:59:49.83ID:Y5tDsSaLM
>>678
だからライト出してるやん

0687それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:00.91ID:XYCZ4jsl0
     本体   本数
PS1 480万台 203万本  FF7
PS2 440万台 175万本  FF10
PS3 400万台 152万本  FF13
PS4 350万台 *72万本  FF15
PS5 320万台 *34万本  FF16

言うほど普及台数のせいかこれ?

0688それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:01.90ID:+bZiaLwMr
>>669
なんか日本でも売れ始めちゃったからな

0689それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:07.11ID:xbQtdXTla
>>616
おじさん向けやしだいぶ母数絞られんねん

0690それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:26.59ID:///CjHLop
>>684
いいえ

0691それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:37.57ID:iWJerMEv0
>>676
たぶんそれでもFF16よりはPS5本体も売れると思うで
わざわざゲーミングPCは買わないけどモンハンはやりたいって層結構おるはずやし

0692それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:39.42ID:igYkb6DsM
>>616
転売屋もあるしソニーから名指しされるほど日本はフリプ勢が多いんや
わざわざソフト買ってまでゲームする奴がおらん

0693それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:41.85ID:5Ujf3yUCM
>>653
出るの遅い+ペース的に出る度にハード買い替え
これでついてこいってのは苦しいわな

0694それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:43.70ID:ycvtnHHsa
>>686
後出しやんけ

0695それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:46.70ID:ssdN9e1ka
Switch日本販売台数約3000万台
■星のカービィディスカバリー
初週38万本
■ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
初週224万本

PlayStation5日本販売台数約300万台
■ファイナルファンタジーXVI
初週33万6027本



あれ?🤔
販売台数考えたら任天堂信者ソフト買ってなくない?
しかもカタチケみたいな割引もあるのに

0696それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:50.69ID:Vs85okbip
ぶん投げたのは政治要素やな

0697それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:00:58.63ID:ZM2V6gpb0
>>684
ぶん投げてないで

0698それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:23.66ID:4Gi6ql3L0
まだアーマードコアという隠し玉があるやろ

0699それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:31.74ID:KexPoZLN0
>>678
なにが想定と違うんや?
家にいようが手元で遊んでたら携帯モード使ってますになるやろ

0700それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:35.07ID:ipSIs6JB0
田畑に土下座して戻ってきてもらうしかないな

0701それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:47.92ID:VwWQtAyT0
>>653
そもそもリメイク作品を「三部作にして10年ほどかけてリリース」って企画が通ること自体おかしいわ

0702それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:48.95ID:XbYj3UfLM
>>695
任天堂は信者じゃなくてライトゲーマーが山ほどハード買ってるから

0703それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:50.44ID:kXl4Q8gK0
>>684
ぶん投げるのは復讐と政治や

0704それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:50.91ID:lRdDycVC0
>>695
カービィに負けてるのホンマ酷い😰

0705それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:01:59.16ID:zQIxgvvd0
ゲースロからのなろう系
こんなストーリーで喜べるのやべーわ
しかもムービィだらけ

いい加減フロム見倣え

0706それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:00.16ID:XREqJCcir
ソニー信者は口だけでゲーム買わないから

0707それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:01.51ID:lOeYyl08a
>>685
唯一無二の楽しさじゃ無いのが問題だな
似たような別のゲームで良いじゃんってなるし
肝心のストーリーもダメならやる意味無いよねって

0708それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:07.30ID:10X85Qj2a
>>670
Wii時代は同梱ソフトで本数をアピール
スイッチ世代は同梱ソフトとカタチケで本数アピール

このやり口は変わらんね

0709それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:08.58ID:533r+Qxy0
本当に評判がよかったら、〇〇は良かったとかあのキャラのアレが好きとか
そういうポジティブな話が流れてくるもんやで

この凡ゲー見てみいや
豚がーとかPS5にしては売れたーとか、擁護している奴ですらそんなんばっかや
具体的にどこが良いとかオススメとか一切無いねん

0710それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:24.44ID:wqQ9IWQU0
ハードに魅力が無いせいは何の擁護にもなっとらん定期

0711それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:34.66ID:ssdN9e1ka
>>704
もう販売台数見えないんやね…

0712それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:44.59ID:KexPoZLN0
>>695
品切れでもないハードで普及率とかいうのやめようよ
単に欲しい奴少ないから普及してないだけなんだから

0713それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:51.82ID:iaAUNYJoM
なんでFFの話しとるのに任豚がどうのの話になるんや
ソニーもFFに呆れとるやろ

0714それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:02:58.30ID:ZM2V6gpb0
>>709
そら君みたいなのがいたら話せないわ

0715それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:03:00.34ID:ssdN9e1ka
>>702
ライトゲーマーがソフト買ってないの草

0716それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:03:07.78ID:XbYj3UfLM
>>705
スクエニはいい加減まともなシナリオライターを雇うべきや
サガのソシャゲのシナリオとかたぶんソシャゲ業界でもトップクラスの酷さやったぞ

0717それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:03:08.81ID:u1WquR2ed
>>15
初週の意味わかってない奴もいます

0718それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:03:34.27ID:ssdN9e1ka
>>712
いや任天堂ハードが普及してる割にソフト売れてないよねって話なんやが

0719それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:03:45.12ID:bVlCRC5mp
7Rは凡ゲーに女キャラの可愛さと思い出補正足した良ゲーやった

0720それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:03:45.11ID:02EV/s7ld
>>713
カービィ叩き棒にしてるからやろ

0721それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:03:49.74ID:ykj6kI26r
>>708
海外Switchの同梱ソフトってなんかあるんか?

0722それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:00.40ID:Chf29D1ga
8以降ほぼクソゲーしか作ってない過去の産物
17も作らなくていいよ

0723それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:00.56ID:+ZfeSwbL0
探索していいアイテムを手に入れよう
クリア後も強化してオメガを倒そうみたいなのないんか?

0724それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:05.85ID:xbQtdXTla
>>676
モンハンはPCで買う人多そうやしなあ

0725それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:05.85ID:ycvtnHHsa
>>713
初週300万ってPS5独占タイトルトップやろ
まぁGowRの500万本の半分以上はPS5やろうけど

0726それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:10.30ID:xn7GJJFS0
ヴェルサスの残骸を渡されて2年でFF15作れと言われて仕上げてきた田畑の方がマシなんじゃないか

0727それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:11.44ID:XREqJCcir
国内ソニーブランドの凋落

0728それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:15.83ID:oxd4z/fFF
>>709
お前がいるスレでは出来ないからいないとこでやってるぞ

0729それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:16.37ID:mCfbJHuKd
【岸田悲報】加藤厚労相「健康保険証を恒常的に持参してと言っていない」持ってこなくていいらしい [11599678【悲報】ソニー、自社工場で無職を280体製造してしまうかもしれない [4248962
社長FF16発売前に電撃交代、新社長は電通出身の桐生氏 [609257736] (329) [ニュース速報] 未無
6:【悲報】スクエニの松田社長が退任へ。後任は電通出身の桐生氏に (13
鳥羽シェフ、「二丁目の橋本環奈」説を自分で拡散していた… [6875223
裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に発するマイナンバーカードのトラブルは、『マイナカードを作

中 方、「マイカードの偽造なんて簡単ですよ」と豪語するのは、カード偽造などを専門とし、裏社会にも通じる都内在住の

偽造し放題wwwwwwwwwwwwwwwwww

0730それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:22.26ID:10X85Qj2a
>>695
しかもカービィ定価6500円くらいなんよな…
FF16より3000円以上も安い、そのうえカタチケ4990円でばら撒いたソフトで本数アピールとかほんまゲームの販売本数を陳腐化させようとしてるとしか思えんわ

0731それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:40.88ID:Vs85okbip
カービィで叩かれるFFとかなんか草

0732それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:41.77ID:W6Q3wQ9k0
お前らほんとは欲しいんだろ

0733それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:49.74ID:XbYj3UfLM
>>715
ポケモンのために買ったとか、マリオのために買ったとか、層が分散されてるんやろ
そういう人はニンテンドーの新作ソフトが出たから買う!みたいな思考にはならんから

0734それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:51.62ID:XYCZ4jsl0
     本体   本数
PS1 *480万台 203万本  FF7
PS1 1410万台 250万本  FF8
PS1 1690万台 195万本  FF9
PS2 *440万台 175万本  FF10
PS2 1840万台 184万本  FF12
PS3 *400万台 152万本  FF13
PS4 *350万台 *72万本  FF15
PS4 *890万台 *70万本  FF7R
PS5 *320万台 *34万本  FF16

本体の台数がーってなんの意味もないのいい加減学ぼうよ

0735それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:04:54.56ID:ycvtnHHsa
>>22
後出しのPC版足しとる

0736それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:01.66ID:N/HeZO3Ad
>>708
同梱で売上アピールいうならソニーのほうがあてはまるな
PS4時代なんか3本ソフト無料同梱してたし
https://imgur.com/ZUpH7pu.jpg
https://imgur.com/hHqjY0m.jpg

0737それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:07.62ID:3y3hb3vk0
シナリオにしたって結局キャラに愛着あるかどうかなんだよ
クライブもジルも何の面白味もないんだもん、そりゃガブとバイロンおじさんが人気になるわ

0738それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:10.89ID:ACNfeasY0
FF7リメイクって正直もう話題性って意味じゃほぼ死んどるやろ
1作目の出来は良かったし熱心なファンは相変わらず期待しとるやろうけど
絶対にその程度で終わって良い存在ではなかったやろ

0739それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:24.80ID:ssdN9e1ka
>>730
ディアブロみたいに総売上で語る時代になりそうやな

0740それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:29.75ID:+I1UDR4F0
https://i.imgur.com/m45BJ6l.jpg
https://i.imgur.com/mZxWZhj.jpg

エロシーンでボタン連打のガシマンQTEとか寸止めQTEとかつけたら3980円までなら出す

0741それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:34.74ID:JNpiXz2x0
今からでもノクトDLC作らんかな

0742それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:39.32ID:mCfbJHuKd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0743それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:43.62ID:lOeYyl08a
>>722
17は外注すればいいよ

0744それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:05:51.79ID:BSfJJtYVp
>>734
FF13凄くね?

0745それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:03.96ID:10X85Qj2a
>>721
マリカーとか毎年のようにバンドルやってるやろ
それでゲーム総選挙ではランク外の不人気ゲーなのに本数だけはスイッチで最も売れてることになってる謎ゲーと化してる

0746それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:16.43ID:oxd4z/fFF
>>732
ゲハとケンモは純粋なFF嫌い

なんGはPC版出なくて反転アンチしてる奴が結構いる

0747それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:22.58ID:PO8M33+00
しんぺぇすんな年末の福袋に大量出荷や💪🥶

0748それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:26.90ID:iaAUNYJoM
>>740
なにこれ足舐めさせられてるの?
最高だな

0749それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:36.28ID:ycvtnHHsa
>>739
海外は既に本数より金額ベースちゃうか

0750それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:37.74ID:lRdDycVC0
>>743
コエテクに外注やな

0751それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:42.71ID:i9WXolcC0
まあ少なくとも国内向けでPS5ソフトはこの先厳しいだろ
ff最新作=上限みたいなもんだし

さすが国内メーカーのソフトの日本語ローカライズは
行われると思うが

0752それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:55.52ID:xn7GJJFS0
任天堂三軍のカービィ以下になったFF
野球で例えたら弱小球団の中継ぎエースが競合チームじゃ敗戦処理にすら入れないようなもんか

0753それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:06:56.67ID:533r+Qxy0
な、人格攻撃でしか反論出来んやろ
終わりやね

0754それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:01.41ID:XREqJCcir
ソニー信者はだいたいゲーム実況で済ませるからゲーム買わない(買えない)

0755それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:12.43ID:f/5cH9l0d
ムービィ

0756それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:16.55ID:vgxyL5u0d
>>734
本体台数考慮したらFF7Rとてつもなくショボくなって草

0757それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:17.72ID:N/HeZO3Ad
>>116>>735
足してないぞ
足してたら1200万本とかになる

0758それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:31.37ID:f5Z1Wn7na
>>716
普通は面白いシナリオのゲームを作るよりも
自身のクリエイターとしての名誉欲を優先させたいよね?

0759それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:47.06ID:XYCZ4jsl0
パッケージの販売本数指して「カタチケで本数盛ってる」って意味わからんのやけど誰か説明してくれんか

0760それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:52.00ID:ycvtnHHsa
>>757
PS1/PCって書いとるやろ

0761それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:07:54.07ID:KwvOYqOG0
14信者さん16の面白さを語れない模様

0762それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:07.16ID:+ZBtTUcaa
小売にも警戒されてハーフ以下の仕入れ

0763それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:13.65ID:l/s8aS4oM
消化率凄くて草
逆にSwitch独占のソニックは緑色の大爆死やな

0764それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:20.94ID:ZSod03x70
各所のレビューは評価高いからこれからジワ売れするんじゃないの?
レビュー見てたらワイも買ってやりたくなったで

0765それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:21.63ID:xbQtdXTla
>>732
欲しくないと言えば嘘になるけど定価とPS5買ってまで欲しくはないかな…

0766それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:33.91ID:Vs85okbip
>>759
同じくらい安けりゃもっと売れてたって言いたいんやろ

0767それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:38.34ID:ReyFobyF0
FFスレっていつも末尾aで同じレスしてFF16の話せずカタチケどうこう言ってる奴いるけどなんなんや

0768それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:39.08ID:N/HeZO3Ad
>>764
もう各所でランキング下がっているぞ

0769それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:56.10ID:SSEmNrQOd
>>759
僕は馬鹿ですって言ってるだけやろ

0770それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:57.04ID:mCfbJHuKd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0771それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:58.01ID:lOeYyl08a
>>750
ファイナルファンタジー17
ヴァリスゼアの錬金術士で良いよね
キャラデザだけノムリッシュで

0772それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:08:59.80ID:Bt2ApOVhd
>>738
一作を分割した作品の悪いところって確実に前作より売り上げ落ちるところやしな
信者が思うほどFF7リバースも多分売れん
ワイもリメイクは買ったがもう次は買わんと思う

0773それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:09:17.40ID:Gvdw0P6aa
FFだからってさも凄いゲームで爆売れしないと負け!みたいな風潮やめてくれんか?
もうそのレベルのコンテンツじゃないんだが

0774それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:09:20.26ID:KexPoZLN0
なんかもうFF33万からどうしても目をそらさせたい人達おるのな

ある意味凄いよ
もう随分前からクソゲーシリーズなのにここまで熱心に擁護するなんて
俺がファンだったらさっきトワプリをクソゲーと書いたように「シリーズを汚すなボケ」と寧ろアンチ化するわ

0775それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:09:31.73ID:OGKmggCl0
大本命FF7 EVER CRISIS

0776それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:09:40.81ID:XbYj3UfLM
>>758
皮肉が効いてて草生えるところやけども、
実際にスクエニにはこう思ってる奴がゴロゴロいそうで泣けてくる

0777それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:09:46.90ID:6srYXnJxa
>>764
レビュー工作した甲斐があったわ

0778それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:09:52.81ID:RnZkDtnT0
>>732
10くらいまではFFやりたいからハードも買おって気持ちになってたけど
PS3辺りからそこまで熱意が上がらんようになったんよな

0779それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:10:02.19ID:+bZiaLwMr
>>766
車業界でもあるな、本当はいいクルマだからもっと安ければ売れる!トヨタが販売してたら売れる!とかいうやつ
めっちゃ惨めやわ

0780それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:10:14.43ID:2nUK++RlM
>>732
ムービーゲーは死滅してくれてええで
ワイはゲームがやりたいんや

0781それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:10:21.47ID:DL4GOASt0
マリオRPGと売上バトルしようぜ

0782それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:10:24.36ID:J2QbtVYfd
>>764
平均レビュー評価を上げる為にレビュー件数がとんでもない事になってるの草
アホやろ

0783それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:10:48.02ID:cSFJcpc5r
FFって確か昔からDLが強いからパケ売れてなくても痛くないやろ

0784それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:10:50.58ID:i9WXolcC0
FFってIPにどこまでの価値見出すかだな
ゲーム画面見せてこれは欲しいと思われるだとというならお門違いだろ
一般人からみればDMCやベヨネッタとかわりゃしねえよ
もっと言えば昨年のFFオリジンやヴァルキリーエリュシオンとの差もわかんねえよ

0785それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:03.46ID:5otADnVuM
>>730
それ言い出すとそもそも開発費に差があるやろとか言う話になるやん
普通原価と定価って比例するもんなんやから原価わからんのに定価だけみてもしゃあないやろ

0786それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:09.48ID:N/HeZO3Ad
すぐにベスト版出したり、無料同梱してたり、セールで2000円で買えたりできるPSソフトを棚に上げて、カタログチケットがーってアホすぎでしょ

0787それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:11.89ID:lOeYyl08a
>>775
エヴァクラ完全版をコンシューマ移植したらFF7完全版になるよな
楽しみにしてる

0788それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:19.82ID:KexPoZLN0
ちなみにスカウォは更にクソゲー
棒振りとか関係なくレールプレイング

0789それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:20.05ID:yy54DbHg0
ライザのアトリエ 200万本

0790それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:20.39ID:6WApJFevd

0791それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:32.97ID:f/5cH9l0d
まあPS5にしては売れた方だとは思うけど
FFならやっぱり爆死扱いだろ

0792それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:44.25ID:EF4jBx840
>>764
ヒロくんのレビューを見るにクソゲーではないことは確か

0793それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:44.45ID:ycvtnHHsa
>>778
そもそもハード初期に出なくなった

0794それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:11:47.07ID:qXuDdGvh0
>>779
でもPS5独占でスクエニがだすから売れんけど、Switch独占で任天堂が出してたら5倍は売れそう
ゼノブレイド3ですらそこそこ売れるし

0795それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:12:16.26ID:10X85Qj2a
>>716
ティアキンのストーリーも酷かったよな
特にラスト
ラスボスの接待バトルからの、いままでずっと元に戻る方法ない言ってたのに謎のマヨビームで元通りオチ
中学生でももうちょっとマシなもの書けるんちゃうかと

0796それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:12:16.87ID:VwWQtAyT0
>>781
マリオRPGは全盛期のスクウェア作やからな
結構ええ勝負しそう

0797それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:12:31.77ID:aSbcGPOzd
>>792
あいつはあいつでこれがJRPGとか頓珍漢なこと書いとるからな🤔

0798それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:12:36.29ID:8WGuGQgBr
>>636
微妙で合ってる
その2人と比べると明らかに劣る

0799それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:12:40.32ID:oxd4z/fFF
>>782
レビュー者が他のゲームもちゃんと評価してるか分析してた奴おったけど、FFだけ単発でレビューしてる奴ほとんど居なかったぞ

流石にレビューまでいちゃもんつけるのは陰謀論すぎて恥ずかしいぞ

0800それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:12:55.72ID:lRdDycVC0
>>788
ブレワイ面白かったからスカウォ買ったらツマラナすぎてビックリした

0801それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:13:12.83ID:J2QbtVYfd
>>773
G民が発売前はGOTY候補とか言ってたんでつい

0802それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:13:21.02ID:gq4BL1Dwd
>>797
また言ってるよこの糖質


373 それでも動く名無し 2023/06/26(月) 14:08:58.16 ID:fDuLLnsx0
でも真島ヒロ先生が絶賛してるよな

376 それでも動く名無し 2023/06/26(月) 14:09:45.83 ID:1WngqqUBd
>>373
JRPGって言っててあやしいけどな😆

381 それでも動く名無し 2023/06/26(月) 14:10:14.24 ID:NwlgSc2Y0
>>376
J……あっ😨

0803それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:13:27.28ID:zbqxNlMYd
ファイアーエムブレムとそんなに変わらなそう

0804それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:13:29.69ID:xbQtdXTla
>>777

でももうレビュー禁止されたぞ

0805それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:13:37.15ID:RnZkDtnT0
ゲーム自体もう買ってプレイする人口自体が減ってるからそれが数字に出てるような気もするが
それやと任天堂ゲーの他と比べて文字通り桁が違う売上出てんのほんま

0806それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:13:37.49ID:EV84/dqlM
達成率85%まで来たけど今のところワイは満足やで
ストーリーもいつものFFって感じやん
サブクエが結構キャラ作りしっかりしてていい

0807それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:13:39.57ID:kXl4Q8gK0
>>794
任天堂関わってたらデビルメイクライのスタッフ呼ばないやろしエロもホモもないし完全に別ゲーやろ

0808それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:00.31ID:8WGuGQgBr
あれ、でもレビュー工作してるソースあった気がするけど

0809それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:18.15ID:52bgxb9zr
加藤純一「FF16クソおもしれーやw」←続きやらない

0810それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:22.23ID:i9WXolcC0
17作るにしても一旦フォトリアル捨てるべきだと思うわ
本気で没個性甚だしい

0811それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:30.56ID:jURn4UQpd

0812それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:31.25ID:yuqigEONa
ナカイドのおもちゃが増えたな

0813それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:51.91ID:qXuDdGvh0
>>807
そりゃそうだ
まあ同じ内容でもハードは発売が違うだけで売れるって話だし

0814それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:52.04ID:XREqJCcir
信者の声はでかいけど「だが買わぬ」だからなw

0815それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:14:59.84ID:mCfbJHuKd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0816それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:02.34ID:XbYj3UfLM
>>784
ドラクエはキャラデザが鳥山明でモンスターもお馴染み、音楽はすぎやまこういちやから、それだけで遊ぶ層が一定数いるけど、
FFって一貫したものがなくて、「FFなら間違いなく面白いRPGだ」っていう実績でファミコン、スーファミ、PS1時代を駆け抜けてきてるから、凡作以下を連発されればもうIPの価値はない

0817それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:06.85ID:i09e+CnXd
配信見たらムービーばっかやんけ
気狂いそうになったわマジで

0818それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:13.73ID:8WGuGQgBr
>>806
よくアクション許せたな
それだけでいつものFF感は皆無だったわ

0819それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:14.67ID:10X85Qj2a
>>786
任天堂は「すぐに」とかいうレベルじゃないからな…
発売日から4990円や
こんな最速ワゴン公式投げ売りやってるメーカーさすがに他に存在しないわ

こんなもんで本数アピールしても無意味なのになぁ

0820それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:20.91ID:vwJGe5ZMM
FFは一つも遊んだこと無いからみんなそんなFF好きなんだな~って知名度と数字にギャップがあるわ

0821それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:30.71ID:r5ayuR+Dd
>>809
例のホモキスシーンで配信止めたからなぁ
ショックだったと思うわ

0822それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:34.28ID:gvtEXQyfr
>>783
dl版販売数と出荷数全部で300万だって発表してるからdl版の比率大きくてもなんも変わらんけど何が痛くないの?

0823それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:15:35.66ID:+MMcink60
5.6フルリメイクしてからスクエニ閉じてくれ
クロノトリガーとゼノギアスはもう諦めたから

0824それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:05.36ID:9YvPx3Ad0
RPG風劣化DMCって感想

0825それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:12.63ID:KexPoZLN0
>>796
あれもつまらんけどな
スクウェア自体が当時から過大評価
マジで面白いのはクロノトリガーくらい

PS時代ならFF9はまだマシなほうか
PS1での面白いRPGはドラクエでもFFでもなくてワイルドアームズ

0826それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:15.04ID:3XGkJL8k0
>>5
こんなん多くても10人以下で話すべきことやろ
80人も参加したら決まるものも決まらんわ

0827それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:32.83ID:ByYbTpTh0
口コミによってジワ売れ狙うと吉田さんが言ってます
しかし評判は決して良いものではありません
じゃあどうすればいいのかって考えたら自ずと答えは出るよね

0828それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:36.10ID:ZvTrrdiz0
凄すぎやろ・・・

0829それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:41.28ID:SrFey/VQM
>>821
ホモのムービィってマジやったんか

0830それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:45.45ID:kXl4Q8gK0
>>813
任天堂が監修すれば5倍売れる ならギリ分からんでもないけどswitch独占にするだけなら1.5倍売れたらええとこやろ

0831それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:45.79ID:w6vKecs0d
>>821
配信でもこうとキスしてたやつがそんなことでショック受けるかよ

0832それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:48.47ID:RnZkDtnT0
クロノトリガーとかアクション寄りのリメイクしたらええのに

0833それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:16:58.73ID:nqwumvog0
スクエニ社内で吉田吊し上げにあってそう
損失やばいだろこれ

0834それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:05.08ID:EV84/dqlM
>>818
動体視力の落ちたおっさんは一生コマンドバトルやってろ

0835それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:12.15ID:dL4NoXoEa
>>774
仕事だから仕方ないんだ😂

0836それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:12.49ID:i9WXolcC0
>>823
ゼノギアス可能だと思うけどな
コナミのMGS3リメイクのように元スタッフガン無視してつくりゃいいんよ
やったが最後モノリスとも下手すりゃ任天堂とも縁きられるかもしれんが

0837それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:14.12ID:pSgzR6kAd
>>695
地味にスイッチのタイトルってPS2ので一番売れたソフトの売り上げ超えまくってんだよな

0838それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:21.44ID:lRdDycVC0
>>816
FFはムービー演出ゲーだって事はFF7から一貫してる

0839それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:32.14ID:r5ayuR+Dd
カービィ以下の刻印刻まれて可哀想
あと数年間は弄られそう

0840それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:38.30ID:R6R7lBEX0
ホモのムービィ
ホシのカービィ

0841それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:44.11ID:ZJIE93/10
>>806
サブクエやっとるかどうかで世界観とキャラへの理解度めちゃくちゃ変わるのが良くも悪くもあるって感じやな
これメインに入れとけよってのも結構多いわ

0842それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:17:57.02ID:mCfbJHuKd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0843それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:10.63ID:f/5cH9l0d
>>833
株価直撃してるからな
開発費の回収怪しいのかもしれない
そうなると経営の責任問題に発展する恐れが

0844それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:15.64ID:PsUE3+PZ0
もうタイトル名で売ることもできなくなったか

0845それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:18.11ID:ZM2V6gpb0
そろそろ普通に語れるようになってほしいわ
国内売上出る前のスレは語れてたのに

0846それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:21.16ID:Vs85okbip
べつにホモキスシーンはどうでもええけどたまにある裸のシーンはマジでいらんわ

0847それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:22.35ID:UK3xgLFld
吉田は台湾に行ってるという話だが
亡命とか言われてて草

0848それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:29.86ID:J2QbtVYfd
>>799
作ったアカウントでついでに数件他のも評価してるだけやろ
FF16より余裕で売れてるしメタスコアも上なのにユーザースコアはFF16より低く
評価件数に至っては倍ぐらいあっても陰謀論とか随分都合ええなぁ

0849それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:39.92ID:zQIxgvvd0
>>833
取締役やから無問題やろ

0850それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:46.18ID:i9WXolcC0
個性と言う意味ではFF15からすでに喪失してたかもしれんが
(13は良くも悪くもあった)

15の画面見てFF15と一発で分かる物がないのはやっぱ辛いわ

0851それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:54.47ID:T5YeQkR3r
>>816
いやFFよりも売れてないドラクエを持ち出されましても…

0852それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:18:55.06ID:bBZ1oG74d
>>730
ff16がダウンロード版合わせても累計でも
ティアキンのパッケージ版のみの初週売り上げすら超えられそうにないという現実

0853それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:00.75ID:10X85Qj2a
>>827
メタスコア88、ユーザースコア8点超えで評判よくないとかさすがに逆張りすぎや

0854それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:01.34ID:i09e+CnXd
アクションゲームならめちゃくちゃ評価高かったやろ
ムービー見せられるだけやもんだって
ゲームってアニメちゃうねんぞ

0855それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:11.61ID:fksgeja/0
カービィ好きはハッタショ!
FF好きってハッタショより希少な存在なんやな

0856それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:15.07ID:FSsa+OTpd
なんでPS重視にこだわるのかそろそろ株主がブチ切れそうやな

0857それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:21.00ID:l/s8aS4oM
ゼノブレイドの3倍売れてるのに爆死扱いされるのか…
やっぱFFってすげぇわ

0858それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:28.37ID:hnX07snE0
16はたぶんドラクエ12の出来次第では再評価されると思う

0859それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:32.27ID:R6R7lBEX0
>>845
少なくとも売上スレて売上無視して別のことしようとしてるのがイカレてるやろ
アタマムービィかな?

0860それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:32.68ID:FGuxL/Oxd
少なくともPS5独占にした判断はガイジやな
体験版が良かったからこそPCに出してれば純粋にもっと良い初動出せたのは間違いない
SONYマネーとブランドどっち取るかで前者とったわけだ

0861それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:40.27ID:JicrEw7Md
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0862それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:40.59ID:hYrxgRKPH
>>837
PS2の用途の半分はDVDプレーヤーやからしゃーない

0863それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:41.97ID:qXuDdGvh0
>>830
ダイレクトで目玉として出すだけでそんなのぶっちぎるだろう
ダイレクトの有無が違いすぎる

0864それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:19:51.36ID:Y1g/PoVp0
>>851
FF16この調子だとドラクエ11抜けないぞ

0865それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:20:05.31ID:cO3HwXtT0
こう見るとドラクエって国内だけならバケモンやな。数字だけ見たらFFやるやつもドラクエ買ってるやろ国内

0866それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:20:08.05ID:N6IJOpiv0
>>57
みんな体験版おもろいって言ってたのに蓋を開ければ15の半分以下なのか

0867それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:20:37.68ID:i9WXolcC0
でも確かに株主からしたら
スクウェアエニックスと言う会社において
ファイナルファンタジーというIPはもう通用しなくなりました
って事実はかなりゾッとする案件かも
正直自分だって言葉にしたらちょっと信じられねえし

0868それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:20:41.34ID:1XmOidFdr
>>859
悲惨な売上からの話題そらしに必死なんや…
許してやってくれ…

0869それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:20:42.37ID:GlR0+jG0M
>>857
ゼノブレと比較対象になるまで落ちぶれたFF
惨めやねえ

0870それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:20:47.28ID:10X85Qj2a
>>852
ティアキンもヤバかったよな
国内224万本発表あったのにパッケージはたったの111万本…
どんだけカタチケなのか…

0871それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:20:48.08ID:ZM2V6gpb0
>>859
こういう奴はさっさとゲハに帰ってほしいわ

0872それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:21:14.77ID:XbYj3UfLM
>>858
本当にこれが怖い
11はよかったけど、ここ最近のスクエニ見とるとドラクエもダメにしそうで怖い

0873それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:21:25.38ID:ka2C00fDr
カービィに負けたのは衝撃だよな

0874それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:21:29.79ID:tUGaXzahd
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわた金銭的に支援するビル・アンドリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任欠如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴さ留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教

0875それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:21:40.65ID:TmGO1QJYM
>>858
ダークファンタジーにするらしいしね、個人的に11が凄い良かったから12のハードルは上がってる

0876それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:21:42.08ID:KexPoZLN0
ドラクエ11ってS抜いたら数字それほどやぞ

0877それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:21:43.17ID:D0QaC/ata
結局前作の評価が影響してんだろ
男女比7:3くらいなのに女向けにしたから叩かれたんだし

0878それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:00.76ID:lRdDycVC0
>>872
どっちにしろドラクエは12が最後やろ

0879それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:17.09ID:i09e+CnXd
しかもムービーがまあ中途半端なんよな
変なキモいボスみたいなオッさん出てきとるのに全然緊張感ないし
犬みたいなのも微妙に犬やないし

0880それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:20.67ID:R6R7lBEX0
>>871
内容に反論できなくて人格批判情けな

0881それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:31.17ID:qXuDdGvh0
>>872
11がよかったってマジか
sならともかく11は未完成レベルだろ

0882それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:31.19ID:ATCh1+vh0
IGNJのクラベとかいう有能www

0883それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:42.62ID:UvLWiQARd
若年層がいる任天堂ハードで新作を出すの避けてきた結果がこれだから自業自得なのでは?
任天堂はティアキン自力で作れるような力つけてしまったし
ブランド壊滅したわ

0884それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:46.44ID:Jhy9P/GTd
>>739
そもそもカタチケ関係ないパッケージ売り上げだけでカービィはffを圧倒してるんよな現状

0885それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:22:57.84ID:5otADnVuM
>>839
デイスカバリーの650万本を超えられなかったら本当に終わりやな
個人的にはルイージマンションが1300万本売れてドラクエもFFも太刀打ちできないIPになったことのほうが衝撃やけどな

0886それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:01.05ID:Vs85okbip
ドラクエのナンバリングは堀井がおるからそんな心配しとらんなぁ…なんか11悪く言われたりするけどおもろかったし

0887それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:07.71ID:MIlByV1ur
でもどっちか買えって言われたらカービィ買うよな?

0888それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:23.85ID:iWJerMEv0
>>853
ユーザースコアはさすがにFFに関しては工作疑惑あるし何の指標にもならんわ
普通大型タイトルって0点爆撃くらってそのままやからメタスコアとユーザースコアに大きな開きが出来るけど
FF16に関してはこの開きがなさすぎるし、何よりレビュー件数5200件て
800万本売ったディアブロ4すら2100件やぞ

0889それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:34.76ID:LcGpMBJz0
ポケモンというかゲームフリークの技術力が叩かれてるけども
結局毎年派生を出して3年ごとにゲームを出すってことは大きすぎる強みなんやなって

0890それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:35.06ID:wZu8zddX0
お前らまだこの話題してんの?
飽きないの???

0891それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:36.70ID:FrLBJbcEr
カービィ!

0892それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:39.78ID:RTTtSfyEd
>>877
なお16もヒロインが歴代最低レベルの地味で可愛くないうえに15でもやらなかったガッツリホモキスムービー入れて来たんだよなぁ
腐女子捨てたいのか捨てたくないのかどっちやねん

0893それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:23:54.67ID:MnHNlcmRd
>>870
この111万本ってマジでFF16には超えられないハードルよな

0894それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:24:09.45ID:hYrxgRKPH
>>885
ドラクエは海外受け終わってるからそんなもんやろ

0895それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:24:11.58ID:GlR0+jG0M
>>885
ルイマンは海外人気がヤバい

コロナウイルス禍のInstagramでルイマンやってるセレブ多かった
一番多かったのはあつ森やが

0896それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:24:14.14ID:XbYj3UfLM
>>881
sやってないからわからんけど11ってどの辺が未完成なん?ワイは完全にドラクエでは歴代1位やったが

0897それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:24:24.68ID:3/pknFFnr
>>890
まだって売上出てまだ15時間しかたってねーやん
ムービィ!

0898それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:24:24.79ID:U7QYVB6D0
ジルの声クソババアすぎるよな
有馬かなもゴミだしこの声優自体が酷い

0899それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:24:42.18ID:i9WXolcC0
FFって良くも悪くも日本を代表するIPとして30年
象徴的立場として君臨してきたのは確かだと思うんだよな

シャープや日立がダメになりました以上の衝撃はある

0900それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:25:09.19ID:k1hQpNHqr
>>36
クソ面白いと思ったお前ですら買ってないんだろ



語るに落ちるとはこの事だな

0901それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:25:18.94ID:KexPoZLN0
>>889
FFがドラクエに並ぶまでの ひっしさなんてポケモンどころじゃなかったしな

0902それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:25:23.88ID:l7NValjpr
あのFFもクソゲー作り続けばカービィに負ける
良い教訓やね

0903それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:25:28.92ID:R83uQOV2a
>>877
FF15でどれだけの一般男ユーザーは慣れたんだろな
ジャンプの女向けに偏った漫画を腐女子漫画言われるとムッとするワイでもあれはキツすぎた

0904それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:25:44.41ID:M7q+vAuvd
冗談抜きで11月のマリオRPGに負けると思うで
もうアマラン1~2位に上がってるし海外勢の発狂ぶりがヤバい
トレーラーの動画の再生数もヤバい

0905それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:25:55.42ID:MoWMEtFHM
>>889
最も子供に合わせられてるのはそれを実現できるかどうかだな
数年置く時点で忘れ去られるからなあ

0906それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:04.05ID:Q1PdzcqD0
ゲームを安く売ってることに怒ってるアンチ任天堂って面白いよな
SwitchもPS5と同じ値段にしないと怒られそう

0907それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:10.02ID:R6R7lBEX0
>>902
ファンを裏切り続けた結果だもんな
しゃーないわな

0908それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:13.48ID:a578khPS0
工作しまくりのユーザースコアが何だって?
あそこまで露骨なの初めて見たわガチで

0909それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:14.48ID:XbYj3UfLM
>>904
今のスクエニにならマリオRPGのリメイクすら失敗するかも…

0910それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:16.89ID:9YvPx3Ad0
ゲーム内容語りたきゃ売り上げスレ以外立てればいいのに

0911それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:17.59ID:wlAhZHWd0
FFってネトゲで人が離れた11から
12以降微妙ゲーしか作られてないの逆にすごくないか

0912それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:21.54ID:Vs85okbip
>>904
あれオリジナルのが雰囲気良く見えたがやっぱかなり売れるんかな

0913それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:33.23ID:MnHNlcmRd
>>885
ルイマンも国内パッケージだけで90万本とかやっけドラクエはともかくFFには厳しそうやな

0914それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:37.78ID:VoRijh2Gd
>>857
村上のシーズン本塁打数が18本だったらボロクソだろ
馬鹿じゃねえの

0915それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:40.55ID:t4FUuvJhd
スクエニがだせえのはPSの大作作るために
スイッチで粗製濫造の派生タイトル出しまくってるところや
Switchユーザーもバカじゃないしそんなの見抜いてるからだーれも買わない
そしてPSにファンはもういない
負のスパイラル

0916それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:26:58.08ID:JfWXcv7vr
ムービィ!

0917それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:27:03.71ID:FyhXY43Ar
「PSはDL主流だからパッケージ売り上げ比較は無効」
「カタチケがあるからDL比較も無効」

無敵やぞ
アンチは震えて眠れ

0918それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:27:04.34ID:LcGpMBJz0
FFは無形やからこそある程度自由でハチャメチャな世界観が作れたんやけど
逆に今はそれでどういう風にすればええのかわかってないというか
開き直ってD&Dに戻るべきだったんちゃうかね

0919それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:27:22.03ID:i9WXolcC0
任天堂やソニーも他人事じゃないとおもうけど
やっぱり何事にも絶対安泰はないんだよ
トヨタだって崩れ落ちる危険性はあるんだよ

それより遥かに低いレベルながらFFにそれが訪れたわけで

0920それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:27:26.38ID:kXl4Q8gK0
>>914
言い得て妙

0921それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:27:37.56ID:5otADnVuM
>>889
ただ任天堂はシリーズを1ハードに出しすぎるとすぐ飽きられるから基本NGって考えなんよな
ポケモンはなんであの作りの粗さで人が離れ無いのか不思議だしどこも真似できんやろうから参考にしないほうがええと思うわ

0922それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:27:42.06ID:YIRDNJy+d
大人向けで思いつくのがエログロしか無いのに子供向けゲームに売上負けたらブチ切れる大人とか怖すぎるやろ…
14信者も30~40代の主婦層多いし、いつかホントに犯罪起こしそうやね

0923それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:28:05.24ID:TCoTzhwa0
DLいれて50万オーバーか

0924それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:28:53.86ID:533r+Qxy0
>>914
確かに

0925それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:29:12.55ID:10X85Qj2a
>>899
それより衝撃だったのはファミコンからずっと据え置きやってた任天堂がWiiU生産終了でいま携帯機しか作ってないことよな

0926それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:29:13.97ID:a578khPS0
吉田が大言壮語吐きまくって信者が暴れ回った結果の一つでもある

0927それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:29:23.30ID:D0QaC/ata
>>892
まあメインキャラじゃないしな

>>903
ジャンプとかってもともと女ヲタ多いんだろ?

0928それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:29:27.05ID:r1O28hYU0
>>677
あるあるやな

0929それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:29:30.86ID:ssdN9e1ka
販売台数込みの数字張られてから末尾dIDコロコロして発狂しすぎやろw

0930それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:29:34.23ID:Y1g/PoVp0
>>819
カタチケ関係ないパッケージ版だけで売れまくってるんだから
無意味もクソもパッケージもDLも両方強いことを証明してるだけじゃねそれ

0931それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:29:41.79ID:HdUjAzeO0
>>5
こういうのがブランドのダサさにつながってるんやけどずっと繰り返してるな

0932それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:08.68ID:Dyw9WEW1r
FF15ってセールありきとはいえ謎にジワ売れしてたよな

0933それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:09.84ID:VGsAEnqX0
>>898
潘恵子の娘でコネ声優やからしゃーない
親の威光で聖闘士星矢の役まで貰っとるし

0934それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:16.92ID:hnjKhxYSr
アクションひとつとってもカービィの方が奥深いもん
そら売り上げも負けますわ

0935それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:29.72ID:75oQXUKcd
>>925
末尾a、任天堂嫌いなのは分かったからFF16の話しようよ

0936それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:31.34ID:Qir/+SFda
>>889
バトルシステム周りは基本いじらんからなあ…

0937それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:43.20ID:EYuxsgqNr
>>921
ポケモンは結局キャラゲーやから新ポケ出すだけでも買う動機が出来てまうんやろ
あんなん真似出来ん

0938それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:44.25ID:10X85Qj2a
>>904
ほんまそれ
マリオRPGは定価6578円なうえに、いま国内だけじゃなく海外もカタチケ投げ売り復活させたからな
本数アピールする準備は万端やで

0939それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:30:49.42ID:5XmnjbWu0
全盛期スクウェア見せたろか?

ファイナルファンタジーIV(1991年7月19日、8,800円、RPG)
ファイナルファンタジーIV イージータイプ(1991年10月29日、9,000円、RPG)
ロマンシング サ・ガ(1992年1月28日、9,500円、RPG)
ファイナルファンタジーV(1992年12月6日、9,800円、RPG)
半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!(1992年12月19日、9,500円、シミュレーションRPG)
聖剣伝説2(1993年8月6日、9,800円、アクションRPG)
ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト(1993年9月10日、7,900円、RPG)
ロマンシング サ・ガ2(1993年12月10日、9,900円、RPG)
アルカエスト(1993年12月17日、8,800円、アクション)
ファイナルファンタジーVI(1994年4月2日、11,400円、RPG)
ライブ・ア・ライブ(1994年9月2日、9,900円、RPG)
フロントミッション(1995年2月24日、11,400円、シミュレーションRPG)
クロノ・トリガー(1995年3月11日、11,400円、RPG)
聖剣伝説3(1995年9月30日、11,400円、アクションRPG)
ロマンシング サ・ガ3(1995年11月11日、11,400円、RPG)
バハムートラグーン(1996年2月9日、11,400円、シミュレーションRPG)
ガンハザード(1996年2月23日、11,400円、アクション)
※スーパーマリオRPG(1996年3月9日、7,500円)
ルドラの秘宝(1996年4月5日、8,000円、RPG)
トレジャーハンターG(1996年5月24日、7,900円、RPG)

0940それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:31:11.53ID:KexPoZLN0
>>896
寧ろどの辺が1位だったん?
迷いようがない一本道ストーリー?
それとも「ロトゼタシア」だの「悪魔の子」だの発売前から物凄い伏線ありそうなキーワード出しときながら雑に消化したシナリオ?

それともあれか
同じフィールドで3周させるというボリュームかさ増しのアイディアか

0941それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:31:13.66ID:M5obEE/i0
でもカービィに負けたよね

0942それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:31:19.51ID:7pX4T2Ln0
>>938
なんでFF16の話はしないの?

0943それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:31:42.24ID:a578khPS0
FF関係なしで任天堂叩きだけしてる奴おって草

0944それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:31:55.31ID:RnZkDtnT0
FFだけの話やないけど価格設定強気すぎやろって値段にしてくるとこちらほらあるしな

0945それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:31:58.42ID:533r+Qxy0
下手したらピクミン4にすら負けそうなの切なすぎやろ

0946それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:03.03ID:25Ajtxuwr
>>932
倍まで伸ばしたしな
FF16も初日250万ぐらいと考えて同じ伸び率なら500万ぐらい行ける計算や

なおカービィは670万本や

0947それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:19.83ID:8DMCjyLFd
>>942
PSガイジがPS5買ってるわけないやん
フリプ配給まってる乞食やぞ

0948それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:19.96ID:Q1PdzcqD0
>>942
ソニーのゲームじゃないので・・・

0949それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:39.25ID:qeXw+lHUM
>>945
ぬいぐるみでは既に負けてる>>333

0950それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:40.64ID:R6R7lBEX0
>>946
結局カービィに勝てねえのかよ😭

0951それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:45.33ID:cU1jWPW/r
昔はすごかったねってゲームになっちゃったんよFFは
本スレも昔話ばっかしてるし

0952それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:46.27ID:0haUeCQVd

0953それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:48.63ID:+oTvAcx60
スクエニって90年台の遺産いっぱいあるのに全然活かせてないよな
FFドラクエ本編以外手抜きすぎだわ

0954それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:32:50.84ID:wlAhZHWd0
任天堂はカタチケで投げ売り!本数アピール!って奴毎回湧いてんな
ティアキンはパッケも売れたやんけ

0955それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:33:02.36ID:DYae+xVFd
FF16の話をせずにずっと任天堂叩きしているの、FF16の話題は都合が悪いんだなあってひしひしと感じるw

0956それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:33:10.76ID:sddOyNON0
ブレイブリーデフォルト3をハイエンド向けにリッチに仕上げてFF17にするらしい

0957それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:33:20.28ID:LcGpMBJz0
>>921
まあそうやろうな
一番の取り得はなんやかんやで可愛いキャラクター作り続けているところやと思うし

0958それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:33:40.86ID:lRdDycVC0
>>944
発売日買いしてくれる信者に高く売りつけて
そのあとセールでお買い得に見せて売るのが今のトレンドやろ

0959それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:33:51.34ID:L4mpsVsR0
まあ吉田の化けの皮が剥がれたということで
良かった良かった

0960それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:33:57.40ID:twT9Bt9Xd
>>931
FFはホンマ服装とか髪型とか隠キャ厨二感エグい

0961それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:33:58.04ID:i9WXolcC0
マリオRPGが売れるのはスクエニとしては嬉しい限りだろうが
我慢ならんのはソニーかなあ
FF16独占に何ぼ払ったかは知らんが

少なくとも国内におけるPS5普及の橋頭堡破壊された感じ
ソニーとしては海外シフトの一手に成りうるかも

0962それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:34:21.92ID:Y1g/PoVp0
カタチケどうこう言ってる奴そもそもパケ版の売上だけでボロ負けしてるのを
見ないように見ないように現実逃避してて可哀想や

0963それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:34:28.62ID:a578khPS0
>>952
これが3日ほどで1000件以上あるFF16ってすごいよな!

0964それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:34:41.30ID:qeXw+lHUM
ID:10X85Qj2a

任天堂が憎くて仕方ないのは分かった

http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230630/MTBYODVRajJh.html

0965それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:34:41.68ID:MoWMEtFHM
ずっと任天堂に発狂してる奴がおるの草
任天堂がいなかったところで売れないのは事実なのに

0966それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:34:53.70ID:xUHzdyQ+0
>>961
我慢ならないどころか
FFのブランド終わったのこいつらのせいでは?

0967それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:00.93ID:KexPoZLN0
吉田だけのせいにするのは可哀想
ただ、発売前のホラ吹きが凄すぎたから擁護もできん

0968それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:02.90ID:hPWMFGAV0
マリオRPGリメイクってスクエニ開発なん?

0969それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:09.65ID:fy+DNOg/d
つーかカタチケってオンライン加入しないと買えないしファーストタイトルだけだから2本9000円で利益出まくりやろ
FFって定価9900円やけどハードのショバ代や宣伝費を差し引かれてスクエニに入るの確実に少ないやろうし

0970それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:10.68ID:LcGpMBJz0
まあ7Rとか16とかピクセルリマスターとか出してるだけドラクエ班よりはマシや

0971それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:28.64ID:533r+Qxy0
>>949
こんなん笑うわ

0972それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:33.03ID:+oTvAcx60
>>967
そんだけ危機感あったんだろ

0973それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:38.68ID:sz8M3p1y0
配信で見たけどめっちゃ面白かったぞ
任天堂信者の叩ききもすぎ

0974それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:41.57ID:Rnq5MdLtd
>>965
いつもカービィ発達スレ立てるやつやんけ
すごい発狂してて草

0975それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:45.51ID:i9WXolcC0
>>959
MMOのようなネトゲ作らせたらうまいと思うぞ
・・・FF14も当初は散々だったか
ユーザーの意見ききつつ口上させるのが秀でてるのかも

0976それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:47.85ID:RnZkDtnT0
昔はともかく今はアニメ調の3Dモデルとか普通に作れるんやし
FFも7出してた頃の野村絵くらいアニメ調に戻してみたらええんちゃう?
9辺りはデフォルメしといて顔だけリアルのままとかなんかキモかった

0977それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:50.24ID:VM89v/Yy0
https://cedec.cesa.or.jp/2023/event/awards/eng#prize_top

発売前にCEDECでFF16だけで9回くらい講演したのに優秀賞全部逃してて草

0978それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:51.41ID:i09e+CnXd
まあストーリーが超陰気なのも意味わからん
なんで令和の生きるのに難儀なこの時代にゲーム内で人が吊るされてんの見なあかんのよ
マジで意味分からん

0979それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:35:55.83ID:ByYbTpTh0
>>968
まだわからん
リメイクやし任天堂も関わってるからまあ心配はいらんかな

0980それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:12.66ID:26jOfTk10
結局2周めが本番って煽りまくったのはなんだったんだ?
説明しろよクズエニ

0981それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:15.80ID:XbYj3UfLM
>>940
ワイはずっと3、4信者でその後のドラクエどれやっても評価が超えなかったけど、11は冒険してる感めちゃくちゃあって、ストーリーも時を超えるまではよかったし、キャラもみんな立ってたし、何よりフィールドのモンスターが生きてる感じがすごくよかったから文句なしで歴代1位になったんやけどな
確かに一本道やけど、そう感じさせない工夫がされてたし、作れもしないオープンワールド作るよりは断然よかったと思うわ

0982それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:19.59ID:lRdDycVC0
>>970
オフライン版とかトレジャーズとかダイとかモンスターズとか出してるやろ

0983それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:20.56ID:Q1PdzcqD0
>>966
流石にその責任はスクエニさんだわ

0984それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:28.93ID:ywpaLSZq0
ゲームって返品制度ちゃうやろ
300万出荷したんやから300万本の売上あるのとちゃうの
知らんけど

0985それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:31.52ID:LcGpMBJz0
>>975
向き不向きがあるのに実績だけでやらせたし
その広報戦略もイマイチや

0986それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:31.83ID:a578khPS0
>>973
買えっつーの

0987それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:39.81ID:Yi8rY0zIa
>>968
任天堂とスクエニの共同開発や
パッと見任天堂主導やとは思うが

0988それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:48.05ID:xUHzdyQ+0
>>980
二周目やると凡ゲー評価がクソゲーになるからな

0989それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:36:58.02ID:ByYbTpTh0
>>984
海外は返品ありや

0990それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:37:06.23ID:2N2J6TedM
>>833
取締役やぞ?崇められてるだろ

0991それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:37:12.43ID:LcGpMBJz0
>>978
ネットは鬱やっとけばキャッキャしておく奴の集いやで
バッドエンド大好きな奴ばっかり発信してる

0992それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:37:21.23ID:fy+DNOg/d
>>984
国内は出荷=メーカーの利益やけどアメリカは小売からメーカーへの返品制度あるんよ

0993それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:37:36.48ID:eYqz1zC40
FFBEやれ

0994それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:37:43.33ID:KexPoZLN0
てか任天堂の真似事で儲かるならすりゃいい
それが出来ないのは無駄に金かけたムービーしかウリがないFF開発費のせいだ

0995それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:37:51.19ID:L4mpsVsR0
>>975
新しいものを産み出せない
セルフオマージュwで他人の才能によって産まれた既存コンテンツに乗っかるのだけは得意

0996それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:37:57.12ID:10X85Qj2a
>>978
それはあるわ
この時代にハイラルの災厄がーのワンパターンも酷いしな

0997それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:38:17.44ID:twT9Bt9Xd
>>993
まだ生きとったんかアレ

0998それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:38:18.65ID:ZY5+QB2w0
次回作はHD2Dのドッド絵にして
脚本時田にしてオクトバストラベラーチームが開発して
コマンドバトルにして全ハード発売にすれば全おっさんが買うやろ。
てかFFなんてもうおっさんしかやってないんだし
おっさんに媚びろよ。

0999それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:38:31.01ID:bSmtGbimp
爆笑

1000それでも動く名無し2023/06/30(金) 13:38:35.50ID:X0nZHSz6M
ID:10X85Qj2a

必死で草

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 59分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。