【天才】政府「高齢者がマイナの暗証番号番号覚えられない?暗証番号廃止すればよくない?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:30:17.06ID:PQWqEE+q0
認知症高齢者、暗証なしも 保険証と本人確認のみ利用 マイナカード

現行の健康保険証は2024年秋に廃止され、マイナ保険証に切り替わる予定。25年秋までの最長1年間は猶予期間として発行済みの保険証を使える。人口に対するマイナカード申請率は6月下旬で8割弱となっているが、総務省は暗証番号なしでもカードを交付できるようにして、さらなる普及につなげる狙いだ。

 松本総務相は会見で「できる限り多くの人がカードを取得できるよう、環境整備を着実に進めたい」と述べた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2982aa0f4b6dd7d7e57c1f35d6b6c0d41b6e6135

0002それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:31:24.78ID:6xUcZ0ZP0
あっ…

0003それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:31:57.09ID:OPJzyxVNd
詐欺師集団がアップを始めました

0004それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:32:18.12ID:tsqqfXJ4M
特殊詐欺捗るで

0005それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:33:00.32ID:CmCTA9rSa
ヒント書いときゃ良いじゃん
「卒業した高校」→設立年→1895
みたいな

0006それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:33:20.30ID:5AyTvIec0
コラテラルダメージや

0007それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:33:55.48ID:IvEcfgX10
>>5
認知症は自分の誕生日すら忘れるぞ

0008それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:35:27.10ID:7gZQTT45d
>>5
卒業…?
高校…?

高齢者はこんなレベルばっかやぞ

0009それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:36:10.90ID:icfDf+hda
どうして悪用がふえるのおおおお!???

0010それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:36:51.59ID:e5wepzaq0
それよりパスワードが大文字なのがヤバい

0011それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:36:53.82ID:KWyFqye30
はよう世代間格差是正しようや

0012それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:37:11.14ID:ou9lQKYS0
政治家さん…そちらの方面のお仲間にも中抜きさせるのはまずいですよ…

0013それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:37:45.33ID:eXC4CoXsM
顔写真あるし別にええやろ

0014それでも動く名無し2023/07/04(火) 21:38:16.97ID:PQWqEE+q0
判断力が衰えたジジババとか「あなたのマイナカードのパスワードが勝手に変更された!」とか言われたら慌てて金振り込みそうだよな
なんせ保険証と一体化するんやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています