【うんち】うんち、集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:07:39.96ID:SaFrq4KQ0
うんち

0266それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:51:14.84ID:2NZvn6WnM
誰か反乱おこせや
ワグネルおらんのか

0267それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:51:27.18ID:Ec3Q+ZRa0
ヤクルト応援しようぜ

0268それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:51:54.54ID:v1lXYG3a0
>>264
もうワグネル京田は追い出したから

0269それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:51:57.64ID:ajokkRdwd
>>255
ノリ
大塚は日本でのコーチ経験あったんやな

0270それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:52:01.72ID:+qzFKwIYd
>>265
上2つはわかるけど
グリフィンはそんな風潮ないやん

0271それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:52:11.71ID:YrzX6xkkM
誰がどう見えても確変丸出しの細川がここまで持ったことが奇跡だよな

0272それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:52:33.96ID:7tVQAQyLa
>>261
先日の甲子園で大量失点したのに下手に追いつくチャンス得たせいで投手何人も注ぎ込むことになった反省や

0273それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:53:10.74ID:ajokkRdwd
中継ぎ崩壊した上で細川の確変終わったらどうやって勝つんやろか

0274それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:53:15.02ID:34jw40mz0
立浪ってなんで暴君言われてるんや?
チームが緊張感なく引き締まってなかったら引き締めるよう言うのは当然だろ

0275それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:54:04.12ID:hL/gF3Sl0
村松みたいなのは結局打てないときわどい所投げる必要ないから選球眼も宝の持ち腐れなってまうな
そんで強く打ちかえすの意識し過ぎると糞ボールにも手が出てまうし

0276それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:54:04.68ID:MX4st5r+M

0277それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:54:48.38ID:cW8yenWS0
落合英二ひどすぎるわ
ルールくらい覚えとけよ

0278それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:55:01.34ID:OpvVi3i/0
鹿島の解説もワンパターンで飽きたから平田あたりを雇ってくれんかな

0279それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:55:15.05ID:yg01U2LK0
4/3 「鵜飼はまだまだ技術的なところと気持ち的なところが足りていない。1年ファームですべての面をしっかり鍛えて、来年レギュラーをとるぐらいの。彼には今その時間が必要かなと思っています」
4/4 「点が取れないのにミスしていてはいけない」
4/8 「8試合で完封負け4回は多すぎると思う」
4/19 「試合につながるフリー打撃をもう一回、意識させたい。右打者ならサードゴロを打つな、とかね。」
4/20 「追いついたが追い越せなかったのが敗因。先攻は勝ち越さないと勝てない」
4/28 結局、勝負どころであっち(牧)は4番が打って、こっち(石川)は打てなかった」
4/29 「鈴木は死球を当ててちょっと感覚が悪くなったのか、その後制球を乱してしまった。代え時もちょっと遅かったと思う。」
5/3 「6点とった後に追加点とれなかったのが敗因。さらに点とってれば阪神は諦めムードになった」
5/3 「(砂田が)先頭打者に四球を出すぐらいなら涌井を続投させればよかった」
5/7 「柳は7回で交代しようかと思ったけどやっぱ8回までと思ったら打たれた」
5/10 「(ビシエドは)自分の衰えにも気付かないといけない」
5/11 「田島が3ボールから決勝打を許したがあのケースは正直に勝負にいくところではない。」
5/12 「(岡林に) ホームランは期待していないけど外野の間を抜くようなツーベースを打てるようにやっていってほしい」
5/16 「その後の失点は先頭打者の四球とかが絡んでいる。長打のある選手じゃないのに四球を出しているので」
5/17 「(細川は)結果としてホームランは打っているけれども、打ち取られ方、凡退した時の打席が良くない。ボール球に手を出したり狙っていないボールに手を出す。」
5/25「追い込まれていないのに、当てにいってフェアに入るのが目立つ。追い込まれる前なら、狙っていない球を打ちに行くこともあるが、空振りすればいい」
6/4「宏斗もスライダーとか、何か武器になるものがもう一つあれば。 もう少しピッチングも窮屈にならないのかなと思います。」
6/10「(福永、村松は) これだけ試合に出ているのだから、いつまでも同じようなミスをしてはいけない。」
6/10 「暴走と好走塁は紙一重と言いますけれど、 あれ(木下の走塁)は紙一重のところじゃなかった。自分の脚力、状況を考えたら(二塁で止まるべきだ)」
6/12「(石川は)技術的なこともあるがスイングを速くしないと。ここ数試合は(直球を)狙っていても捉え切れていない。」
7/2 「柴田とか長打があんまりない打者への四球はもったいない。 」
7/2 「真っすぐを若いカウントでファウルした。追い込まれて打たされる。あれが捉えられるようにならないと。スイングの速さとかも含めて。課題はある」

今日の立浪の試合後コメント予想しようや

0280それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:55:34.69ID:v1lXYG3a0
>>274
別に今も引き締まってないけどな

0281それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:56:14.98ID:JlpjqSIeM
石川昂弥って戦う顔してないけど干される気配ないのって
やっぱ親父さんが立浪と仲良いからなん?あの記事ホンマなんけ?

0282それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:56:17.03ID:34jw40mz0
>>280
引き締まってないならなんで暴君言われるんや?

0283それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:57:22.69ID:7tVQAQyLa
>>279
何のコピペ?
日付が飛び飛びでそこに入る基準がわからない

0284それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:58:45.98ID:WboHKB+Ap
今仕事終わって電車に乗って速報見たらクッソ笑った

0285それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:59:39.96ID:h7L4L+1ra
驚きはないやろ負けるべくして負ける強さやん

0286それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:59:40.64ID:gnInxHHb0

0287それでも動く名無し2023/07/05(水) 18:59:56.26ID:WD9/D91Ea
ファッ!!!???

0288それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:00:00.28ID:Ec3Q+ZRa0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

0289それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:00:07.04ID:DWmlbpHX0
キモ

0290それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:00:24.49ID:v1lXYG3a0
よくやった鵜飼

0291それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:01:10.27ID:I36KQxHC0
ノーアウト満塁からホームラン打たれて逆転勝ちしたら気持ちええやろな

0292それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:01:15.08ID:7tVQAQyLa
こんなしょうもない試合では3点取れるという
1点争う試合で点取れや

0293それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:01:33.45ID:kUSkRb3od
弾道4定期

0294それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:02:13.16ID:DVlICNWSr
これ勝てるやろもしかしたら

0295それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:02:14.54ID:Ec3Q+ZRa0
梶谷また怪我すんぞ

0296それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:02:14.90ID:Wc7MuYIaa
なお次の試合は大島がスタメンにいる模様

0297それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:02:38.11ID:jTArqUgU0
今日の中日打つからすき

0298それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:02:52.53ID:WboHKB+Ap
>>246
川上曰く登板日は開幕前に全部決まってたらしい

0299それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:03:08.16ID:v1lXYG3a0
追い付きそうで追い付けないまま中継ぎ使うだけ使って負けるのだけは勘弁な

0300それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:03:18.98ID:Bas5c7o40
NP

0301それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:03:19.30ID:hL/gF3Sl0
やっぱり鵜飼最高や!
なんか同点まで行きそうな気がしてきた

0302それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:03:24.73ID:cW8yenWS0
投手が粘って1失点とかだと一点もとらないのに
大量失点すると、打ち出すってのよく見るんだが・・・

0303それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:03:35.95ID:gnInxHHb0
いっちー出てきて草

0304それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:03:56.25ID:bp+CHGDN0
俺は最初から大島外してレフトに鵜飼使えと言ってたわ
センター守れなくなって3割打てなくなった大島を優遇する必要はない

0305それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:04:03.31ID:qR4zmOEOa
大島まじいらんわ
鵜飼ブライト使っとけや

0306それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:04:05.07ID:+qzFKwIYd
ここから岡野が本領発揮する

0307それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:04:39.47ID:o79BfyHaa
>>304
2000本安打睨んだ起用は続くやろなあ
それくらいしかネタがない

0308それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:05:05.39ID:ajokkRdwd
先週の甲子園初戦みたいなもんやろ

0309それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:05:31.76ID:jTArqUgU0
鵜飼すごい弾道やな

0310それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:06:11.72ID:34jw40mz0
大島ってもうすぐ40だっけな

0311それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:06:37.31ID:xSwr0ukp0
>>304
誰使ったって最下位だしどうでもええやろ
今年一軍で使えば来年打てる保証がある訳でもなし

0312それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:06:49.55ID:1x5FN/1Ea
>>302
森繁時代の打線が良かったとか大抵このパターンやったしそんなもんや

0313それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:09:43.10ID:vyFOAH1A0
何回狙うんや!!

0314それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:09:44.38ID:bp+CHGDN0
>>311
俺はパワプロ脳だから若手は使えば勝手に育つと思ってるわ

0315それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:11:12.64ID:swj7CIQ3a
>>314
パワプロ脳 🙅‍♂
立浪和義脳 🙆‍♂

0316それでも動く名無し2023/07/05(水) 19:12:05.01ID:rpb2ots00
ハム戦見ようぜ
郡司が打ってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています