【謎】先進国日本、なぜYoutube、Amazon、Twitterに匹敵するサイトを作れなかったのか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2023/07/06(木) 14:54:08.21ID:FVLUHBIy0
ガチで疑問や

0952それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:33:28.66ID:zuSsYNc70
エンジニアよりも文系営業マンが一番花形の国だから
もっと言えば、新しい発明する技術者よりも政治家・官僚の方が圧倒的に儲かるシステムだから

0953それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:33:32.65ID:WmQgh/fu0
>>946
でも管理人がQアノンのメリケンじゃん

0954それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:33:44.81ID:HOAziJ890
ちょい前までIoTとか言ってたのに今日聞かなくなった単語
諦めたんかな

0955それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:33:56.21ID:31mB+k3Fd
日本人の価値観が足を引っ張った感あるわ
しゃーない

0956それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:34:13.27ID:od/R+rgFM
>>952
実際これなんよな
プログラマーが月収18万で売り飛ばされるのがこの国のit

0957それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:34:38.13ID:/u/ZLuSHd
>>954
普通に海外発の企画ばっかやな
あと最新ガジェットは技適警察と相性悪い

0958それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:34:48.46ID:VuTuglpQM
yahooや楽天ができた時もネットとか怪しいとか言ってた国だぞ

保守=衰退

こうなるのは必然や

0959それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:35:14.98ID:wRxRkxyPp
>>952
流石に官僚よりは開発者の方が儲かるやろ...
政治家は💩

0960それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:35:43.07ID:RCrHw+hed
>>952
というか、日本の起業家って柳井孫三木谷堀江とか文系だよな
理系の人ってあんまりいない

0961それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:35:52.26ID:k2BO0FW3M
>>417
堀江は悪質な粉飾決済やから全く別
ライブドア事件は死人も出てるし

0962それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:35:54.96ID:bEOWUD9eM
>>939
それを作った人も不当な判決受けて海外逃亡してますけど…

0963それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:36:05.66ID:AWz9k4fWa
ウーバーとかも成功するか分かんないもんを素人が手軽に試してみるには事業開始の手続きが面倒過ぎる。素人はパイオニアはなり難い土壌、ぎゃくに開業までが手軽な飲食はチャレンジャーが多い。免許の区分を細分化して利権化して運転手不足だとかこれもう半分馬鹿だろ

0964それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:36:22.83ID:/xjCgqQQa
でも日本の大企業には最強の営業マンがいるから…

0965それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:36:30.93ID:/u/ZLuSHd
>>960
禿とメスイキはまだ触ってる方やからな

0966それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:36:41.17ID:x/P3g6+ea
>>925
太陽光は急にネガキャン始まったよな

0967それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:37:55.38ID:bBCL/Ac5r
>>962
年に何回か帰国してるやん

0968それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:38:03.11ID:od/R+rgFM
it先進国→新しい技術学べそう!よし!リリースしよう!
日本→新しい技術学べそう!よし売られに行こう!

0969それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:39:15.57ID:IXXUH355d
こんな日本やけど
これからはどういう業種や働き方がええんやろな

0970それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:39:17.78ID:KPTGSdmmd
なんでアメップは占領した時英語教えてくれなかったんだよ
ワイもネイティブ英語話者になりたかったよ

0971それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:39:47.00ID:7BqBEHvz0
2ちゃんよりふたばの方が圧倒的に影響デカいけどな世界的に見たら
悪名高いchan掲示板の原型は作るっていう

0972それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:39:48.69ID:BDEufnXn0
ニコニコ楽天mixiか?

0973それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:39:52.08ID:VDlHHISgM
日本の経済成長期見ても政治経済は改革、革新だらけだったからな
日本人が保守的ってのは嘘
チャレンジスピリットって言葉もあるくらいだからな
逆に保守的になったら新しいものが生まれるわけ無いやん利権や既得権に潰されるし

0974それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:40:15.46ID:pYkzZPSgd
>>952
新しい発明より社内政治ばっかやん
東芝のフラッシュメモリだって潰したの社内の技術者やん

0975それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:40:18.65ID:/u/ZLuSHd
>>963
事故多いからとテクノロジーではなく免許で誤魔化そうとしとるのがジャップ仕草なんよな

0976それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:40:52.49ID:dTq9TH9oa
ニコニコはyoutubeの上にコメント乗っけるだけのサイトだったのがyoutubeに怒られて動画サイトになっただけなんだよね

0977それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:41:11.11ID:SLzhm3f5M
日本のエリートが新しい社会はこうあるべきという哲学も皆無だから過去の成功例の真似しかやらないぞ
戦前とかはまた違っていたんだろうが

0978それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:41:40.02ID:ePHw9vGpM
マイナンバーカード見てわかるやん
あのレベルが日本の技術レベル

0979それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:42:08.37ID:ckPt9DT70
アメリカ市場を抑えんと結局負けるんよ

0980それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:42:19.88ID:AWz9k4fWa
ITは一生食えないとか使い捨てとかさんざん言われて黎明期に人材育成をしなかった
IT土方と言われる様にそれは現代で生まれたもんで環境整備がなく世界中が同一条件の重機や農具もねえ所からいっしょによーいドンしている
どこでやろうと本質は土方なのでセーフティネットの整備環境の有無で今の落差がある

誰が保証保障補償するのかは知らんが

0981それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:42:32.82ID:/u/ZLuSHd
変に"配慮"するから中々先に進まんのもあるわ

0982それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:43:04.90ID:IXXUH355d
>>977
なんか刺さる言葉やな
さらにいえば日本人は他人の失敗に厳しいし、何をするにも失敗できないところがあると思うわ

0983それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:43:15.92ID:vs8iQuNU0
まあYoutubeもAmazonもTwitterも真似できんくらい技術と設計が凄いな

0984それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:43:25.72ID:v8aCPXYe0
mixiとかはてぶとかより名前上がるのがニコニコなのは
ワンチャンありそうだったと思えるだけの素養はあったんやろうな

0985それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:43:37.95ID:ckPt9DT70
>>974
本当に潰したら東芝はフォラッシュメモリで稼げんかったはずや
あれは技術者の賞味期限が終わって切られただけやで

0986それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:43:39.05ID:7Z0PO8A50
工夫は得意だが創造は苦手

0987それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:44:13.63ID:ePHw9vGpM
高度経済成長期位の時はバーチャルボーイってゲームも作ってたのにな
VRのはしりみたいなやつ
あの時の日本はもう見る影もない

0988それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:44:20.46ID:wRxRkxyPp
5chってなんで公式アプリださんの?

0989それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:44:21.20ID:o82EzybFa
割とまじでホリエモンのせい

0990それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:44:28.66ID:ckPt9DT70
>>977
戦前エリートの成れの果てが岸信介なんだよなぁ…

0991それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:44:38.84ID:XbWLmmiy0
割と真面目に漫画村は漫画配信サービスの未来やったよな

0992それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:45:16.68ID:Ei99vCI40
>>952
官僚は天下り出来ないと給料貰えんやろw

0993それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:45:35.00ID:oMqS1xSvr
まーたチョンモメンの衰退ポルノか
チョンモメンはまず職を作れよ

0994それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:46:12.56ID:/u/ZLuSHd
>>989
メスイキは会社でかくするのは良かったが手出すもの間違えたな
ニッポン放送買収成功してたとしても負債になってたわ

0995それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:46:18.35ID:AWz9k4fWa
>>993
ニコニコで商業右翼と仲良く愛国ポルノやっとけや

0996それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:46:22.16ID:IXXUH355d
割とPSPとそれを取り巻くコンテンツはワンチャンあったきがするわ
iPadタッチ出されてジ・エンドだったが…

0997それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:47:11.26ID:oMqS1xSvr
>>995
無職チョンモメンぶちギレで草

0998それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:47:13.59ID:vs8iQuNU0
さくらとか見たらわかるけどサービス単位で作るところまではできるけど
日本人んはそれらを取りまとめてプラットフォームにするところが全くできない

0999それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:47:37.29ID:o5mWpouz0
四季があるからやね

1000それでも動く名無し2023/07/06(木) 17:47:48.27ID:AWz9k4fWa
>>997
ホルってるだけで経済成長したら苦労はねえわな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。