【朗報】ワイ底辺労働者(33)、一年に及ぶ猛勉強の末ついに念願の「基本情報技術者」に合格し晩酌

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:16:00.28ID:CQDLGldDd
去年、2ヶ月の猛勉強のすえITパスポート合格
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659874882/

そして1年に及ぶ猛勉強のすえ基本情報、合格
https://i.imgur.com/Z9vdCmT.jpg

これで「技術者」として人生大逆転して勝つるやで〜
ワイ、気づく
「努力は裏切らない」

0002それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:16:38.59ID:cD4BAgtb0
ようやっとる

0003それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:17:16.55ID:CQDLGldDd
気づいたら今日も本広げてる
自分、「応用情報」夢見てもええんか?

0004それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:18:59.58ID:sXaCg66I0
おめ!

0005それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:19:07.69ID:oGL3GGPv0
水を差して悪いが実務経験ない人間が基本取ったくらいじゃどうにもならんで

0006それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:19:13.10ID:HNDKVcR30
俺それの上の応用情報技術者よりむずい電験3種持ってるけど

0007それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:19:23.28ID:J/AMFCYT0
すごい

0008それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:19:58.28ID:vTHUo0mV0
やるやん

0009それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:20:13.32ID:MoXf8yf30
次は更に難しいMOSをしゅとくするんやで

0010それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:21:28.92ID:mtDV0U0q0
でも20前半が持ってたらそれなりの扱いになるからね

0011それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:21:36.94ID:Vj1s2uhba
まあ基本情報持ってればいわゆるIT土方としては最低限食っていけるやろ
業務経験積むまで運用監視の現場あたりで修行やけど

0012それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:22:36.52ID:PUo1bzAN0
ワオも情報処理検定3級合格したわ

0013それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:22:45.33ID:Wklgh7E80
基本情報て専門学校生とかが1~2ヶ月勉強してとる奴やろ

0014それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:23:08.65ID:kb+SXWIfd
1年で取れたのは凄い!

0015それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:24:24.16ID:gC7hyUy80
なぜ底辺は独占業務のない資格をとるのか

0016それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:24:43.71ID:9yQ5BPf40
ぎーじゅつしゃ!ぎーじゅつしゃ!

0017それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:25:50.71ID:EyvLZaI80
一年持続するのは偉いし合格したのは素晴らしいけど、合格に一年かかるなら実際に情報系の現場就職しても作業の複雑さに頭おかしくなってハゲそう

0018それでも動く名無し2023/07/08(土) 18:26:12.63ID:OekXPArN0
イッチコミュ力は?
IT土方でもコミュ力ないと嫌われて干されるでw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています