贔屓球団変えたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/07/09(日) 02:32:00.65ID:nShfrgia0
どこからどこやと思う?

0369それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:05:52.67ID:nShfrgia0
>>365
そら今年多少希望あったからな 
ほんで新庄のガイジ采配とあまりの弱さに驚いたわ

0370それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:06:18.07ID:nShfrgia0
>>368
いやなんか弱そうやし ハムに2年連続3タテくらってるし

0371それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:06:36.24ID:PeSrwZtKd
中日ファンってあまり地元地元してないし
カープとか阪神みたいなんが地元意識強い

0372それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:06:44.18ID:nShfrgia0
>>364
新しい贔屓の球団の楽しさはこれから見て行くで
昨日早速ボロ負けしたけど

0373それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:07:04.22ID:iWdCBlQor
ワイは弱い球団が好きなんやなって気づいて贔屓変えたわ

0374それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:07:47.84ID:jJ0C80eD0
>>370

0375それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:08:40.51ID:nShfrgia0
>>373
そうか それならハムなら永遠にBクラスやからおすすめや

0376それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:11:02.33ID:nShfrgia0
1点差で負ける試合今季既に20回あるとか狂ってるよほんま

0377それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:11:36.44ID:s3JGseal0
ずっと横浜ファンだわ
贔屓やめるとしたら野球から離れるときだと思う

0378それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:11:54.01ID:FWoSacod0
プロ野球って結局ドラフト成功してるか失敗してるかが全てよな
コーチが無能で育たんとかハズレ選手引いたときの言い訳やろ

0379それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:13:10.20ID:4St0BKlY0
>>370
中日が弱いのは事実やけど名古屋に住んでるんならセは中日応援しとけばええやろ

0380それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:13:13.93ID:hq+QOGRS0
ハムを見限った理由は分かったけど何でホークスなん?元贔屓への砂かけよりそっちの方を知りたいわ
両リーグにも強いとこはあるやん

0381それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:13:35.58ID:1QPQ2x3r0
贔屓以外の試合にも行きだしてアマチュア野球とかにも手を出し始めるともう贔屓への熱量が薄まっていくのは感じる

0382それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:14:19.96ID:ZljeuqNfd
西川ノンテンダー中田トレード近藤FAよく乗り越えられたな
ワイは近藤FAでやっと見切りつけられた

0383それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:14:25.02ID:nShfrgia0
>>378
でも大田泰示とか中日の細川みたいに環境変わったら一流レベルに打てるようになったとかあるやん
ハムだってコーチがオリに引き抜かれてからハムが弱くなってオリが強くなったからコーチは大事やろ

0384それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:15:08.33ID:nShfrgia0

0385それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:16:44.50ID:nShfrgia0
>>382
中田暴力事件と単独Bクラスで心折れて ノンテンダーで死にかけたけどなんとか耐えて 新庄の開幕戦のガイジ継投で瀕死になったけどなんとか耐えて 近藤FAもなんとか乗り切って新庄のガイジ采配に殺された

0386それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:17:33.83ID:nShfrgia0
>>381
今まで贔屓なんて変えられるわけないやろって思ったけど なんの試しもせずに見るのもあれやと思って一回変えてみるのありやと思ってな

0387それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:20:38.23ID:F0C5sbez0
贔屓変えるにしても邪悪軟銀だけはないわ
パリーグで一番ないやろ

0388それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:27:14.38ID:CwBUJWBX0
贔屓チーム変えたごときでごちゃごちゃ言うやつ多すぎて草
んなもん人の勝手だろ

0389それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:28:12.11ID:aZSlFEBvd
アンチ球団作ればそれ以外の球団全て応援出来てお得だゾ

0390それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:29:20.10ID:nShfrgia0
>>389
ハムアンチやからハム相手のチームは全チーム応援するわ

0391それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:30:51.05ID:jJ0C80eD0
ストーカー心理やめろ

0392それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:33:51.94ID:2/BQAtNk0
ハム憎しでスレ立ててるけど一応中日をハムより酷い球団として認識してるんやな
所詮は雑魚球団としてもぬるま湯のレベルに耐えられなくて勝ち馬に乗ろうとしてるメンタル雑魚やね

0393それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:34:34.91ID:/cCrb00ea
>>389
阪神アンチで毎日阪神の結果見てるからファンになりそう

0394それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:34:42.10ID:4EMDvwxR0
中日ファンからして見れば甘えだろそんなの
Aクラスになったって言ったってこっちは2012からCS出てないやで これこそ11年話にならないチームや

0395それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:35:44.28ID:aZSlFEBvd
確かにアンチ球団が気になって毎日見てしまう様な熱意だと
最早好きか嫌いか分からん様になってくるな

0396それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:36:13.03ID:2/BQAtNk0
よお、中日の酷さに耐えてからソフバン行けよ雑魚

0397それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:37:04.56ID:oRiesMEmd
近鉄なくなってからパに贔屓ないままここまで来てしまったわ
簡単に移れる人裏山

0398それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:37:09.68ID:/cCrb00ea
アンチ球団あると贔屓勝つよりアンチ球団負ける方が嬉しくなって良くない

0399それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:37:16.27ID:U2q80d0A0
>>387
親殺されたんか?

0400それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:38:23.66ID:4bAIMF780
アンチ球団作るとかもしそこが優勝なんてしたら怒りと憎しみで感情おかしくなりそうで怖いわ

0401それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:38:41.78ID:nShfrgia0
>>396
地上波でよくやってるから10試合くらいはテレビで見るで 
セリーグよりもパリーグの方が知ってるからパリーグ応援するけど 

0402それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:39:33.54ID:jZiVww4V0
今年からロッテ→ハムになった
清宮のホームランの美しさと近藤のワーワーで

0403それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:40:07.02ID:/cCrb00ea
パリーグとセリーグに贔屓あるんやろ?

0404それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:40:08.45ID:2/BQAtNk0
>>401
セに興味ないならええわ
粗末なもん見せてすまんな

0405それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:42:08.02ID:nShfrgia0
>>402
やめとけ

0406それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:44:03.74ID:2/BQAtNk0
今年中日からハムに行った選手が多いからパではハム応援してるで

0407それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:51:41.71ID:yVclVTiO0
ハムが負けすぎて中継を見なくなって
試合結果だけを確認していたけど
次第に結果すら見るの苦痛になったけど
ハムファン辞めようとは思わん

0408それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:51:54.85ID:Lwqtz4Il0
ハムは自前の球場持ってこれからチームを強化していく
ある意味一番面白い状況なのにここで辞めるのか
結構変わってんな

0409それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:54:33.72ID:nShfrgia0
>>408
まぁ見てて希望が無くなったって感じやな
今年戦力だけ見ればかなり良い方だと思ったらAクラスとかなり差離れてるし 5年前から何も変わってないから

0410それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:55:09.78ID:nShfrgia0
>>407
それただ惰性で続けてるだけやん
それなら贔屓変えた方がマシ

0411それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:57:31.54ID:cdHa84VId
贔屓は変えるにしても別のリーグじゃなきゃ無理だよな
でも別のリーグに第二贔屓作るのは悪くないと思うで

0412それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:57:53.46ID:a2D2ptbqd
贔屓変えるのは自由だけど
イッチにやめとけとか贔屓変えた方がマシとか言う資格はないやろ

0413それでも動く名無し2023/07/09(日) 05:58:31.54ID:dzCfTIz60
ワイは元々親父の影響で巨人ファンやったけど地域性で阪神ファンに鞍替えしたやで
小学生の頃「ほんまは阪神ファンやねん…🥺」とか言ってしれっと乗り越えた

0414それでも動く名無し2023/07/09(日) 06:01:48.25ID:Lwqtz4Il0
そんなもんなのかね
暗黒時代の横浜から更に内川村田が抜けた状態を引き継いだ中畑政権を見てるから
日ハムもこれからだと思うけど
交流戦なんか若手にやられたし

0415それでも動く名無し2023/07/09(日) 06:02:09.62ID:a+hTVYyua
ああイッチ昨日集合スレで試しにバンクファンなる言うてた奴か

0416それでも動く名無し2023/07/09(日) 06:07:36.32ID:nShfrgia0
>>415
それ多分違うで
ワイ結構前にソフトバンクに切り替えたから

0417それでも動く名無し2023/07/09(日) 06:10:53.81ID:a2D2ptbqd
金子の引退セレモニー粋な演出ですごく良かったから
生え抜きも容赦なくトレードする球団と同じフロントなのか時々疑問になる
糸井トレードは驚いた

0418それでも動く名無し2023/07/09(日) 06:10:56.78ID:a+hTVYyua
>>416

146 それでも動く名無し (ワッチョイW 9fe4-aiTl)[] 2023/07/08(土) 17:22:45.22 ID:g+wwlKfc0
2012年ワイ「日ハムの糸井ってやつかっけえな ハム応援したろ」→日本シリーズ敗退 糸井放出 翌年最下位

2016年ワイ「あー今ハム優勝争いしてんだ 今年入ってから野球興味ないからどうでもええけど」→日本一

2019年ワイ「うおー!!野球熱復活したで!」→5年連続Bクラス


あのさぁ…



306 それでも動く名無し[] 2023/07/09(日) 04:19:47.75 ID:nShfrgia0
>>299
呪われてるんやろなきっと
ワイが2012年に糸井とか見て好きになったのに 翌年糸井は放出されてチームは最下位
ほんで3年くらい見て飽きてたらチームは覚醒して日本一
久しぶりに野球熱が復活して2019年から応援始めたらチームはずっと最下位争い



似てると思ったんやけどな
まあ本人が違う言うなら別にええわ

0419それでも動く名無し2023/07/09(日) 06:15:20.17ID:ypqFrXWV0
宝物卒業したとかお前の「勝ち」やで
ほなワイはエスコン行ってくるンゴ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています