【悲報】数多ある自動車メーカーの中から、わざわざ「トヨタ」を選ぶやつww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/07/15(土) 10:32:18.71ID:ztJdTohx0
え?
なんで?w

0118それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:06:09.77ID:2FpSAVQN0
>>1
昨日俺のGRヤリスにサーキットでブちぎられてピットで目腫らしてのお前か?

0119それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:06:24.32ID:3Nt6SOvK0
>>100
あいつらなんでカムリ好きなんや

0120それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:06:39.09ID:ixzFj4uPa
>>109
日本で売ってる車の中で一番かっこよいデザインだと思ってるわ
ヒョンデアイオニック5

https://i.imgur.com/fjvIkc8.jpg

0121それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:07:30.70ID:ixzFj4uPa
>>116
中国政府が韓国叩きばかりしてるやろ

0122それでも動く名無し 転載ダメ2023/07/15(土) 11:07:35.43ID:H5JLV60h0

0123それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:07:58.76ID:2FpSAVQN0
>>120
ニックかよw
日本人ニックいねぇw

0124それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:09:25.64ID:3Nt6SOvK0
>>122
今でもこんな感じでやりあってるの多いからな

0125それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:09:50.07ID:KmgtWVy7d
>>121
ほんま糞な国やな
https://i.imgur.com/I4rH8BF.jpg

0126それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:10:38.00ID:AHcyQ8a8a

0127それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:11:55.39ID:q7iFl/B/M
>>40
限界知能以下のガキ

0128それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:11:58.49ID:q7iFl/B/M
>>40
限界知能以下のガキ

0129それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:12:06.61ID:ixzFj4uPa
>>122
トヨタ乗りってやばいやつ多いよな

0130それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:13:20.97ID:ixzFj4uPa
>>114
EVだからメンテナンス少ないやろ

0131それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:13:34.46ID:piVEd19x0
マツダ車ってなんでセダンもSUVもコンパクトも似たり寄ったりなデザインにしたんやろ
あれやめたらもっと売れそうなのにもったいない

0132それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:13:46.39ID:BImWuTq4r
>>120
そうか?顔が細目出っ歯でダサくね

0133それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:13:46.32ID:UG1KbsKq0
安い

0134それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:14:42.50ID:oddqQw220
数年前までトヨタは無難なデザインで良かったけど最近の妙に細いヘッドライトダサすぎて買う気せんわ

0135それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:16:47.96ID:Y8zsFqKjd
ワイハリアー乗ってるけどなんも不満無いで

0136それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:17:11.57ID:2A/x71520
車にこだわりない限りトヨタ以外買う理由がないからね
ディーラーの数、対応の良さが圧倒的すぎる

0137それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:17:58.39ID:ixzFj4uPa
この車、日本で売ってほしいわ

https://i.imgur.com/aGA1D3j.jpg
https://i.imgur.com/VoN1Q9c.jpg

0138それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:18:01.31ID:6RRrCJGvd
>>47
国内シェア1割超えの国産メーカーが4社もあるとか日本市場健全すぎやろ

0139それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:18:46.42ID:2LOWBkifM
>>137
醜い

0140それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:18:54.05ID:3Nt6SOvK0
>>126
何故行けると思った

0141それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:19:23.19ID:e1bjVhUq0
>>137
阿見ガイジのトラウマ刺激したクレヨンしんちゃんみたいなフロントやな
https://i.imgur.com/OkR6NJ3.jpg

0142それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:20:09.15ID:6RRrCJGvd
>>141

0143それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:21:20.97ID:ixzFj4uPa
>>138
他国のメーカーが売れない排他的な市場なだけで、世界の流れに遅れるガラパゴス国家になりつつあるやん

0144それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:22:00.62ID:RktCWvGW0
野球ファンはみな読売ジャイアンツを選ぶようなもんや

0145それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:23:13.72ID:ixzFj4uPa
>>144
ほんこれ

0146それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:24:30.43ID:2LOWBkifM
>>144
車買ったこと無いだろw

0147それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:24:48.05ID:6RRrCJGvd
>>143
日本のどこが排他的なんだよ

輸入車に関税かけてないの日本くらいやぞ

0148それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:27:02.35ID:pZ28CrWua
え?第一選択だろ🥺出来ればレクサスブランド

0149それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:27:03.16ID:pZ28CrWua
え?第一選択だろ🥺出来ればレクサスブランド

0150それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:27:31.15ID:ixzFj4uPa
>>147
かけてなくても売れてないなら排他的な市場やろ
Galaxyが売れていないし、ヒョンデ起亜は参入すらできてない国のどこがまとも?

国民全員排他的な奴の集まりやん

0151それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:29:02.21ID:7kOqgDIR0
サーフもう少し小さくなって復活したら買う

0152それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:30:00.25ID:ixzFj4uPa
>>149
レクサスなんて国内でもベンツ買う人のほうが多いレベルなんだよなあ

0153それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:30:35.71ID:6RRrCJGvd
>>150
ガチガイジやん
売れないゴミ持ってきて売れてないって文句言ってんじゃねえよ

日本は外国車に対してこんなことした事ないぞ
https://i.imgur.com/htIFV9o.jpg
https://i.imgur.com/dd9CtG5.jpg
https://i.imgur.com/Bz9PleH.jpg

0154それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:31:59.88ID:e1bjVhUq0
>>150
阿見ガイジ去年の今頃は日本でアイオニック5が大人気!とかほざいてたのに
結局売れなくてそれを日本人のせいにしてんのか

この負け犬思考ほんま草

0155それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:32:20.27ID:2sUlUNIWM
>>150
iPhoneがシェア1番な時点でその話は間違いでは?

0156それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:33:34.45ID:U7JrkJUKa
阿見ガイジとかよくわからん通称使ってる一部の連中なんなんや

0157それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:36:06.55ID:EA/XaPfHd
阿見ガイジ知らん奴おるんか

もう5年以上なんJなんGに棲み着いてるのに

0158それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:37:15.98ID:U7JrkJUKa
>>157
日本車を馬鹿にされたら阿見ガイジ連呼する連中湧いてくるなくらいの認識はあるで

0159それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:41:49.03ID:XgwVJplJ0
トヨタはサービスがどこにでもあるしディーラーは日産ホンダより丁寧な対応してくれるしな

0160それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:42:18.34ID:0F8EigNVa
さっきテスラの試乗してきたけどこれもうテスラでええわ

0161それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:44:53.06ID:EA/XaPfHd
>>158
お客さんやんけ
阿見ガイジ連呼してる奴より阿見ガイジ本人の方が目立つのに

0162それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:45:13.43ID:UW4TIUkea
>>147
左ハンドル車も右ハンドルに直せって言わないのは下手に出過ぎやと思うわ
イギリスは日本と同じ車道が左側だけとちゃんと右ハンドルにしないと国内では販売出来ないとやってるのに

0163それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:46:50.37ID:YErxtixnM
古参アピールきもw

0164それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:47:06.48ID:7qW4gnqJ0
ワイのCX-60かっこよ🥺

0165それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:49:40.53ID:oZuFkPRK0
>>47
アメリカのゼネラルモーターズもおかしいやん

0166それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:52:43.81ID:Hsy+uvSI0
阿見ちゃんみたいに車を所有したこと無かったらわからんと思うけど行き着く先はトヨタなんや
何せ開発費がケタ違いや

0167それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:53:22.59ID:2shptgdLM
トヨタに選ばれる漫画
https://i.imgur.com/j1RAg5D.jpg

0168それでも動く名無し2023/07/15(土) 11:54:00.82ID:oZuFkPRK0
>>120
こう言うデザインって80年代よね

お前オッサンだったんやね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています