【速報】大谷翔平さん、明日からヤンキースへwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:37:12.42ID:EBzXJFs/0
MLBアナリストの古内義明氏は「トレードの可能性は4割くらいある」とした上で「17日(日本時間18日)のヤンキースとの3連戦中にヤンキースへの電撃移籍もあると思っている。このタイミングで…というのがある」と驚きの予想をしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9813d89400ab1752ebd0962ccb9c709713a41458

0002それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:38:30.99ID:oevte6v1d
akiの予想はほんま当たらんけど古内はけっこう当ててるからわりと有り得そうやな

0003それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:39:13.74ID:0wt5FkptF
ヤンキース行ったとして二刀流で使ってくれるんかな

0004それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:39:49.65ID:GZf/5UhkM
ヤンキース在住やけどトレードはほぼ確定的な雰囲気や

0005それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:40:54.94ID:PFoF2hmd0
正直ピッチングはそこまで見たくないからDH空けてくれるのかだけが心配やね

0006それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:41:48.51ID:3ue6lOoQ0
今のヤンカスエンゼルスと同レベルやん

0007それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:42:50.20ID:7tfFm+gp0
あるわけねえだろ記事雑すぎだろ

0008それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:42:51.96ID:3ZS5QTyx0
実際今夏のトレードありそうなん?

0009それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:43:16.10ID:m6T30KVy0
DHはジャッジとスタントンのものだぞ
エンゼルスに出せるプロスペもいないしないない

0010それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:43:33.85ID:WUqhajAT0
ヤンカスなんて応援したくないからやめてくれん?

0011それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:43:35.39ID:wgIAfWEUa
試合中に対戦相手とのトレード決まってそのまま相手のベンチに行った奴おったよな

0012それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:43:44.22ID:3ZS5QTyx0
大谷は東海岸嫌ンゴするやろ

0013それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:44:07.91ID:Nx+Fbnin0
今のヤンキース行っても勝てないけど

0014それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:44:37.83ID:6+et7Izs0
今のヤンキース行ってもプレーオフ出れないだろ

0015それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:44:39.90ID:56kh5/0Q0
>>9
ジャッジはもうむりやろ

0016それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:45:05.19ID:m6T30KVy0
>>10
なんでそこまでヤンキース嫌うんや
松井田中黒田を始め多数の日本人が所属した歴史ある球団やぞ

0017それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:45:23.71ID:bQs6kcbT0
そのまま契約するか

0018それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:45:47.49ID:Eaxm6sDp0
ヤンキース行ったら62本は軽く越えれそう

0019それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:46:18.26ID:T7+xNKdN0
>>9
ほんまに試合見てんの? 今は普通にスタントンも外野守ってるよ
今のDHはドナルドソンとかいう更にウンコなのいるだけだけど

0020それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:46:21.90ID:al0PTmAD0
ピッチャーなんかやめて
外野専念すればええやん
吉田よりは守れるやろ

0021それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:46:28.23ID:bCEgo8d00
おそらく違うリーグにトレードして日本人なんかにホームラン王取らせないムーブやろ

0022それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:47:03.91ID:3ue6lOoQ0
>>19
ドナルドソンはスペったからじきにDFAや

0023それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:47:34.28ID:+LTYwvBAa
>>9
守ればエエぞ

0024それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:47:39.09ID:oevte6v1d
>>7
昨年の夏にヤンキースからオファーあったことはもう分かってるから別に雑だとも思わんけどね

0025それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:48:10.46ID:oGVHULHS0
ヤンキース行ったら遠慮なく当てられそうだからやめといたほうがいいと思うんだが…

0026それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:48:14.55ID:AaNEPUui0
今ヤンキース州にいるけど大谷翔平トレード速報でとんでもなく市民全員盛り上がってるわ

0027それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:48:36.96ID:VPIHNirQ0
ヤンカス微妙やから行ってほしくはないけどDHなのがやっぱネックやなぁ

0028それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:48:48.35ID:9Ci+zXf10
>>12
トレードだから大谷の意思関係ないぞ

0029それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:49:15.25ID:k/aK9jARr
今のヤンキースとかエンゼルス以下のクソ打線やぞ
ただ歩かされるだけでおもんないと思う

0030それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:49:17.44ID:+deaifFQ0
今のヤンキースって弱くね?

0031それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:49:18.56ID:BLwq8E970
イチローの移籍も驚いたな

0032それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:49:25.61ID:cOHTgwJrd
投手がホームラン王という伝説を邪魔したらエンゼルスは袋叩きやろ

0033それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:49:44.76ID:m6T30KVy0
いややっぱりヤンキースはねぇわ
エンゼルスの納得いくパッケージがどうしても思いつかん

0034それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:49:56.79ID:eiNdx0Tf0
行くわけ無いやろ

0035それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:50:29.65ID:Eaxm6sDp0
来年からドジャースは無理なん?

0036それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:50:30.65ID:oevte6v1d
レッズでいいぞ
本塁打王なんかよりワイルドカード当落線上にいるチームでヒリヒリしたいやろ

0037それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:50:35.30ID:RmcLXNnq0
イチロー思い出した

0038それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:50:48.36ID:8T3SpPAba
>>11
マ?草なんやが

0039それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:50:54.44ID:QlFOWmiMr
ジャッジすら野次る所なんか行かなくていい

0040それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:51:06.41ID:3ue6lOoQ0
ジェイソンドミンゲスは絶対外れプロスペクトやからはよ売りたい

0041それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:51:17.05ID:19XpN/Wo0
ポストシーズン行けなきゃ意味ねえよ
今季のヤンキースじゃ無理やろ

0042それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:51:21.66ID:sqoLb2y20
>>35
それ自体は確定としてあとはもう今シーズンのトレードをどうするかの問題やろ

0043それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:51:23.86ID:kiSlGUwM0
ジャッジもうケージで打撃練習してたしDHで復帰しそうやけどとるんか?

0044それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:51:29.71ID:7c4+Sn1j0
K-IGAWAもおった名門球団

0045それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:01.50ID:KiIJEfc8a
>>11
それがムスタカスや

0046それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:08.23ID:OqTSro0Z0
移籍はないよ
ジャップマスコミと一部が望んでるヤンキース移籍はもっとない

0047それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:09.85ID:RmcLXNnq0
イチローの会見面白かったなあ
最初マリナーズ退団会見でその後すぐに周りの人だけ入れ替わってヤンキース入団会見

0048それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:09.99ID:06ZiyCSW0
裏でトレード成立してて
明日ひょっこりヤンキース側で出場してほしい

0049それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:11.59ID:pjAsWvlK0
大谷が入ってジャッジが帰ってきたらワイルドカードくらい余裕でWS制覇もあるやろ

0050それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:16.37ID:7htssDxy0
イチローもそのノリで移籍してたよな

0051それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:25.74ID:BPhRbrSSa
トレード最終日の実況スレまた建つんかな
毎年なんだかんだあるけど

0052それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:29.48ID:1m5+eKpt0
明日からエンゼルス相手にボコスカ打ってくれるんか?

0053それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:46.52ID:OqTSro0Z0
>>49
ないよ
弱いもんヤンクス

0054それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:46.76ID:KiIJEfc8a
>>45
すまん試合中というのを見落としてたわ
ムスタカスは次の日やな

0055それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:52:55.94ID:egoY8XeK0
HR記録伸ばすならヤンキースがええやろ
投手成績は落ちるが
先に辞めるなら投手の方だろうし

0056それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:53:00.23ID:19XpN/Wo0
>>36
レッズはDHと先発弱いから大谷がハマりまくるんだよなぁ
でもこんな小さな球団が大勝負仕掛けてくるかな…

0057それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:53:16.85ID:qRZ22ovu0
今のヤンキース弱いから意味なくね

0058それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:53:17.34ID:qxGhw4AC0
大谷がブレーブスとかいったら
デュラントみたいにせこいとか言われる?

0059それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:53:21.54ID:Nx+Fbnin0
まだボストン行きの方が未来あるわ
http://imgur.com/TWiSkkp.jpg

0060それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:53:23.89ID:8MWID6m50
>>9
スタントンをエンゼルスにあげれば解決やん!

0061それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:53:38.42ID:VPIHNirQ0
>>49
だったら現状でももっと勝ててるやろ

0062それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:53:40.73ID:OqTSro0Z0
>>58
行かない
ヤンクスよりトレードの弾がない

0063それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:54:02.13ID:k/aK9jARr
ヤンキース三連戦の最中にヤンキーストレードは草生える
大谷ユニ着てるエンゼルスファンはどうすればええんや

0064それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:54:27.52ID:z8iK1lW70
1年以上使える去年ならまだしもヤンキースが今年に賭ける意味がないからな

0065それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:54:55.37ID:oevte6v1d
>>56
実際ESPNが考え付く唯一実現できそうなチームここやったしな
レッズファンもええやん!みたいな雰囲気やったから見てみたいわ

0066それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:55:10.06ID:m9fbB0vca
ヤンキース行ってオフで出て行ってヤンカスぶちギレはまあ見たい

0067それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:55:11.02ID:ASbcALT10
>>63
イチローもそうやったしむしろ移動がないからやりやすいのでは本人的には

0068それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:55:11.49ID:7fFnSmQW0
すまん
なんでワイの大谷はワイのラッチマンとバッテリー組んでアベックホームラン打ってくれないんや?

0069それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:55:11.60ID:m9gGE2oS0
今のエンゼルス見てると意味不明のトレードなしになるだろうな

0070それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:55:22.08ID:k/aK9jARr
>>55
どうかな
雑魚打者しかおらんから四球上等の配球されて思ったより伸びないかもよ

0071それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:55:31.15ID:Nx+Fbnin0
今年のヤンキースなんてジャッジ不在言い分けにして負けてりゃええねん

0072それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:56:36.57ID:VmXv8D/7r
今日のブチ切れ弾見たら早く移籍して欲しいけどヤンキースだけは辞めろ

0073それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:56:42.78ID:OqTSro0Z0
LAAがまともな商売するならLAD・BAL・TB・CIN辺りかな
ただ売らんと思うよまともじゃない球団だし売り時間違えてるし

0074それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:56:42.86ID:BPhRbrSSa
>>56
インディアメインにマーテも出せそうだから地味にあるんやないかと思う

0075それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:56:43.15ID:pjAsWvlK0
ヤンキースは現時点でWC圏内まで2ゲーム差やで
チームOPS+が20位くらいで打てないのが問題なんだから
ジャッジ大谷のOPS1コンビが入ったら勝てるよ

0076それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:57:08.16ID:aQzNnwS4a
田中マーの見出しみたいなの毎日見れるのか…

ありやな

0077それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:57:12.18ID:T7+xNKdN0
ヤンカスのことやからもしワイルドカード逃しでもしたら血眼で大谷叩きしてくるからな
絶対行って欲しくないわ

0078それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:57:39.00ID:h4XsGhJy0
>>11
バスケスやなレッドソックスの

0079それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:57:45.14ID:8r9nBfosa
贅沢税の件で無理ちゃうかった?

0080それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:57:53.96ID:4W2icF3q0
不人気ガラガラ野郎

0081それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:57:55.21ID:VK35HMhNa
ガッツリF「ショウヘイはヤンキーだったんだね」

0082それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:17.16ID:bKcI4f5Jr
トレード大谷取っても今季の戦力だとワイルドカードも無理そう
接待してFAでそのまま契約を狙ってるならありかもしれんが

0083それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:20.58ID:6wms5V9M0
現実問題大谷の要求高すぎてどこともトレードまとまらんやろ
エンゼルスからしたらそこまでしてトレードしたいわけでもないし

0084それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:27.85ID:sjx3ZJjL0
今年のヤンキース弱いのにそんな勝負に出る必要ある?

0085それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:29.95ID:ABTo45/7M
ヤンキースにトレードされてそのまま古巣戦といえばイチロー思い出すわ
大学サボって試合見てた

0086それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:30.78ID:MmiLoIZZM
日ハムにトレードしようや

0087それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:34.46ID:D4j5siwh0
レイズ行ってくれねえかな?

0088それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:38.94ID:dBKsxorBd
ヤンスタなら60本狙えるな

0089それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:53.22ID:oevte6v1d
そもそもエンゼルスから側から見てもヤンキースから欲しい選手なんぞおらんやろ

0090それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:58:58.13ID:BPhRbrSSa
ドジャカスかメッツが財力で大谷とセットでレンドンの契約引き取っ落ちるプロスペクトと交換してレンドン復活を観たいのワイだけ?
エンゼルの脳バキバキになりそう

0091それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:13.94ID:VPIHNirQ0
>>83
大谷の要求って?

0092それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:14.43ID:6aN/xfyb0
come to NewYork

0093それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:15.97ID:KLV1vmsm0
なんで直接ドジャースじゃあかんの?

0094それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:26.41ID:kiSlGUwM0
>>82
ジャッジ消えてしばらくたってもワイルドカード2ゲーム差なら余裕やないか
大谷ジャッジが機能すれば優勝まであるし

0095それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:51.63ID:6YCk5WxO0
FAで出ていかれるくらいならトレードやろな

0096それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:56.41ID:6YCk5WxO0
FAで出ていかれるくらいならトレードやろな

0097それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:56.59ID:x5bVnGEzp
ろう

0098それでも動く名無し2023/07/17(月) 23:59:57.78ID:4W2icF3q0
不人気ガラガラ谷とかいらんやろ

0099それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:00:04.66ID:MJPdDNyWM
>>93
成績がリセットされる

0100それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:00:05.45ID:5+ndLGSha
イチローの時は強かったしイチロー活躍したけど今年のヤンキース弱いから嬉しくない

0101それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:00:13.19ID:NrQcIzDCd
>>83
なんで大谷がトレード条件を要求すんの?

0102それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:00:23.71ID:yiUFnIjCr
レンドン引きとってくれるっていうならええんやけどなぁ
トレード拒否権持ってるんやろ?

0103それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:00:28.35ID:mojN8LsG0
>>93
ドジャースのプロスペ減るじゃん

0104それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:00:42.58ID:KjRuUiqd0
>>102
そんなにLAAファンなの?

0105それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:00:53.22ID:uWIyOyhX0
西海岸がいいなあ

0106それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:01:02.26ID:d7VZVi9F0
大谷てヤンスタとの相性てどうなん?それぞれバッターとピッチャーで相性ええならいってもええと思っとるベーブルースの再来やし

0107それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:01:06.79ID:Omo0FZ3E0
もうエンゼルスはいいだろ

0108それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:01:17.07ID:q9of87+n0
すげーコメントに困るような球団に行きそう
エンゼルス決まった時はどんな反応やったっけ

0109それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:01:18.53ID:Uy0kZ6Vir
せっかくホームラン打ったのに不貞腐れながらダイヤモンド1周してる大谷見たくないからさっさとトレードしてくれ

0110それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:01:30.29ID:h1jF+lv20
まぁとにかくエンゼルスで消化試合やるのはもう見たくないんだわ

0111それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:01:54.18ID:0iYCAtmU0
ライト守れ

0112それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:01:57.54ID:tzDDgqpK0
WBCからの大谷観てると勝ちたい欲あるよな

0113それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:02:12.92ID:Ro19c9NF0
>>106
ヤンスタ登板はくっそ打たれてる

0114それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:02:32.29ID:IykeNBYS0
今のヤンキースはエンゼルスよりクソだぞ

0115それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:02:45.61ID:vKT5jhbq0
来シーズンドジャースでええやん

0116それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:02:48.60ID:PaEtjd1Kr
ほんまはオリオールズで見たいけどあそこDH足りてるもんな

0117それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:02:49.30ID:hd1G1qTz0
ドジャースかジャイアンツやろ

西海岸がいいって理由がすげー引き合いに出されてるけどほんまなんかって思ってる

当時はエンゼルスがいい理由のこじつけやろ

0118それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:09.04ID:RZa2ZhUs0
今のヤンカスとかポストシーズン狙えない雑魚球団やん
行くとしてもオフやろ

0119それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:23.90ID:iKfPPm2d0
レンジャーズとかどう?

0120それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:31.72ID:1pQSycpEd
ジャッジが復帰するとしたらDHしかないし今シーズン中の獲得は無いやろ

0121それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:32.29ID:KjRuUiqd0
大谷ファンってNYYを強豪だと思ってるよね

0122それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:38.00ID:tzDDgqpK0
成績リセットされない、出せるプロスペクト豊富、ラッチマンとのバッテリー観られる
オリオールズしかないやんもう

0123それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:45.12ID:rcguNHi10
そもそも大谷が気候とか地理的要因でチーム選ぶわけないやろ

0124それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:50.18ID:qM1ax+O30
ジャッジいるやんDH
まず無理や

0125それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:51.02ID:+Ulld3fV0
ヤンカス戦後のパイレーツタイガース6連戦で負け越ししたりしたらトレードやろ。そこまでは粘るやろな天使も。

0126それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:51.32ID:/rpYznjnr
大谷トラウトが居てクソなエンゼルスよりクソな所なんかそうそう無いやろ

0127それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:03:59.78ID:RZa2ZhUs0
>>116
外野空いてるしあそこのDHは日替わりやから行ってほしい
オリオールズ解体してからやっと黄金期きてるし

0128それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:01.98ID:q9of87+n0
>>117
スプラッシュヒット見たいわ

0129それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:06.25ID:iRZsNaeQ0
名門打率で煽れなくなるからやめてほしい

0130それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:14.86ID:SXWQiaupp
>>119
テキサスは治安悪いからダメや

0131それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:23.31ID:kqI54gg10
>>122
変な鳥がダサいからだめ

0132それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:26.78ID:H6cXVKw1a
これにはU氏もニッコリ

0133それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:28.57ID:Ro19c9NF0
>>117
寒い所はホントキツいぞ
誠也は後悔してるし吉田もボンバーマンスタイルで守備就くぐらいだし

0134それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:32.37ID:yCADfQuSa
マジレスすると大谷にはヤンキースブランドに負けないで自分の道行ってほしい

0135それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:36.81ID:wjWIHGAP0
>>123
逆じゃね

0136それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:38.76ID:PaEtjd1Kr
>>119
ええと思う
ちょうどDHも空いてる
今季勝負かけてるから取ってもおかしくない

0137それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:40.10ID:qM1ax+O30
>>117
気候
東海岸とか冬零下やぞ

0138それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:42.63ID:CWIH66ZM0
>>113
ヤンスタで燃える原因は相手チームだけブルペンとマウンドの高さ変えてるとかクソ汚い事やってるかららしいわ

0139それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:49.99ID:uprW59/k0
こんなチーム行きたいか?
https://i.imgur.com/wlz8DJm.jpg

0140それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:04:51.54ID:Vd93bdBa0
>>102
レンドンはオプアウトとトレード拒否なかったんやないかな?
だからこそトラウトより高い契約金や

0141それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:04.11ID:jddhLofy0

0142それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:04.24ID:q9of87+n0
ロッキーズ大谷でアホみたいにホームラン打って欲しい☺

0143それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:05.75ID:LVbxZYuY0
大谷エンゼルスのユニ似合いすぎなんよな
ずっといるからそう思うんやろうけど

0144それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:31.75ID:rXxI7I+90
なんかもうオールスターも終わって大谷の去就くらいしか話題ないからMLB全体でまくし立ててる感がすごいわ

0145それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:36.45ID:K8YSRCuG0
もし大谷ヤンキーストレードになってヤンカスがPS逃したらヤンキース共々太田にもクッソ煽られそうやない?
ソフトバンクと有原みたいに

0146それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:45.57ID:zIuHYrY0d
>>90
レンドンの今季年俸はMLB4位やぞ
いくらNYMでも金をドブに捨てるような真似せんわ

0147それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:49.77ID:+RLE0TE30
>>130
その理屈やとカリフォルニアもニューヨークもアカンやんけ

0148それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:53.25ID:/0CU99vb0
日本の視聴者のこと考えて移籍するなら西海岸の球団にして欲しいわ

0149それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:57.24ID:Vd93bdBa0
最強はブレーブス大谷や
マジで隙がなくなる

0150それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:05:58.96ID:j0vRwOod0
大谷はヤンスタだとホームラン減るのがなぁ
得意のセンター方向が広すぎる

0151それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:03.38ID:q9of87+n0
>>139
これ日本で言うどのレベルの新聞なんや?

0152それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:07.23ID:ACHHhnVn0
今のヤンカスなんてエンゼルスと大差ないやん
行くならもっと強いとこがええ

0153それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:12.39ID:n86OMe8uM
そんなお金あるの🥺

0154それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:13.04ID:cVaRbDd+0
>>144
チームが終わってるからしゃーないわ

0155それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:13.91ID:EAgVsVgI0
トレードいうてるけどタイトル争い中やから同一リーグ限定なんかな

0156それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:14.98ID:jddhLofy0

0157それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:16.42ID:KFcrRIVAa
>>28
拒否権あったら関係するやろ

0158それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:16.84ID:GwK55y010
>>7
こんな適当なホラ吹きでもアナリスト名乗れるとかほんと終わってるわ

0159それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:18.35ID:hd1G1qTz0
>>137
暖かい気候でナイトメア
寒い気候でポストシーズンという2択なら

間違いなく後者やろ

0160それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:30.33ID:mEg7BDVUr
こいついつもトレードされてんな

0161それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:33.90ID:yCADfQuSa
だいたいトレードの話題の度にヤンキースがあがる辺り日本人のブランド志向が透けて見える

0162それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:48.49ID:Vd93bdBa0
>>151
読売新聞

0163それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:51.48ID:wSthd2ama
>>155
大谷に拒否権あったらナリーグは嫌がるわな

0164それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:06:57.35ID:3VL4tQMp0
>>151
週刊女性

0165それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:02.40ID:x4khsDKn0
>>141
意外といけるな

0166それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:08.31ID:wEBDuy2Z0
中継ぎがちゃんとしてる所ならどこでもいいわ

0167それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:11.94ID:q9of87+n0
>>162
いかんでしょ

0168それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:14.15ID:cVaRbDd+0
>>157
大谷が拒否権なんか持ってるわけないやんw

0169それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:19.54ID:ikwRQfZV0
>>109
試合負けてるのに笑顔で一周するのもどうなん

0170それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:23.24ID:+Ulld3fV0
>>117
その2つはFAでの本命やろ
わざわざトレードでとりにいかんわ

0171それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:28.77ID:CsBaXsM30
ニューヨークに丸太小屋はあるんか?

0172それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:32.37ID:W+TRw8Kw0
ナ・リーグにトレード出されたらお前ら発狂する?

0173それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:43.45ID:mojN8LsG0
>>145
間違いなく煽られるよ
去年PSで2本ホームラン打ってたジャッジが叩かれてたし

0174それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:45.87ID:PKmyZdjp0
ほぼ同じ緯度なのにニューヨークは寒くてロスアンゼルスが温かいの謎だよな🤔

0175それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:47.78ID:q9of87+n0
気候だけで言ったらマイアミは?

0176それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:07:55.94ID:Ro19c9NF0
>>157
大谷は拒否権付くほどの大型契約してない

0177それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:18.89ID:h1jF+lv20
レイズの地元紙まで大谷獲得の妄想始めてるからな
3ヶ月のレンタルでもいいと割り切って取るところあるなら大谷を救ってくれよ

0178それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:19.53ID:broUBUCTa
イグッ!イグッ!ジャッジとのアベック弾30本目ッ♥トラウトより気持ちいいッ!
トラウト!お前の(元)相棒最高だぜ!


🤖ショーウィー……

https://i.imgur.com/OXkLZaO.jpg

0179それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:19.76ID:wlJ67zXF0
>>168
メジャーは選手がトレード拒否権契約に入れてるぞ
だから合意した後に本人が拒否して破談とか普通にある

0180それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:20.34ID:NrQcIzDCd
>>119
あのモレノがわざわざ同地区チームの優勝の為に大谷出すかなぁ
なによりプライド重視なメキシコ人がそんなこと許すとは思えん

0181それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:33.44ID:N3/C5RkCr
メジャーの名門球団(歴史、強さ、ファン人口)
ヤンキースドジャースの次に来るのはどの辺なの?
上原が名門マウントしてるレッドソックス?

0182それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:35.00ID:GwK55y010
>>141
レンタル移籍なのは間違いないしBAL谷のユニ引退後めちゃくちゃ高値になりそう

0183それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:38.46ID:rXxI7I+90
>>174
北海道と九州くらい違うぞ

0184それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:55.88ID:KjRuUiqd0
>>181
あとカブス

0185それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:08:58.00ID:jddhLofy0
>>174
絶対海流やろ

0186それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:09:08.87ID:q9of87+n0
>>174
5度くらい違うやろ

0187それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:09:10.83ID:+Ulld3fV0
>>150
ライトへ飛距離不足の打球ってあんまないからな
むしろ投手谷の被弾増える

レンドントラウトおるんやから放出は確定的や

0189それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:09:31.52ID:PjFHYmCea
>>176
年俸3000万ドルでも小型契約扱いなんかあっちは…

0190それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:09:40.71ID:hd1G1qTz0
>>172
新しい大谷ルールできそう

タイトル首位でリーグ移籍した場合のみ
前リーグの成績は引き継げるとか

0191それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:09:50.02ID:yv2nyfvPM
大谷がチームの勝利に興味あるとは思えない
二刀流やる上での居心地の良さを優先するはず
自分の意向をほぼ全て汲んでくれるエンゼルスからは出ないと思ってる

0192それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:09:52.75ID:rcguNHi10
>>179
FA前の選手にトレード拒否権なんかあるわけないやろ

0193それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:00.08ID:BJZBbljT0
ホームラン王+球団HR記録かかってるのにモレノがトレードに出すわけねえ

0194それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:16.68ID:CsBaXsM30
>>161
ブランドっちゅうか日本人の受け入れ態勢が整っとるチームがそもそもそんなに多くないやろ
ヤンカスドジャカスマリカスあたりは今まで日本人何人も受け入れてきたからいきなり来ても対応出来る素地があるんやから

0195それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:19.48ID:l/Poia1j0
知名度も人気もないのがばれたのに

0196それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:30.86ID:Ro19c9NF0
>>189
拒否権なんて複数年とセットだからな
骨埋める契約や

0197それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:31.41ID:cPk/taFE0
>>169
だからトレードされてほしいってことやろ

0198それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:36.55ID:cVaRbDd+0
>>179
大谷に拒否権付くとしたら次の大型契約からやろ

0199それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:38.12ID:IVomUCyNM
「これは大谷のお面を被ったイガワだ」

0200それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:44.03ID:dCynzGI/0
別リーグには出しづらいんだから出るならヤンキースしかないやろ

0201それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:45.50ID:h0J0s8kn0
大谷を残すためにレンドンの金払ってくれるチームに引き取られるぞ

0202それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:10:56.51ID:K0mv8Vd90
ヤンキースの誰とトレードするねん

0203それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:11:20.62ID:q9of87+n0
まぁシーズン途中のトレードは嫌やなエンゼルスの刑期を終えて堂々と移籍して欲しい

0204それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:11:23.25ID:rcguNHi10
>>202
ボルピ ドミンゲス その他プロスペクト2人

0205それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:11:40.05ID:CWIH66ZM0
・同リーグ
・同地区以外
・今年勝負かけてる

条件はこんなもんか、今の大谷ならどこのチームでもエンゼルスの時と同じ起用できるだろうし

0206それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:11:42.69ID:m3MKc+OE0
今年FAの選手を半年のためにプロスペクトどんだけ出してくれるんやろ

0207それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:11:44.59ID:LS6kBlBM0
ホームラン王取らせないためか

0208それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:11:52.45ID:NHSgHSUVd
>>195
野球自体がアメリカでオワコンやからな
ましてや日本人じゃ人気も出ない

0209それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:11:59.97ID:+Ulld3fV0
東海岸は時間がキツい
ヤンカスだと基本8時試合開始でデーゲームだと深夜3時前開始とかやからリアタイ難易度上がる

0210それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:12:08.60ID:KjRuUiqd0
ワイもアナリストやりたいわ
可能性がないヤンキースヤンキース言っとけばええ仕事は羨ましい

0211それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:12:13.54ID:cHXTNsRn0
>>189
そもそも大谷側が調停権行使してないし球団の言い値での契約だしね
オプションも付けてないんじゃない?まあ編成に口出しくらいはしてるやろうけど

0212それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:12:50.19ID:dlOqFfrG0
大谷はジャイアンツだろなあ

0213それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:00.59ID:h0J0s8kn0
大谷が出たらトラウトが曇っちゃうじゃん
んで投谷からホームラン打って悲しい顔でダイアモンド一周するんや

0214それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:01.63ID:CyjClwDg0
日本人が1番望んでるのはトレードされてFAでエンゼルスに戻る事だから

0215それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:06.01ID:mojN8LsG0
エンゼルスとしては先発投手の有望株二人はほしいとこやけど出してくれるとこあるかなあ

0216それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:07.00ID:GwK55y010
>>177
レイズ最近低調でこのままだとオリオールズに捲られるからな
大谷取って立て直したい気持ちは分かるわ

0217それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:18.60ID:fHwxv0dz0
昔何かで見たな弱いチームを自分のチカラで優勝に導くのが夢だっつってたわ
活躍して目立つチームで野球やるのが好きなんや

0218それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:22.90ID:jOarBrL40
ヤンキースはFAになっても残せる自信があるんだろうか

0219それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:36.88ID:ACHHhnVn0
>>191
いや大谷はめちゃくちゃ勝ちに拘ってるやろ…でないとホームラン打ってあんな苦しそうな顔せんわ

0220それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:40.07ID:WArRZ6SSd
エンゼルスの納得のいくプロスペクトを用意できるのって限られてそう

0221それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:13:42.81ID:Ro19c9NF0
>>210
お股みたいにテキトー言ってりゃいつか選手と繋がれるかもしれんで

0222それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:14:15.88ID:I23LudI70
>>174
西岸海洋性気候は暖かいからな

0223それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:14:46.36ID:7Ix8pMN0a
どこかのクソザコ球団のせいで大谷のポストシーズン未知数なのがな
ここで実績あったらトッププロスペクトも躊躇なかったで

0224それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:14:48.22ID:flIgu4/j0
白人主義のヤンキース行ってもポイ捨てされるだけだろ

0225それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:15:07.78ID:q9of87+n0
こうしてみるとマリナーズロッキーズ孤立してて可哀想🥺
https://i.imgur.com/QCULwbI.png

0226それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:15:11.26ID:7LJO+XHz0
>>194
レッドソックスはチームに日本人のシェフおるのはテレビで見たわ

0227それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:15:16.17ID:dgAaeGXZ0
大谷をトレードに出して
最高クラスじゃなくていいからそこそこ有望な若手や来年即戦力になるやつを取る
FAで高い金出して大谷を取り戻す
これでええやんなんか間違ってるか?

0228それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:15:32.50ID:8zS2YVQA0
ヤンカス嫌いや代わりに筒香がいけ

0229それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:15:59.54ID:j0vRwOod0
>>223
WBCであんだけ活躍するんやから大舞台が苦手な訳では無いやろ

0230それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:16:15.97ID:W91hut3S0
FA待った方がええわ
去年が売り時だったわ

0231それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:16:29.93ID:DXMPAo/M0
ヤンキースって毎年買い手トレードしてるけどよくプロスペクト枯れないな

0232それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:16:53.34ID:KjRuUiqd0
>>231
枯れてるぞ
下はLAA以下

0233それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:02.58ID:jddhLofy0
直近のMLB強さランキングや
ランク外のヤンキースじゃなくてオリオールズがオススメやで


https://i.imgur.com/9eAH504.jpg

0234それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:13.56ID:GwK55y010
>>220
あいつアホだから粋のいい野手差し出してンホらせればいける

0235それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:21.28ID:A02QQm/Zd
>>141
女性人気爆上げあるやろ

0236それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:28.31ID:BO05dkeV0
なんかTwitterとかだと勘違いしてる奴多いけど、半年しか使えない大谷の対価はそこまで大きくならんやろ
よっぽど奮発するバカなチームが出てこない限り放出する意味がそんなにない

0237それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:29.86ID:VmcBDtSG0
短期間でも大谷保有と釣り合うトレードなんかプロスペクトで換算するのはエンゼルスのオーナーには不可能
ほっときゃまだまだ日本から金絞り取れるし来年以降は大谷保有不可なんやし

0238それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:29.96ID:+Ulld3fV0
誰も突っ込まんけどエンゼルスが大谷と契約延長の意思あるのが1番やべーよな。ただでさえ贅沢税嫌って予算限られてるのにもう1人死刑囚追加するとか勝つ気ないやろモレノ。

0239それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:32.94ID:BO05dkeV0
なんかTwitterとかだと勘違いしてる奴多いけど、半年しか使えない大谷の対価はそこまで大きくならんやろ
よっぽど奮発するバカなチームが出てこない限り放出する意味がそんなにない

0240それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:41.07ID:4UsaxFqLr
プロスペクトじゃなくてレンドン引き取りじゃダメなの?

0241それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:46.33ID:OxwbBBXF0
ナに行ったら最悪だろ残留の姿勢だけ見せとけ

0242それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:17:48.76ID:4t15wYwUa
追っかけるのめんどくさいからレッドソックス行ってくれ
ついでに山本もレッドソックス行け

0243それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:18:01.98ID:j0vRwOod0
ぶっちゃけ大谷を残して興行で稼げる金+QOで貰えるドラフト権以上の価値があるプロスペクト出せるところない気はする

0244それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:18:16.41ID:YuPjWFL80
日本と違ってシーズン途中で移籍するんやな

0245それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:18:22.26ID:Biacz1NL0
イチローがヤンキースに行った時みたいだ

0246それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:18:26.28ID:RZa2ZhUs0
>>233
オリオールズええよなぁ
やっっっっと再建期終わってほぼ黄金期みたいやのに

0247それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:18:55.84ID:A3WyLgR70
ジャッジと大谷のトレードやで

0248それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:03.76ID:7Ix8pMN0a
>>238
あいつ球団売ろうとして買い手が居なかったのか惜しくなったのか知らんけど失敗したり贅沢税引き上げに反対したり意味わからんわそrw

0249それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:05.82ID:h1jF+lv20
あっちは来年はドジャースやろとわかってて3ヶ月でもいいからトレードの話してる感じ
ヤンキースが話題になったのは地元のラジオかなんかが大谷取れと力説したから

0250それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:28.30ID:UK4EYwZn0
今の大谷のトレード価値ってそこそこのプロスペクト1人+しょぼいプロスペクト1人くらいやろ
割とどこでも出せそうやけど

0251それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:33.55ID:uprW59/k0
>>238
大谷いると日本人が金落としてくれるからな
いなくなったらNHK中継も日本人の来客も全部なくなると思うと恐ろしいやろ

0252それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:38.94ID:rcguNHi10
オリオールズにトレードするならホリデイ入れるのは必須やろうけどオリオールズ側が拒否するやろ

0253それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:43.64ID:JPGQD9fqa
MVP、ホームラン王確実で球団ホームラン数記録塗り替えも確実
こんなんモレノが出すわけないんだよなあ

0254それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:47.68ID:DXMPAo/M0
>>240
レンドンの残り年数が長すぎる

0255それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:19:48.54ID:HggHvitFp
やばすぎやろ・・・

0256それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:20:01.99ID:zIuHYrY0d
>>236
>>237
どっちやねんw

0257それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:20:05.19ID:Gul952ZJ0
ジーターのいないヤンキースなんて肉の入ってない牛丼みたいなもん

0258それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:20:11.43ID:cHXTNsRn0
>>234
これもうモレノの中では大谷より評価高いトレイ・ターナー1人で交換できるチャンスやな!
フィリーズが美味しい思いできるんちゃう

0259それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:20:25.92ID:LJpEeKyrM
今のヤンキースとか打線エンゼルス以下やぞ

0260それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:20:31.31ID:J1zCOqXU0
つかレンドンって通算でもゴミなのになんで50億の契約なん?

0261それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:20:41.80ID:j0vRwOod0
>>250
大谷のトレードの価値はそんなもんやけどモレノがその程度の条件で飲むわけが無いのがね…

0262それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:20:59.84ID:BO05dkeV0
>>250
流石にもうちょっと取れるとは思うけどな
シャーザーターナーの見返りよりちょっと劣るくらいだと思う

0263それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:21:00.54ID:zo5eID4XM
>>219
見えてねえなぁ
予言しよう大谷は100%エンゼルスに残ります
ガチで他のチームに移籍すると思ってる奴は大谷を理解してない

0264それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:21:16.55ID:+D1qV9Es0
>>224
全米でエンゼルスが一番ハンサム白人が多いチームって言われてるんやで
デトマからベンジョイスからスタッシから

0265それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:21:47.00ID:Ro19c9NF0
今年のトレードはタイミング最悪やで
プロスペ数人っても使えるのは2人ぐらいだし再建には全然足らん

0266それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:21:56.37ID:4C+5z79V0
今後高確率でリング取れそうな球団てどこなん?

0267それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:02.13ID:+Ulld3fV0
>>240
レンドンの価値が低すぎて半年レンタル大谷じゃ相殺しきれない

0268それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:17.30ID:UK4EYwZn0
>>261
あのクソアホオーナー去年プロスペクト複数人と大谷のトレードを打診してきた球団にメジャーの選手出すんやからそっちもメジャーリーガー寄越せとか言ってたガイジやからなあ

0269それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:21.18ID:AVoKWfqYp
ヤンクス行って球種伝達してもらえたら70本行くで

0270それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:27.70ID:CsBaXsM30
>>264
でもザ・アメリカンって感じの容姿なのはやっぱトラウトなんよなぁ

0271それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:30.15ID:mojN8LsG0
大谷の価値はて商業面もかなり大きいし相場がわからんのよね
2年前トレードされたターナー+シャーザーくらいの対価は最低限やと思う

0272それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:33.59ID:VmcBDtSG0
>>240
トラウト+レンドンですらレンドンのマイナスがでかすぎるくらいの不良債権やから
レンドンの糞契約を許容出来るのはコーエンがレンドン引き受けるからトラウト寄越せくらいせな無理
とんでもない災厄やぞレンドンの残り契約

0273それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:40.65ID:JPGQD9fqa
>>266
そらブレーブスよ

0274それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:22:58.72ID:+D1qV9Es0
明日からヤンキースで始動なのか
三日後にヤンキース戦終えてからなのか

もちろん畜谷生平ムーヴの前者を推す

0275それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:23:02.93ID:NrQcIzDCd
>>250
それTwitterでもRedditでもええから書き込んでみてや
めっちゃ釣れると思うで

0276それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:23:07.02ID:gRk5S1f2a
いくら大谷と言えどシーズン残り4ヶ月のために若手選手を放出する球団はなかろう

0277それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:23:11.93ID:Fod74ZA4a
この条件下で移籍したのにPOすら出られんかったら
そのチームどんな目で見られちゃうの

0278それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:23:28.16ID:q9of87+n0
ヤンキースに電撃移籍とかなったら50スレくらい伸びそう

0279それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:23:30.27ID:ix7hxAbG0
大谷捨ててまでエンゼルスはものになるかどうかも分からん若手欲しいのか?

0280それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:23:34.43ID:h1jF+lv20
毎年WS狙えるチームばっかじゃないから今年に賭けるチームがあってもおかしくない
とくに大谷みたいなビックネームをFAで取れないチームには唯一のチャンスだし

0281それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:23:35.90ID:SY9CFL890
レンヒーフォ、アデルで先発とろう

0282それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:05.12ID:GwK55y010
>>258
申し訳ないがターナーには犠牲になってもらうか😭

0283それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:12.78ID:cVaRbDd+0
>>276
メジャーだとあるぞ
30球団あったら優勝できそうな年に賭けないと

0284それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:13.27ID:sCliuI3V0
ドジャカスに殺されそう

0285それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:26.35ID:D5Dz8gLL0
またoverratedでお出迎えされるんだろ

0286それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:27.48ID:Qx4+8FfF0
ヤンスタって右翼は激狭だけどセンター方向はエンゼルスタジアムより広いんだよな
移籍したら岩ムランが入らなくなるから意外とホームラン伸びなさそう

0287それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:27.56ID:ZM5qzHPf0
3日目ヤンキース側で大谷出てきたら笑うやろ

0288それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:35.55ID:ikwRQfZV0
>>251
なぜかイギリス人のおじいちゃんが大谷見にきてたっていう
そういう客増えたらしいからエンゼルスとしては大谷手放したくないわなあ

0289それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:44.10ID:dCynzGI/0
エンゼルスから出るならブーイングなんかされんやろが
有望株出して迎えてくれたトレード先でオフに残留オファー無視して違う所行ったらそこの民衆からは嫌われ者やな
そのチームはエンゼルスと違って活躍すればPO行けるわけでそこから移籍する理由って1円でも多く金貰える所がよかったってことになる

0290それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:24:50.24ID:kaLEetDHd
アトランタ・ブレーブス
61勝(両リーグ1位)
勝率.663(両リーグ1位)
514得点(NL1位)
366失点(両リーグ1位)
173本塁打(両リーグ1位)
打率.270(NL1位)
防御率3.67(両リーグ1位)


これ地味に凄くね?

0291それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:02.02ID:vh+MwWaHM
>>222
LAは地中海性気候や😡

0292それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:10.82ID:Ro19c9NF0
現地取材行った人の話
http://imgur.com/iXBrjfU.jpg

0293それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:13.23ID:VmcBDtSG0
>>256
少し考えたら分かるやろ
大谷とのトレードに中途半端なプロスペクト数人で釣り合うわけないし
かと言ってトッププロスペクト何人も出して短期間保有してその後FAされるとかアホ過ぎるで

0294それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:15.74ID:7T5n0a5A0
>>266
ドジャース
NBAと違ってそこまでリングに固執する必要ないやろ

0295それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:24.43ID:mojN8LsG0
ワイがレンジャーズのオーナーならプロスペ空にしても大谷取りにいく
チーム史上初のWS制覇狙えるのは今年だけや

0296それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:28.44ID:4qwkVuF80
大谷もチラッジみたいにチラ谷になってまうんか?

0297それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:30.97ID:j0vRwOod0
>>268
これホントガイジ過ぎてムカつく
メジャーリーガー貰ったところで活かせないくせに何言ってんだ

0298それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:38.19ID:HkcFD0pe0
オリオールズて最近までクソ雑魚じゃなかった?プロスペクト育って再建成功したん?

0299それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:43.35ID:fF8cscT/0
NYタイムスでも載ってたな

0300それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:55.57ID:UK4EYwZn0
>>275
釣れるも何も保有期間クッソ短い大谷の価値なんてこんなもんやし割と適当なプロスペクト2人でtradevalue的に充分釣り合うやん
https://i.imgur.com/AwJhZes.jpg

0301それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:25:59.43ID:2Wet0Q/40
ジャイアンツもFAで獲ろうとしとるやろ?

0302それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:26:00.47ID:vneYSq+rp
>>279
FAで出て行かれたら0なんやから貰えるもんあるなら貰った方がええやん

0303それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:26:22.36ID:4qwkVuF80
>>117
ジャイアンツは無い

今年の成績で計算するとホームラン数が10本くらい減る

0304それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:26:39.61ID:pk7Er8Er0
ヤンキースはいやだヤンキースは嫌だヤンキースは嫌だ!!

0305それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:26:47.37ID:Gul952ZJ0
翔平も悪の帝国に染まってしまうのか

0306それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:26:55.11ID:+D1qV9Es0
>>270
トラウトやレンフローやドゥルーリーもモニアック含めて東海岸や内陸部から言われてるよ
アメリカ白人らしい白人の容姿体格の選手がエンゼルス所属に多いから
10年ぐらい前のフィリーズがそうやったけど

実際アデルとかヒフォぐらいの少数しか目立つ黒い奴おらんし

0307それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:00.86ID:Ro19c9NF0
>>301
スター選手欲しいんや!してるからな
金はたんまりある

0308それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:01.57ID:/3JQB95B0
ニューヨークでは大谷が何処に住むのか話題になってる

0309それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:19.06ID:fF8cscT/0
>>292
トレードしないと全てを失うんやけどな
もう球団捨てる気やからどうでもええんやろうけど

0310それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:21.11ID:q9of87+n0
>>305
エンゼルスは言うほど正義か?

0311それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:23.38ID:86qKdWwU0
ダルがドジャースはマジ?  

0312それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:34.09ID:Qx4+8FfF0
大谷ブレーブス行かんかなあ
強いしユニフォーム絶対似合う

0313それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:36.62ID:mojN8LsG0
>>300
これ商業面考慮されとらんでしょ

0314それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:42.81ID:BJZBbljT0
ダルも言ってたけどぶっちゃけア東って全球団何かしらいけない事してるよな

0315それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:46.99ID:j0vRwOod0
ジャイアンツ行くならフェンス10mくらい前に出すのが必須条件やろ
なんなんあのクソ球場

0316それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:53.02ID:dlOqFfrG0
三角トレードもあるだろ

0317それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:27:58.11ID:HkcFD0pe0
大谷て今シーズンエンゼルスで終わったとしてもFAで移籍すんのは確定なん?

0318それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:28:01.97ID:86qKdWwU0
大谷はヤンクス行ったら本物だわ

0319それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:28:24.55ID:+Ulld3fV0
正直レイズとか行かれたら見る気なくすよな
ただでさえ大谷ファンには愛着ないチームなのに不人気レイズでリアタイ時間も最悪
まだオリオールズの方が我慢できる

0320それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:28:39.42ID:isfR7bLK0
なんも根拠なくて草

0321それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:28:44.64ID:pk7Er8Er0
>>305
オナ禁誓いウォーカーなのにダースシリアスに取り込まれてダースベキダーになるみていな展開や

0322それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:28:58.77ID:NrQcIzDCd
オリオールズやドジャースみたいにトッププロスペクト10人近く揃えててもおそらくこの両チームじゃ半分も生き残れないからな
飼い殺しにするくらいなら他チームに売ることなんか屁でもないで
例え半年であってもいつ花開くかわからない若手を大量に抱えておくほうがリスクになるときもある

0323それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:28:59.65ID:DXMPAo/M0
>>314
レイズオリオールズブルージェイズは何したんや

0324それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:00.96ID:doDnmXKKa
フィリーズの大谷とか楽しそうやけどまあないか
ハーパーまだ怪我やしタイトルもあるし

0325それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:28.80ID:fF8cscT/0
ヤンキースのプロスペクト眠れないやろな

0326それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:30.34ID:4qwkVuF80
ジャイアンツの球場は打者地獄やぞ
いうならばMLBのバンテリンドーム


大谷は絶対行ったらアカン


ジャイアンツ所属選手でこの球場が本拠地となった2000年以降、シーズン30本塁打以上を記録した選手

バリー・ボンズ(2000年~2004年)
ジェフ・ケント(2000年、2002年)
リッチ・オーリリア(2001年
のわずか3人である(しかも40本塁打以上はボンズのみ)。

左打者に至ってはボンズを除くと、2010年にオーブリー・ハフが26本塁打を記録するまでは2000年のJ.T.スノーが記録した19本塁打が最多で20本塁打超えすらおらず、スイッチヒッターを含めても2006年のレイ・ダーラムが記録した26本塁打が最多である(2012年シーズン終了時点)。

0327それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:36.26ID:Y8wwsPktM
大谷以外の不良債権をどうにか貰ってもらうのはあかんのか?
そうすりゃ大谷にお金かけられるやろ

0328それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:37.31ID:AsGB7a14d
大体オリオールズみたいな
若手主体で優勝争いできてるチームが
大谷みたいな超高額選手取らんと思うんけやけどな

かといってヤンキースみたいな
若手弱めで順位も低いチームと
トレードやるとも思えんし

ナ・リーグには今から行かんだろうし
結局残留ちゃうのこれ

0329それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:42.37ID:hEMd31K8d
ジャイアンツ入りなら来年のキャンプで原が「大谷君がジャイアンツに入団するって聞いたけど、姿が見えないね?」みたいなこと言いそう

0330それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:44.27ID:Ro19c9NF0
>>317
自動FAやで
今の時点で契約交渉話出てないなら出ていく気満々や

0331それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:52.35ID:cb6vw/6R0
トラウト戻ってきたらショーウィーいないとか心失うぞ

0332それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:53.33ID:CsBaXsM30
>>298
2022年初めに球場を改修してんオリオールズ
そんでメジャーで一番ホームランが出にくい球場になったんや
そのおかげでピッチャー陣がホームランを怖がらずにストライクドンドン投げられるようになってチーム防御率が2点分くらい改善された

0333それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:29:57.00ID:+D1qV9Es0
>>286
手前のライトライナーでポコポコ入るからトントンやろ

0334それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:05.48ID:Fod74ZA4a
>>292
2人おりゃ良くない?駄目?

0335それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:06.38ID:+4GpCbLR0
去年トレードしとけばプロスペクト5人くらい貰えて
数年後面白くなってたかもしれんのになエンゼルス

0336それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:07.74ID:GQCZrJNxa
>>225
アメリカ中西部とかいうアメリカ人ですら知らない謎の州たち

0337それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:14.31ID:tCmtVhk5a
>>319
アロザレーナいるから日本でレイズの人気出そうじゃね?

0338それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:17.69ID:tCmtVhk5a
>>319
アロザレーナいるから日本でレイズの人気出そうじゃね?

0339それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:24.79ID:rOPaxOMcd
????「ファーストにフリーマンがいたり、外野を見ればムーキー・ベッツがいたり、野球をやっていたら誰しも聞いたことがあるような選手たちがいると思う。
トップになるためにアメリカに来たので。エンゼルスを捨てて、勝つことだけ考えてドジャースにいきましょう」

0340それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:26.62ID:xdk7CU1f0
大谷動画で稼いでる現地人は移籍したら追いかけていくんかねやっぱ

0341それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:26.70ID:VmcBDtSG0
>>317
トラウトとレンドンの契約抱えて
大谷と巨額の契約して
しかも補強するのは不可能な資金繰りやから現状のオーナーでは絶対にあり得ない
大谷が奴隷契約かつプレーオフ諦めてただ二刀流やり続けたいとかならあり得るかもなってくらいあり得ない

0342それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:29.75ID:hEMd31K8d
>>326
投手成績上がるならええやん

0343それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:31.82ID:8zS2YVQA0
フィリーズはあかんよ
広島と同じでマスコットがきしょいから

0344それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:50.40ID:dCynzGI/0
ドジャースの資金力ならレンドン引き取るからショボいパッケージで大谷寄越せって条件出せるやろ
金あって日本人にやりやすいドジャースならまず残留する可能性極めて高いし
ネックは別リーグってだけやな

0345それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:52.09ID:BO05dkeV0
>>332
あとはやっぱラッチマン登場がデカすぎるな

0346それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:54.71ID:GwK55y010
>>295
TEXならライターロッカーのヴァンダービルト大コンビと粋のいい野手1人でモレノを釣れそうな気がするけどなぁ

0347それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:30:58.35ID:2Wet0Q/40
モレノは絶対ネト高額で売れるやろなぁってニチャってるわ

0348それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:31:10.42ID:fHwxv0dz0
ロスの生活はかなり気にいってるやろし
移籍するにしてもきっと同じ地になるわな今一番大谷に熱烈ウェルカムしてるドジャースしか考えられん

0349それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:31:23.98ID:doDnmXKKa
センターラインにオホッピー、ドルーリー、ネト、トラウトいてなんでこんな弱いの

0350それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:31:29.42ID:pk7Er8Er0
ワイの観測した限りは大谷に好意的なとこはドジャカス、マリナーズ、ジャイアンツ、ブレーブス辺りやな

0351それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:31:51.63ID:rBu08Moi0
どうせエンゼルスが出す訳ないって

0352それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:31:51.73ID:GcibDm9u0
試合中に移籍とか電撃すぎるやろ

0353それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:31:51.84ID:YeYNjZNl0
イチローが移籍したときっていうほどマリナーズが放出しそうな感じあったか?

ちょっとそういう記事も見たけど信憑性微妙やったから驚いたわ

0354それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:01.27ID:gfvLgh4eM
ヤン谷ってこと?

0355それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:13.23ID:i9JT2IrpM
東海岸の球団は差別キツいからなぁ
チームメイトがリスペクト持って接してくれてもファンや市民がね
田中マーや家族へのヘイトクライムもあったしね

0356それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:15.57ID:xhdxVKsV0
あるとしても大物はギリギリやろ

0357それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:16.03ID:FBTVKd7HM
ヤンキースイチロー.290 8本 ops.765

イチローですらこれ
これ見たらいかに名門で活躍することが難しいか分かるよな
大谷も雑魚チームで王様してるだけでヤンキースなら.268 34本 ops.842程度だろなw

0358それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:17.90ID:jN/5X2ez0
>>225
レンジャーズとアストロズはよくこの位置で西地区面してるな

0359それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:24.08ID:SS1g0TCb0
日本やとトレードっていらないもん同士の交換なのに
メジャーってこんな主力選手まで弾にするんやな

0360それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:26.26ID:9MKtIW8Nd
アスレチックス行って藤浪と一緒にws獲るのが一番熱いやろ

0361それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:26.56ID:hf+bYi070
ファーwwwwwwwwwwww

0362それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:36.70ID:+D1qV9Es0
>>338
アロザレーナってウェズリー・スナイプスにほんま似てるよな

0363それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:38.98ID:SPL4rVjB0
レッドソックス行けよ

0364それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:44.85ID:rcguNHi10
>>313
トレードで商業面考えてたらガイジだけどあのオーナーやしなあ

0365それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:46.63ID:q9of87+n0
言うて大谷ならどのチームでもやってけるやろ
キラキラした目で活躍するか死んだ魚のような目で活躍するかの違いや

0366それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:56.87ID:Y8wwsPktM
>>349
試合にいないからや👆💦

0367それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:32:59.21ID:c5JTdEG80
金はある
今年絶対に勝ちたい
dh空いてる
こんな球団そう簡単には見つからんやろ トレードは無いわ

0368それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:05.52ID:GwK55y010
>>349
ネトしかおらんからや

0369それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:10.59ID:TN8Dm9Aq0
狙ってる噂流れてる球団がヤンキースマリナーズメッツパドレスとか雑魚ばっかじゃねーか
レイズいけよレイズ

0370それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:15.93ID:q5Sk4LZTa
よく分からんけどレンドンとかいうのが消えれば大谷はエンゼルスに残れる可能性高くなるんだろ?
それならメキシコに金出せばよくないか?

0371それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:15.96ID:xHp+3OoHa
どの球団がアリーグなのかナリーグなのか分からんわ
違うリーグ行って成績がリセットされるのはやめてほしい

0372それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:27.48ID:J+SNmARA0
投手捨てて外野守れよ

0373それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:39.61ID:fF8cscT/0
トレードが決まったら
ネビン、トラウト、サンドバルの順にハグかな

0374それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:42.05ID:5vDCyFcfd
大谷が知ってる街
岩手県
東京都
札幌市
アナハイム
東京以外はのどかなとこやな

0375それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:55.40ID:QtHhpmVg0
BAL行ったらOBのあの人も喜ぶで

0376それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:57.92ID:2Wet0Q/40
>>370
レンドン様は2027年までの契約だから諦めるんやで

0377それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:33:58.65ID:Ro19c9NF0
>>369
レイズも乗り気だぞ

0378それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:34:00.65ID:CsBaXsM30
>>359
今年はもう無理やなって諦めが早いからさっさと予算圧迫する大物売っ払って若手に切り替えるのが早いわメジャー

0379それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:34:01.24ID:SIC08fRk0
ヤンキースイチローは引退後関わろうともしないし本人にとっても黒歴史やろうな

0380それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:34:23.92ID:hEMd31K8d
レッドソックス行けよ
それで世界一になったら上原もダンマリやろ

0381それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:34:33.09ID:hQ94K6Qca
モレノは野手大好きの野手専だからホームラン王かかってる大谷を出すわけない

0382それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:34:37.82ID:7T5n0a5A0
>>357
その頃のイチローより大谷は10歳若い

0383それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:34:58.98ID:n39pJ+tTa
今のブレーブスに大谷が入ればマジで敵無しになりそうやけどあそこ大金払って大型契約結ぶチームじゃ無いからな

0384それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:06.83ID:dgAaeGXZ0
>>369
いうてマリナーズはまあまあ強くなる余地はある

0385それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:10.67ID:0J7A7L290
DH専有出来る
ローテ再編出来るくらいスターターいる
オフに再契約の可能性ある程度にはすでに強くて数年は維持出来そう
サラリーに余裕あるか贅沢税払う財力がある

こんな条件合うところあるんか?少なくともトレードは無理やろ

0386それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:14.70ID:UK4EYwZn0
大谷が仮に5000万ドル/年で契約を結んだ場合
大谷 5000万ドル レンドン 3857万ドル トラウト 3712万ドル
この3人だけで贅沢税課税ラインの約2億4000万ドルのうち50%以上占めちゃうからモレノが贅沢税払いたくないって方針のままやと残留は無理やろなあ

0387それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:20.30ID:RLa/CMrk0
今年オールインするチームそうないしまぁないやろ

0388それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:25.70ID:O1EVFwXoM
ヤンキース行ったらさらにホームラン増えるやろなあ
あの激狭球場だと

0389それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:26.69ID:HkcFD0pe0
>>332,341
サンガツ

0390それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:27.34ID:CsBaXsM30
>>379
監督のジラルディが意味不明やったってイチロー本人が暗に言うてたな

0391それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:30.12ID:cBVfPGIH0
大谷トレードで穫れるプロスペ数人か
大谷ホールドしてシーズンいっぱいまで日本企業が出してくれる広告料を取るか
がめついモレノなら後者を選ぶね

0392それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:36.23ID:UR2xnAol0
大谷ってトレード拒否権ってあるの?

0393それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:37.47ID:zjQnckh50
メジャーの本拠地あるところで都会ってどこ?
ニューヨーク、ロサンゼルス、ヒューストンあたり?

0394それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:38.07ID:dCynzGI/0
ヤンキースじゃ大谷潰されるみたいな風潮
大谷信者って大谷のこと舐め腐ってるよな

0395それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:42.14ID:riV6jyOJ0
流石にホームラン王かかってるし周りも配慮するんちゃうの?

0396それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:35:54.24ID:Y8wwsPktM
大谷がどこの球団も引き取る金ありませんってなったらどうなるんや
安くても契約してええの?

0397それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:00.64ID:HzF+xsQg0
成績がリセットされるからとりあえず半年ヤンクスの体験入団して
来年から本命のドジャース移籍かな?

0398それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:02.67ID:+D1qV9Es0
イッチがNYY在籍したの38歳〜40歳の頃やし

0399それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:07.99ID:VdErxqPv0
半年レンタル程度でレンドーンなんて超特大ウンコ引き取ってくれる訳ねーだろ…

0400それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:08.52ID:cHXTNsRn0
>>378
投資においても損切りできるアメリカ人とできない日本人って面もあるしビジネスの違いやね

0401それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:09.31ID:rOPaxOMcd
大谷ではなくエンゼルスというチームに焦点を充ててる今応援しているYouTubeチャンネルがあるんだけど、
開設が21年~なんで恐らく大谷から始めたチャンネルだから、移籍したらこの人どういうムーブするんだろうって楽しみにしてるわ

0402それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:23.00ID:nc7clQLq0
とりあえず今年はア・リーグならどこでもええわ
FA後はなるべく西海岸にしてくれや
日本時間で東海岸の試合見るの大変やねん

0403それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:32.70ID:GwK55y010
>>359
それが醍醐味なんよ

0404それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:44.47ID:FKF8eZ4Y0
ドジャースと間違えて中日に来ないかな

0405それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:44.68ID:h1jF+lv20
全国ネットだった昨日の試合でも大谷のトレード話ばっかだったらしいからな
エンゼルスが大谷トレードしないなら買い手にならんとだけどプロスペ放出して補強すると思うか

0406それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:55.67ID:86qKdWwU0
松井泡吹いて倒れそう

0407それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:36:57.22ID:Qx4+8FfF0
ロッキーズ行って野手専念したら60発いけるか?

0408それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:37:00.58ID:dCynzGI/0
ヤンキースやマリナーズを雑魚とか言うけどそいつらは大谷トラウトいなくて大谷トラウトのいるエンゼルスと互角なんやが
実際ヤンキースはジャッジがいれば普通に6割チームや

0409それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:37:00.60ID:Ued75K9aa
大谷的にもエンゼルス的にも去年のオフに放出するのが一番良かったんちゃうか

0410それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:37:20.68ID:AsGB7a14d
ア東はいよいよレイズのVやねんが
目前まできとんねん

1位TBR 60勝36敗
2位BAL 57勝35敗 1.0G差

0411それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:37:27.42ID:pk7Er8Er0
>>359
むしろいらないのは相手もいらんしなかなかトレードされないわ

0412それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:37:28.68ID:Ro19c9NF0
契約中に選手死んだらサラリーキャップってどうなるんやろ

0413それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:37:30.47ID:qIWVMJBC0
ブレーブス大谷かアストロズ大谷が見たい

0414それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:37:33.64ID:mojN8LsG0
今年はトレード遅い?
今のところチャップマンくらいしかトレード決まってないし

0415それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:00.36ID:QGfvOu0jr
あるとしたら三角トレードやろ
GMも頑張ってたがトラウトが怪我したんじゃなあ

0416それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:04.77ID:6lfCOHkwd
FAで出ていかれるならトレードで良いの貰った方がええわな

0417それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:10.07ID:YtjaLRzZa
>>400
日本は戦力補充しづらいだけやろ
マイナー組織もないし中南米から引き抜くこともできない

0418それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:14.63ID:2Wet0Q/40
大谷がどこにいくのか楽しみではあるんやがFUJIが来季どこと契約するのかも楽しみやわ
今の感じだと確実に来年もメジャーで投げれるやろ

0419それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:22.30ID:bG5XTDsB0
ジャッジ死んでるしわざわざ取るメリットがわからん

0420それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:26.68ID:2qq44WN+0
ヤンキースはとにかく背番号の空きがないからやだな
特別に3番復活させるようなイキなこと出来るかな

0421それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:42.93ID:ixMdpTjIM
あんだけ大谷こき下ろしといて大谷取ったら草生えるわ
東海岸は寒くて大谷のパフォーマンス落ちるし中継の時間帯も視聴厳しいから
やっぱり弱いことを除けばエンゼルスか近いところの球団が最適なんだよなあ

0422それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:50.04ID:xhdxVKsV0
>>402
見れるならええけど中断とか多いのほんま嫌

0423それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:52.57ID:l47dxQcf0
ニューヨークとロサンゼルスってアメリカの都市トップ2なん?

0424それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:38:55.79ID:CWIH66ZM0
>>414
こんなもんじゃね
1週間ぐらい前からちらほら出てきて3日前ぐらいから大物が動くイメージ

0425それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:10.07ID:dCynzGI/0
>>380
上原黙らせるために大谷は野球やってんの?
もしくはお前はそれを望んで大谷を応援してんの?

0426それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:12.16ID:vneYSq+rp
オリオールズ行ってあのなんJバード帽被ろうや

0427それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:24.84ID:0J7A7L290
>>400
選手のプールが違い過ぎて日本じゃ無理やろ
損得勘定の問題じゃなくて良い選手出しても将来性ある選手を充分確保出来る規模がない

0428それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:28.97ID:MzpxiXTZa
ヤンキースイチローの衝撃って凄かったよな
朝起きたらヤンキースVSマリナーズ戦でヤンキース
のスタメンにイチローが居て笑ったわ
お前らどっち応援したんだこの時

0429それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:37.32ID:GwK55y010
>>414
売り手に回るのがNYMSDCHCあたりの金満アホ球団だから交渉が難航してるんやろな

0430それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:37.89ID:KznEDA4tM
トラウト「ショーウィー!イかないで!」グッポグッポ

0431それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:54.54ID:reETVtf20
エンゼルスはトラウトレンドーンの怪我で100億円分の戦力欠いてるの痛すぎるな

0432それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:56.53ID:61PNQEHU0
>>421
寒いって言っても夏やしええやろ
どうせFAでドジャース行くんやし

0433それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:39:57.76ID:hEMd31K8d
3時開始くらいが一番ええわ
夜10時に寝て3時に起きれば出勤する頃に試合終わるしな
だからヤンキースとかでええよ

0434それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:00.23ID:+N+O2whm0
>>4
無視されててかわいそう😥

0435それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:03.76ID:9Ioof/0gd
つまりラスベガスアスレチックスが
一番最適やということやな
球団自体はクッソ黒字やし

0436それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:19.99ID:0e8znCaJd
ヤンキースが強いと思ってるのは時代遅れ
NPBでいう巨人くらい弱体して誰も入りたいと思われてない

0437それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:32.75ID:pk7Er8Er0
>>430
その程度ですか…日本にはもっと凄い人が居ますよ

0438それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:46.66ID:35blwEBp0
>>139
この程度の英語なら読めるうれしい

0439それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:48.78ID:YuPjWFL80
大谷とトラウトいても勝てないってなるとホームランバッターって意外と大事じゃないんか?

0440それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:49.86ID:olhRIZpv0
アメリカと日本の経済規模と野球の実力が反比例して助っ人がゴミしか来なくなったのほんま草

0441それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:54.59ID:GHQFCiPF0
大谷ジャッジの並びはロマン溢れるね

0442それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:57.16ID:xhdxVKsV0
>>426
ワイすでに愛用しとるでライダースに合うかなと思って

0443それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:40:58.93ID:ixMdpTjIM
>>431
レンドンはともかくトラウトいないとマジで指標分の勝ち減ってるの目に見えてわかって辛いわ
もう無理やね

0444それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:01.05ID:YunLZboL0

0445それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:01.77ID:j0vRwOod0
>>367
レンジャーズドンピシャなんやけどまあ無理やろな

0446それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:04.39ID:ix7hxAbG0
大谷って今はもう藤浪のこと愛してないんかな

0447それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:04.85ID:HkcFD0pe0
>>426
何年か前に見た目だけで買ったけど恥ずかしくて被ってないから大谷移籍したら被るわ
https://i.imgur.com/p3ESmPA.jpg

0448それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:20.15ID:q9of87+n0
あのシャワールームの画像見る限りエンゼルスって何回嫌やわ

0449それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:21.83ID:Y4BoGCVT0
BALかTEXは捲りまくられそうだから大谷獲得はあるな
特にBALは持て余してるだろ

0450それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:24.95ID:86qKdWwU0
大谷はcloserもいけるんだよね、おそらく

0451それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:32.14ID:tKsNWX0ja
ヤンキース行くとしてもヤンキース戦終わってからやろさすがに

0452それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:32.97ID:emXWhweK0
アストロズ大谷が誕生したらお前ら応援すんの?

0453それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:33.78ID:0J7A7L290
>>439
五点取っても十点取られたら勝てんやろそういうことや

0454それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:34.85ID:TN8Dm9Aq0
>>408
マリナーズもヤンキースも貧打過ぎんねんピッチャー逝ったら即終わるわ
あとジャッジなんてもう怪我なくフルシーズン送れることなんざ奇跡に近いやんけ

0455それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:48.34ID:UK4EYwZn0
レンドンのtradevalue -98.7
これを打ち消すには大谷オホッピーモニアックソリアーノですら足りないという事実

0456それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:41:50.33ID:cBVfPGIH0
10時頃にのそのそ起きて大谷の試合見るのがワイニートのルーティンになってるからその時間は変わらんで欲しい

0457それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:42:00.91ID:dCynzGI/0
>>418
今程度じゃマイナー契約以外あるわけないやん
30歳やし

0458それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:42:07.73ID:S89ku8KBa
大谷「カリフォルニア最高や!」

トチ狂ってパドレスへFA

この可能性は?

0459それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:42:25.94ID:CsBaXsM30
>>398
年齢よりもジラルディは相手Pが左の時は右バッターだけを並べたりすんねん
それでイチローも外されてたしたんやけどイチローって実は左Pの方が得意で通算打率も2分以上左Pから多く打っとる
せやからイチローは「それくらいデータだけ見ても一目で分かるじゃん」って愚痴ってた

0460それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:42:28.61ID:gzvKGMGd0
冗談じゃねえわ くそだせえパジャマ着てる大谷見たくねえ

0461それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:42:32.31ID:pk7Er8Er0
>>455
凄過ぎるだろ…

0462それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:42:43.88ID:olhRIZpv0
>>447
ダッッッッ

0463それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:42:54.01ID:Ro19c9NF0
>>452
もうメンバーほぼ入れ替わってるし普通に応援するやろ

0464それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:43:00.34ID:q9of87+n0
>>460
ヤンキースのユニイマイチよね

0465それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:43:01.12ID:86qKdWwU0
リベラみたいなスライダー投げるし

0466それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:43:21.60ID:fF8cscT/0
>>452
そら当然よ
アルトゥーべが三振する度にゴミ箱使えやのレスで埋まるわ

0467それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:43:37.61ID:8uEC4gEqd
なんか大谷ってトレード移籍後まったく活躍しなさそうな雰囲気あるよな

0468それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:43:46.81ID:DXMPAo/M0
>>454
マリナーズ投手は先発リリーフともに盤石やけど打線がひどすぎるな
OPS800超えてるの居ないのヤバすぎ

0469それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:43:52.50ID:d4z9S3sda
>>190
遊戯王カード定期

0470それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:02.74ID:DZnGMOInd
>>455
負債デカすぎて草
レンドンが復活しない限りエンゼルスに未来はないな

0471それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:07.72ID:xhdxVKsV0
トラウタニのええ時って絶妙にかぶってないから相乗効果あんまないかもね

0472それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:21.05ID:fHwxv0dz0
いずれにしてもビバリーヒルズに豪邸構えることになるんだろうし
年俸大幅アップなら移籍考えるだろう

0473それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:26.07ID:dgAaeGXZ0
>>452
そらそうよ
翔平囲えて翔平がプレイするってことは
今のアストロズはクリーンですよってことの証明に他ならんからな

0474それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:34.90ID:Qx4+8FfF0
トレード期限の7月末までに45本くらい打っとけばナリーグ移籍してもホームラン王とれる

0475それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:38.30ID:kqI54gg10

0476それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:39.76ID:fiSubbC60
モレノってなんG民を腐らせたみたいな
逆張りで天の邪鬼のガイジやろ
大谷トレード関連は絶対斜め下の結末になると思うわ

0477それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:41.71ID:puru8bVRa
ドジャース以外認めん

0478それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:57.50ID:dlOqFfrG0
>>471
トラウトが無理でもレンドンが無双してくれるはずだったんだよなあ

0479それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:44:58.80ID:GwK55y010
>>449
捲られそうになってるTBが1番積極的に仕掛けると思われ
あとTEXもやなHOUに捲られる可能性もなくはない

0480それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:08.93ID:vKoCjtBg0
New YorkのStarbucksで
イチローって知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
イチローのPopularityなんてas much

0481それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:13.48ID:uFlfNjDG0
>>451
なんでそんな忖度する必要あるんや?
ちなみに過去にはダブルヘッダーの二戦目から相手チームにトレードとかあったぞ

0482それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:13.74ID:oUVinkm7a
東海岸は差別酷いし環境変わって野球以外に考える事が多くなるぞ
今の環境が一番幸せなんだからアナハイムにずっと居るべきよ

0483それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:33.13ID:pTlpCADO0
レイズ大谷の方が見たいわ

0484それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:35.30ID:+D1qV9Es0
>>400
>>417
損切り出来たり自浄作用で内部の腐敗を糾弾したり批判したりできるのは
民族が入り乱れて国ならではだからやろうな

結局は民族別で徒党を組んで浄化し合うんや

0485それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:47.23ID:8uEC4gEqd
>>476
そもそもガイジ要求してトレード纏まらんのが一番現実的やろ

0486それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:50.19ID:WxNHfERua
全盛期をうんこみたいな球団で過ごす奴www

0487それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:53.24ID:pk7Er8Er0
>>452
椅子代わりにゴミ箱買ってくるか…

0488それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:57.33ID:QXCJV7QgM
>>482
ホント弱くさえなければいい球団なんだよな…

0489それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:45:59.33ID:W1MLynPca
ヤンキース大谷ええな
ア・リーグ東地区面白いからいいと思うわ

0490それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:15.85ID:mXQNMtOBM
ヤンキースはジャッジが戻った場合しばらくDHだろうから大谷の起用とどう折り合いつけるのかって問題があるんだよなあ
もう打撃練習してるし8月に戻る可能性もだいぶあるやろ

0491それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:16.87ID:cHXTNsRn0
>>452
投打共に畜生成分がマシマシになる大谷とかそら見てみたいわ

0492それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:26.48ID:CsBaXsM30
>>486
イチローかな?

0493それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:30.19ID:Ro19c9NF0
去年球団売ってたらどうなってたやろな…

0494それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:30.44ID:a5bJMHvm0
エンゼルスから25点取ったら大谷貰えるらしいな

0495それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:32.52ID:VdErxqPv0
大谷
ソト
アレナド
ベリンジャー
シャーザー
ストローマン
スネル
シーズ
ビーバー
ジオリト
フラハティ

放出説ある大物だと今の所このあたり
まぁ半年しかない大谷にこだわりたいチームがあるかと言われたら微妙やろ

0496それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:39.51ID:cV37sgzbd
レンドンガー、プロスペガー
大谷のいなくなるエンゼルスがどうなろうと関係なくない?
大谷のいるチームを見るだけだからエンゼルスが身売りされようと何も思わんわ

0497それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:42.77ID:GHQFCiPF0
やっぱりエンゼルスに幽閉されて欲しいわ

0498それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:46:56.87ID:TkDVJuKMM
そもそもエンゼルス入団決定時のなんJの反応ってどうやったっけ?
エンゼルス!なのかエンゼルス…なのか

0499それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:07.22ID:mojN8LsG0
>>476
大谷と長期契約できない腹いせにナリーグにトレードとかやるかもしれんな

0500それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:29.10ID:fHwxv0dz0
アメリカのスーパースターやろ球団の顔にはなるし本気ならとんでもない金が動く

0501それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:38.64ID:tAUa6Aq20
>>326
投手大谷が覚醒しそう

0502それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:40.23ID:4QidKULpd
ゴミ箱とヤンキーは最悪

0503それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:41.65ID:dgAaeGXZ0
大谷が外野を出来ないという常識を疑えよお前ら
「あ~~~ダメだ~~~今のオレじゃピッチャー出来ねぇ役にたたねぇ…そうだ外野やろう😁」
野球星人の大谷ならある

0504それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:46.92ID:VdErxqPv0
お前ら1試合5000万円の男をバカにしていいと思ってるんか?

https://i.imgur.com/G1OxVIP.jpg

0505それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:52.89ID:tXABx7R/0
契約条項を肩代わりする条件でトラウト獲得するって球団はさすがにないんか?

0506それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:53.48ID:tAUa6Aq20
>>329
マジでありそうなのやめろ

0507それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:47:57.68ID:pk7Er8Er0
モレノは資産見せびらかしたいだけって言ったら
メキシカンやからしゃーないとか言われとんやけどそうなん?

0508それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:05.16ID:lZYZK8sd0
エンゼルスみたいな不人気チームやとトラウトですら人気度低いからやっぱヤンキース行かんとスーパースターにはなれんよな

0509それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:07.58ID:c5JTdEG80
いうほどベッツフリーマンと上位打線組んで楽しそうに暴れる大谷見たいか?

0510それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:10.56ID:8HVq61lXd
マジで糞チームだからはよ移籍して欲しいわ
明日急にトレードでもええやろ

0511それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:20.25ID:dCynzGI/0
>>454
ジャッジの離脱は今までと同じ2年に1回恒例の長期離脱なもんでそこまで深刻じゃねえよ
来年にはまたライトくらいは守る
ジャッジ敵視して大袈裟に言いたいんやろがあんま極端なのはキモいで

0512それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:25.79ID:1FRtbVG0p
お前らさ
エンゼルス相手にノーノーするショーウィーとか見たくないだろ?

0513それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:40.86ID:aNUBUldqa
仮にナ・リーグ移籍させたら大谷の怒りを買うやろ
選手会もキレそう

0514それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:44.63ID:+D1qV9Es0
>>447
なんJ民って思われそう・・・

0515それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:46.04ID:UK4EYwZn0
モレノ「エンゼルス売却するわ....」
5人のオーナー候補「!」シュバババババ
モレノ「やっぱやーーーーめたwwwwww」

どうにかしろこのガイジ

0516それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:46.78ID:+PFATdpP0
イチローがヤンキース行ったのってリング欲しかっただけだよね。でも失敗した
大谷はまだ若いから勝てるチーム移籍はして欲しいけど、イチローと同じ様に糞チームと心中しそうな雰囲気が漂ってる

0517それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:46.85ID:8YLZkxPT0
ホームランタイトルどうすんねん

0518それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:49.74ID:SIC08fRk0
>>482
でもチームは弱くて将来性もないゴミ球団じゃん
同じロサンゼルスに完全上位互換のチームあるけどどうする?

0519それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:50.29ID:HkcFD0pe0
>>512
めっちゃおもろいやろそれは

0520それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:54.58ID:W1MLynPca
エンゼルスでプレーしてもワールドシリーズ制覇はあり得んし

0521それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:48:59.58ID:IVomUCyNM
テキサスやろな
今シーズン終了のエンゼルスは
同地区のテキサスを少しでも弱体化させる為に若手を貰う
大谷は来年ドジャースだから問題無し

0522それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:02.45ID:IVomUCyNM
テキサスやろな
今シーズン終了のエンゼルスは
同地区のテキサスを少しでも弱体化させる為に若手を貰う
大谷は来年ドジャースだから問題無し

0523それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:02.65ID:uFlfNjDG0
ヤンキースって阪神レベルでリーグ優勝から遠ざかってるのになんでエラそうなツラしてんの?

0524それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:03.48ID:GwK55y010
>>476
LAA残留になったらマジで恨むわ
こいつの下らない小銭稼ぎの為だけに多大な損失を出すことになるしな

0525それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:04.08ID:67VX7TI7a
今移籍したらNHKは大谷のいないエンゼルスの試合を流すんか?

0526それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:05.39ID:usarZ28R0
ロイヤルズガーディアンズホワイトソックスみたいな何ともいえない同リーグに行ってほしい

0527それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:07.19ID:DZnGMOInd
>>452
もっと畜生になりそう
それもまた面白いけど

0528それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:15.94ID:3pg9un2+a
大谷がトラウトと同じチームとか優勝できるやろ!
からのトラウトがスペ体質化で万年4位

悲しすぎる

0529それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:17.33ID:9k1bQT/Hd
これ結局のとこ
大谷も他球団も「動けない」で
終わるんじゃないの?
エンゼルスは球団全体で大谷に合わせてくれてるって感じやし
他は欲しくても受け入れにくいとちゃうか?

0530それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:25.22ID:pk7Er8Er0
>>515
ワイの手が腫れるまで往復ビンタしたい

0531それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:28.36ID:7KPFdFl/p
申し訳ないがヤンキースとアストロズはNG

0532それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:40.60ID:Ro19c9NF0
>>509
バランスブレイカー過ぎて毎試合ブーイングやわ

0533それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:41.19ID:q5Sk4LZTa
大谷なら今からでもパ・リーグ本塁打王間に合うやろ
メジャーで実績のある新庄と加藤渡すから帰ってこいよ

0534それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:44.98ID:8HVq61lXd
>>523
阪神も偉そうな面しとるし言うほどなんでか?

0535それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:49.61ID:VmcBDtSG0
>>488
日本から来た謎の存在大谷に好きにやらせて
しかも結果大谷中心のチーム作るくらい勝ちにこだわってないからな
夢を見させてくれたって意味では良い球団やけどリングどころかプレーオフすら全く出れそうにない糞球団はあかんわ

0536それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:49:57.08ID:8uEC4gEqd
>>523
リーグ優勝の概念が違いすぎる

0537それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:50:04.83ID:v1+/QY2l0
>>495
アレナドとシーズはないな
ビーバーも怪我とポストシーズンまだ狙えるのでない

0538それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:50:23.32ID:tAUa6Aq20
野球不人気って言われてるけどエンゼル以外の日本人の試合ほぼ満員でビビるわ
160試合やってあれだけ客入るのすげーよな
大谷もはよ人気球団行ってほしい

0539それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:50:27.26ID:w934Oxiba
ヤンキースでも活躍したら上原ってなんて言うんやろか

0540それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:50:34.87ID:DZnGMOInd
>>509
ブレーブス止めるにはそれくらいしないと止まらんだろ

0541それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:50:51.76ID:uFlfNjDG0
>>534
たし🦀

0542それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:50:55.84ID:KFLl18Z80
レンドンを養うために大谷を放出するという事実

0543それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:08.52ID:8HVq61lXd
🗑でもええからもっと強いところがええわ
ポストシーズン谷見てえわ

0544それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:11.38ID:cHXTNsRn0
>>476
チームや選手をコレクションとしてでしか見てない典型的なコレクターオーナーやからね
勝ち負けなんかよりもネームバリューのある選手並べてシコってればそれで絶頂できる人間だしプライド高くて見栄っ張りのジジイやね
でもこいつの1番糞なとこは勝ち負け拘らない癖に編成には口出すことや ここがほんまにヤバい

0545それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:11.91ID:86qKdWwU0
大谷二番ジャッジ四番でいいじゃん

0546それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:27.59ID:pk7Er8Er0
>>539
もうMLBの話はいいでしょう
NPBの報道もしましょう

0547それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:39.85ID:Zr1STdAr0
>>538
ボストン、シカゴ、サンディエゴが特別野球熱高いだけやろ 

0548それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:41.11ID:Jf0VtgYqd
エンゼルスに残留したら今年よりもっと酷く低迷しそうやけどどうなん
大谷取れるのってガチ金満なチームだけやろ

0549それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:44.46ID:hf+bYi070
やっぱ名門よ

0550それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:51:44.84ID:hEMd31K8d
ドジャースなんて大谷いなくても強いやん
それだと面白くない

0551それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:02.20ID:N8wSDH/H0
あっちが良いだのダメだの大谷が決める事なのに人生終わってるクソジジイしかいないんだなここwwwww

0552それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:08.98ID:6B20kvbp0
レイズはフランコとアロザレーナの対立でチームおかしくなってるとかいう話だから
大谷ネト⇔フランコとかいうミラクルトレードかましてくる可能性ないかな

0553それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:09.72ID:M+75+elx0
Aロッドとかテキサスと長期大型契約した後ヤンキースに移籍したけど
あれはどういうやり方なん

0554それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:21.99ID:35blwEBp0
まぁワイがオーナーなら残留やわ

あまりにも選択肢がある場合
人間は脳死で現状維持を望むからな
自分が選択して最悪の結末になったら死ぞ
同じ最悪の結末になるなら何もしなかった方がダメージ少ない

0555それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:24.82ID:xhdxVKsV0
>>533
ガチで間に合いそうで困るわ

0556それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:24.87ID:tAUa6Aq20
>>394
マジで大谷のママみたいな奴多いよな

0557それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:27.36ID:fiSubbC60
個人的には
ブレーブスいってアクーニャJr.達と共に
スーパー大正義球団が
MLB壊しちゃうところみたいんやけどな
多分FAでも大谷獲りに来ないやろあそこ

0558それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:27.76ID:q9of87+n0
なんG民が1番コメントに困る移籍先ってどこや

0559それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:29.62ID:h1jF+lv20
完全不良債権のレンドンと半分不良債権になりかけのトラウトいるエンゼルスに来年も残るとか
どんなに大谷がお人好しでもやらんやろ

0560それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:31.77ID:SIC08fRk0
>>550
大谷凄い、俺凄いしてそう

0561それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:33.92ID:x9h4D3Ud0
エンゼルス残留だけは絶対やめてくれ
なんJマジョルカ部みたいな苦行はもうごめんやで

0562それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:36.40ID:Ljetnk0b0
トレードでドジャース以外行ったとしても来年からドジャース確定レベルなんか

0563それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:46.10ID:qOqcrZJK0
プロスペ大量に抱えてるのってレイズとオリオールズぐらいか?

0564それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:47.10ID:G9eQGcxfr
でもジャッジ2番大谷3番見たくない?
ヤンキース無双できるろ

0565それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:54.02ID:9k1bQT/Hd
今年ポストシーズン行けそうなの
マエケンかWCで菊池くらいしかいなそう
てか誰も行けない可能性まである

0566それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:52:56.03ID:1FRtbVG0p
>>544
三木谷じゃないんだからさ

0567それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:53:38.69ID:+D1qV9Es0
トラウトDH増やして大谷野手にならんのかな
先発時にドラウトDHでもええし

それは置いといて今一度衰えから再度調整とケアして3,4年は跳ね上がるん期待してるわ
殿堂入りプレーヤーってだいたい30代で瞬間的に谷間の歳あったのを
乗り越えてるやろ

0568それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:53:46.60ID:pk7Er8Er0
>>557
ブレーブスはファンの熱量と民度良さげでワイからラブコールや

0569それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:53:48.48ID:1FRtbVG0p
エンゼルス残留孤児の大谷翔平さん、残留濃厚

0570それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:53:49.76ID:mXQNMtOBM
>>557
あそこが大谷獲得したらペイロールのバランスすごいことになりそう

0571それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:53:56.49ID:Zr1STdAr0
モレノは強欲だからあと3ヶ月しかない選手のためにプロスペ100位以内複数とか無茶な要求して結局どこともまとまらずに残留ってのが現実的っぽいけどなあ

0572それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:53:57.96ID:hEMd31K8d
>>560
別にしてもええやんか

0573それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:05.65ID:dlOqFfrG0
>>557
120winsやね

0574それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:09.98ID:Ro19c9NF0
>>565
2人共安定感無いから投げさせてもらえんかもしれんぞ

0575それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:10.21ID:GwK55y010
>>557
116winsの記録更新不可避

0576それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:13.90ID:f6xiSi5Ea
おのユニフォーム着てる大谷滅茶苦茶見たいよな
まぁ今のヤンカスは魅力ない打線やから微妙やけど

0577それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:21.06ID:SrZaltpvd
意外とLAAファン多いんだな
大谷目当てで試合見てるけどチームや他の選手に何も情湧かないけど

0578それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:22.57ID:Y8wwsPktM
エンゼルスは投手さえまともならね
大谷もついに染まりかけてるしガチでブルペンななんか埋まってるんとちゃうか

0579それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:27.97ID:W1MLynPca
メジャー特有の上位進出無理ならスーパースターは宝の持ち腐れ精神はすき

0580それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:41.46ID:9k1bQT/Hd
>>558
ナショナルズかパイレーツあたりじゃね

0581それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:54:43.81ID:DCAeAvNba
>>562
ドジャースは立地 枠 資金全部揃えてるから無敵や

0582それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:11.49ID:6B20kvbp0
ブレーブスとか大谷みたいな超高額で起用に制限あるような選手絶対取らんやろ

0583それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:12.88ID:zIuHYrY0d
>>552
お前野球総合で大谷⇄フランコ連呼してるガイジやろ
仮にTBが大谷獲得するとしてもフランコ放出はねえわ

0584それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:17.00ID:UK4EYwZn0
>>509
ベッツ .286 27 65 .979
フリーマン .314 17 63 .940
大谷 .301 34 73 1.051
スミス .270 13 47 .867

んほぉ〜この上位打線たまんねぇ〜

0585それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:23.76ID:8uEC4gEqd
>>581
ドジャースって基本大型契約せんけどな
ベッツが例外なだけで

0586それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:34.65ID:q9of87+n0
レンドンの成績改めて見直したけど酷すぎて草

0587それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:47.98ID:qIWVMJBC0
贅沢税払わない時点で詰むのは明白なのに去年出してプロスペクト4-5枚貰うの拒否した時点で頭がおかしいわ

0588それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:50.73ID:WF2GVgpDa
エンゼルスで満たされる午前中ほど無駄な時間はない

0589それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:55:54.08ID:NrQcIzDCd
MNsports見てると東海岸のチームや名門チームのファンてやっぱ贔屓を厳しめに見るし分析できるのも多いのが分かる
大谷系YouTuberが今日の試合後エンゼルスファンの客にインタビューしてたのあったけど大体負けちゃったけど楽しかったー!みたいなのばっかや
そりゃ選手も手を抜くしファンも大して増えない訳やなと悲しくなりましたわ

0590それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:56:18.94ID:Ac6T42jtM
>>577
元エンゼルスの選手とかいたらおってなるけど他にはガチで興味ないわ
ベッツとかゴールドシュミットとかくそどうでもいいし結局はエンゼルスファンになってたんやね🥲

0591それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:56:20.12ID:+D1qV9Es0
>>556
大谷が逆バブみ属性やからしゃーない

0592それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:56:28.36ID:2emLYJc00
大谷の弱点は人気がないことなんや
英語しゃべれないからな
npbにおけるカブレラやタフィみたいなもんよ
だからグッズ収入とかもほとんどない
大金払って獲得したいって球団は言うほど多くないと思うわ

0593それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:56:31.19ID:W1MLynPca
何だかんだニューヨークの野球熱は世界一やし
ヤンキース大谷楽しみ

0594それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:56:32.57ID:GwK55y010
>>558
ツインズとか

0595それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:04.25ID:pk7Er8Er0
>>577
ワイもエンゼルス好きだけどただでさえ入れ替わり激しいのに半分以上居ないとか愛着もクソも無いわ

0596それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:06.37ID:SDWsnaADa
大谷ってメジャー移籍時ナ・リーグにDHあったら普通にドジャース行ってたよな

0597それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:09.13ID:JjCJPMaA0
>>584
こんなん絶頂不可避やんけ
はよこれにしてくれ

0598それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:12.77ID:+D1qV9Es0
>>551
黙ってろよ背が低いチビの韓国人クソチョンwwwwww

0599それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:13.03ID:TN8Dm9Aq0
>>558
ア中地区行ったらコメントに困るわ

0600それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:17.01ID:IGaXIbPN0
東海岸側って試合時間何時ぐらいになるの

0601それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:22.33ID:qIWVMJBC0
ヤンキースはジャッジと大谷が並んでるとこだけ見てみたい

0602それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:32.79ID:Zr1STdAr0
>>589
アナハイムはディズニーのお膝元で全米屈指の治安の良さがあるから住んでる連中も穏やかなんやろな

0603それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:43.44ID:/+B8fQMwa
大谷が投げなくてもローテ回る球団がええな 豆完全に治るまで投手封印でええやろ成績悪くするだけや

0604それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:57:57.13ID:fF8cscT/0
ベーブルース
674試合 159HR / 455IP 35勝18敗

大谷
674試合 160HR / 455IP 35勝19敗

今これらしい
すごない?

0605それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:11.55ID:x5Qa4piNM
>>523
流石に歴史とかつての実績が違いすぎる
阪神とか日本一どころか優勝すら数えるほどじゃん

0606それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:16.03ID:pk7Er8Er0
>>588
そうか?見てると脳汁ヤバいぞ
毎日見てたら躁鬱病まっしぐらや

0607それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:22.16ID:6B20kvbp0
>>583
ガイジはいきなり意味不明な認定かましてくるお前だろ
野球総合なんてここ5年で2回くらいしか見たことねーよ

0608それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:25.48ID:VmcBDtSG0
>>584
大谷の憧れベッツと大谷はくっつけて
後ろにフリーマンおるから大谷と勝負が避けられない
ベッツ大谷フリーマンの打順まじで見たいわ

0609それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:28.34ID:cx8Ez7yX0
煽りとかじゃなく大谷くらい対価必要になって起用に制限ある選手とりそうなチームが思い浮かばない


ドジャースがよくあげられるけどドジャースって長期契約嫌いなフリードマンがGMやし

0610それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:30.47ID:GwK55y010
>>589
赤い中日ドラゴンズやな

0611それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:31.88ID:Ljetnk0b0
>>581
取りに行く意欲もめっちゃありそうやしな
なんか大谷が全盛期の内に大正義球団行きそうなのはワクワクするわ

0612それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:41.12ID:fHwxv0dz0
もうひと押し足りないドジャースは大谷で全てのピースが埋まる
欲しがるのも無理もない

0613それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:45.14ID:FKo4VCDt0
今年のヤンキースが大谷取る意味なくね

0614それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:57.63ID:9k1bQT/Hd
西地区チーム平均観客動員
LAD 48,200人 1位
SDP 40,378人 4位
HOU37,508人 7位
LAA 33,072人 11位
COL 31,968人 13位
SF 30,409人 14位
TEX 30,002人 16位
SEA 29,260人 17位
AZ 22,336人 20位
OAK 10,036人 30位

0615それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:58:59.84ID:M+75+elx0
大谷もこのままエンゼルスに残って無双してても
いつしか個人プレー野郎と嫉妬されて襲撃計画立てられるのがオチや

0616それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:00.00ID:+D1qV9Es0
>>589
そう言えば音信不通とか死んだとか言われてた
大谷追っかけ姐さんYoutuebrって誰やったっけ??
元気しとるんやろか?

0617それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:09.64ID:gouEpqd30
現実的に大谷ってナ・リーグのチームに行くよな
タイトル争いしてるだけに勿体無いけど、それでも強いチームに行くのがやっぱり重要だわ

0618それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:12.60ID:Zr1STdAr0
>>600
明け方やな4時とか5時がデフォになる

0619それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:12.84ID:RZa2ZhUs0
オリオールズのいいところ
リーグが同じなので成績を引き継げる
DHを主力の休養に使っているので週二で外野守れば大谷を使える
クソ長い再建期がおわって40年ぶりの世界一を狙うので今年は全力
主力のほとんどが若手で未来がある
プロスペクトが多い
勝率.620とワイルドカードトップで地区優勝も狙える
東海岸でも割と南寄り
マスコットがなんJ民みたいで可愛い

https://i.imgur.com/KLFbOun.png

0620それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:15.24ID:q9of87+n0
確かにエンゼルスファンはのほほんと試合見ているイメージある
まぁ殺気立って見るよりは健全なのかもしれない

0621それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:21.42ID:HkcFD0pe0
藤浪トレードで大谷より先にあっさりPS出そうやな

0622それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:27.59ID:IVomUCyNM
エンゼルスがピッチャー補強出来んのは
あのクソ守備でNGか出てるんやろ
行きたがら無い

0623それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:28.75ID:Ro19c9NF0
>>604
ガチで生まれ変わりやん
ルースは同じ事やって楽しいんか?

0624それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:33.10ID:tXABx7R/0
GSWもあんま騒がれてなかったし116wins更新しても日本だけ大谷!大谷!で終わりそう

0625それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:38.34ID:UK4EYwZn0
>>608
確かにそっちの並びの方が綺麗やな
今からドジャ谷楽しみやわ

0626それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:44.50ID:h1jF+lv20
どちらにせよ売り手になるか買い手になるか決めなきゃいかんのよ
諦めるならレンフローとかムーアとか今年契約切れるやつ残してもしゃーないし

0627それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:45.90ID:fiSubbC60
ドジャースでベッタニマンとかいう夢の上位打線は確かに早く見たい

0628それでも動く名無し2023/07/18(火) 00:59:55.56ID:6B20kvbp0
>>609
これ
メッツとエンゼルス以外行先無い気がするわ
12年4億ドルくらいでいいなら他にも手出すところあるかもしれんが

0629それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:03.69ID:mXQNMtOBM
自分がエンゼルスファンと思い込んでるやつも大谷が出て行ったら興味失うやろ
イチローが去った後のマリナーズもそんな感じやった

0630それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:11.54ID:W1MLynPca
大谷はニューヨークでプレーするのが怖い臆病者の件は謝って

0631それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:25.36ID:xhdxVKsV0
>>603
成績良かった去年も豆と戦いながらやし豆で休んでたら投げる時ないわ

0632それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:28.62ID:29Vyqy/Na
気が狂ったパドレスが大谷獲得してソトもマチャドも全員残留させたら面白いんやけどな ただパドレスの雰囲気ってなんか怖いわ良くも悪くも緩い雰囲気あるエンゼルスと違い過ぎる

0633それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:29.59ID:tAUa6Aq20
>>447
このクソキモ鳥の帽子被ってるところ見たいわw

0634それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:31.28ID:v1+/QY2l0
>>600
ナイトゲームが大体朝8時前後
デーゲームが大体深夜2~3時前後

0635それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:34.82ID:RZa2ZhUs0
>>619
追加して先発が微妙なので大谷ならエースになれる
勝ちパターンはガッチガチ

0636それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:37.81ID:yt84l6Qdr
エンゼルスみたいな毒にも薬にもならんチームよりは
ヤンキースみたいに褒める時は宇宙まで持ち上げてダメな時は地獄まで叩くような熱があるとこの方がいいと思う
大谷みたいなモンスターは絶対そっちの方が輝ける

0637それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:45.39ID:pTlpCADO0
>>604
なんやこれほんまかよ てかベーブルースは何時から何時の機関や 二刀流やってた試合数か?

0638それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:00:48.43ID:GwK55y010
>>626
この期に及んで買い手に回ろうとか頭モレノか?

0639それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:01:07.18ID:P8I0cdGHM
エンゼルス地元ファンより日本で見てる層のほうが最初はどうでもよかったのにだんだん名前覚えてきて変に入れ込みすぎてナイトメア食らって精神病んでるよね

0640それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:01:07.93ID:70tVU/pFd
>>633
意外と日本で売れるかもしれん

0641それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:01:17.67ID:Q5nrcz4o0
 米大リーグで今季初めてレッドソックスの本拠地ボストン遠征中のエンゼルス・大谷翔平投手に対し、地元ボストン紙が異例となる長文の“ラブレター”を掲載。「なぜレッドソックスでプレーするべきなのか」を力説した。

「親愛なるショウヘイへ」という書き出しで始まる長文の手紙。米マサチューセッツ州地元紙「ボストン・グローブ」は「ボストンがいかに完璧であり、レッドソックスがいかに別の二刀流スターを受け入れる準備ができているかを指摘するショウヘイ・オオタニへの公開書簡」と題する異色の記事を掲載した。著者のピート・エイブラハム記者は様々な言葉を用いて、今オフにフリーエージェント(FA)となる大谷を口説きに出た。

「この手紙は、あなたが今シーズンの後にFAになったときに、ボストンが“ホーム”と呼ぶのに素晴らしい場所であることを念のためにお知らせするものだ」。天候や交通機関などボストンの魅力を列挙しつつ、レッドソックスに移籍するべき理由を力説する。

 大谷が高校生だった2012年、そしてNPBからメジャーに挑戦した2017年のオフにもレッドソックスは獲得に乗り出している。当時、球団は二刀流で起用するための詳細な計画を代理人に送っていたといい、かつてベーブ・ルースを投打で起用していた実績にも触れた。その上で、ライバル球団への牽制も忘れない。

「ところで、ヤンキースはベーブにピッチャーを続けさせなかった。これは覚えておいてほしい」

 続けて、アレックス・コーラ監督が「世界中のアスリートには申し訳ないが、世界最高のアスリートは彼であるべきだ。彼がしていること、彼がこれまでしたことはアメージングだ。いまだに畏敬の念を抱いているよ」と絶賛していたことに言及。監督は今でもチームの「大谷起用計画」のメールを保管しているという。
https://the-ans.jp/news/318217/

0642それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:01:19.26ID:wqFXGt5K0
そんないきなりなことあるん?

0643それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:01:24.38ID:z1MMoEgHa
大谷界隈って一度敵視した手前ジャッジはほんまに嫌いっぽいからジャッジと共演ってなってもメディア困りそうやな
ジャッジは大谷に対しても無難にリスペクトしてるくらいしか言及しない面白みのない人間ってのもありそうやが

0644それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:01:25.79ID:Ljetnk0b0
>>619
どうせドジャース行くなら今年はなんJの大谷になって成績引き継ぐのもええな

0645それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:02:00.30ID:LnozZE4fa
>>447
やきうのお兄ちゃんのモデルってこれ?

0646それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:02:01.02ID:UK4EYwZn0
>>619
しばらく全盛期続くやろうし別に無理して大谷取りにいかないんやないか?

0647それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:02:04.87ID:R9DXhRcYd
実況「ワールドシリーズ7戦目、アスレチックス2-1、大谷投げては7回1失点、打っては4打数2安打1HR2打点、さぁ9回のマウンドは抑えの藤浪です」


見たいやん?

0648それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:02:19.82ID:6B20kvbp0
>>638
皆エンゼルスを摂取しすぎてるから頭モレノ化するのも仕方ないね

0649それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:02:39.12ID:tAUa6Aq20
ジャッジ8月復帰でも大谷のホームラン数越しそうで怖いわ
ずっと寝ててくれ

0650それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:02:39.47ID:EEEahtZ/0
>>589
こういうチームがあるのは別に悪くないようには思うが
大谷があうかどうかやね
こういうチームやからこそ雑音なくのびのびとやれて米に慣れれた気もするが

0651それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:03:04.69ID:EEEahtZ/0
>>649
復帰すんの?

0652それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:03:06.97ID:T+pLpfvK0
オリオールズこそ取りにいかんやろ
今のめっちゃ良いチームバランス崩すほうがヤバいわ

0653それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:03:07.93ID:NrQcIzDCd
>>602
良い意味でお上品だし選手傷つけないけど悪い意味で熱がないんよね
やっぱワイとしては勝負事は熱くあって欲しいしエンゼルスももっと盛り上がって欲しいんやけどな

0654それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:03:16.05ID:dlOqFfrG0
>>632
翔さんいる日ハムでも余裕だったんだからマイペースにやれんだろ

0655それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:03:20.56ID:RzgfciZ50
ヤンキースは無いやろ
投手とレフトで打てる奴欲しいって見たぞ

0656それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:03:22.05ID:v1+/QY2l0
>>635
ここ最近先発の調子いいから今日上げるGロッドの調子を2登板で見て先発取るか決める気がする(BAL先発陣は多分最近の大谷より防御率いい)
あとミドルリリーフが不足してるのでそれは確実に取りに行きそう

0657それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:03:24.19ID:EmLKMzXo0
東海岸は試合の時間がきついからやめてくれ

0658それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:05.03ID:tAUa6Aq20
>>558
ガーディアンズ

0659それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:06.05ID:Ac6T42jtM
野手はいるんやからレンドンと先発ピッチャー3人くらい景品交換してくれへんの?

0660それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:13.68ID:N8wSDH/H0
>>598
あ、底辺生涯独身アホウヨ釣れましたwwww

0661それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:24.20ID:n/XRiPc+0
藤浪がエンゼルスに来る確率とどっちが高い?

0662それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:32.18ID:Ak/DwmEF0
9月にエンゼルス大谷見納めに行く予定だったけどまだ飛行機とらんほうがよさそうやね...

0663それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:33.86ID:T1jwPc6Kd
来年出ていかれるやろうけど今年トレードするメリットなんかエンゼルスにないやろ

0664それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:46.24ID:82mQ+yf30
速すぎて草

0665それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:04:48.67ID:ALXaPclva
ロサンゼルスを騙るトランス球団は早く大谷を解放しろ

0666それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:14.20ID:Vd93bdBa0
>>619
大谷がオートバックスの店員みたいになるのは嫌だわ

0667それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:27.87ID:AYFRm1YJ0
ヤンカスさんワイルドカード圏外じゃん…
まぁエンゼルスよりええけど

0668それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:28.70ID:GwK55y010
>>662
来年LAD谷見に行く方が1万倍マシでしょ

0669それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:41.59ID:HkcFD0pe0
>>663
ほぼ確定で出ていかれるからこそトレードすべきちゃうんか

0670それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:45.66ID:q9of87+n0
>>662
そういやなんG民で現地写真上げてる人見たことないわ
1人くらいは今までにおった?

0671それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:51.94ID:Ro19c9NF0
>>661
リリーフ死んでるし割と藤浪って狙い目なんだよな…

0672それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:52.37ID:fiSubbC60
どっかで見たけど
昨日の負けでエンゼルスがワイルドカードに行ける確率ってもう10%も無くなったんやろ?諦める時期やん

0673それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:05:56.87ID:h1jF+lv20
去年は売り手になるけど大谷だけは売りません
今年も同じことやってFAで出ていかれたら無能オーナーとして歴史に名を残すな

0674それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:06:17.25ID:RzgfciZ50
ア東のどこかかTEX行って欲しいわ
流石にホームラン王は取って欲しいからNL行くくらいならエンゼルスのままでいい

0675それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:06:56.70ID:T+pLpfvK0
>>665
そういや以前ロス在住経験民に
ドジャースファンって
エンゼルスをどう思ってるの?
って聞いたら
アウトオブ眼中な存在って言われたわ

0676それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:08.67ID:v1+/QY2l0

0677それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:19.88ID:pk7Er8Er0
>>672
7%とか見たな…
でもここ数日ワールドシリーズ並のエンゼルス劇場やから

0678それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:22.02ID:h1+J9Aga0
FAでメッツ行くのはあり得ないん?
narco聞きながらディアスの抑えが見たい
千賀だけじゃ足りん

0679それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:29.14ID:1PrVfgcTd
去年までのお前ら「大谷は打率なんか気にしなくていいからホームラン打って!(打率気にしてホームラン減るのは嫌だ…)」
去年までの上原「大谷くんは打率をもっと上げた方がいい(大谷くんならホームラン数を減らさずに打率を上げられる…いや、むしろ打率を上げればホームランも増える!彼ならもっと上を目指せる!現状に満足しているようではダメだ!)

お前らそろそろ上原さんに謝罪しような?

0680それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:42.07ID:uy5LBanga
ドジャースは今すぐ中日カラーをやめろ!
日本じゃ「あ、この人中日ファンだ…」って思われるんやぞ😡

0681それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:48.06ID:Y9hiZYos0
オーナーが毎回のようにトレードしないって言ってんのになんでトレードするって記事が出るんやろな
頭おかしいんちゃう

0682それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:50.73ID:+StYK11i0
QOって制度まだある?
残り3ヶ月ぐらいのトレードじゃ大したプロスペ貰えないんじゃない?
トレード出さずにQOしてドラフト指名権のが良くない?

0683それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:52.99ID:xhdxVKsV0
アの移籍なら2冠狙えるエンゼルスやとHR王がギリギリくらいか

0684それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:07:59.33ID:RzgfciZ50
>>670
去年おった気がする

0685それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:08:14.96ID:tAUa6Aq20
大谷がドジャース移籍するだろうからベッツに忖度して憧れてるって言ってる奴多いけど日本にいる時から守備の出来る選手はベタ褒めしてた
理由は僕は守備が出来ないんで広島の菊池さんとかめちゃめちゃ凄いと思いますってGoingで忖度抜きで言ってたからな

0686それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:08:19.75ID:pk7Er8Er0
>>681
記者は健常者やからしゃーない

0687それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:08:21.28ID:J7lrMc+g0
無援護じゃなきゃどこでもええやろ

0688それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:08:24.54ID:Ak/DwmEF0
>>668
今のほうが基本ガラガラやから見やすいかなと思ってな

0689それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:08:26.97ID:c5JTdEG80
ヤンキースジャッジ以外ops8超えてる奴すらおらんのか そら勝てんわな

0690それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:08:28.74ID:q9of87+n0
>>684
ええなぁアメリカ旅行行きたいわ🇺🇸

0691それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:08:33.98ID:M+75+elx0
数年前のオリックスにベーブルースがおるようなもんやもんな

0692それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:09:18.97ID:FwDH3tUg0
戻るベンチ間違えるだけで移籍可能

0693それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:09:20.74ID:mXQNMtOBM
等価交換や🤗
https://i.imgur.com/aLafp5D.jpeg

0694それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:09:36.46ID:Ac6T42jtM
ヤンカススイープして大谷が2ホーマーくらいしたらガチでエンゼルス編成本気出すかもしれん
今が一番おもろい時期や

0695それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:09:43.51ID:f6xiSi5Ea
今年は大谷のライバルいなくて本塁打王当確みたいなもんよな
2021のゲレーロやペレスみたいな選手おらんし、ジャッジは死んでるしホンマ今年本塁打王取らなければいつ取るのってレベルや

0696それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:09:53.07ID:T1jwPc6Kd
>>669
プロスペ数人とったところで再建なんかできんやろ今年大谷出したら後半の収益悲惨なことなるぞ

0697それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:09:56.14ID:uupQEGhmd
お前らモレノのこと叩いてるけど怪我人続出なかったら地区優勝かWCは余裕で狙えてたやろ
TDLまだやし叩いてるやつは結果論やで

0698それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:10:05.56ID:Y9hiZYos0
>>686
新聞売るためにでまかせの妄想記事を書いてるだけやろが

0699それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:10:05.77ID:bpvugFXJp
真面目な話、ナ・リーグにトレードされるのとエンゼルス残留やったらどっちがええんやろうな

0700それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:10:19.89ID:Y9hiZYos0
>>686
新聞売るためにでまかせの妄想記事を書いてるだけやろが

0701それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:10:37.66ID:46tCkD9u0
>>347
今日の絶望顔ヤバかったからもうトレードの話でてそうだなw

0702それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:11:04.53ID:T1jwPc6Kd
>>669
プロスペ数人とったところで再建なんかできんやろ今年大谷出したら後半の収益悲惨なことなるぞ

0703それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:11:13.73ID:fHwxv0dz0
天使のしょーへースマイルが似合うのは紛れもなくエンゼルスだけど
優勝届くくらい大型補強出来ればね

0704それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:11:22.31ID:6Mf3utQd0
阪神に来て

0705それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:11:23.07ID:NrQcIzDCd
>>650
環境に慣れつつ成長する上では最高のチームやね
もう大谷は選手として成熟してきて野球に対する熱が更に膨れてきてるように見えるからそれを発揮できるチームで頑張って欲しい気持ちはある

0706それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:07.96ID:bd1ewWtPa
ドジャースに行ったら英雄になれる
ヤンキースに行ったら伝説になれる

0707それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:32.48ID:UK4EYwZn0
>>693
トラ兄どうして....😭

0708それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:35.74ID:tAUa6Aq20
>>695
ロバートジュニアも終わったからな
ガルシアくんが怖いね

0709それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:39.50ID:9l4Lt9d+0
>>697
立浪かな?

0710それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:40.34ID:Ro19c9NF0
>>693
スタントンやべーな…

0711それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:43.29ID:mhXqhq+i0
今のヤンクスに大谷が加わったところで世界一は無理やろ多分

0712それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:46.06ID:1PrVfgcTd
そもそもエンゼルスはオーナーが他球団のスター野手をコレクションするのが好きでやってる趣味みたいなもんやし死刑囚叩きとか大谷トラウト放出してプロスペクトとった方が再建できるとかいう意見は的外れなんだよね…

0713それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:54.31ID:EU3SfYMVa
ようやくこの時が来たんですね、翔平

0714それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:12:59.27ID:6OgB3g2q0
MLBとしてはヤンキース行ってほしいけど東海岸の気候は大谷には辛そうだわな
鳴物入りでヤンキース入って幸せになった選手思い浮かばないのもウィークポイント

0715それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:10.28ID:Zr1STdAr0
>>703
わりかし今年は大型の補強したやろ補強組がみんな逝っただけで

0716それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:10.31ID:/YfyIZ/2p
2人は永遠に一緒だよ
https://i.imgur.com/daeFuOb.jpg

0717それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:21.26ID:GwK55y010
>>694
ヤンカスも糞雑魚ナメクジだからスイープされるのは望み薄やな
出来るだけ無様に負けて欲しいけど

0718それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:30.09ID:pk7Er8Er0
>>700
このままじゃMVP二人も飼い殺しにした悪名高きおーなーになるんやぞ!水面下で話は進むと思っちゃうじゃん

0719それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:30.31ID:6iSSmbX6a
僕は信じてましたよ
必ず実現します

0720それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:31.75ID:kEtMN1kO0
エンゼルスはとりあえずレンドンの契約終わってからよ

0721それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:32.39ID:W8S4fAG50
ヤンキースでも活躍できたら松井超え確実やな

0722それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:13:43.19ID:vXL7titi0
一番最悪なのはエンゼルスに残留してホームラン王取れないパターン

0723それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:14:09.46ID:q+iPrzGBa
エンゼルスとの契約が切れて40歳を迎えるトラウトが一年だけ日本でプレーしてくれたりせんかな

0724それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:14:33.51ID:h1jF+lv20
>>682
3巡目とかだからゴミやで

0725それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:14:39.57ID:zJUmyixDd
エンゼルスタジアムってホームランかなり出やすい方の球場だから移籍したら多分減るよな

0726それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:14:41.59ID:oI4LgIiBa
ヤンキースの強さはおいといてヤンキースタジアムならホームランの増加は望めます

0727それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:17.92ID:Tu/VRyea0
まつい信じゃ最後の希望、名門打率
翔平はようしゃないでーこれ

0728それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:20.72ID:GwK55y010
>>697
LADは怪我人出しまくりながらも地区首位なんですが

0729それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:22.45ID:Tu/VRyea0
まつい信じゃ最後の希望、名門打率
翔平はようしゃないでーこれ

0730それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:28.50ID:Tu/VRyea0
まつい信じゃ最後の希望、名門打率
翔平はようしゃないでーこれ

0731それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:28.76ID:6B20kvbp0
>>708
昨日元気にブレーブスボコって27号打ってたぞ

0732それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:50.40ID:dCynzGI/0
むしろレンタルで貰えるプロスペクト程度で残り2ヶ月の収益や話題性をフイはにしないやろ
しかもナリーグには出しづらいし
出ていかれるの覚悟で最後まで搾り取るほうが無難な選択と言える

0733それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:54.27ID:jN/5X2ez0
>>693
これマイナスだとダメっていうのは分かるけど
トラウトってマイナスなんか

0734それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:15:57.84ID:46tCkD9u0
>>396
選手会が文句言うから安い契約は難しいはず

0735それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:16:00.64ID:6OgB3g2q0
90年代のボンズ・グリフィーjr
00年代のプホルス
10年代のハーパー

当代1の打者がヤンキースに入ることって中々ないよね

0736それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:16:23.82ID:f6xiSi5Ea
というか冗談抜きに日本人がメジャーの本塁打王になったら伝説すぎるよな
マジでもう一生超えられることが無い存在になってまうわ

0737それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:16:47.66ID:XUAmq8kHa
ナ・リーグ移籍したら記録って消えるの?止まるの?
例えば40本打ってナ行ったらアのホームラン王39本でもそっちになるの?

0738それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:16:54.16ID:jN/5X2ez0
>>693
これマイナスだとダメなんだなくらいしか分からんけど
トラウトってマイナスなんか

0739それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:17:46.77ID:pk7Er8Er0
>>726
真ん中意外と深いんじゃなかったっけ
大谷のホームランってギリギリ少ないからどこまで影響するんやろな

0740それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:18:33.15ID:6SpzVmm6a
現在の貧打のヤンキースには大谷がどんな宝石よりも輝いて見える

0741それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:19:30.57ID:Ak/DwmEF0
今年だけヤンキース行って全米の知名度上げるのはありやな
なんやかんやファンの数は一番なんやろ

0742それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:20:18.26ID:6SpzVmm6a
NHKの中継のオープニングの自由の女神像は伏線

0743それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:21:24.34ID:fiSubbC60
なんか大谷単独のトレードで想像しとる奴多いけどエンゼルスサイドも他の選手付けた複数対複数のトレードになる可能性の方が高くね?

0744それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:22:02.60ID:Ro19c9NF0
>>739
岩方向が深いな
http://imgur.com/VW33iGI.jpg

0745それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:22:28.01ID:p2LzFIFid
エンゼルスに詳しいやつ
オーナーのガイジ度も入れたらトレードする確率は何パーセントくらいなんや?

0746それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:22:29.95ID:9HSVDybJa
去年のTDL
ヤンキース「トッププロスペクト4人差し出すから大谷欲しい」
モレノ「プロスペクトじゃなくてMLBの戦力よこせ」
ヤンキース「は?」

こんなアホオーナーだから期待薄だよ出すにしても

0747それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:22:36.78ID:d+YzqtVr0
ところでNPBでもリーグ間シーズン途中移籍したら成績リセットなんか?

0748それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:23:08.54ID:kEtMN1kO0
ヤンキースってファンもメディアも好きになれないわ

0749それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:23:19.74ID:CU78L0via
>>743
ヤンキースなら野手を欲しがっているのであり得ますね、
キャッチャーがよく指摘されています

0750それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:24:08.60ID:UK4EYwZn0
>>745
0やで
オーナーは大谷の対価にメジャーリーガー複数人要求してるガイジやから

0751それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:24:22.60ID:gouEpqd30
大谷のトレードは妥当なところやけど
トラウトはどうするんやろな、トレード拒否権とか自ら破棄して他チーム行く事ないんかな
こんなチームに残ってても何の価値もないで

0752それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:25:06.50ID:WDFKuOMa0
セミエン
シーガー
大谷
ガルシア
ロー
ヤン
ハイム
ジャンコウスキー
タベラス

これもいいねえ

0753それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:25:09.53ID:OPoT+LY40
メジャーは普通にこれありえるからな
スポーツに限らずビジネスでも日本とアメリカの意思決定の差ほんまにすごいからな

0754それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:25:44.30ID:oqfrv6Nn0
東北出身で北海道のチームで活躍してたし
性格の真面目さから西より東海岸の方が合ってるタイプかもよ

0755それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:27:53.07ID:kEtMN1kO0
>>751
大谷出ていくならトレードされても良いって言ってたらしい
ただ今のトラウトが良いアセットになるか疑問やけどな
怪我多いし成績下降してるのに契約は重いから

0756それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:28:25.63ID:mxPOoVu/a
私は彼がヤンキースに入ることを勧めません
なぜならヤンキースにはコールがいるからです
私は大学時代彼と同じクラブチームでしたが彼のキャラクターはとても悪かったです
大谷が彼によくないことをされると思うととても心配です

0757それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:28:33.46ID:pk7Er8Er0
>>744
岩ムラン入らないの増えたらなんか嫌やな

0758それでも動く名無し2023/07/18(火) 01:55:39.08ID:T+pLpfvK0
大谷 トレード
でニュース検索かけると

やたら多く記事にしてるのが
ご存知
FULL-COUNT

THE ANSWER の2つやな
ちなみにこいつら両方とも
ソフトバンク系の運営会社がやっとるとこや

0759それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:06:14.45ID:Fe+6p9yA0
>>748
それでも大谷はヤンキース行った方がええやろ
メディアやファンが守ってくれるぞ

0760それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:08:37.34ID:ZsoUKdvm0
ヤンキースってアメリカだと嫌われとるんか?

0761それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:09:56.95ID:GwK55y010
>>756
バウアーおるやん

0762それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:12:41.10ID:X6OR7lDY0
日本人記者の書いた記事真に受け取るやつ全員クソバカやろ。特にフルカウントとか全く見るに値せんわ。

0763それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:13:36.35ID:szUQfprVd
日本人選手のNY評

松井「マスコミは味方につけましょう」

黒田「負けた次の日は絶対外歩けない、飛び降りた方が楽になると思った」

イチロー「NYはちょっと特別な街、圧力が凄い」

0764それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:14:42.42ID:+N7AGD970
見るのはTrade Rumorsだけでええぞ

0765それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:15:14.82ID:b9YRq2Sl0
おっも

0766それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:15:23.21ID:ScV4jHLpd
流石に100%ないわ

0767それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:15:42.46ID:oo7wfVcB0
まっエンゼルスじゃワールドシリーズ獲れねえからな
大谷の夢が叶わないからダメ

0768それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:15:55.44ID:X6OR7lDY0
大谷好きの老人はヤンカスのサイン盗み疑惑とかにブチギレとるやつばっかやけど大谷が移籍したらどうなるんかな

0769それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:22:13.87ID:HCDKBrYpd
ジャッジ「イェーイw彼氏君見てるー?これからショーヘイと一緒にアベックホームラン打っちゃいまーすwwwwww」
🤖「」

0770それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:23:38.88ID:hf+bYi070
緊張な20代を無駄に消費

0771それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:24:18.27ID:uUltW01sp
>>760
現地ファンがインタビューで移籍するにしてもヤンキースだけは絶対行って欲しくないって言ってるの見たわ
あと、イチローが移籍した時もよりによってヤンキースかよってシアトルファンが激昂してたのもなんかのスポニューでやってた

0772それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:24:57.50ID:lPvdNeLk0
東海岸の雰囲気が似合わんな大谷

0773それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:26:03.37ID:kYIBzUqT0
名門じゃねーか

どうすんのこれ😅

0774それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:26:34.62ID:WlVV0COBH
e

0775それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:28:06.41ID:DRtjEwQPp
当然やが一平もセットだよな?

0776それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:51:00.89ID:bzqfIJql0
PS確定してるチームじゃないと微妙やな
ヤンキースが獲ったところで…ってのはある

0777それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:53:01.95ID:6/7ZJNCv0
取ってもPS行けないならプロスペクト無駄に消費して翌年FAやろ
それでもエエって球団がナンボあんねん

0778それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:54:45.01ID:uCUPWZXCd
>>759
今の投谷とかヤンカスにボコボコに叩かれそう

0779それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:55:02.36ID:/VO0053ir
トラウトと友達だけどヒマワリの種が好物らしい

0780それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:57:19.00ID:O/5ely5t0
スタントンどうすんねん

0781それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:57:36.22ID:GcSwlmI5M
東海岸は差別厳しいし寒いし中継的にも地獄なんだ

0782それでも動く名無し2023/07/18(火) 02:59:03.57ID:O/5ely5t0
もしそうなったら一番手のひらクルクルになるのはヤンカスやからなんG民ごとき気にしなくて良さそう

0783それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:00:27.48ID:mcu2gHy50
マジレスするとオリオールズやぞ

0784それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:01:14.63ID:bzqfIJql0
【悲報】大谷を狙うニューヨーク・ヤンキースさん、コロラド相手に負け越してしまう…

0785それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:02:14.93ID:gzvOnwj10
なんか大谷っていっつも出される雰囲気かもしながらもエンゼルスに残留してね?

0786それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:05:31.35ID:Udj0mRKm0
そんなつまんない漫画は連載打ちきりだよね?

0787それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:07:36.28ID:KlUEK94G0
大谷「ニューヨーク寒い岩手かよ」

0788それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:07:44.06ID:mcu2gHy50
イチロー「大谷!俺と一緒にやろう!」

これでシアトル行き決定よ

0789それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:10:27.87ID:TN8Dm9Aq0
チキン呼ばわりしたくせにトレードで獲るバカいるかよでてけコラ

0790それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:10:59.39ID:MDB3/Rwm0
どこでもええけどサイン盗みする大谷は見たくない
不祥事起こさん球団にしてくれ

0791それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:11:35.52ID:uCUPWZXCd
>>712
あのオーナー球団のことなんて何も考えてないからな
エンゼルスなんかに入ったのが運の尽き

0792それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:13:51.50ID:+oTb1mux0
>>616
カオリだかカオルだかのおばさんなら昨日か一昨日テレビ出てたで
ウェディングプランナーやってて旦那とエンゼルスでフォトセッションするプランやり始めたとか言ってたわ

0793それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:14:28.32ID:mQleyA1sa
ヤンキースに行くわけねーだろ一生モレノを恨むレベルだろ
最強プロスペくれるなら無くはないけど
そもそもメディア連中が東に来てほしくて騒いでるだけ

0794それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:16:09.24ID:QyyVCtcJ0

0795それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:17:12.25ID:moBxgfxYa
ヤンカスなんてジャッジにすらブーイング飛ばすやつらだぞ

0796それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:17:59.46ID:GN0hiQoEM
わざわざ全球団選び放題のなかLAAなんて選ぶぐらいやし生活環境は大谷本人も拘りありそうやけどな
どんだけ強くてもアトランタとかボルチモアみたいな治安悪いとこは行きたくないやろ

0797それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:18:02.44ID:PBj2Mz7P0
ただの選手ならこの状況じゃトレード不可避だったけど大谷は日本人の観戦客やグッズで莫大な利益を得ることができる
他球団は実力面でしかプロスペクト出さないだろうしこれじゃモレノの求める条件に全然届かない

0798それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:18:03.97ID:PBj2Mz7P0
ただの選手ならこの状況じゃトレード不可避だったけど大谷は日本人の観戦客やグッズで莫大な利益を得ることができる
他球団は実力面でしかプロスペクト出さないだろうしこれじゃモレノの求める条件に全然届かない

0799それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:20:18.08ID:HWDOsRxh0
エンゼルスオーナーの漏れ野ってどうやって金持ちになったん?

0800それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:21:03.83ID:rddaLiy4a
モレノの思惑はFAまでにどんだけ大谷をしゃぶり尽くせるかやろ
エンゼルスを強い球団にしたいって意思があるなら去年のうちにトレードしてるわ

0801それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:24:17.64ID:q0lA6wY40
BSはいきなりエンジェルスの試合放送しなくなるんかな

0802それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:24:43.42ID:qNoX9c2bd
>>731
ピッタリ着いてきてて嫌やなあ
全然安心できんわ

0803それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:29:01.50ID:g34UxPy/0
ア・リーグで暖かいところでプレイオフ出られるとこタンパベイでええやん

0804それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:32:30.91ID:RUW8NtTod
オリオールズ谷かレイズ谷見せて😭

0805それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:32:51.96ID:bzqfIJql0
>>803
レイズは最近エンゼルスに大谷について問い合わせてたな
実現はしなさそうだけどレイズ入りちょっぴり期待しとくわ

0806それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:33:10.68ID:8+3Ubud9r
なんで年単位でしか契約できないんや?
1ヶ月毎にチーム変える契約すればええやん

0807それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:36:31.79ID:MsMn4M3zr
シアトルとかいうエンゼルスよりつまらん球団だけはやめてほしい

0808それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:37:41.06ID:M85NBs/m0
個人的にブルージェイズ行ってほしいんやが可能性はありそうか?

0809それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:37:50.50ID:rQOBjrf90
このままエンゼルスや

0810それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:38:48.57ID:su2AI2UH0
>>800
しゃぶり尽くすならこのタイミングでトレード出してプロスペクト獲得が一番いいやろ
半年後FAで出ていかれたら何も残らんで

0811それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:38:55.75ID:pFh08fJE0
エンゼルス好きだし出ていかないでしょ

0812それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:39:24.23ID:bzqfIJql0
>>807
8年連続負け越し中のエンゼルスよりつまらん球団って存在するん?

0813それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:42:55.01ID:bzqfIJql0
>>808
参戦してくる気配は今のところ無さそう
移籍先候補に挙げられてるのもまだ見たことない

0814それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:44:39.71ID:ae7LM7aY0
レンドンがこれから覚醒しませんかね

0815それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:44:45.23ID:M85NBs/m0
>>813
まじかぁ個人的に好きなチームだから残念

0816それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:45:50.48ID:mQleyA1sa
>>807
ユーチューバー1人が喜びだけだしな
あそこ田舎球団のくせしてメディアがうるさいんだよな

0817それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:48:37.53ID:X1hhGOIp0
理想はア・リーグでポストシーズン行けるとこトレードで
行ってMVPからの、今オフFAでドジャース

0818それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:49:54.95ID:kqI54gg10

0819それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:50:08.46ID:pKXwYFy10
ほんまかいな

0820それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:51:20.59ID:bG5XTDsB0
>>817
これやな
今年サクッとチャンピオンリング取ったらええんや

0821それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:51:37.94ID:jsn9KUpZ0
ジェイズとかダントツで大谷と相性悪いやろ、絶対ないで

0822それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:53:12.66ID:vRsa45vc0
東スポ定期

0823それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:53:46.88ID:oSarz30+0
>>818
背骨ボキボキでもやる気満々で草

0824それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:56:09.11ID:UO8ic20q0
>>812
アスレチック

0825それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:56:16.27ID:tfz0fcWgM
エンゼルス残ってほしいと思ってる奴がたまにいてビックリするわ

0826それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:57:02.59ID:P99bM/1U0
はよドジャースいけ
ベッツもにっこり

0827それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:58:07.73ID:kFUncqoDa
>>825
これな、シンプルに誰得やねん
ファンならこれ以上可哀想な大谷見たく無いだろ

0828それでも動く名無し2023/07/18(火) 03:59:03.41ID:4it0dYCS0
>>825
環境変えて打てなくなったらどうするの?

0829それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:03:26.31ID:RQs4roTh0
いや出さんだろw
お前らモレーノのことなんも知らんのな

0830それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:03:40.98ID:SCidPS+k0
ほんまどこの球団になるんやろうな

0831それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:03:41.20ID:dmVZ3d2EM
オーナーは去年球団売っとけば1番高値で売れたんや
年末売り出したってもう大谷はおらんのやから魅力半減や

0832それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:06:33.31ID:daQaVAN/0
>>11
急転直下のトレードというのは、メジャーでは少なくないケースだが、ある意味でバスケス以上に"サプライズ"だったのがハンター・ペンスの放出劇だ。
2011年夏のトレード市場で動向が注目されていたのが、アストロズで強打の外野手として活躍していたペンスだった。
この年、2度目のオールスターに出場するなど好調だったペンスだが、チームはナ・リーグ(当時)中地区ワーストと低迷。
戦力図を変える男として市場を賑わしていた男は、7月29日にフィラデルフィア・フィリーズへのトレードが決定した。
そしてなんと、この移籍が決まったのは試合中(!)。
5回表の守備を終えると、ペンスは外野からダグアウトに向かい、チームメイトと握手やハグを交わして球場を後にしたのだった。
この時、報道陣の取材に応じたペンスの言葉は、トレードされることの"価値"を端的に表現している。
「メジャーリーガーの誰もがペナントレースに勝ちたいと思ってるし、ワールドシリーズに出場したいと思っている。
だから、僕は強豪チームへ移籍することができて本当に運が良かったよ。どうにかあの舞台(ワールドシリーズ)に行きたいね」

これか?

0833それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:06:57.73ID:+UUYO5yV0
大谷は主人公属性やからトラウトと一緒に弱いエンゼルス優勝させてほしいいうやつたまにおるけどそいつらペナント優勝が前提でワールドシリーズのこと全く考えとらんよな

0834それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:07:15.16ID:jsn9KUpZ0
>>828
NPBじゃねーんだからさ
周りの事情見てたらもう挑戦するしか道がないのわかるやろ

0835それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:09:08.13ID:m26KMCxl0
ヤンカス言ったらあのシステム使えるからHR100ぐらい行くやろ

0836それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:09:13.54ID:4it0dYCS0
>>834
馬鹿言うな
日本人初のMLB本塁打王かかっとるんやぞ
環境変えるとか不安要素増やすとかありえんで

0837それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:09:51.53ID:dgpfr4QJa
環境変えて打てなくなったらって一生エンゼルスにいるつもりかよ

0838それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:10:31.77ID:xvipSXX/M
レンジャーズかアストロズでもいいけどな
アストロズはちょうどアルバレスが怪我でDH抜けてるし
レンジャーズは打線強いけどDHが比較的に穴

0839それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:11:53.24ID:SCidPS+k0
ルーキーだけどキャッチャーのフランシスコアルバレスと相性良さそうだから投谷で組んで欲しいが、暗黒負け球団メッツだから絶対来ないし来たらだめだ

0840それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:13:40.07ID:2HEm8wWgM
>>825
ナリーグ行くくらいなら残ってほしいよ

0841それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:13:59.94ID:Wpkty7Fw0
流石に金の玉子売らんと思うで

0842それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:17:13.28ID:otRj8P6Ka
>>841
3ヶ月後にタダでぶん取られる金の卵が今なら銅の卵数個と交換できるんやが

0843それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:17:17.75ID:q2X5Ggx70
裏技でヤンキース入りするらしいな
ソースは実話
https://i.imgur.com/cQ1e2SS.jpg

0844それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:18:01.86ID:pMi6ZxAe0
名門打率解消や

0845それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:20:05.89ID:HUIcW9nv0
東スポしね

0846それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:21:22.45ID:RaajJxBMd
やっぱこれ被ってるのを見たいわ
オリオールズに来てくれ
https://i.imgur.com/9sAGZh7.jpg

0847それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:21:57.33ID:rXxI7I+90
TDLで大谷売らないってことは契約延長に自信あるってことやから大谷がトラウト化するのもない話じゃない

0848それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:22:49.06ID:gxR7P53s0
松井秀喜知らんワイからすると大谷のワールドシリーズ優勝は見たすぎる

0849それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:24:07.29ID:9C1MUxTWa
トレードで半年だけヤンキースでFAでまた違うチーム行くかもしれない

0850それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:25:59.41ID:6DA19PERM
そんなことしたらアンチだらけになるだろ

0851それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:26:31.90ID:lG4Mq9xkd
中5で回ってるのにマメや爪が〜なんて言ってるDH専の投手なんかどこも取らない定期
日本だけ盛り上がっててほんとアホらしい

0852それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:27:12.41ID:I0rSG/6Sd
大谷延長できる根拠もマジでないし、よしんば大谷をバーゲンで買えたとしても別にコンテンドできんやろ

0853それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:27:15.09ID:12vJKLatd
タイトル争いの大本命が別リーグにトレード移籍してタイトル取れなかった例ってある?

0854それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:27:31.35ID:5REccztR0
すごいどうでもいいこと言うけどアナリストってアナルプレイ大好きな奴指す造語みたいな感じするよな

0855それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:28:47.21ID:rXxI7I+90
エンゼルスが大谷と長期契約したとして大谷トラウトレンドンのコアメンバーで優勝出来るのかって話
ペイロール的に限界やしどう転んでもエンゼルス詰んでるようにしか見えん

0856それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:30:17.60ID:vnXxqFji0
>>836
本人が幸せならええけどな
団体競技やっててチーム負けるとか誰でもつまんねえぞ
当の本人もその旨のコメントしてるし

0857それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:32:02.67ID:5YZ+2+8W0
トレード無かったらエンゼルス残留の可能性高まるのか
嫌だな

0858それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:32:06.52ID:kEtMN1kO0
大谷は21オフに長期契約希望してた
確変だと思ってエンゼルスが渋った時点で関係性としては終わってるんよ
今更どの面下げて契約するつもりなんって思うわ

0859それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:32:11.05ID:2HEm8wWgM
>>855
レンドンほんまゴミやな

0860それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:33:44.57ID:ICdXyENWd
今年は残って来年ドジャースじゃね?

0861それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:33:54.34ID:eXOc3yTnr
ベッツ大谷フリーマンの並びがチートっていうけど
来年どうなるかなんて分からんからなあ
トラウト大谷レンドンの並びも全盛期基準で見れば滅茶苦茶チートやし

0862それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:34:43.58ID:7KNkOW5O0
ホームラン王とかのタイトルは別にどうでもいいんで、とか思ってそう
俺がめっちゃエキサイト出来るかどうかだけ考えてそう

0863それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:35:23.79ID:mQleyA1sa
>>858
それ乗り越えて今ならドジャースでいいよなー
大したライバル関係でもないしLAとオレンジ郡だし

0864それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:35:26.76ID:whBLMyD4a
>>848
井口はチャンピオンズリングを2個も持ってるんだってねぇ(イチロー ちらっ

0865それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:37:15.49ID:d8IA2PKz0
エンゼルスはプホルスアプトンの契約終わってから勝負と言われてたけどこの様やし
レンドンが消える頃には新しい特大死刑囚仕入れてそう
年齢的にトラウトも怪しい

0866それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:39:05.59ID:I0rSG/6Sd
フリーマンはよーやっとるよなぁ
アトランタの変なチームは血も涙もないで

0867それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:40:21.82ID:K/tRXxk70
FAでアストロズ来てくれ
大谷アルバレスの並び見たいよ

0868それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:41:07.24ID:d8IA2PKz0
TBもTEXもエンゼルス戦6試合残っとるんよな
天使達からHR稼ぐ大谷は見てみたい

0869それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:41:31.02ID:K/tRXxk70
>>866
代理人「……」

0870それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:43:13.42ID:f8D0oV5d0
ヤンキース行ってほしいな

0871それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:44:32.49ID:269y0NgQd
>>862
わざわざジャッジが使ってるチャンドラーのバットに変えたのに意識してないはないやろ
21年の時も記事出てたしタイトルは普通に意識しとるで

0872それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:45:38.44ID:PM5rCMou0
LAAに「ざまあ」するのか

0873それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:48:33.46ID:mQleyA1sa
ただしドジャースはマエケンに対しての契約とかでイメージが悪い

0874それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:51:30.80ID:xBaEdv52M
ナリーグ以外ならなんでもええ
ナ移籍なら半年エンゼルス残留より嫌やわ

0875それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:52:59.40ID:pGYYKKAHM
弱者男性「大谷すげえ!俺もすげえ!俺がヤンキースに!?wwww」

0876それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:54:13.24ID:sCbYJjCk0
>>142
ホームラン増えるけど飛翔谷になるぞ

0877それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:55:03.37ID:ksrbCk1md
松井ってどのチーム行ってもユニフォーム似合ってなかったなw

0878それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:57:54.77ID:c5Slsq+sd
松井は結局最後まで巨人松井

0879それでも動く名無し2023/07/18(火) 04:59:27.81ID:u5ouB9fOa
イチローみたいになるの?

0880それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:01:03.97ID:AslGyy+70
エンゼルスはワイルドカード進出圏内まで6ゲーム差
ヤンキースは2ゲームだからこの連戦でスイープでもすれば一気に圏内に入れる可能性がある
同時にエンゼルスは絶望的になる
そう考えるとトレードされるとすれば3戦目終了直後の可能性がある

0881それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:02:35.20ID:jzI6kMTRF
ヤンキースやなくて真のニューヨークのチームに来ないか

0882それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:09:49.52ID:To9tERPjM
>>836
LAAにいたらこれからシーズン後半にかけて四球&敬遠祭りになるけどいいの?

0883それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:10:20.77ID:rXxI7I+90
エンゼルス的にも大谷手放すのが一番未来あると思うんやがな
4000万ドルは少なくとも余裕出るしDH候補は劣化中のトラウトやアデルとすぐ埋まるアテはあるし見返りで一人二人はプロスペ上位貰えるやろし

0884それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:15:09.48ID:Llru0mXS0
別にナ・リーグでもええやろ…
ホームラン王よりポストシーズン大谷のほうが観たいやろ

0885それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:16:27.23ID:pGGBG4nLp
試合途中にトレードが決まったら大谷がエンゼルスベンチから歩いてヤンキースベンチに行くって事もあり得るのか

0886それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:16:31.16ID:nBfvEo3yd
MLB史上最高の選手手放すとかバカすぎ

0887それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:22:03.46ID:IJP8wKztd
オホッピー ネト モニアックと中長期的に囲いたい若手も生えてきてるしな
大谷に本気出し過ぎたら少なくともレンドンいなくなるまでマジでなにも身動き取れなくなるやろ

0888それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:24:20.54ID:zIcA8W+5M
フラッグディールトレードで役に立つタイプの選手じゃないんだから移籍は来年ってのが貞節なんだよな

0889それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:25:09.14ID:yYGh53qI0
トーリ監督と合うのか心配だわ

0890それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:25:26.73ID:Bmgsqljt0
ヤンカースならハイテクカンニング使えるしホームラン出やすいらしいから
真のスターになれるかもな

0891それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:26:22.85ID:ujlDeO7M0
ヤンキースではなくてレイズやろ

0892それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:26:39.12ID:BXBG4cb3M
エンゼルス相手なら大したプロスペラ出さなくても大谷トレードで取れるんちゃうか

0893それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:26:56.67ID:gb+ZY+Bfr
>>888
なんで大谷みたいなタイプは役に立たないの?

0894それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:28:09.54ID:MW423qdB0
大谷が居なくなった途端息苦しさから開放されたエンゼルスは全員活躍しだし来年プレーオフへ
あると思います

0895それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:28:12.79ID:E0ihKz7Za
モレノ「シーズン終了までエンゼルスのしょうもない試合に付き合ってもらうぞ」

0896それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:28:47.38ID:OohkwD710
数年後今のレンドンみたいな不良債権とバッシングされる大谷見たくねえな

0897それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:28:59.85ID:AslGyy+70
>>883
エンゼルスにはかなりメリットあるし都合良いよな
大谷によって利益を生み出せるのもどうせあと数ヶ月だし
FAならほぼ確実に移籍だろうから
トレードの可能性は低いっていう意見多いけどむしろ高いと思う
特にこのヤンキース戦で連敗が続けば決定的になるかもしれん

0898それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:29:20.88ID:Op+XPYUo0
イチローかな?

0899それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:30:09.34ID:gK3z2cll0
脳破壊トレード

0900それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:30:21.13ID:hh+EoH4Xa
>>894
何なら今年トレードで移籍した大谷と
プレーオフで戦ったら草生えるから見たい

0901それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:31:57.11ID:ScpapEqjp
>>853
1997マグワイアOAK→STL 34+24=58HRは両リーグトップもタイトル取れず

1998 ランディ・ジョンソンSEA→HOU(当時はナ・リーグ)329奪三振は両リーグトップもタイトル取れず

0902それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:33:10.68ID:/yQG7pQMa
>>896
他の選手より圧倒的に身体に負荷掛けてる大谷は一気に劣化してもおかしくないからな
来年ぐらいにはどっちかに専念する決断すべきやろ

0903それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:33:16.07ID:bhoMI4Nj0
半年だけならええかな
来期はナリーグへ

0904それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:34:05.00ID:6LRpuMUS0
楽しみすぎやろ・・・

0905それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:35:17.18ID:8raDvb71a
やきう人気的には腰掛けでヤンクス行くのはええな

0906それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:35:40.86ID:Bmgsqljt0
>>902
周りは確実に打撃専用にするだろうけど
本人は拒否だな

0907それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:36:08.51ID:bzqfIJql0
>>901
前者のような事が今年起こるかもしれないという現実に身が震える

0908それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:37:06.66ID:AslGyy+70
>>902
一番心配なのは左膝だわ
これ忘れてる人多いけど大谷は左膝手術してるからな
投手としても踏み出す足としてかなり負担かかってるからな
もう一度膝を怪我したら致命的なことになるかもしれん

0909それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:38:25.63ID:kU+L78eYM
>>901
両方とも20年以上昔だし流石にSNSが発展した近年でタイトル潰しはしないとは思うが

0910それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:39:15.41ID:xO9/M0C5M
いうてエンゼルスもちょっと投手補強したら強豪やしなあ

0911それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:40:58.55ID:hh+EoH4Xa
>>909
別にタイトル潰しとかでは無いと思うが

0912それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:41:07.15ID:sn+rjLtx0
>>909
お互いがまともである仮定って時に簡単に崩れるんだよな

0913それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:41:42.66ID:bzqfIJql0
>>910
投手補強し続けてこのザマなんですがそれは

0914それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:42:46.47ID:VW6bwXjt0
大谷にWAR通りの大型契約するチーム馬鹿じゃね?
WARで見たら大谷は投打2人分の働きしてるけど、長期契約して大谷怪我したら2人同時に消えるのと同じやん
大谷取らずに投手と野手1人ずつとった方が良いやん

0915それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:43:25.39ID:aT33gOh80
ヤンキースは好きやけどファンが苦手やわ

0916それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:43:37.31ID:WqmfxzOv0
ちんくるで人気のレス一覧見る方法教えてくれ

0917それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:44:46.75ID:kU+L78eYM
大谷取ればスポンサー収入だけでぶっちゃけ年俸分の元が取れるレベルだよな

0918それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:44:55.08ID:EKbdoRMXd
ナショナルリーグいって成績リセットの65本ぐらい打って欲しい

0919それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:47:24.38ID:/yQG7pQMa
>>914
怪我が無くても肉体的には衰え始める年齢だからな
大谷がいくら規格外でも加齢による劣化には絶対に抗えん

0920それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:48:33.48ID:E25fprI90
ヤンキース移籍してエンゼルスに止め刺したら面白いな

0921それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:53:02.57ID:9GxA1Zcyd
>>908
wbcの時にズボン捲って膝バンド締め直してた

0922それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:54:56.47ID:V2eOW06da
https://i.imgur.com/Cye6l2q.jpeg
うおおおおおおおおお

0923それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:55:49.65ID:z3CR2yvud
はぁ?ねーだろwwwと思ったら6時半のZIPで大谷移籍かみたいなタイトルついてて草

0924それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:56:29.38ID:jRsGQh+ZM
>>922
“確定”やね

0925それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:58:40.20ID:cWohtHTt0
アスタの榎本が大好き

0926それでも動く名無し2023/07/18(火) 05:58:40.24ID:ytnAtXU7M
>>916
画面の真ん中を軽くタッチすると下に抽出するやつを選択するバーが出てくるから一番右の...をタッチして右上の編集で人気のレスをバーに追加したらええぞ

0927それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:00:34.40ID:acKhLXKQ0
雪肌精のCM大谷で草 前は羽生使ってたし節操無さすぎ

0928それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:01:14.23ID:nKSzFJC6d
今あんまり強くないんやな

0929それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:04:57.91ID:JCbI0EX10
>>806
面倒くさいから
引っ越しみたいなもん
頻繁にできるものではない

0930それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:05:17.07ID:Gk19TsPx0
>>1
この前までドジャース一択言うてたやん

いまトレードで持ってたかれたらそのあとFAなっても泥沼の引き留め工作でドジャースが大変なことなるで

0931それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:06:08.46ID:12vJKLatd
今朝のスポーツ紙なんだけどさ
でかでかと大谷の記事の隅っこにちっちゃく吉田の記事があってさすがにかわいそうなんだが

0932それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:07:50.06ID:gmcn85b30
スター選手になるには東海岸行くしかないってのはチーム数加味したらそういう考えになるのはわかるな

0933それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:08:13.54ID:f0Vf2T5O0
>>931
かわいそう

0934それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:08:42.11ID:2D+PH1Gs0
ツインズいけ
指名打者も空いてるし中地区しょぼいから首位いけるぞ

0935それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:08:58.26ID:0J6AyQ8L0
ヤンキースは理想的やろ
エンゼルスで大谷がメジャーでも充分やれること示したからな
ここでベーブルースと同じところ行くのは理想的や

0936それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:10:03.08ID:f0Vf2T5O0
ヤンキース行ったらジャッジもいるし優勝やろ
MVP2人やぞ

0937それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:10:38.56ID:9GxA1Zcyd
>>927
爆売れしとるしなあ
ババア共の食い付きがエグいねん

0938それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:10:58.26ID:WqmfxzOv0
>>926
おうサンキュー

0939それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:11:27.19ID:VSq8TliaM
ヤンクス来たら脳破壊されそうな連中
松石さん
ジャッジ
嫉妬歯茎

0940それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:12:23.11ID:0J6AyQ8L0
エンゼルス側はここでトレード出しても大谷の武士のような忠義があるからFA権使って戻ってきてくれるって思ってそう

0941それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:12:28.76ID:nKSzFJC6d
ドジャースやろ
現地人ももうその気やったし

0942それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:13:14.34ID:BdDA6Jz8M
>>434
無視的ないアホ

0943それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:13:24.83ID:z3CR2yvud
ホームラン打ったあと楽しくなさそうだったもんな

0944それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:14:11.56ID:yG50waHKa
TDL後のレンタルはともかく、FAでヤンキースが良い勢はアホなのか盲目的ヤンカスなのか
キャッシュマンよりフリードマンのが5倍くらい有能だからドジャースのが絶対良いぞ

0945それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:14:30.08ID:JCbI0EX10
>>940
格安で使ってる大谷いて負けまくてるのに
金額高くなったらもうぜいたく税払いまくるか育成選手ガチャ成功しないかぎり無理ぽい

0946それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:15:21.74ID:Gk19TsPx0
>>24
高校生のときから目をつけてたドジャースには負けるけどヤンキースも大谷移籍の話が出るたび捕りに行こうとする皆勤チームよな
その割りにファンもメディアもやたら大谷に当たりキツイ

あれだけヤンキースが色目つかって勧誘してるのに大谷が知らんぷりしてるんが気にくわないんやろけど

0947それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:15:25.23ID:9GxA1Zcyd
>>943
ビハインドではしゃいでたらアホやろw

0948それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:15:33.81ID:xDJFfeed0
ここまで藤浪との共演の話がでないなぁ🤗

0949それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:15:55.09ID:TvSCU8+ur
ブレーブス見てるとアスレチックス産て結構お得な選手多いのかな

0950それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:16:35.09ID:3xaWvsWjr
エンゼルススイープしたときのボーナスのドロップアイテムが大谷やろ

0951それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:16:43.77ID:gmcn85b30
>>945
育成する能力もないからトレードとFAで当てないと無理やね…
ずっとシーズン前にコンテンダーのつもりで戦ってたのが今の現状

0952それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:17:15.94ID:W8lYQnMX0
大谷はヤンキースのマウンド苦手だし、HRに関してもヤンキースだと疑惑の目向けられる状況だわで散々な目に遭うだけだろ

0953それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:17:52.94ID:Gk19TsPx0
>>940
武士の心意気期待してるっつーより甘えてる感じはあるわ
なんやかんやショーヘイはエンゼルスのこと愛してるから残るんちゃうかなーみたいな…
勘違いさせる大谷も罪な男や

0954それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:18:53.48ID:ZBYZiyaNa
今季はレンジャースに行けばええやん
ポストシーズンにも出れるしアリーグやから記録はそのまま引き継げる
来季からドジャースや

0955それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:19:00.01ID:9l4Lt9d+0
>>946
靡かない相手ほど憎らしい奴はおらんからなまあ
来たら手のひら返しやろな

0956それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:19:19.06ID:Gk19TsPx0
>>908
ほんま身体だけは大事にせなあかん
本人は勿論やけど個人的にはもうエンゼルスに任せとくのが怖い

0957それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:19:59.73ID:f0Vf2T5O0
レンジャース行ったら不穏になるやろ六月にボコしたチームやん

0958それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:20:07.16ID:RdQtXrt+d
ゆきう全然わからんけど明日からあっちチームなんでとかあるんか?

0959それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:20:49.92ID:kU+L78eYM
まあレイズかオリオールズ行けばええやろ

0960それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:20:57.04ID:3xaWvsWjr
短縮シーズンの1年全然ダメだったのを大目に見てもらったぐらいでそれ以外はペイし続けてるのに大谷ってエンゼルスに大恩あるみたいに言われ続けてるよな

0961それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:22:14.36ID:iEvA0BAjd
ZIPまじやん
こういう情報出すって事はほぼ決まってそうだなトレード

0962それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:23:15.67ID:PGXG/5C1d
>>960
成績もやけどチームに入ってくるお金も相当稼いでるからなぁ
むしろエンゼルスサイドが恩あるレベル

0963それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:24:11.24ID:AArfoSppH
実働3年しか無いのに移籍するとか恩義は無いわけ?
エンゼルスじゃなきゃ成功してないだろうに

0964それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:24:24.41ID:BYDs2YGWa
漢大谷たったの4000万ドルでwar30近くをエンゼルスに奉納

0965それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:25:10.83ID:iEvA0BAjd
ガチでトレード決まったらしばらく大谷をNGワードにぶっこまいと
バカがスレ立てまくるだろどうせ

0966それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:25:46.25ID:PpAvi3my0
バーランダー弟がトレードはないだろうって語ってたぞ

0967それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:26:59.21ID:wUJlvqwzM
ヤンカスは止めろよ

0968それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:27:01.46ID:bCY0K4cgM
>>958
なんなら試合中にトレードされて相手チームに行ったやつもおるし

0969それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:27:23.40ID:N7+822900
ナイナイ

0970それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:27:58.86ID:9l4Lt9d+0
なんGにもヤンカスアンチって多いよな
面白いわ

0971それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:28:03.06ID:I4EHUipi0
ヤンキースなんてほぼプレーオフ圏外なのに移籍してどうすんねん

0972それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:28:13.73ID:JCbI0EX10
>>958
全ては契約次第なところがある

0973それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:28:14.99ID:Llk89LxVd
>>968
小学生の遊び野球の感じ草

0974それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:30:20.00ID:ZBYZiyaNa
>>971
レッドソックスと熱い地区最下位争いしてるよな

0975それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:30:38.06ID:HPXqoIgja
>>971
ワイルドカード3位のアストロズと2ゲーム差やね

0976それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:32:00.55ID:6Qg2lg9dM
>>619
なんJ民みたいなマスコットほんとすき

0977それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:32:31.64ID:2e9n9Ohv0
ドジャースに決まってんだろアホ

0978それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:32:38.56ID:9l4Lt9d+0
凶暴イルカは草

0979それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:35:00.90ID:x+GuAUjfa
>>4
お前馬鹿?

0980それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:35:20.39ID:d8IA2PKz0
テペラさんカージナルスへ

0981それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:36:22.69ID:JaWcCXGWd
>>979
ネタにマジレスw

0982それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:36:26.43ID:I4EHUipi0
>>975
今ワイルドカードって3位までプレーオフ参加出来るんやな
全部東地区で占めたらオモロいのに

0983それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:36:53.84ID:wZQqPAOFd
ワイもドジャース在住やけどぼ確って感じ

0984それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:38:10.46ID:UK4EYwZn0
>>980
ガチやんけ!マジで売り手まわるんか
https://i.imgur.com/E50Qbev.jpg

0985それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:39:36.73ID:QPqi0FsFM
>>980
始まったな

0986それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:42:39.18ID:cE6bm5AF0
テペラはずっと前にクビにしたので無関係です

0987それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:43:53.07ID:NToeiZQdM
>>984
そもそも5月にDFAした時にレンジャースと契約してそのあとカージナルスに移ってるからLAAは関係ないぞ

0988それでも動く名無し2023/07/18(火) 06:44:46.78ID:JC/cx5mW0
大谷がヤンキース移籍してジャッジのホームラン記録抜きそうになったらスタメン外されるよ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。