【朗報】朴廷桓(世界2位)を破った芝野虎丸さん、国際大会2回戦で半目勝負の熱戦中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:25:34.93ID:b16YsCMT0
めちゃくちゃ熱いところや
https://www.youtube.com/watch?v=TPOJeiI28_w

0002それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:26:12.95ID:b16YsCMT0
🇯🇵芝野虎丸九段(34位) vs 金志錫九段🇰🇷(28位)

0003それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:27:30.19ID:vGyf77iM0
ルール分かんねんだわ

0004それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:27:52.91ID:b16YsCMT0
うおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/QpB428g.jpg

0005それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:28:35.44ID:b16YsCMT0
>>3
黒と白の2種類の石で殴り合いするだけや

0006それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:29:08.76ID:b16YsCMT0
ちな1回戦

◯芝野虎丸(34位)VS 朴廷桓(2位)
伊田篤史(121位)VS 申眞諝(1位)◯
佐田篤史(158位)VS 申旻ジュン(22位)◯

0007それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:31:16.90ID:n5zOA8pK0
>>4
右下の白2眼ないけどこういうときどっちが生き残るのかとかよくわからん

0008それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:31:43.45ID:6UXK7C55r
囲碁はつまらん

0009それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:32:24.74ID:b16YsCMT0
>>8
めちゃくちゃおもろいぞ

0010それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:33:17.82ID:b16YsCMT0
>>7
右下は白が死んでる
その代わり上辺真ん中の黒が死んでる

いい勝負

0011それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:34:56.47ID:drymn0aBd
囲碁ヲタの選民思想みたいなのには辟易するわ
将棋ヲタとの違いはそれや

0012それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:35:03.54ID:/GinykNj0
今一番強いのって中国のリケンゴなんやろ?

0013それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:35:23.89ID:b16YsCMT0
雑だがこんな感じや
https://i.imgur.com/Sq7UELg.jpg

0014それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:36:12.93ID:b16YsCMT0
>>11
そんなんあるか?

0015それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:36:48.07ID:b16YsCMT0
てかG重すぎやろなんやこれ

0016それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:37:11.19ID:b16YsCMT0
>>12
普通にシンジンソちゃうか

0017それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:38:03.08ID:qoZ8mZPvM
細かいけどパッと見勝ってそうやな

0018それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:38:54.72ID:b16YsCMT0
ちなこの碁のグラフ
めっちゃ白熱しとった
https://i.imgur.com/su9bngS.jpg

0019それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:39:14.67ID:BIlDbs09d
今までの人生で囲碁に触れたことないからなーんも分から

0020それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:40:10.39ID:/TEuAWIY0
虎丸がんばれ!虎丸がんばれ!

0021それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:40:19.28ID:b16YsCMT0
秒読みがこわいがここまで来たら勝ちきりそうだな
面白かったわ

風呂入ってくる

0022それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:40:29.63ID:y5OVNYsmM
>>13
こういう死んでるのがパッと見わからんからつまらんのよなー勉強しろと言われたらそれまでやが
囲碁楽しめる人羨ましいわ

0023それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:43:14.26ID:/TEuAWIY0
昔の井山戦みたいな大ポカはすんなよ

0024それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:43:48.08ID:b16YsCMT0
>>22
後から見てパッとわかるのは棋力が要ると思う
最初から見てたり解説付きだとわかる

0025それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:43:58.77ID:BIlDbs09d
画像見るに碁が囲まれたらアカンのか?

0026それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:44:44.89ID:27nBouTw0
全然わかんねえな

0027それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:45:09.72ID:b16YsCMT0
一力も井山も出れなかったのに虎丸ようやっとる
一回戦で全滅で終わりかと思ってた

0028それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:45:55.23ID:b16YsCMT0
>>25
眼と呼ばれる石で囲った空間を2つ作れずに周囲を包囲されると全滅するんや

0029それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:47:17.43ID:b16YsCMT0
トーナメント
今日じゃないが次はシンジンソ(世界1位)とだな
つまり快進撃ここまでや
https://i.imgur.com/9Ncks8S.jpg

0030それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:48:23.14ID:qoZ8mZPvM
勝ったやん

0031それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:50:51.39ID:UoNGMFVE0
もうこれ半分優勝みたいやもんやろ

0032それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:50:59.79ID:27nBouTw0
勝ったから終わったんか?

0033それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:52:55.13ID:b16YsCMT0
>>32
せやね
今日はここまで

0034それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:55:07.40ID:b16YsCMT0
まあ次はシンジンソっていう2位以下を突き放す囲碁版の藤井聡太で
日本の棋士はまだ誰も勝った事ないからここまでやろうな

0035それでも動く名無し2023/07/26(水) 16:58:32.00ID:rXqdySDqM
韓国はなんでここまで囲碁強いねん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています