井上尚弥(166cm)「強い奴とやりたい」デービス(166cm)「やろうぜ。破壊してやるよ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/08(火) 07:12:38.23ID:y6vK9J3iM
井上尚弥「……カシメロ(163cm)かかってこいや!!」

0248それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:32:20.33ID:+yXlVSRx00808
ただの殴り合いやん なんでスポーツなんか分からん

0249それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:32:53.37ID:cxMAUKL+a0808
>>243
こう見るとめちゃくちゃ弱そうに見えるな…

0250それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:33:44.99ID:s5QAnraAa0808
>>243
格闘技何が萎えるって160そこそこのチビばかりなんよね…
過去の有名人も具志堅とかレジェンドも調べたら皆チビばっかりだった
こんなんクラスでも1人居るかどうかの希少種やぞ…
いくら日本人でも平均170いくつ有るねんで

0251それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:34:18.36ID:cIrGb8UTd0808
軽量級はたった4.5kgの中に4階級もあるからな

0252それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:35:05.76ID:e3ykEe/K00808
スーパー鶏さん

0253それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:35:25.91ID:/aW7/3pdd0808
突き詰めるとヘビー級の塩試合がボクシングの限界なんや
階級増やすのは興行として正解

0254それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:35:49.35ID:n1oPgLcU00808
リオネルメッシ(169cm72kg)
こう考えるとメッシやっぱムキムキだわ

0255それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:35:56.38ID:BVkzV5MrM0808
ボクシングって殴って避けるだけやけどエリートとか関係あるん?
正直背の高いやつが1年もやれば160の普通レベルのプロに負けることなくね?

0256それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:36:38.49ID:skUYYtYOd0808
よく知らないけど最初から適正体重じゃダメなん?

0257それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:37:15.15ID:4+gBVMCI00808
別に軽い階級自体の存在は否定してない
PFPとかイカれた事言い出すからシバキたくなるだけ
大人しくヒョロガリの中では最強ですって言っとけば誰も叩かない

0258それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:37:22.53ID:BVkzV5MrM0808
1回180cmくらいのヒョロガリG民はボクシングやってみて欲しいわ
160とかのやつの攻撃当たるんかな

0259それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:37:23.61ID:s5QAnraAa0808
軽量級こそパンチ軽いし本来そんな分け無くて良いよな?
小刻み過ぎんよ
軽量級こそ何キロ以下でもっと大きく分けてええよ
興行言うがそれで満足してるファンが悪いわ、居るから成立してまうんよな?
疑問に思わへんのかい

0260それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:37:33.87ID:GJkYAOCj00808
実際マジで勿体無いよな
今の階級に3年も留まるメリット何も無いやん

0261それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:37:35.78ID:9PASsjiNp0808
何度か書いてるけどかつてボロカスに叩かれたK-1の武蔵や魔裟斗も今じゃ考えられないような贅沢品やからな
ミドルとライトヘビーでまともな運動能力の人材が当時ドマイナーなキックをやってたことが奇跡だった

0262それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:38:17.25ID:cIrGb8UTd0808
まあPFPなんて日本人しか言うてへんから許したれ
あれアメリカのボクシングファンは歯牙にもかけてないで

0263それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:38:34.41ID:9JArQOlJ00808
井上だって現ボクシング界スーパースターのデービスとそらやりたいやろ
体重差ありすぎるから村田がゴロフキンとやったみたく引退試合でやればええんちゃうか

0264それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:39:23.85ID:zLMZMjPrp0808
>>259
いや興行として成立してるなら何が悪いんや?
減量が選手の健康に害を及ぼしてるとかそういう話?

0265それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:39:56.39ID:BVkzV5MrM0808
ボクシングガチ勢いたら180cm53kgのやつが1年真面目にボクシングやれば強いのか教えてくれ
絶対強いと思う

0266それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:39:58.08ID:225fzsqM00808
でもボクシング界では有名でも日本人にたいして知られてない選手とリスクをかけて戦うより
「無敗」とか「団体統一」とかそういう肩書にこだわった方が良さそうだよね
だってわかりやすいから日本人からして

0267それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:40:03.54ID:Uk86t7V5a0808
>>237
今一番盛り上がってる階級なんやが

0268それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:40:14.01ID:iNWLMZpDM0808
いくらレジェンド井上でもボクシング未経験180cm90kgのなんJ民に勝てないという事実

0269それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:40:47.64ID:cxMAUKL+a0808
>>266
井上本人はそういうエンターテイメント嫌ってるような素振り見せてる癖にな

0270それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:40:51.00ID:GfVzZqnrd0808
>>264
その小刻みに互いに居座ってぶつからないとかあるからちょっとね

0271それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:41:09.66ID:mSh8VpPHa0808
>>265
リーチは?

0272それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:41:17.72ID:Uk86t7V5a0808
>>268
ダルダルボディじゃレバー一発放り込まれて終わりやぞ。ガヌーみたいに他競技で腹筋仕上げてるならともかく

0273それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:42:58.14ID:BVkzV5MrM0808
>>271
リーチも日本人なら身長と大体同じくらいちゃうんか

0274それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:44:28.47ID:cIrGb8UTd0808
パッキャオが全部悪い
あいつがキャリアで20kg上げて制覇するからウェイト上げないやつがフェイクに見える

0275それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:44:32.79ID:/aW7/3pdd0808
>>265
そんな拒食症のヒョロガリは計量前に死んどるで

0276それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:44:36.88ID:hSm7MHAw00808
コロポックルのボクササイズに興味あるの日本だけだからな

0277それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:44:49.26ID:VIX+dODCp0808
バキバキの腹筋にするだけなら筋肉の厚み要らんからな
体脂肪減らすだけでバキバキになる
ボコっと盛り上がるのは大変やが軽量級にはそのレベルはおらん

0278それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:44:50.12ID:I+lu9u/RM0808
どれだけ時間をかけて逃げ続けるかを競うスポーツ

0279それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:44:53.62ID:QaQLGvIN00808
>>55
らしい程度の知識でよくそこまでイキれんな

0280それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:45:17.90ID:s5QAnraAa0808
>>264
それが罪深いという話や
こんな馬鹿らしい階級もファンが納得してなければ成立しないやろ?
これを何とも思わんアホなファンが多いから悪いんや

0281それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:45:18.41ID:43xmZO1DM0808
Lフライ級 2年(19〜21歳)
フライ級 0年(飛び級)
Sフライ級 3年(21〜24歳)
バンタム級 5年(24〜29歳)
Sバンタム級 3年?(30歳〜)

コロナの影響もあるけどバンタムに5年もいたのがマジでキャリアの無駄だったよな
体作りで各階級2〜3年ペースで上げてれば一番良いときに
Sフェザー前後の奴らとドリームマッチ組めた可能性もあるのに

0282それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:45:35.32ID:cxMAUKL+a0808
馬鹿にされてるけどワイは果敢にもメイウェザーに挑戦した那須川が面白かったよ

0283それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:45:47.48ID:BVkzV5MrM0808
>>275
駄目か

0284それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:46:37.95ID:xsKwcxYGp0808
>>280
いやそう思うならライト級以上だけ見てたらええだけやろ
興味の無いところで成立してるだけのものに何をそんなキレる理由があるんや?

0285それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:46:45.52ID:Uk86t7V5a0808
>>224
タイソンホリフィールドの頃ならともかく今のヘビーなんてフューリーみたいな脂肪ゾンビかジョシュアみたいな塩しかおらんやろ。ウシクが頑張ってくれたら話は別やが

0286それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:46:47.17ID:N5OMFDO000808
>>215
右ミニミニオリバやん

0287それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:48:24.64ID:0QpQnDHd00808
>>281
WBSSが真面目に開催されていればなぁ

0288それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:51:43.93ID:Ws74y1GYd0808
暫定王者除く世界チャンピオン人数
フェザー級以上11階級 アジア人1名(カザフスタン人)
Sバンタム級以下6階級 アジア人8人(日本5名タイ2名フィリピン1名)

これが現実

0289それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:51:45.61ID:DG3k/dzIa0808
フェザーにすらビビってんでしょこの人

0290それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:52:20.47ID:s5QAnraAa0808
ライト級(軽量級)←これが真ん中くらいに位置するという
160センチ台の希少種なチビがチビ階級刻んで別々に争ってるという謎
別にチビ階級が層が厚い訳でも無いのにね
普通にミドルとかライト近辺のが多い訳やし

0291それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:53:50.70ID:n9dJRK5Ga0808
>>266
ボクオタとか尚更アホな層多い訳やしそういう売りのがええんやろな

0292それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:54:40.75ID:Xja20UWCp0808
>>226
小さい言われてるけど井上より遥かにデケェな

0293それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:55:17.04ID:Vuc9sczSd0808
>>281
ドネアボコった時点でバンタムなんか通過点なんやしな

0294それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:55:44.79ID:cIrGb8UTd0808
デービスなんてナチュラルウェイトが80kgらしいからな
試合でそれを61.2kgにしてるわけやが

0295それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:56:35.71ID:n9dJRK5Ga0808
>>281
飛び級行けるくらいなならさっさと上げたらええのに
ぶっちゃけボクシングなんてあんまり階級上げるの苦労しない方やろ

0296それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:56:37.28ID:OocKtUXW00808
>>281
コロナはもうしゃーないわ、あの2年間はアスリートにとって打撃デカいわほんま

0297それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:59:03.64ID:SIcnQ6Jy00808
>>215
ライザップは脂肪を落とせば誰でもああなるみたいな体やな
厚みがない

0298それでも動く名無し2023/08/08(火) 09:59:20.26ID:0LZ3biO900808
>>294
そんなことできるわけないのわかるよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています