【朗報】水星の魔女、ガンダムG、W、Xよりは面白いという評価で決定する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/08(火) 13:29:08.03ID:LZ+xs+F5d0808
これはガチ

0622それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:00:59.83ID:Hpme+iz+p0808
スピンオフでも作って水星ラストで無傷のまま残ったルブリスウルくんを再利用してやってくれ
ガンダム4機は塵になったし量産型ルブリスは全部ぶっ壊されたしまともに動くのこいつだけになってしまった

0623それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:07:10.40ID:m9/LPLZk00808
キャリバーンって戦闘力自体はどうなん?
スレッタの限界考慮しなかったら

0624それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:07:16.65ID:FPOz5GDKa0808
Wはビジュアルとかネタ的人気あるのは分かるけどおもろいもんやないやろ
ストーリー意味不明やし

0625それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:08:00.26ID:RU30d+PCd0808
>>615
ガデラーザの中からガンダムくらい出て来て欲しかったな
エルスと同化したデカルトとそいつがラスボスで良かったのに

0626それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:08:16.05ID:CCsZIU2v00808
>>623
初戦旧型って感じじゃね

0627それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:08:51.45ID:RU30d+PCd0808
>>623
最後のゲーミングキャリバーンは相当強そう

0628それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:09:38.01ID:fYKjRBlfd0808
Wのラストバトル好き
バルカンで威嚇してるところとか好き
なんでエピオンがバルカン装備してるのかは謎やけど

0629それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:12:01.21ID:hF18puhwd0808
もっと馬鹿みたいな強い新兵器欲しかったわ

0630それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:12:24.52ID:hF18puhwd0808
もう少し笑えるシーン欲しかったわ

0631それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:13:27.04ID:O4DbsP/Ad0808
>>612
あれ今買おうとすると5万出さなきゃダメなんだな…

0632それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:13:39.07ID:MvIqiTC100808
Gはガンダムとしては駄作やけどロボットアニメとしては名作ちゃうの?

0633それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:13:56.74ID:Ta6m4kVDa0808
水星はなんか愛されアニメみたいな雰囲気出してるよな
かなりクソアニメだと思うんだが

0634それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:14:08.14ID:9CfxEaM3r0808
スパロボで贔屓過ぎたGとX超えるのって結構難しそう
X君はどうしましょうね?エアマスター恰好良いね!

0635それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:14:14.89ID:v2DOpIvK00808
エピオンはWF合流後にバルカンつけられたって資料に書いてあったな
それまではリーブラの内部武装やろとかネタにされてた

0636それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:15:03.94ID:oZP8esQu00808
Gガンダムのラブラブ天驚拳よりはマシなラストという風潮
しゃーない

0637それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:15:41.81ID:SsbtpwzV00808
>>633
結局内容の出来よりキャラのインパクトと勢いよ
ここら辺叩くなんG民多いけど作品スレでもっぱら語られるのってこのキャラが誰々と〜みたいな内容ばっかりやし

0638それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:17:43.93ID:g45/I+4ad0808
ガンダムの中でもWとか0083とか愛されクソアニメ沢山あるし水星もそれでいいじゃん

0639それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:19:28.50ID:Io4kNtLwd0808
>>633
イベントも年齢層広くて盛況だっだみたいだし
水星自体はそれなりに人気枠には入っていくのは間違いないだろうな

0640それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:19:50.17ID:nf+GAZRnd0808
水星で彼女がガンダムに興味持ってくれて一緒に00見てる
1期ご機嫌に見てたけどマリナが歌い出して2人で苦しんどる
00は過剰に名作扱いされとるが2期はやばいわ

0641それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:20:44.12ID:ohC3GeE700808
結婚ネタはGのラスト超えなきゃならんという風潮
一理ある

0642それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:21:04.91ID:Io4kNtLwd0808
>>640
2期はブレイクピラーとリボガン戦を楽しむもんや

0643それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:22:17.02ID:K4Dypjwsd0808
なぜスタドラはガンダムWになれなかったのか

0644それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:22:26.87ID:CCsZIU2v00808
でもゴロゴロ死体が刹那の心に刺さって、その後の指針になったのもあるしな

0645それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:23:07.84ID:v2DOpIvK00808
>>643
ストーリーがね…

0646それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:23:28.58ID:Io4kNtLwd0808
>>644
ラストバトルのゴロゴロ死体は当時アホほど叩かれてたけど
スペエディでカナシに変えたバージョン見たら
あそこはゴロゴロしかないわってなったわ

0647それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:24:23.61ID:OV+Gy6Lv00808
>>640
ワイも2期の途中で脱落した

0648それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:25:18.81ID:nf+GAZRnd0808
>>642
はよそこに辿り着きたい
グラハムもろくに出てきてないし結構深めの地獄やわ
見返してて気づいたけど1期からマリナの歌のメロディがbgmとして流れてたりして笑ったわ

0649それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:25:30.70ID:CCsZIU2v00808
>>646
そうなんよな
カッコいいBGMじゃあの一騎打ちの本当の意味は伝わらんのよ
刹那の神(過去)との決別やから

0650それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:26:25.96ID:Rk4T104ea0808
>>633
言うほど出せてるか?
もうツイッターですら叩かれてるで

0651それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:27:13.40ID:MmP8udHDd0808
>>632
ガンダムとしてってなに?
定義なんか人それぞれやろ

0652それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:27:18.77ID:loDVZCWz00808
>>640
リアタイやとその辺は種死よりマシで耐えたイメージだわ

0653それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:27:22.38ID:J/m4CIQVd0808

0654それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:28:32.15ID:YgcbV6RIa0808
>>652
いうほどマシか?
マリナの曲EDになった時耐えられずにTV消しそうになったわ

0655それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:28:36.47ID:v+XY9DFOM0808
>>639
盛況ってチケット何枚売れたんだよ

0656それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:29:06.44ID:Io4kNtLwd0808
>>653
これ絶対にプレ値つくやろ
まどマギの時にこういうスタッフ本買ったら
3万になったぞ

0657それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:30:13.65ID:v+XY9DFOM0808
>>637
百合豚とか萌え豚がそうであるだけやろ🤔

0658それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:30:18.35ID:Ta6m4kVDa0808
>>653
このご時世で委託無しなのマジやばいだろ

0659それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:30:25.27ID:rTzkxMf/00808
その、麺の乗ってるケーキ下さい

0660それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:31:01.78ID:8i28jDZw00808
>>657
萌え豚だけど水星にキャラのインパクトは無いと思うで

0661それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:31:27.21ID:3axloXwC00808
バトルシーン全部ゴミじゃん
鉄血はアイン戦とか熱かったよね?

0662それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:31:30.21ID:Io4kNtLwd0808
>>650
Twitterで叩いてるの公式の結婚の扱いにブチギレた人達やろ

0663それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:31:51.15ID:iYDJm0DHd0808
>>431
せっかく釣った百合豚を水星叩きまくって追い返そうとしてるお前みたいなやつほど厄介な存在もないやろ

0664それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:32:10.10ID:YFg/6Afnp0808
00は2期も面白い😡

0665それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:32:40.12ID:F21je0Zj0
正解

0666それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:32:49.02ID:Io4kNtLwd0808
001期は万人にお勧めって言えるけど
2期と劇場は人を選ぶとしか言いようが無い

0667それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:34:52.32ID:3u14FefUd0808
00はアニューのところとか要所要所面白いところあるからええやろ

0668それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:34:59.58ID:SsbtpwzV00808
>>657
なんGのガンダムスレ大体そんなもんやんけ
種すらアスラン!アスラン!しか言っとらんし

0669それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:35:23.55ID:35gOlux200808
ヴァイエイトとメリクリウスの回だけで水星7話分は価値あるわ

0670それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:36:00.59ID:Rk4T104ea0808
>>662
結婚で炎上したおかげで正直内容もクソだったわっていう話もしやすくなったんや

0671それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:36:15.77ID:v+XY9DFOM0808
>>668
アスランって萌え豚や百合豚に人気あるキャラなんか?🤔

0672それでも動く名無し2023/08/08(火) 16:36:32.12ID:Io4kNtLwd0808
>>669
その頃のWってぶっちゃけそこまで面白いか?
序盤ってか10話くらいまでは色んな意味でめっさ面白いけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています