【朗報】年収900万円以上の男性は9割が結婚していることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:14:18.86ID:IvTAMr/AM
男性の年収別に有配偶率(2017年時点)を見てみると、いずれの年代も、一定水準までは年収の高さと配偶者のいる割合がリンクしていることが、明確に見て取れる。年収900万円以上の39歳までの男性にいたっては、9割超が既婚者だ。

以上のことから、収入の低い男性は結婚できず、しかもその割合は増えているということが推察できる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec2509dd634bd9bb1cb4fff76de190cb191ed79

0035それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:29:56.32ID:QPU84E30d
>>29
無理や
結婚は来世に期待しよう

0036それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:30:51.89ID:Z+D1Bxi2a
>>34
結婚したから出世するんやなくて結婚もできない弱男が出世できないだけやろ

0037それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:31:07.35ID:tKx9dzgOM
残りの1割定期

0038それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:31:07.53ID:4V/nwQl8p
ガチで結婚願望ないんやが後悔するんかなあ

0039それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:32:10.32ID:QPU84E30d
>>34
無くはない
使い勝手が悪いんよ昭和的日本企業の価値観やと
結婚して家のローン抱えると地方へ飛ばすのが慣習やし
あと社会的信用はしゃーない
独身ならそこは甘んじて受け入れるべきやわ

0040それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:32:47.09ID:PUfSaJnU0
>>34
あるにはある
まぁこの風潮も段々薄れてきてるけどな

0041それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:33:07.48ID:pamM8S9C0
>>36
子供いるやつなら
簡単に退職できんし
家族を養っていかなかんからな😤

0042それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:33:38.57ID:LhPwT1hkp
>>36
お前は弱男叩きに意識が行きすぎて話ができへんな

0043それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:33:43.52ID:kPCT4RHo0
>>39
今の時代に家買った後に地方飛ばされたら普通に辞めそうやけどな

0044それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:33:43.66ID:t+maKab4d
これ、一度結婚して離婚したのは含まれてないのか…
たまたま1/10が周りにいるだけか

0045それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:34:07.86ID:8+rNVExEM
>>34
40近辺の独身中年を部署の長にして
新卒の女の子下につけるのはまずいって考える会社が普通

0046それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:34:28.72ID:t+maKab4d
>>34
公務員とか堅い職業だと今でも軽くあるみたいだな

0047それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:35:57.70ID:FJBVLu+Sa
既婚だと会社からの信用が違うからな
こいつは嫁と子供おるから多少無茶させても辞めたくても辞められんやろみたいな
独身だとバイトノリで前触れなくいつ「ほな辞めるわ」されてもおかしくないし

0048それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:35:59.43ID:sijXmPTrM
>>45
既婚持家なら僻地に飛ばしても~ってのは正直古い昭和の考え方やと思うけど
コンプラやセクハラに厳しくなった今こういう意識はむしろ強くなってるよな

0049それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:36:01.97ID:QPU84E30d
>>43
だから結婚してローン組んでからが本番なんやで
現在でもなかなか辞める決断は難しい

まぁ5年くらいで帰って来たら出世できるんやけどね

0050それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:36:56.21ID:Kf5eH3s30
逆にエリートはなんで結婚したがるんや
金も時間も自分のために使えず家族のために捧げることになるやん
結婚はコスパ最悪ってのがネット賢者の総意ちゃうんか

0051それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:37:14.99ID:oa0hQpDlM
年収300万もないけど結婚できないってこと?

0052それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:37:28.59ID:4lOcqAriM
結婚したら地方に飛ばすメリットってなんかあるの?

0053それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:37:51.72ID:oa0hQpDlM
>>47
キツい仕事振られなくていいじゃん
転勤とかさせられそうだし

0054それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:38:04.11ID:pamM8S9C0
>>52
忠誠心を試されてるんや

0055それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:38:08.83ID:QPU84E30d
>>50
自己肯定感が高いんやろ
自分の子供が可愛いんやろな

ワイはあんま自分好きやないから結婚はええわ

0056それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:38:46.37ID:Z+D1Bxi2a
ローン組んだら飛ばすなんてもう都市伝説やろ
弊社は小さい子供いる奴は車で通勤できる範囲で動かしてるで
辞められたら元も子もないんやから

0057それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:38:52.60ID:QPU84E30d
>>52
希望者おらんから逃げられない奴あてがうだけや

0058それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:38:54.63ID:t+maKab4d
>>52
飼い慣らし

0059それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:39:08.22ID:oa0hQpDlM
妻子を人質にとられて会社にこき使われてるだけなんよ
家帰っても妻子に搾取され続ける人生
あー惨め
あー可哀相

0060それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:39:35.79ID:oa0hQpDlM
>>52
人質とられてるからね

0061それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:39:57.70ID:txpSqDub0
妻子ってのは人質だからな
全国各地の大名が大名としてやっていくには妻子江戸に預けなきゃあかんかったみたいに

0062それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:40:09.74ID:QPU84E30d
>>56
あるんだよなぁそれが
今時パワハラのニュースが駆け巡っとるからな

ビッグモーターとかマジ化石やで

0063それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:40:29.39ID:PstSXXk/a
ブサイクだったら意味ないよね

0064それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:40:47.11ID:vsPrMTF+p
>>59
ワイの親父はこれやったなあ 
で今別居、離婚はしてもらえない
なんやったんやろあの人の人生

0065それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:41:49.23ID:NS94dqPZ0
>>51
そんなゴミができるわけないやろ

0066それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:42:16.96ID:BDP3e4LW0
年収高ければ顔とか性格関係なく結婚してて年収が低ければ気持ち悪いのは結婚できないってことだと思うよ
つまり結婚できないのは年収よりも見た目とか性格の問題

0067それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:42:51.30ID:pCe0nSl5a
>>34
弊社ではあるで
既婚、必要資格取得が絶対条件

0068それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:43:42.48ID:JD5stjna0
女は金次第
それをやんわり言うと頼りがいがあるとか包容力があるとかになる

0069それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:44:07.89ID:Qbd/ZPYYd
別に結婚は強制しないが独身高齢男性は我慢しらないからキチガイ率が高すぎる

0070それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:45:48.30ID:9YzLeKKTr
独身なら年収500万でもわりと好き勝手に金使えるけど妻子持ちだと年収1000万でも節約節約になるやろ

0071それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:47:32.84ID:2BBU2D0+a
一夫多妻にしてくれ
このまま少子化突き進むより金持ちが好きなだけ子供増やしてくれたほうが弱男も助かる

0072それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:48:42.56ID:Z+D1Bxi2a
すぐ女叩に持っていくなんG民よりヤフコメ民の方が冷静やん
https://i.imgur.com/EgQlXgj.jpg

0073それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:49:39.23ID:sijXmPTrM
>>71
んなもんうまくいくわけないやん日本で
男が本音では沢山種ばらきたいとは思ってても本命は一人やし
その本命女は殆どの場合多妻嫌がるやろ

0074それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:49:52.15ID:DW/QTtSh0
>>72
冷静じゃなくてお前の願望通りの意見ってだけやん

0075それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:50:37.91ID:MHYAjgrqa
>>73
そんなまんこの願望で日本の将来潰してたまるかよ

0076それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:53:14.28ID:9pE1QF4QM
>>72
個人的な経験則からするとこれは女が自己正当化するための方便としか思えへん
自語りで申し訳ないがワイ大学のサークルで男友達は多かったけど女からは顔もイマイチで性格悪い奴みたいな扱いやってん
それが大学3年で大手インフラ系総合職内定貰ったらマジで急に掌返して性格もいいし顔もよく見たら悪くないみたいなこと言い出しよんねん

金というより権威かも知らんけど、コミュ力高いとかそういうのは絶対後付や

0077それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:53:21.41ID:QpETPX05d
金があるから結婚できるんじゃなくて優秀だから金もあって結婚できると何度言えば

0078それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:53:51.12ID:VHBO+yh+M
>>75
安倍晋三が昭恵にゲロ甘だったの忘れたのかよ

0079それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:54:24.10ID:sVehPXF9M
>>77
女は金があるから優秀だと思い込む定期

0080それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:54:26.83ID:WVMX2nEKp
>>72
これはこれで短絡的すぎる

0081それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:54:26.93ID:JQU4fwDAa
結婚をゴールと思てるからバツアリが増えるんや

0082それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:55:33.07ID:Nwhr8/Wga
高齢で独身て変な奴多いよな

0083それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:55:48.25ID:9z4d704h0
>>72
それは因果関係が逆じゃなくて擬似相関なのでは?

0084それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:55:52.79ID:n3P3eMwtp
今も妾抱えてる男はそこそこいるやろ

0085それでも動く名無し2023/08/10(木) 07:56:20.49ID:B/nZaurp0
ネットで女叩きしてる奴らも美人にアプローチされたらコロっと行きそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています