人生初めてのドラクエやりたいんだけど3でええか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:29:38.06ID:of6HYSrX0
楽しめる?

0044それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:50:24.57ID:zO4o6Ism0
>>43
モンバーバラ編の戦闘曲とかもオリエンタルで好きやわ

0045それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:51:30.92ID:VPZmOnv1a
5か8やろ

0046それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:53:19.04ID:YuNqaO8Pr
3はゲームボーイカラー版が完成品であとは全て劣化リメイクなのがな

0047それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:53:34.39ID:0EIArDN5d
>>14
11以外では1番面白いやろ

0048それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:53:35.42ID:TCB5pl2Ad
ドラクエは国民的RPG言われてるだけあって1も2も3も4も5も6も8も9も10も11も面白いからな
どこからやっても楽しいよ

0049それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:53:55.07ID:zO4o6Ism0
>>48
ん?

0050それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:53:56.70ID:sRj9KxSQ0
>>46
完成品はSFC版やろ

0051それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:54:00.01ID:uhs/r9Kyd
>>23
3こそ探索めんどくさいやろ

0052それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:54:01.01ID:x4eChcYEa
>>48
なんか足りねえよなぁ

0053それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:54:27.77ID:h0w2qEkl0
最新作でいいやろそれで興味もってたなら旧作も問題なく楽しめる

0054それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:54:49.28ID:wlwDXitpd
3はストーリー無いし探索もだるいから初見向けではない
素直に11やっとけ

0055それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:54:51.60ID:5DqMOqCF0
5か8か11やろ
3は面白いけど初ドラクエが今更やって面白いか?って感じする

0056それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:55:49.38ID:wlwDXitpd
>>55
ほんこれ
3はたしかに名作やけど今他のゲームを知ってるやつが初見でやったら絶対つまらん

0057それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:57:11.41ID:YuNqaO8Pr
>>50
スーファミ版に追加要素つけたのがゲームボーイ番号やぞ

0058それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:57:26.43ID:PO4yXIoWp
一応1→2→3 6→4→5と繋がってはいるけどあってないようなものだから気にしなくて良い
3と5と8で好きなの選べばいい

0059それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:57:45.96ID:of6HYSrX0
>>58
詳しくサンガツ

0060それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:58:22.07ID:sRj9KxSQ0
>>57
要素増やせばいいってもんじゃないし
グラフィックも含めて考えるとSFCの方が上やろ

0061それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:58:27.97ID:zc73jcs40
8って3の上位互換だよな

0062それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:58:55.38ID:j02IYqbH0
FFじゃいかんのか

0063それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:59:04.89ID:k67r5Udvd
1-2-3がええに決まってるけど今1からやらすのって辛くない

0064それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:59:24.66ID:wlwDXitpd
>>61
どこがやねん
9が3の上位互換ならわかる

0065それでも動く名無し2023/08/12(土) 10:59:58.96ID:6/qfOHt8d
初めてなら5とかでええやろ
123とか現代の感覚やと虚無やろ

0066それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:01:15.22ID:bap2Jirk0
>>57
エンカウント時の音がモンスターズなのが嫌やわ

0067それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:01:30.93ID:padALswF0
ゲーム実況に抵抗無いなら1、2を見てから3→11sがええ。昔の沢山やんのキツいやろうし
それか単品でおもろい5

0068それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:01:41.77ID:yHPQSux+r
8だろ

0069それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:01:51.33ID:viYCpiVQ0
>>30
2はやるべきやろ
やったことあるやつなら分かるやろ?

0070それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:01:55.47ID:c5u3af9A0
昔の感覚で3とか5を勧めてるヤツが多いけど今の時代でやれるもんじゃねーぞ

0071それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:02:14.15ID:+CInnUrBF
10から逃げるな!

0072それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:02:27.24ID:zc73jcs40
3→ドラクエの基礎編 ストーリー楽しみたいならおすすめしない あっさりが好きなら
8→ドラクエの基礎編その2 ストーリー楽しみたいなら
11→最高傑作だけど過去作やった方が面白いし勿体ない


4、5→ちょっと装備が忙しいから二作目におすすめ
6、7→ドラクエの応用編 締めに

1、2 →3が好きなやってもいいかも
9、10 →特殊なためいらん

0073それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:02:46.27ID:k67r5Udvd
天空3部作はうっすら繋がりあるだけやけど、ロト3部作はばっちりオチに使ってるから3からは勿体ないんよな

0074それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:03:34.54ID:zSsiVN1K0
>>70
今の感覚でやれるもんなんてないやろ
最新作ですら何年前だよ

0075それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:03:41.33ID:zc73jcs40
>>64
初見の3って勇戦僧魔だしそれにストーリーがくっついてるイメージだわ8

0076それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:03:42.21ID:OnZ7hdKpr
普通にナンバリング順にやればええやん

0077それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:03:53.18ID:WRYqeBzwa
基礎とかきっしょ
そんなもん全部同じやわ

0078それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:04:32.66ID:zc73jcs40
>>77
7からは無理だろ…

0079それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:04:57.09ID:PO4yXIoWp
1と2は時間があればやったら良い
今の時代に勧めるの娯楽じゃなくて仕事だわ
5と8やって面白ければ11やるぐらいでええやろ

0080それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:05:00.74ID:hsHbvEJ60
>>24
その方が楽しめると思うで

0081それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:05:35.44ID:N8NSOc6B0
3は性格格差酷いからやるなら全員女でセクシーギャルにするんやで

0082それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:05:50.79ID:cpoVkG470
>>10
9下げるやつってなんなんだろな
あれほどやりこめるドラクエないわ

0083それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:06:26.36ID:oS6afyBZa
6にしろ

0084それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:06:35.34ID:of6HYSrX0
>>80
サンガツ

0085それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:07:30.10ID:wlwDXitpd
>>82
宝の地図とかのやりこみなくてもソロでストーリーやるだけで十分おもろいよな

0086それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:07:41.01ID:Q3lqLAPsd
6が一番良くない?
ある意味ドラクエっぽさは薄いけど
全ての要素が満遍なく揃ってる

0087それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:09:01.15ID:HQZVHT9M0
4の方がいい

0088それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:09:35.83ID:HQZVHT9M0
>>42
トルネコで一気にクソゲーになるからな

0089それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:09:38.68ID:1EuJMnAr0
>>86
初心者には難しいけど逆にあれクリアできたら7以外は簡単だな 夢と現実って世界観と間の世界は秀逸だと思う

0090それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:11:59.58ID:js5DYkU60
ベタに4、5、8のどれかで

0091それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:12:32.41ID:Q3lqLAPsd
>>89
移植で難易度下がったんだっけ?

0092それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:13:06.77ID:8zcIzLes0
初心者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
中級者ワイ「耐性考えて・・・ここはラリホーや!お、この敵にはマヌーサや!」
高齢者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」

なぜなのか?

0093それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:13:43.57ID:HQZVHT9M0
>>92
考えるのをやめるから

0094それでも動く名無し2023/08/12(土) 11:13:56.19ID:9/r036rO0
>>92
上級者ワイ「はかいのてっきゅうでガガガガガーン!w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています