【悲報】マチアプ女にワイの自慢の愛車N-BOXをバカにされる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し2023/08/16(水) 07:24:17.74ID:1rh3Lm5v0
女「私もドライブ好きですお車なに乗られてますか?」

ワイ「N-BOX です😊」

女「軽ですか!高速とかって辛くないですか?笑」

わざわざ 笑 付けて煽らんでもええやろ
やっぱマチアプ女ってクソだわ

0949それでも動く名無し2023/08/16(水) 10:55:35.94ID:Qu7h5Qyt0
せめてN-ONEやろ

0950それでも動く名無し2023/08/16(水) 10:56:57.40ID:/VP9o5lMd
日で草

0951それでも動く名無し2023/08/16(水) 10:57:02.11ID:oJ81bQCoM
>>944
細かいことはわからんけどワイの60は20インチやで
最初からついとるアレンザがダメになったらプライマシーにするわ

0952それでも動く名無し2023/08/16(水) 10:58:37.38ID:nDwGyrkO0
>>58
こんなやつがコンサルやってるという事実

0953それでも動く名無し2023/08/16(水) 10:59:33.66ID:f1l3PDAI0
ワイスペーシアカスタムにしようかと思っとるんやがどんなや?

0954それでも動く名無し2023/08/16(水) 10:59:56.98ID:nwtOZlUZa
>>951
なんなら扁平率45くらいやろ
2トン近くあるし消耗半端ないやろうな
距離や乗り方次第やけど3年くらいが限度やろうな

0955それでも動く名無し2023/08/16(水) 10:59:58.51ID:gBild9Ok0
年収450だと何の車に乗ればいい?

0956それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:00:28.07ID:DyzZp8NWd
ワイルーミーダイハツで生産ライン入ってたけどあの車ボディの鉄が普通ならカチカチのハイテンション鋼材使うところ普通のベコベコに凹む鉄つこてるから事故ったら軽自動車より脆いぞ

0957それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:00:29.22ID:t9MJazXAd
東北民で多分乗るとしても週1くらい買い物いくくらいやったらどの車買えばええ?軽は嫌や

0958それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:00:54.42ID:ykjm+04Xd
名古屋やん

0959それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:01:11.00ID:Rid44EqNd
>>955
ヤリスフィットMAZDA2

0960それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:01:16.66ID:DGs9IW23d
アイドリングストップでエンジン切れるのがうざい

0961それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:01:24.77ID:NgaXMUAJd
今時車とか😅
車所持=カッペだしやめとけよそんな女

0962それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:01:26.74ID:+TcCaJB1d
好きなの買えよとしか

0963それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:01:35.11ID:vRzfUpA4d
>>955
フィット

0964それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:01:39.50ID:/VP9o5lMd
>>957
アクアでも買っとけ
軽みたいなもんやけどな

0965それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:02:33.68ID:oJ81bQCoM
>>954
3年もってくれたらええなぁ
納車して半年で1万キロ超えたわ

0966それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:02:41.82ID:/VP9o5lMd
>>961
よわおさん…w

0967それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:03:03.34ID:mJiljQJGa
>>908
まあそこらへんのFラン大学出るよりはよっぽど役に立つしな

0968それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:03:43.45ID:cfBn65+Id
トヨタの売れ線の車って後部座席狭くね?

0969それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:03:52.86ID:DkHYMI+B0
>>807
カーシェア

0970それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:04:06.71ID:nwtOZlUZa
>>965
乗っとるな
実際はめちゃくちゃ不具合というか乗り心地悪いとか色々言われてるけどどうなんや?

0971それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:04:26.21ID:ykjm+04Xd
>>925
ワイもや
まあその頃には乗り換えるが

0972それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:04:55.64ID:ykjm+04Xd
やっぱり一度ミニバン乗るとミニバンしか乗れへんわ

0973それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:05:11.92ID:dk03v5wfM
今手頃に買えるスポーツカーってスイスポくらいやろ
フルオプションで250万くらいか?

0974それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:05:46.81ID:ykjm+04Xd
SUVもスポーツもゴミや
荷物乗らなすぎ

0975それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:05:59.94ID:nwtOZlUZa
ハイライトワゴンの良さがわからん
ミニバンならわかるが軽やコンパクトカーやらではン〜となるわ

0976それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:06:01.35ID:fkWcLdhh0
マチアプ女の顔は可愛いのか?

0977それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:06:15.38ID:f1l3PDAI0
オプションつけても200万ぐらいですむ軽ないか?

0978それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:06:21.87ID:b1l2fSM50
ワイMAZDA3、高みの見物

0979それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:06:30.12ID:wPEk6jrSd
タイムズのカーシェアリングって予約居るし後ろの予約使えてるから時間通り
返さなあかんし月額料金取られるし高くね?

0980それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:06:33.55ID:/VP9o5lMd
>>968
そもそもSUVが狭い
さらにコンパクトカーは当然狭い

0981それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:07:32.63ID:Rid44EqNd
>>977
アルトミライース

0982それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:08:09.52ID:/VP9o5lMd
>>978
馬力がね…

0983それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:09:19.36ID:nwtOZlUZa
>>973
スイスポはハイオクやからな

0984それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:09:44.23ID:sN9r0Vk9d
中古で買ったモコ乗っとるが乗りやすくてええな
アイドリングストップ考えた奴は死ね

0985それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:10:15.87ID:ykjm+04Xd
オデッセイ買うわ😡

0986それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:10:25.26ID:bzxCqZQXd
寝れるし物詰めるし小回り効くし理想系なんやけどな
運転嫌いだけど

0987それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:11:16.02ID:+Lv6lKE4d
アイドリングストップのエコモードって機能が
ギア落としてエンブレで減速したら機能せんのやけどこれスズキの車だけなんやろか?

0988それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:11:29.76ID:DkHYMI+B0
最近のクソデカホイールの低扁平率のタイヤ、高すぎてやばない?

0989それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:12:00.69ID:dk03v5wfM
>>983
まあでも毎日乗り回すような車ちゃうやろうしセーフ…
てかハイオクじゃないスポーツカーってあるんか?

0990それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:12:07.38ID:+TcCaJB1d
アイドリングストップというカスの中のカスは最近やっと無くなりつつある
ほんまゴミやった

0991それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:12:44.68ID:oJ81bQCoM
>>970
ワイが乗ってるディーゼルは足の硬さはディーゼルハイブリッドよりもマシにはなっとるみたいや
それでも段差とかのショックはトッモのRXに比べたらめっちゃ感じる
横揺れ排除して縦揺れするように全振りしてあるからかなり跳ねる気がする
あとトルコンレスやから低速時の変速ショックが結構ひどいな
バックするときの誤作動緊急停止はかなりひどいレベルで頻発するわ

0992それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:13:40.72ID:ZRa4AFRSd
ガソリン高すぎてEVに変えて太陽光発電の分で充電しだしたら、ランニングコストめっちゃ下がったわ

0993それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:14:04.22ID:As9Brdgda
>>901
タイヤ側面に書いてある「3521」みたいな4つの数字を探すんや
前2桁が製造週…35週やから8月頃
後2桁が製造年…21は2021年のことや

格安タイヤ買ったらここがバラバラになるから新品でも古いタイヤとかあるし気をつけてな

0994それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:14:17.77ID:csHBSsjXM
今のハリアーって形ダサない?

0995それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:14:20.73ID:As9Brdgda
>>878
だからゴーミーの話はやめろ

0996それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:16:01.22ID:nwtOZlUZa
>>991
やっぱ巷で言われてる通りなんやな

0997それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:17:04.92ID:As9Brdgda
>>978
ペダルって今もオルガン?

0998それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:19:28.42ID:vmrlhsA90
シエンタとソリオで迷ったけどソリオにした

0999それでも動く名無し2023/08/16(水) 11:20:24.25ID:/VP9o5lMd
>>989
そもそもスイスポがスポーツカーというのもなんかな…

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。