【悲報】RPG、完全に廃れてしまう…なんG民が最後にクリアしたタイトルがペルソナ5Rまで遡る模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:28:53.51ID:OmM6hZbFa
テイルズは途中でやめてFF16はそもそも買ってなくてアトリエは同人誌だけ読んでるやろ?
もう終わりだよこのジャンル

0036それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:39.82ID:34OOXhNC0
エルデンリングあるやん

0037それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:40.22ID:0U9coHuq0
ドラクエ7定期

0038それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:41.20ID:MBXrQsh20
なんでやカリギュラ2おもろかったやろ

0039それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:41.43ID:AUFrCScn0
p5が10年前という事実

0040それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:44.02ID:dOFy/bvF0
>>31
steam配信まだ?

0041それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:45.06ID:Eq36Qgrha
>>8
https://logicalbeat.jp/work/

主な製作タイトル
BABYLON’S FALL
NieR:Automata BECOME AS GODS Edition
いけにえと雪のセツナ

0042それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:55.24ID:QES2W4Ec0
ゼノシリーズは頑張ってつくってるんのわかるんけど無理
Xはロボ乗る前に挫折したわ

0043それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:36:58.02ID:E/L/I1BM0
>>15
今流通しとる1500円程度ならまあ別に悪くない
でもそれならケムコのなんか買った方が楽しめると思う

0044それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:37:10.68ID:rKL7KK+Da
>>23
個人的には24時間くらいでクリア出来るボリュームが丁度いいんやけどなぁ

0045それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:37:11.74ID:rgETu2yWr
ブレイブリーデフォルト2面白かったで
やっぱFF5って神だわ

0046それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:37:30.44ID:X0ELSiC20
エルデンリングとかもアクションRPGっていうジャンルやなかった?

0047それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:37:47.90ID:LMe4AVUD0
ワイはクリアを目指すゲーム自体があかんくなった

0048それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:37:57.30ID:SQo2sybV0
>>41
ここなら買ってもええかな🤔

0049それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:38:11.67ID:SCz3sz730
暇つぶしのコンテンツなのにタイパ求める訳わからん状況になってるよな

0050それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:38:34.34ID:dOFy/bvF0
>>46
ロールプレイするゲームやからな

0051それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:38:40.29ID:E/L/I1BM0
>>22
サターン版デビルサマナーはマジで苦行なんだよなあ
十数年前の時間余りまくってた時期に180円で買って死ぬほど遊んだわ

0052それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:03.59ID:EnbvT1qvM
FF16の失敗がこれからのRPGの分水嶺になりそう

0053それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:16.61ID:pTbL3dTt0
シレン5

0054それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:22.61ID:/qtktn660
オクトパストラベラーのスマホゲームやってる
ボスが理不尽に強くてたのしい

0055それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:23.76ID:b1xBF4nP0
>>41
ば、ばびろんずふぉーる…😱

0056それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:27.14ID:uyra+TbAa
>>47
これわかるのが悲しい
終わりのないFPSとかはダラダラやってまうのに

0057それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:27.97ID:MUIgjBdqa
スターオーシャン6定期

0058それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:34.13ID:34OOXhNC0
いやエルデンリングヒットしたやん

0059それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:34.80ID:M9vYrbVi0
昔ワイ「発売日に最速クリアや!徹夜するで~♪」
今ワイ「ゲーム実況でええか」

これなんだよね
結局ストーリーだけ追うならプレイ動画でええし

0060それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:37.83ID:fAYvEMIt0
最近クリア直前になるとやめてまうから最後にクリアしたのゼノブレイドやわ
ルート分岐ある奴とか絶対最後までやれん

0061それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:51.17ID:r8w3YAtwd
ここまでFF16なし

0062それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:39:53.96ID:QtdFVyWI0
最近ペルソナファン増えた気がする

0063それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:00.00ID:QES2W4Ec0
>>51
ロードが長いのと忠誠心システムがね
物語導入部の展開は真並なんだけど

0064それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:06.62ID:dOFy/bvF0
>>51
また楽しもうや

0065それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:08.34ID:CWGh1bVy0
原神のせい

0066それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:22.75ID:KXLXCavU0
スマホのドラクエ5

0067それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:42.04ID:Gj0Kyc7S0
オクトラがあるやんけ

0068それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:45.60ID:vMxHf6NW0
SRPGも含めてえええか?

0069それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:45.82ID:dOFy/bvF0
>>59
実況はねえわ…😅

0070それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:40:49.99ID:3LlkS5ew0
エルデンリングも原神もあるやん 
コマンドポチポチゲーがなくなっただけやろ ドラクエ12は行方不明だし

0071それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:41:05.94ID:PVYI62R+0
>>35
システム面は5の方がおもろい
お話は別に

0072それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:41:08.61ID:34OOXhNC0
なんでお前らはエルデンリングを勘定に入れないわけ?

0073それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:41:17.11ID:T4LTZsxaM
RPGの定義ってなんや?サイバーパンク2077はRPGか?

0074それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:41:29.16ID:rGlqwrg60
アライズは最終的に駄作寄りの凡作に落ち着いたと見てええよな

0075それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:41:45.52ID:yMfkHgDB0
ドラクエ11かなぁ
スカイリムはクリアしたことないし

0076それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:41:55.66ID:dOFy/bvF0
>>72
もう寝るデンリング

0077それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:00.23ID:gTMloYqha
ドラクエ11ですら2017かよ

0078それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:08.35ID:QES2W4Ec0
グランディアの戦闘システムは凄い

0079それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:11.30ID:LMe4AVUD0
>>56
せやねん
終わりのないゲームならまだ手出る

クリアのあるゲームは時間の無駄に思えてまう
矛盾しとるけどなんかそう

0080それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:18.12ID:7jD8ySC00
マリオRPG買うぞ
あとドラクエモンスターズ3も買うぞ

0081それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:31.09ID:BZ+BzR840
>>72
言う程エルデンリングやってる奴も居ないんちゃうか?
あれでも国内パッケージ売上FF16以下やしな

0082それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:35.95ID:Jt7EyFC20
>>73
せやで

0083それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:42.20ID:f/bL9+mJ0
ディアブロ3とかいうストーリークリアまでは楽しく
その先がクソという自称ハクスラ

0084それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:43.36ID:7LI1Eezv0
スタシャン6はトロコンまでやったわ
FF16はバハムート辺りで辞めてる

0085それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:42:46.41ID:j/uWm6x70
>>71
はぇ~サンガツ
やってみるわ

0086それでも動く名無し2023/08/16(水) 19:43:04.59ID:M9vYrbVi0
>>62
ペルソナ4が有名になる→アニメ化→ペルソナ5が微妙な滑り出し→何故か海外でバズり散らかす→スマブラ参戦&日本人もそれにつられて神ゲー認定→ロイヤルが出る

数年ペルソナシーン追ってきたけどこんな感じやったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています