刃牙の「劉海王」が雑魚扱いなのが許せないんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/17(木) 15:23:08.68ID:2saz/Eu90
この前の相撲の奴らなんか皆殺しに出来るだろ

0164それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:08:42.09ID:HF4oRDKD0
勇次郎
武蔵(死合)
本部(フル装備)
バキ
ピクル

強さトップ5はこれでええよな?

0165それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:09:03.24ID:2saz/Eu90
>>159
地下闘技場の医者に見せれば一発やろ
腕切断されて数週間で戻るんやし

0166それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:09:18.01ID:c36pz0M8d
>>142
烈も烈でケツの穴だの肋骨だの丸出しの寂を攻めあぐねる意味が分からん
ピクルの金的の件とかあいつ時々馬鹿になり過ぎやろ

0167それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:09:42.33ID:IlBJPDxf0
>>164
武蔵って勇次郎より上やろ?本部が止めに入ってたやん

0168それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:09:43.17ID:bQl/mIqva
>>164
ピクルは明確に負けてるから一個下がる

0169それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:10:24.70ID:2saz/Eu90
>>164
ピクルout 郭inやろな

0170それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:10:24.86ID:l985tsPOd
友人?のバカが死にかけてたし、生死に関わるような危険な攻撃を躊躇しちゃう気分やったんやろ

0171それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:10:37.27ID:K6ZEZJYo0
>>161
この後高山がバキ狙いに来た不良と戦うとこちょっと好き

0172それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:10:42.25ID:IlBJPDxf0
てかよく考えたらこの漫画の最強徳川のババアやん

0173それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:10:44.83ID:R5u4baFD0
>>164
ムサシって犬そんな強えーわけないやろ

0174それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:11:21.69ID:u+nv5C/Ar
刃牙の強さようわからん
こっそりピクルにも瞬殺されてるし小結にダウンさせられたり

0175それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:11:45.92ID:bQl/mIqva
>>173
あいつどこ行ったんや
あと梢の家間借りしてる設定も

0176それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:11:53.65ID:9yd4VVyP0
>>161
拳処分するとか煽ったりこの頃から嫌な奴なんだよなあ

0177それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:11:56.00ID:w99hWNr60
>>161
顔も性格も違うならもう別人なんじゃないか?

0178それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:11:56.76ID:IlBJPDxf0
相撲のせいで強さ議論滅茶苦茶になった

0179それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:12:08.02ID:l985tsPOd
武器本部が強すぎるのはあんますこやなかったけど、柳の腕ぶった切ったシーンはかっこよかった

0180それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:12:44.91ID:yTKO57C60
寂海王は実は烈より強い説あるらしいな
勇次郎が日米全勝確信してたし寂が負けた後こいつわざと負けやがったなみたいな顔してたらしい

0181それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:12:46.97ID:K6ZEZJYo0
ピクルは武蔵に負けたけど本部相手には圧勝しそうな気がする
相性差はあると思うわ

0182それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:12:59.83ID:u+nv5C/Ar
刃牙vs郭が読めないカードやな
描写から郭が勝ちそうな気もするが

0183それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:13:18.29ID:hikHtvp3p
>>174
相撲編って噛ませ相手に地下闘士の株が下がりまくる話だったな
独歩と渋川にまだ下がる余地がある事に驚いたけど

0184それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:13:21.25ID:Lks7Uowm0
>>178
そもそも刃牙の強さなんてノリで変わるんだから議論とか不毛だぞ

0185それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:13:33.75ID:l985tsPOd
>>174
基本的に初手油断の悪癖有るよな

0186それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:13:42.10ID:DZxerzYaa
中国武術サイド
見せ場あったの書文だけじゃね?
あいつは人気だよな

0187それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:14:08.55ID:Si+/GWjYr
>>180
本当にわざと負けたなら天内みたいにされてたと思う

0188それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:14:08.89ID:IlBJPDxf0
>>182
流石に刃牙やろ
消力見てたし対策くらいできると思うで

0189それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:14:10.74ID:w99hWNr60
攻めのシャオリーってなんすか

0190それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:14:41.28ID:hikHtvp3p
>>182
脱力VS脱力でどっちもどろっと溶ける描写はあるやろな

0191それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:14:41.74ID:O5/3ewUqa
>>161
全てを悟った顔してるから腹立つんよな

0192それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:14:44.47ID:2saz/Eu90
>>186
本当にこれが事実なのでライタイはまぁまぁクソや
なお今よりは圧倒的に面白い模様

0193それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:14:49.65ID:yJZUKE910
>>179
自分が武器使い倒してるくせに
「磨いた五体以外に頼りを置く、そんな性根が技を腐らせる」
とかいう意味不明な説教してたの草

0194それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:15:20.21ID:Lks7Uowm0
スペックとか書分とかまともな試合やった奴らは再登場すんなとか言われる漫画
郭海皇も出てくる度にヒヤッとするわ

0195それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:15:24.88ID:l985tsPOd
既存力士と地下戦士がやってもなぁ
せめて既存力士が宿禰んとこ1年修行して超力士になりましたくらいやってくれよ

0196それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:15:53.87ID:K6ZEZJYo0
ゴキブリダッシュとトリケラトプス拳という必殺技2つがどっちも突撃技という
何回やるんだこの技

0197それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:16:11.13ID:2saz/Eu90
ピクルvs刃牙って瞬殺とやる気MAXの刃牙に勝ってるからピクルのほうが強いんだよな

0198それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:16:42.44ID:IlBJPDxf0
本部は金竜山にフィジカルで負けたんならしゃーないんやが
知識不足で負けてるからな

0199それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:16:57.82ID:bQl/mIqva
一番リバイバルして欲しいキャラはユリーでええよな?

0200それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:17:07.25ID:l985tsPOd
>>193
俺は五体だけじゃ弱いから、もともと武器込みで磨いてるからセーフ
お前は五体で強いんだから鎖鎌隠し持つとかしたらアウト

なんかな

0201それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:17:13.78ID:E3+bIBXm0
打岩のクオリティが低過ぎる

0202それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:17:40.39ID:IlBJPDxf0
刃牙より克己とか烈の方が応援したくなる

0203それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:17:41.67ID:ltI8+BbJ0
郭は別格な人外って感じやったから
ピクルとバキが戦ってる時に烈さんが
「あの真似がわが師郭海皇にできるか?歩く姿ですら武と言われる渋川剛毅にできるか?武神オロチ独歩にできるか?」
みたいなこと3人並べて言ってた時に違和感覚えたわ

0204それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:17:42.03ID:K6ZEZJYo0
バキの闘いはピクルも勇次郎も武蔵も見ようによっては勝ち…?みたいなのやるからつまらんわ

0205それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:17:47.01ID:UEFMrdTMH
>>198
散眼やウドンデ知ってるくせに力士の小指知らんのは草

0206それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:18:09.45ID:R5u4baFD0
>>174
それどころか最トーで謎の黒人に負けてけど謎の再試合で勝つとか
定期的に負けるかんね

0207それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:18:25.71ID:hikHtvp3p
>>195
「真剣勝負」とはいえやっても良い事のラインの認識差を擦り合わせず不具にするタイプの攻撃を繰り出して勝ち誇るのホンマ後味悪いから嫌い

0208それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:18:37.75ID:2saz/Eu90
>>202
なおそういう魅力的なキャラは欠損したり殺される模様
渋川も独歩も魅力的なキャラだったのに使い果たして枯れきったんや…

0209それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:18:59.99ID:IlBJPDxf0
>>203
というか武蔵と戦う前の烈修行で本部にお前はわかってないみたいなマウント取られてたのもどうかと思った

0210それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:19:24.55ID:bQl/mIqva
>>206
あれフィリオVSフグの件の知識自慢したかっただけよな

0211それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:19:29.94ID:ur18yYtc0
弟子の負け役プロレスラーにビビりまくってた本部は何処にいったん?

0212それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:20:32.03ID:l985tsPOd
格闘マンガではある種タブーである武器持ったほうがつえーじゃんに踏み込んで大失敗したよな、武蔵編
武蔵も刀持ったほうが強いんか無刀が強いんかはっきりせんかったし

0213それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:20:45.41ID:yJZUKE910
>>200
実際は五体どころかジャングルジムの背後に立つことで鎖鎌を無力化するというね
ていうか柳もあの程度で鎖鎌使えなくなるのかよと呆れたが

0214それでも動く名無し2023/08/17(木) 16:21:22.67ID:hikHtvp3p
>>204
「こいつは最強のひとり」と決めた奴は守護られとるよな

互いに手を尽くしたバトルで魅せる事もなくなんか曖昧に決着つけて不完全燃焼になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています