【朗報】甲子園ベスト8格付け、最新版が発表されるwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:04:17.97ID:qUhAQt97a
ベスト8格付け

S仙台育英
A神村学園 慶應
B花巻東 沖縄尚学 
C光星 土浦日大 おかやま山陽

0083それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:01.97ID:v760Co4I0
岡山民ワイ
おかやま山陽勝ちまくってびびる
地元校だとかなり前に理大が決勝でボコられた記憶はある

0084それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:14.17ID:LpcJM2Jg0
>>75
育英は東北人メインだけど光星は関西人メインじゃないか?

0085それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:30.16ID:JbI84eIea
>>77
おかやま山陽「せやろか?」

0086それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:30.77ID:bacapNnx0
仙台育英も不思議な高校よな
有名な割には一流のプロ野球選手おらんやろ

0087それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:33.89ID:myo6nnWv0
もうベスト8なんか
全然盛り上がらんな

0088それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:41.49ID:XT88cdkQa
ちなみに大会前の新聞社による格付けはこんな感じ

大会前査定

S 仙台育英
A 慶応(履正社 智弁学園 広陵)
C 光星 花巻東 沖縄尚学(日大三 専大松戸)
D 神村学園(北海 文星芸大付 創成館)
E 土浦日大 おかやま山陽

0089それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:54.24ID:wthYSMgU0
育英はこっから高橋フル回転やろ

0090それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:26:56.98ID:Uz601eAtd
北海ギャルがいない甲子園なんてもう意味ないよ

0091それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:27:08.75ID:3+Dl7aI/0
おかやま山陽と土浦日大って名前で弱小扱いされてる説
これが関西高校と常総学院なら優勝候補にしてるのもいるやろ

0092それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:27:25.87ID:RWMhCU2Id
>>86
東北のが大物出してるイメージある

0093それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:27:33.39ID:mlMPyLRX0
仁田が四球連発で失点するぐらいしか負ける要素ないだろ

0094それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:27:50.52ID:8RR7/2Xop
進めば進むほど投手力強い仙台育英有利になるやん
今日の履正社で倒せんかったらもう無理やろ

0095それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:27:57.18ID:bfBzrRJO0
神村学園は黒木ががハマったら一気に優勝まで駆け上がりそうな気配あるよな

0096それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:28:07.59ID:vVGWp3kS0
意味不明な慶應アゲ

0097それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:28:22.81ID:/yRA6h7H0
>>86
智弁和歌山も一流レベルは西川くらいやないか

0098それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:28:33.23ID:a7B+pzCE0
慶應に勝って欲しいな
坊主が何の意味もないことを証明してくれ!

0099それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:28:35.78ID:GMAgg2E+0
>>83
桐生第一にボコられたな

0100それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:28:47.05ID:kSWrWveIM
なんで東北人って野球上手いんだろうな
大谷も佐々木も東北だし

0101それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:28:47.04ID:L9tfC6pO0
>>86
絶許は一応エースやってたし一流の部類に入るんちゃうか
打者は上林で最高レベルやが

0102それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:29:09.14ID:3+Dl7aI/0
まあ仙台育英が負けるとしたら今日だったよな
あれだけエラーして履正社をも倒すんやからたまげるわ

0103それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:29:42.90ID:Ycm9ZMI20
おかやまとか神村推してるやつ居らんかったし識者気取りとかダサいよな

0104それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:30:08.32ID:l1pMiOgY0
なんかいつもの名前が少ないわね

0105それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:30:11.05ID:JbI84eIea
久しぶりに九州勢の優勝見たいんやけどなあ
佐賀北以来やんな?

0106それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:30:23.44ID:5TC2UoN90
慶應はメディアも慶應閥多いから上げたい思惑はあるだろうな
早実とか早稲田系列も早稲田閥は多いから常に上げられるし

0107それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:30:24.11ID:LpcJM2Jg0
履正社は最初から福田を使っていればもう少し何とかなったような気もするが…

0108それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:30:45.80ID:/yRA6h7H0
>>104
育英が片付けてもうたからな

0109それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:30:54.45ID:Ycm9ZMI20
>>105
神村の試合は観てて楽しいし頑張ってほしいな

0110それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:30:58.80ID:R9hTAFebr
坊主じゃない慶應が勝ったらかなり話題なるな

0111それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:31:05.28ID:Y9459IdR0
育英の野球はつまらんのがな

0112それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:31:29.69ID:JbI84eIea
>>104
近畿勢もじゃない方ばっかりやったしな

0113それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:00.15ID:NZRKXAdU0
明らかにコロナで練習不足でどこもレベル低くなってるわ

0114それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:00.97ID:rDj1hU1a0
おかやま土日神村慶応となんかパッとしないところが勝ち上がるし読めんわ

0115それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:05.95ID:8RR7/2Xop
>>107
投げてみないとわからんタイプやししゃーない

0116それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:08.87ID:6qS0nyQUd
>>110
慶應が坊主やないのは昔からやしそれで甲子園既に出とるのに今更話題なる方がわからんわ

0117それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:11.76ID:sxgRMa+K0
2008年に準々決勝まで行った時すでに坊主辞めてたのにな
いまさら長髪ですげぇ!革新!とか言われる違和感すごいわ
あの時も沖縄の浦添商業とだったな

0118それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:45.97ID:0aCS/+NC0
沖縄か鹿児島が残ればええわ

0119それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:49.12ID:LpcJM2Jg0
浦和→聖光→履正とかハードモードなのにきっちり勝ち切る強さ
もう優勝だろ

0120それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:32:53.21ID:G1lNOy440
トウホグ格付けは育英の次が光星、次点で聖光なんだろ
よく花巻残ってるわ

0121それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:33:01.43ID:bd0NPhbCd
そろそろ慶應ガイジの概念生まれても良いやろ

0122それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:33:34.06ID:3+Dl7aI/0
清宮のいたときの早実の騒ぎに比べたら慶應は足りない
長髪とか野球以外の話題で大いに盛り上げてくれてるけど

0123それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:33:44.82ID:SGN1Z7mw0
堅守かつよんたま狙いで早打ちしない光星が決勝に行くからよく見とけや

0124それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:33:52.73ID:kSWrWveIM
土浦日大は専松から10点取ってベスト8なのに最弱扱いなの可哀想やな

0125それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:34:13.32ID:4HTNzEDzd
横浜って相当強かったんやな 八百長で詐欺軍団にまけて可哀想だわ

0126それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:34:15.40ID:1+Ancub3a
今年の北海は強かったんやけどな
黒木に代わってからサッパリやったから打ちにくいんやろな

0127それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:34:36.04ID:L9tfC6pO0
>>119
地獄のトーナメントで全国の強豪なぎ倒すのは2010興南を彷彿とさせる
興南は春もヤバかったけど

0128それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:34:37.25ID:PK4qSZJc0
鹿児島、2006年振りの8強へ

0129それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:34:59.16ID:JbI84eIea
甲子園で早実対慶応って実現してないのかな
内野席含めてアルプス異様な雰囲気になりそう

0130それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:35:06.46ID:mMtrwbCe0
――竹藪ブルペンの効果は

 「竹藪に行ってから、少しずつ球速も戻ってきて、よくなっているなと」

――監督は信じる者は救われると。最初から変わった練習を信じられた?

 「竹藪ブルペンは最初半信半疑で。でも、先生にお前みたいな心のやつは伸びないと思って。そこから信じるようになりました」

 ――なぜ竹藪で投げたら球速アップする?

 「分からないけど、音が響くので、錯覚なのか分からないですけど」

0131それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:35:42.52ID:anmpYePVd
>>128
沖縄代表は8年ぶりのベスト8進出
神奈川代表は8年ぶりのベスト8進出
青森代表は4年ぶりのベスト8進出
茨城代表は7年ぶりのベスト8進出
宮城代表は2年連続のベスト8進出
岩手代表は6年ぶりのベスト8進出
岡山代表は11年ぶりのベスト8進出
鹿児島代表は17年ぶりのベスト8進出

0132それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:36:01.33ID:E59iZ6lGM
>>79
昨年の夏も代表だし秋の明治神宮大会も春のセンバツ出てるじゃん
4期連続の全国大会で「実は強い」とはならんだろ

0133それでも動く名無し2023/08/17(木) 21:36:16.77ID:Ycm9ZMI20
>>124
守備も良かったのにな
ライトの子むっちゃ上手いやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています