昔は球場ごとに使うボールが違ってたってマジ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:30:10.38ID:euLfFZ3r0
ナゴドで30本打った福留や和田も実はボールのおかげだったんか?

0002それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:30:42.67ID:QzEZIFk/d
高校野球は今もそうみたいだな

0003それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:30:59.92ID:53y1c3hi0
逆にハンデ背負ってたんやが

0004それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:32:07.57ID:euLfFZ3r0
>>3
ハンデってことは他の球場より飛びにくいボールってこと?

0005それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:32:27.01ID:IXtzJSkyd
3種類の中から好きに選んでた

0006それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:34:07.34ID:IaKvMPNf0
ホームチームとビジターチームでボールが違ったとかなんとか

0007それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:34:24.32ID:UlJdqOzH0
珍カス並みに妄想激しいな

0008それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:35:40.34ID:7G+tiJNp0
ナゴドの中日はさらに対戦相手ごとにボール変えとったしな

0009それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:36:12.09ID:FU5ieNTIa
>>7
これは単に昔はそういう制度だったってだけだぞ

0010それでも動く名無し2023/08/19(土) 13:41:38.63ID:vZ/Qr2j00
統一球って言葉ご存じない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています