【悲報】テレビ「寿司は世界中で大人気です!」←欧米でしか流行ってないことが判明するwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:52:13.36ID:U8/NrHe6r
アジアやアフリカでは全く流行ってない模様

https://i.imgur.com/59EU3tB.jpg

0002それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:52:24.36ID:U8/NrHe6r

0003それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:52:35.95ID:Sags4Uzsr
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

0004それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:52:54.94ID:wukn/Ty8r
結局、物珍しさに白人しか食ってないんやな

0005それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:53:01.72ID:/QYvFD+j0
アフリカで生の魚なんか食えるかよ

0006それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:53:11.28ID:LNr5fCpdr
そりゃ生の魚なんて流行るわけないやろ

0007それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:53:30.67ID:tTN+axxw0
アフリカ人がケツで握った寿司食えねえだろ

0008それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:53:38.56ID:NQxE07jhr
ヨーロッパはどこ行っても寿司屋あってビビるわ

0009それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:54:05.49ID:WK/fHIF9r
ネトウヨ発狂するからやめたれw

0010それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:54:27.58ID:TYG86Txjd
当たり前やけど元々魚料理が盛んな国が上位やな

0011それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:54:27.74ID:kikP3Joe0
インフラがちゃんとしてない国で寿司食うの怖いわ

0012それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:54:34.04ID:EowBH4yF0
寿司は不味いししゃーない

0013それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:54:52.35ID:km/I4dM4d
2時に市場でネタを仕入れて0時まで働くガチブラックな仕事なんて流行るわけない

0014それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:55:34.83ID:5HBvtBZG0
そりゃ衛生的かつ冷蔵や冷凍輸送技術がしっかりしてないと怖いしな

0015それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:55:47.33ID:lkpDC83Ed
いうほどアジアやアフリカって国か?

0016それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:55:48.01ID:zkIY+ku30
オランダなら米に生魚乗せるだけで年収800万超えだからなジャップで修行してるバカは震えろ

0017それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:56:22.36ID:PF069upX0
そら世界ってのは欧米のことだからな

0018それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:56:27.08ID:hvF8fZ4wr
欧米は生で食べれる魚が獲れるのがデカイやろ

https://i.imgur.com/2y3fMed.jpg

0019それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:56:30.45ID:DyyUmhixd
欧と米流行ってるなら十分定期

0020それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:56:36.45ID:eyOU2lXn0
アフリカって海に面してるも国に多いのに魚生で食ったりせんのか

0021それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:56:50.75ID:gAL+jaPm0
海産物は有限なんやし広まる必要性皆無

0022それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:57:12.65ID:H+xiOQled
世界=アメリカ定期

0023それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:57:23.69ID:/c8nWJJSd
>>20
港町でなら食えても輸送中に腐るからな
マダガスカルとかの島だけやろ

0024それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:57:29.75ID:JeZYEnrmM
欧米で流行ってるんやったら世界中でええやろ

0025それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:57:52.46ID:k4uUheCKr
野球はアメリカでしか流行ってないマイナースポーツ扱いなのに寿司は欧米で人気なだけでメジャーフードなんやな

0026それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:58:08.38ID:jHAJNulT0
アフリカの寿司って土とか付いてそうやね

0027それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:58:37.72ID:3wERhCqh0
マスコミの世界は欧米だけやし正しいやろ

0028それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:58:45.53ID:EowBH4yF0
>>25
これおかしいよな
寿司もマイナーフードやろ

0029それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:59:17.71ID:/fiJyDm+M
欧米=世界やろ
南半球なんて土人の住む魔界や

0030それでも動く名無し2023/09/02(土) 09:59:58.69ID:MHtswsu60
むしろアフリカとかアジアまでくい出しだしたらえらいことなるやるろ

0031それでも動く名無し2023/09/02(土) 10:00:07.19ID:3q3L/QrgM
またチョンモメンか

0032それでも動く名無し2023/09/02(土) 10:00:09.98ID:xLIBTOgH0
>>25
米だけじゃなくて欧もあるからやないの
いやまあそれで世界中って言い切るのも正しいのか分からんけど

0033それでも動く名無し2023/09/02(土) 10:01:36.01ID:CQsaAEk00
クソチョンのキムチとやらは半島のみ

0034それでも動く名無し2023/09/02(土) 10:02:03.34ID:9ipYtOhk0
日本と欧米でほぼ世界やろ
中国入れたいくらい

0035それでも動く名無し2023/09/02(土) 10:02:13.27ID:26Lnh5QSa
>>23
アフリカは日本の鯖とトマトの缶詰が人気なんやっけ

0036それでも動く名無し2023/09/02(土) 10:02:14.16ID:G1WBNlEP0
へえー寿司は欧米先進国でも人気なのか

0037それでも動く名無し2023/09/02(土) 10:02:52.91ID:QRAaoTB3r
アフリカはそういうのカウントせえへんから
土人に流行ろうがどうでもええ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています