漫画家「ゴリラが強いって事を皆に知ってほしいなぁ…」←わかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:16:06.07ID:moEwObJ00
漫画家「せや!作中最強キャラがゴリラに負ける展開にしたろ!」←????

0024それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:23:48.43ID:+YBt7Xd40
相原コージの真異種格闘大戦はライオンが勝ったぞ

0025それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:24:08.12ID:JDntQ1JQ0
>>20
ドラゴン・ボールとの対比だと思われる

0026それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:24:22.82ID:NqIG2qyOa
悪魔王子に倒される瞬間にゴリラちっちゃくなりすぎてて草

0027それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:24:36.91ID:m19V7X0Q0
作中最強キャラ(弱きもの)

0028それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:24:49.45ID:Ph/7CdANd
きっと昔はね

0029それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:25:20.36ID:0hRZocg7M
>>20
ゴリラじゃないよなこれ
ゴリラ界とは別種のでかい猿だわ

0030それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:25:55.63ID:aoSQz3ft0
サイズが可変すぎて戸惑ってるのは俺なんだよね

0031それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:26:28.81ID:5u9/aONLp
>>26
鬼龍戦で力を使い切ったんだ

0032それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:26:41.99ID:cG1KwWTYd
😮あっ一発で折れたッ

0033それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:27:21.21ID:jjOF/CUk0
バキの作中最強
戦車でも勝てないクソデカ像を生身で屠る
タフの作中最強
ゴリラに腕を折られる

0034それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:27:53.51ID:r1UgVrSU0
けど過去に野生のゴリラが人を殺したことも
ゴリラ同士での殺害を確認したことも無いんだよね
つまりワイはゴリラを殺せるがゴリラはワイを殺せない

0035それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:29:03.67ID:fTOWzR7f0
あのエピソード丸ごと要らなかったよね

0036それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:29:07.75ID:FvbTemNH0
>>33
ギャグ漫画と比較するのはおかしいんだ

0037それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:29:10.60ID:69/EtkJRd
>>20
体長が6mくらいありそう

0038それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:30:14.00ID:aoSQz3ft0
>>36
どっちがギャグ漫画なんだよえーっ

0039それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:30:36.17ID:e6g4N85sd
>>35
今後漫画にゴリラが出てくるときコピペで使えるだろ

0040それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:31:33.84ID:jYLJLvzL0
これ作者がゴリラエアプなんやろな

0041それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:32:49.42ID:yLliLtX+0
名字に猿入ってるからね
ゴリラに肩入れしたくなるんだろ

0042それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:33:43.31ID:Yz/+XTgF0
なっなんだぁー!?

0043それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:33:45.54ID:kfy/larJd
怒らないで聞いてくださいね
自分で価値を下げておいてタイトルが龍を継ぐとカバみたいじゃないですか

0044それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:34:04.31ID:M6qI24gfM
クロマティ高校の話?

0045それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:34:07.84ID:RF2AOIND0
何もしてないゴリラを倒すのは動物虐待以外の何者でもないんだ
くやしか

0046それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:35:52.36ID:hAUxIpC30
猿先生「ネタ漫画扱いされてるのかあ
    じゃあご期待にこたえてロボットやロボット犬やゴリラで思いっきりふざけよう」
ネット民「ぎゃはは!このクソ漫画おもろいでえっ!」
猿先生「ふふっ」

ひょっとして神漫画家なんじゃないか?

0047それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:35:56.32ID:cIhyBWqv0
結果的にゴリラと聞くとこのシーンが思い浮かぶようになっちゃったんだよね
すごくない?

0048それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:37:40.45ID:HvsQI1mZ0
さまぁ〜ずの大竹もゴリラ最強説を唱えてるし

0049それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:38:38.07ID:r0q4l8yz0
鬼龍はやさしすぎたんだよ
子供助けに行き照れ隠しにゴリラと戦おうとしたがゴリラ傷つけるのも可哀想だからやられただけなんだ

0050それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:39:31.43ID:Z5E9d2O2d
お前らわかってない
弱きものがアレだけ叩きつけられてそれはダメージなかったことに

受け身は天才的なんだ

0051それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:39:34.55ID:kdgN3nY20
>>20
これキングコングだろ

0052それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:41:59.17ID:7mj/kBtj0
熊は弱いのに

0053それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:42:05.40ID:5/XTOgBA0
アフリカで密猟者がゴリラの集団にRPG-7数十発撃ち込んで虐殺して爆笑する動画上げて
世界中から非難されて次は白人の番だってキレたら一斉に欧米の避難止んだビビり事件あったよな

0054それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:42:40.46ID:/i6gcq080
>>50
あの…殺法の鬼龍なんです

0055それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:46:04.83ID:8lS/LsAU0
幻魔ブチ込まれて悲しそうなゴリラの表情書いたときは猿先生の画力に本気で感動したけど

0056それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:46:36.44ID:XwknPHKl0
超巨大なゴリラを超えたゴリラだったでしょうが!

0057それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:46:41.79ID:RVh8mqBF0
でも弱きものは玉潰されて赤ちゃん煽りされても"執念"で勝てるんだが?

0058それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:47:34.44ID:Vskr0fft0
格闘漫画の動物に負ける主要キャラって史上初じゃないの

0059それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:48:17.23ID:MU5hYT5g0
少女漫画でゴリラの力を持った女の子の話
面白かったわ

0060それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:48:25.19ID:2E8vV18S0

0061それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:48:29.33ID:wwb+LEKp0

0062それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:49:51.57ID:THbOmWMvd
最強…?

0063それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:49:58.10ID:K+ZiAdxN0
>>61
でかくない?

0064それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:50:04.75ID:8lS/LsAU0
>>61
絶体絶命…!!
鬼龍の運命は…!?
ほんま編集適当やな

0065それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:50:47.77ID:vDisqnm8d
>>60
あれだけアイアン木場を愚弄し倒した後に作中でアントニオ猪木(アイアン木場とは別人)のことを語り始めたり、猿ワールドは変幻自在なんだ

0066それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:51:29.69ID:PEozNGFBa
熊なら素手で勝てるんやけどな

https://i.imgur.com/k4BCZY1.jpg
https://i.imgur.com/Ec2GlGZ.jpg

0067それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:52:34.05ID:cIYIOSTm0
>>26
でかくみえたのはオーラや

0068それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:52:40.78ID:Lzhc9Gb30
多分トレス元の資料が統一されてなかったんだろうけど、おじさんをボコってた時は4mくらいある怪獣サイズだったのに
悪魔王子に愚弄されてる時は普通にそこら辺の動物園のゴリラ並に背が縮んでたんだ

0069それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:53:12.11ID:9SemFT7f0
言うほどゴリラが強いってことを皆に知ってほしいか?

0070それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:53:24.85ID:8lS/LsAU0
バラバラになってもコピペってすごいヤンケ
https://i.imgur.com/FxDrWwz.jpg

0071それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:53:35.61ID:cIYIOSTm0
>>43
カバ?!

0072それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:56:46.33ID:Lzhc9Gb30
>>35
けど「ゴリラは能力は最強だけど甘さがあるせいで絶滅しかかってる」ってのが
その後のおとんVS悪魔王子戦に繋がるのは猿先生にしては良い伏線だったんだ

まぁそれでおとんをゴリラに例えて愚弄した割に普通に実力でボロ負けして悪魔王子の株が暴落したんなけどなブヘヘヘヘ

0073それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:56:55.05ID:Gbt3tZ7ga
>>61
ゴリラ勝ち誇った顔してるんだ

0074それでも動く名無し2023/09/08(金) 21:57:43.11ID:e6g4N85sd
エイハブはどうなったの?タフにもクジラ出すの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています